【画像】治療法なし、致死率ほぼ100%、感染経路不明…寄生虫『芽殖孤虫』ホラーすぎるその実態

スポンサーリンク
スポンサーリンク


いつの間にか人体は侵入した“それ”は、分岐増殖を繰り返してヒトの体を喰いつくし、皮膚から湧き出して宿主を死に至らしめる。ホラー映画ばりの恐ろしい寄生虫が自然界に存在することをご存じでしょうか。宮崎大学の菊地泰生准教授(ゲノム生物学)を中心とするグループが全ゲノムを解読した「芽殖孤虫」(がしょくこちゅう)という寄生虫です。治療法なし、救命率ほぼゼロ、全世界の報告数は疑い例も含めわずか18(うち日本国内は6)という恐怖と謎に包まれた芽殖孤虫とは―。

この寄生虫による感染症が最初に見いだされたのは1904(明治37)年、東京大学病院皮膚科を受診した 33 歳の女性でした。顔や頭などを除く全身の皮膚で長さ 3~12ミリほどの糸くず状の寄生虫が分岐増殖しているという見たこともない症状を示していました。

以降、この奇病の報告数は全世界でわずか18。幼虫は卵を産まず、皮膚をはじめとする臓器で無分別に分裂して増殖します。感染経路は不明、知られているのは幼虫のみ、これまでにどんな動物からも成虫は見つかっていません。日本では1987年以降、患者は確認されていませんが、今も効果的な治療薬はなく、外科的に取り除く以外、対処方法はありません。なお、芽殖孤虫をモチーフにしたサスペンス漫画「蝕人孤蟲」(芳明慧、講談社)があります。

症例数が少なすぎるため、研究はほとんど進んでいませんでしたが、1981年のベネズエラの症例から分離された芽殖孤虫は、40年間生きたマウスに感染させ続けることで国内で保存されてきました。菊地准教授によると、芽殖孤虫は基本、細長い形状で、活発に分岐を繰り返しているものは、「メデューサの頭」のような形態に見えるそうです。大きさも不定ですが、小さいもので数ミリ、大きいもので10センチくらいのものが継代しているマウスからとれるそうです。

宮崎大学、国立科学博物館、東京慈恵会医学大学らの研究者たちは、最新設備でゲノムを分析し正体を探りました。芽殖孤虫のゲノムをマンソン裂頭条虫やこれまでに発表されている他の条虫のそれと比較したところ、(1)マンソン裂頭条虫とは別種の裂頭条虫目条虫である(2)成虫段階が存在しない可能性が濃厚(3)二つのタイプがあり増殖が速い「メデューサ型」は未知のタンパク質を分泌している―ことが明らかになりました。

今後、ゲノム情報に基づいた研究により、新規薬剤の開発も視野に入ってきます。芽殖孤虫という不思議な生物がどのような進化を経て生じたのかという謎も解明されるかもしれません。菊地准教授に聞きました。

―国内最初の症例は、当時どれほどの驚きをもって医学界で共有されたのでしょうか

「最初の症例の1904年の虫の標本を調べた東京帝国大学の飯島魁(いさお)博士が翌年に東大理学部紀要に英文で発表し、芽殖孤虫と命名しています。世界第2例目は1907年のアメリカ・フロリダで、この症例報告(1908年)に既に飯島博士の論文が引用されていました。いくら英文で書かれているとはいえ、日本で出版されたローカルな論文が2年ほどで北米の研究者に届いていたわけです。情報のほとんどが紙で伝わっていた時代にこの速度ですから、相当なインパクトがあったのでしょう」

―人間以外の感染例はあるのですか

「ヒト以外ですと、イヌからの芽殖孤虫のような虫体の分離報告がありますが、確定かどうかは定かでありません。また、過去の報告では、実験的に感染させるとイヌ、マウス、ウサギなどで感染が確認され、幼虫として体内で維持されるようです」

―恐ろしくも謎多き芽殖孤虫を探るということは

「ドラマの「X-ファイル」や東野圭吾さんの「ガリレオシリーズ」のようなミステリーを解明していく心境です。寄生虫には、寄生をしない生物にはない特徴的な進化がみられます。例えば、深海にすむ生物たちが我々の想像を上回るような姿をしていたり、特殊な能力を持っていたりするように、寄生虫は特殊な環境に適応するために私たちとは違う特殊な進化をしていています。身近なモンスターといえるでしょう」

―モンスター相手の研究から何が見えるのでしょうか

「この進化や能力の仕組みを解明することで、私たちは新しい知識、アイデア、技術を手に入れられると思っています。寄生虫は宿主がいないと生きることができない、という事実も興味深く、洗練された寄生虫は宿主をうまく活かして自身も繁栄するという戦略をとっています。寄生は実は高等な生活スタイルなのです」

―他の寄生虫も戦略的ですか

「カマキリに寄生するハリガネムシはすごい。宿主であるカマキリよりも大きいと思われる寄生虫がおなかから出てきます。お尻から長い虫が出てくる様子は圧巻です。カマキリの行動を操ることも知られており、ハリガネムシに寄生されたカマキリは、ある時期に水辺に近づき最終的には水の中に落ちてしまいますが、それはハリガネムシが水中で繁殖するためです。このように宿主を操る寄生虫は珍しくなく、カタツムリの行動をコントロールして、あえて野鳥に食べられるようにし仕向けるロイコクロリディウムが有名です」

