【人怖】2年前に感染した長野県の男性「本当に怖いのはコロナじゃなく人だった」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


アルコールが染みたウエットティッシュを片手に自宅の床、ドアノブ、ソファを手際良く拭いていく。長野県の東北信地方に暮らす40代男性は、ちょうど2年前に一家で新型コロナウイルスに感染して以来、この作業が日課となった。めったに人は訪ねてこないが、やらないと不安になる。

県内は感染「第3波」の初期だった。今月8日時点で累計25万人を超えた感染者数は当時、累計300人台。ごくまれに出る集団感染を除けば1日当たり一桁だった。

うわさ・仕事復帰しても無視… 今でも不安、家中を消毒


入院先のベッドで横になりテレビをつけると、ニュース番組が感染者同士の関係性などを事細かに報じていた。「自分たち家族のことだ…」。小学生の息子は表情を変えずに画面を見つめていた。

子だくさんなこともあり、年代や性別、居住地などの情報から地元ですぐに特定され、うわさになった。

10日間の入院が終わって農産物を扱う作業所での仕事に復帰すると、同僚から「離れて」と言われた。復帰翌日は気が重く欠勤。1週間ほど無視され、屋外で孤独に昼食を食べることもあった。

近所の人からは、白い目で見られている気がした。妻との関係が悪かったことも影響し、1年後ぐらいから精神科に通院。仕事を辞め、行政支援を受けるようになった。

小学生の娘はたびたび、マスクを着け忘れて買い物に出かけてしまう。洋服の首元を引っ張って口元を隠すが、そのたびに温厚な息子が「なんでマスクしないの」と叱りつける。息子は多くを語らないが、男性は「学校でつらい思いをしたんじゃないか」と想像する。

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は今年9月、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)の終わりが視野に入ったとの認識を示した。政府は感染者の全数把握を全国一律で簡略化。県などは新規感染者数の発表を保健所管内別に変更した。

2年前は社会全体が過敏だった。だが感染者の情報が出ない今、怒りも入り交じった複雑な感情が湧く。「平等じゃない。今の感染者たちは自分たちのつらさが分からないだろう」

男性は今も同僚の冷たい表情を思い出す。「本当に怖いのはコロナじゃなくて、人だった」。感染しなければ人間不信に陥らず、家庭環境も今ほど悪化しなかったと思う。

新たな感染症が流行すれば、自身と同じ思いをする人が出てくるのではないか―。「注意喚起も必要だけれど、感染者の人生をどう守るのかも考えてほしい」

参照元:https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022110801040

人間の本性を露わにした新型コロナウイルス【みなさんの声】

名無しさん
地球上で1番怖いのは人間。
名無しさん
2年前に感染した人は人生が変わってしまった人もたくさんいただろうな。今とあの時とは状況も違うから今ではかなり許容されてはいるけどね。人ってやっぱり喉元過ぎると忘れてしまうものなんだなぁと言うのが素直な感想。
名無しさん
三重県のある町では感染者の自宅に投石や落書きに誹謗で自殺に追い込まれたとか。
田舎ほど人が怖い。


名無しさん
私は2年前濃厚接触者になり、3週間休職をした後、復帰させてもらえませんでした。
仲良くしていた職員に連絡をしても返事なし…
とんでもない時代が来たなと
本当に恐ろしかったですよ。
名無しさん
最初の方のコロナの感染者はバッシングで引越しを余儀なくされたり酷いと自殺したりしたそうだからね
当時の混乱がよく分かる話
名無しさん
地元でも菌は出て行けって家に張り紙が貼ってあったと聞いた、テレビで感染者さんの親戚から電話があり1年は近づくなと言われたってインタビューに答えてた、その様な話しを聞くたびに張り紙を貼った人間や来るなって言った人間がコロナになればいいと本音では思ってた、今では風邪を引いた程度しか言われない。本当に怖いのは心の無い人間だと思う。
名無しさん
如何にいじめ体質が日本人に染み付いているか良く分かる事例です。
名無しさん
コロナ初期に他県ナンバー狩りなんてのもありましたね


名無しさん
コロナ禍で私が学んだ事。人がどれだけ愚かで醜い生き物か?って事。
名無しさん
東海TVのように
怪しいお米 セシウムさん があったように。
名無しさん
村八分、魔女狩り、一昔前までだと思ってた人間のエゴが見事に根強いと見せてくれた。ハンセン病患者に対する感染する、遺伝するという誤解からの偏見も、まだそれほど昔ではない。ボランティアも本当の善意でやっているのはどれくらいか。自分が良く見られたいのでは。
裏表の激しい日本人は自己都合で極端な傾向が強い。
名無しさん
友人の近所で家族でコロナに罹り周りに嫌がらせされ引っ越していったって話聞いてやっぱり人って怖いなと思った
緊急事態宣言時には仕事や買い出しで仕方なく出歩いている人でも理由なく晒したり他県ナンバー車に傷つけたりと何故か自分の外出は許される自粛警察
人の闇を垣間見れているここ3年だわ
名無しさん
当時、そこまでの報道を求めていない人も多くいた反面、事細かな感染経路の情報寄越せと求める人達も確かにいたからね。
自分が罹患し、当事者になったら途端に何も言わなくなってたりして。


名無しさん
2拠点居住者ですが、東京の車のナンバープレートを見ると殺意を覚えるとネット上で言われました。
隣県のいわゆるトカイナカで、相手は40代ぐらいの女性。
本当に何かされるんじゃないか?と、自分の家なのに一年間は近づけませんでした。
本当に人間って怖いなぁ、と。
名無しさん
初期だったというのを差し引いても、県外ナンバーの車に嫌がらせとか異常だけどね。
居酒屋、パチンコ店、アーティスト…
私達は謝らないといけない相手がたくさんいると思うよ
名無しさん
あの人たちが、今になって当時の事を反省してくれてれば少しは救われるんだけど
あの時は仕方がなかったなんて言ってるのを聞くと、こういう人はまたやらかすんだろうなと思う
名無しさん
ウオーキングデッドの世界になったら、もっと人が怖いだろうな
名無しさん
マスメディアが散々不安を煽り続けてましたからね。


名無しさん
情報不足の時と今とでは違いますからね。
私の職場では自粛が叫ばれている時に歌舞伎町で飲んで感染した人が批判されました。
気をつけても感染した人と遊び歩いて感染した人とでは違いますから。
名無しさん
初めての感染者、未知のウイルスなこともあり不安でしたよね。
自分も感染しましたが、その前は誰がなった、と責めるわけじゃないけど犯人探しみたいなことはしていました。
名無しさん
当時の報道にかなり問題があったはず。不安を煽ってた。看護師さんの子どもがいじめられたり保育園から登園拒否されたとか理不尽なことが普通にあった2年前。誰にも分からないウィルスだったとしても今考えると先進国とは思えない報道だったと思う。
名無しさん
そう言えばパチンコ屋に自粛警察してた奴ら何してんだろう笑。
名無しさん
都会は「運が悪かった」で済んでましたが、地方は「感染防止の努力が足りないからだ」になっていましたから。
近所のババアに車検で車が3日間無かっただけで「どこ行っていた」「県外行ったんじゃないだろうな?」と言われた事は一生忘れません。
国外で無く県外行って何になるんだとは当時から物凄く思っていました。
視聴率取れるからと恐怖を煽り続けた朝と昼のワイドショーと22時と23時台のニュース番組は二度と見ません。