―漫画「蝕人孤蟲」という漫画をご存じでしょうか

「専門的な部分もしっかりとかけていて、よく寄生虫を勉強されているなという印象です。芽殖孤虫の感染源が不明だという事実がうまく物語にのっていて面白く読みました」



>>「蝕人孤蟲」試し読み&購入

芽殖孤虫から、記者はSFホラーの「エイリアン」や貴志祐介さんの小説「天使の囀り」を連想しましたが、菊地准教授いわく「エイリアンはどちらかというと寄生バチ的な捕食寄生をするやつなんで、ちょっと系統が違うかなという印象です」と。続けて「寄生虫が宿主を操るのは少し前まではキワモノ扱いでしたが、今はまじめに研究されています。とても面白いですよ」と語ります。恐ろしくも驚きに満ちた寄生虫たちの生態、神秘です。

参照元:https://maidonanews.jp/article/14369227?p=26183035&ro=14369227&ri=0

みなさんの声

名無しさん
寄生虫ではないけど宿主の行動を操作して、繁殖を謀るって話で思い出した。
寄生虫が繁殖に都合の良い方向に宿主を動かすなら、ウイルスも同じじゃないか?と研究した人がいたらしい。
健康な人間に病原ウイルス入れる訳にはいかないから、弱毒化したとはいえウイルスに違いは無いって事でワクチンに目を付けて摂取した人の行動を調査した結果、ワクチン接種(ウイルス感染)後最も他人に移しやすくなる時期に積極的な外出や会食など、アクティブな状態に身を置く人が多数を占めたそうだ。
確定という訳じゃないんだろうけど、致死率が高く感染後すぐに重症化して宿主を動けなくするウイルスは欠陥品、というけど、この論が正しければ新コロはめちゃくちゃ賢いウイルスって事になるな。たまに療養ホテル抜け出してスーパー銭湯行っちゃう人のニュース出るけど、これがウイルスの戦略だとすると割と怖い。
名無しさん
宿主の行動を操作して、繁殖を謀る…
別れた嫁を思い出した…
名無しさん
カタツムリのは狂気なビジュアルですね。
何で行き先が銭湯なのか理由も考えたら、今って人の集まる所で堂々とマスクが外せる場所って自宅以外は歯科医院と公衆浴場なんですよね。感染するには分が悪いかもしれないけど、出来るだけ人前で体外に排出させるという意味では理に適ってるんじゃないかなとは思うんですよね…
只のこじつけですが。


名無しさん
ヒッキーも感染すると外に出るかも。
名無しさん
世界で18例しかないのに日本で6とは・・怖いよね!
名無しさん
三分の一が日本なのは、研究が進んでいるからだと思いたい。
でないと…。
名無しさん
ご飯食べてる最中に読んでしまった(泣)
こわいわ〜今夜眠れなくなりそう
名無しさん
怖いよ…こわ面白かった…


名無しさん
こんな所に糸くず?・・・ギャー!
名無しさん
人間界にも寄生虫みたいな人いるよね。誰とは言わないけど。
名無しさん
腸内の寄生虫、回虫や蟯虫に感染していると、なぜか花粉症になりにくいとか、昔の人はある程度寄生虫と共存していたのかもね。
群馬大学などによる研究で、ある種の寄生虫が体内にいると、体重の増加が抑制されることがわかったらしいけど、寄生虫ダイエットはさすがにやりたくないねえ。
オペラの女王と言われたマリア・カラスが、ダイエットのためにサナダムシの卵を飲んだと言われているけど、実際は生肉などを食べてサナダムシに感染し、薬で除去したあとに食欲不振などで痩せたっていうことらしい。
名無しさん
北朝鮮の亡命した兵士も寄生虫だらけでしたね
サナダムシを体内に寄生させ体重を落とすのは日本でもいたらしい
川魚を捕らえて腸から虫を見つけて飲んだらしくその後痩せたが体調を崩して診療、医者に激怒された記事を昔に読んだ記憶がありますしかしこのメデューサのような寄生虫はホラーですね
名無しさん
去年くらいに花粉症と寄生虫の謎が解けたって記事ありましたよ。
確か寄生虫が腸内でトレハロースを分泌して腸内細菌を増やす(整う)から改善されるそうです。
ヨーグルトとか発酵食品が効果あるのと同じ理由だった訳ですね。
トレハロースは以前に宇宙人でCMやってたから知ってる人が多いかな?
餅とか硬くならないヤツは大抵トレハロースが入ってます。


名無しさん
サナダムシは今や絶滅危惧らしいよ。
絶滅危惧種にはなってないけど、カイチュウ博士と呼ばれ、15年間自分のお腹で飼って研究してた先生ももう飼えなくなったそうな。
なんでも日本はもうほぼ水洗トイレだから、排泄された成虫も幼虫も下水処理場で死んじゃうから幼虫が手に入らないんだと。
川で野糞する人がいて、人間も食べる魚の口に入らなければ、サイクルが途切れて絶滅しちゃうんだそうな。
下水処理が整ってないどころかトイレすらまともにない北朝鮮やインドならまだまだいっぱいいるんだろうけどね。
北朝鮮兵士は韓国人医師も見たことのない寄生虫いっぱいお腹に飼ってるらしい。
イグアナみたいな爬虫類や鳥類なんかも未知の寄生虫お腹にいっぱい飼ってるらしいね。
そう思うといつ日本にそういう未知の寄生虫が上陸してもおかしくない。サナダムシなんかかわいい方だわ。
名無しさん
芽殖孤虫の話はポツポツと聞いているけど
>成虫段階が存在しない可能性が濃厚
ここの衝撃がすごい。
自分の知識が不足してるだけかもしれないけど、寄生虫の生活環を完全に無視しているのではなかろうか。