名無しさん
2年前はほんと狂気の沙汰でした。
人の家の玄関に張り紙したり、店開けてたら殴り込んでくるなど。都市圏よりも地方の方が多かったとか。地方の都市とかは街自体もまだ復活しておらず、シャッター街が増えた。
真面目はいいと思うのですが臨機応変っていうのがほんとできないよね地方の年寄りは。
名無しさん
去年、我が子の小学校で第一号の感染者がクラスに出ました
学年閉鎖になって、我が子も唾液を持参したり大変な時期でした
一人だけ長く欠席しているから必然的に感染者はわかりましたが、そのお子さんの復帰後は、クラスの誰一人感染を揶揄する発言はなく、皆普段通りに接していたと我が子から聞きました
感染者を色眼鏡で見るのは大人なんですよ
そしてそう仕向けた国やマスコミには反吐が出ます
名無しさん
ほんとに初期の頃、近所で感染してしまったご家族がいた。田舎だから地域第1号が出たと噂になった。重症化せずご無事だったようだが、しばらくして引っ越した。誰に挨拶もなく、ひっそりと越してしまった。田舎の圧力は相当あると感じて、怖くなったのを覚えている。
名無しさん
今夏、夫の職場でクラスター発生で夫も感染しました。
ほとんど無症状でしたが、受診が早く報告が早かったにもかかわらず職場第一号と揶揄され、自宅療養明けに出勤したところあからさまに口を押えて避けて通る女性がいたとのこと、もう怒り心頭でした。
地方の田舎は一部にまだこんな人がいるんです。3年目ですよ、学習してほしい。民度低すぎです。
名無しさん
職場でも話していたけど、地方在住者にとって「地域内の感染者第一号だけはなりたくない」は皆共通意見だった。顔見知りが多い分、村八分や悪い噂を立てられかねない。
この男性については、精神科に通っている旨は記載あるけれど心理療法についてはないので、カウンセリングを受けたほうがいいかもしれない。過剰な消毒や手洗いがある場合は強迫性障害の可能性もあるので、まずは慎重に治療と向き合うことが大切だと思う。


名無しさん
地元の市では感染者が出た2、3日後にはその家にものすごい誹謗中傷、嫌がらせが始まり結局仕事も辞め引っ越ししていったことがあった
田舎は狭いから怖い
名無しさん
本当に可哀想だったと思う。世界各国の人が他人疑心になっていた。このコロナがきっかけで感染症の時の対策を世界中が学んだと思う。少しづつ辛かった心が癒されればと祈ってます。大事なのは話しを聞いてくれて理解してくれる精神カウンセラーだと思います。精神安定剤みたいなのを濫用する精神科医には注意してください。もしかしたら田舎より都会の方が保守的ではなく気分的に楽かもしれません。
名無しさん
孫が通う保育園でも初めて感染者が出て、濃厚接触者を特定したり休園になったりで、保護者も不安とドタバタで大変な時がありました。その騒動後、急に1人の若い先生が退職されたことをおたよりで知りました。
最初の感染者がその先生だったようです。
その後何度か同じように感染者が出ましたが
だんだんと誰が感染してもおかしくない、感染者をせめてはいけないという雰囲気になって来たように思います。退職された先生もいつかまた保育士の仕事に復帰できるよう願っております。
名無しさん
コロナが元で離職や離婚などに至り人生まで狂わされてしまったという人は多いのではと感じます。コロナそのものよりも、記事中の人のように周囲の人からの冷たい目線から離職を余儀なくされたなどといったケースは多いのではと思います。ウイルスが怖いのは当たり前ですが、「本当に怖いのはコロナじゃなくて、人だった」というのは、同じような思いをした人が多数いるだけに、説得力があると思いました。
名無しさん
自粛警察みたいな良く分からない正義を振りかざして人を追い詰めたりもしてましたよね。
一体その人達は何をしているやら…


名無しさん
人の怖さの原因の一つに
メディアによる不確かで過剰な煽りもあると思います
名無しさん
2020年のうちに感染した人はみんなほぼこんな感じになっていたのではないかな。
うちの県でも、最初の感染者はマスコミやSNSにより名前以外はほぼ公表されてしまった気がする。住んでる市町村、年齢、性別、家族構成、働いてる場所、コロナ感染以前の行動、以降の行動、今でも覚えているくらいなので、このご本人はこの記事と同じことを感じていたのではないかなと思ってしまった。
対して、自分は2年後の今になってコロナに感染したが、コロナ感染が割りと一般的になり、人に「感染してしまいました」と言ってもそんなに恥でもなくなって、そういう意味では、今で良かったなーと思う。
あの当時は、感染よりもそれが怖かった。
名無しさん
本当にそのとおりだと思います。
私も2年少し前、ちょうどコロナが流行しはじめて1年目に感染しました。
当時は周囲の人々も、もしかして自分自身も、犯人捜しのように感染者を特定しようとしていたような時期でした。コロナに罹ったことがものすごく罪深いことのような感覚に襲われ、自分は悪いことをしてしまったのだ、というような意識が働いたことを覚えています。
住んでいる集合住宅の住民の方々にバレたらどうしようとビクビクしながらの療養生活でした。
会社でも奇異の目で見られ、自分が腫物、汚い物になってしまったような錯覚を覚えて大変辛かったです。
まだ私は関東地域在住なので良かったものの、これが地方都市だったらたちまち町の噂になり、この記事の方のように更に辛い状況になっていたかもしれません。国の対策やマスコミの報道の在り方にも問題ありと思いました。
名無しさん
「本当に怖いのはコロナじゃなくて、人だった」
原発事故の時も似たようなことがあったな。苦しんでいる人を、無知な人間が追い詰めるという。
人が恐怖や怒りを感じるのは、その対象が理解できないからだろう。
冷静になれば、どうってことないものでも正気を疑うような行動に出る。教育の大切さは、物事を客観的に判断し、適当に行動する習慣をつけることにもあると思うけど、受ける側の意識、教える側の素養、今でもそれほど高くないのではないかと思ってしまう。
特に、自分だけ、自分の周りだけって考えが蔓延しつつある昨今、そういう傾向が強くなってきているようで、ぞっとしない。
名無しさん
だろうな。当時、コロナに感染したからといって嫌がらせを受けて街から引っ越しした家族もいたらしいし。
嫌がらせやら差別していた人の大半は今も反省すらせず、自身の当時の行動や言動を振り返る人もいないだろうけれど。
未知のウィルスに正しく恐れ、正しく対策する。の「正しく」がわからないままでいるんだろうとは思う。
そういう人もいるし、一番怖いのは「人間」っていうのは何にでも当てはまる。
今の日本人で、幸福度が高い人のほうが少ないと思う。
自分のことで手一杯、今が良ければ良い、自分のやりたいことだけやる、そんな考え方が蔓延しているから、心が荒んでいるんだと思う。
一人一人が、国の将来のこと少しずつでも考えたら、いずれは自分に返ってきて楽になるっていう思考になれば、もう少し生きやすい世の中にはなるよね。


名無しさん
元々、人生の途中から普通に生活するうえで一番怖いのは人だと思って生活するようになった。
そう思う君にも問題があるんじゃないか?と言われたら、それは間違いないと思うんだけど、そう思っても良いんじゃないか?とも思う。
だからコロナで町から人が減った時は正直嬉しい気持ちも少しあったし、家で仕事を出来た時は快適だった。
コロナには今のところはなっていないけど、なって数週間なら隔離されても良いかな?とも思っていたし、
コロナに原因があって文句を言われた方が、世の中の勝手な思い込みの文句よりはましだなっていう気分ではいた。
勿論、良い人間も沢山いることは解っているけど、いつ生活を妨害するような人に出会うか解らないという気持ちの方が強いかな。自分も他人の全てを知っているわけでも無いので、思い込みで強く踏み込んだりしない人生を歩みたいと思っている。
名無しさん
世間的に言われるレベルの善良な人って1割いないと思う。
自分に合う人ってなると、人それぞれだけど1割くらい増えると思う。
人が一番怖いは子供にも教えるべき常識だと思うけどね。
名無しさん
心に余裕が無い世の中が、人を魔物に変える。ならもういっそ、今の仕組みを変えるしかないのかもしれませんね。嫌々学校に行かなくても、鬱々として仕事に行かなくても、自分らしく生きられる仕組みに。自由に楽しく人間らしく生きられないから、皆んなの心が黒く染まるのかなって。思いやり優しさそれを忘れてしまうのかな。
名無しさん
「嫌われる勇気」
アドラー読んで、他人との距離が楽になりました。
他人は変えられません。
名無しさん
関係ないかもだけど、病院勤務の友人が、「お化けや幽霊より、モンスター患者が怖い」と、常日頃言っています・・。


名無しさん
私の地元も、初の感染者は銀行員でしたが感染後そこを辞め引っ越したと聞きましたね。
具体的に誹謗中傷などがあったかは知りませんが、、、
今はある程度分かってきて、感染者も良くも悪くも珍しく無くなったから大きな騒動にはならないけど当時は異常でしたね。
とはいえ、未知のものへの差別って何百年も昔から繰り返されてきているし、今後また形を変えて新たなものが出てきたら、きっと差別や誹謗中傷が始まるんだろうなと。
ただの自己防衛なだけだが、願わくば今後も最初の1人目にならない様にしたいところです。
名無しさん
デビルマンってマンガがあるよね。
みんなアニメの主題歌は知ってるけど、原作がどういうストーリーかを知っている人は意外と少ないんじゃないかな。
あれが描いているのがまさにこの話だよね。
新コロの致死率はせいぜい数%で、高齢でなく基礎疾患もなければ重症化したり死亡する可能性は相当に低かった。
しかしもし潜伏期間が長くて感染力も強く、致死率が50%を越えていて、年齢も基礎疾患の関係ないような凶悪なウイルスであったなら、世はまさにデビルマンの世界になっただろうね。
名無しさん
この言葉には重みがあるね。
子供などはイジメの原因であったり初期の頃は過剰に反応する人も多かったと思うしね。
今もマスクしてるのはコロナではなく人目を気にしてるからだと思う。
まぁ濃厚接触の兼ね合いでっていうのもあるだろうけど誰もマスクで菌やウイルスを防げると今は思ってはないはずだよ。
ウチは田舎だけど地元の第一号は誰とかすぐ分かったし最初の頃の方の感染者は大変だったと思うよ。
名無しさん
東京の感染者がいちばん多くて目立っていたコロナ禍初期に、東京から岩手花巻への移住者が、市から転入届を受け取ってもらえなかった上、現地マンション入居を渋られて、仮住まい中にそこで火災に遭い、かわいそうに亡くなってしまった、という事件がありました。
東北には、特に東日本大震災での甚大な被害と悲しみを経験した事で、思いやりのある優しい人しかいないだろう、という私の幻想を打ち砕いた事件かもしれないです。
コロナ禍は、経済的停滞以上に、偏見による分断、いじめ、ハラスメントなど、社会での人間関係に、多くの傷痕を残したのが悲しいですね。
名無しさん
当時96歳だった伯父は介護施設Lに入居していましたが、施設内のクラスター発生によりコロナに感染させられ、専用病院に入院、一切面会も出来ない中で一ヶ月弱で亡くなりました。それまで病気もほとんどしたことのない大変元気な人だったのですが、ひとたまりもありませんでした。高齢者にはエクモは回せないとのことで、ホースで酸素吸入されるだけで、大変苦しかったことと思います。ナースステーションに電話していた時に、病室から「なんでだー!」という伯父の悲痛な声が電話越しに聞こえた時には、胸が張り裂ける思いがしました。そうやって亡くなった伯父でしたが、介護施設からは二度ほどお詫びのレターが送られただけで、伯父の病状を慮る電話ひとつもありませんでした。介護ビジネスと言ってしまえばそれまでですが、クラスターの発生源ということも踏まえ、あまりに冷淡な対応でした。その通り、本当に怖いのは人ですね。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント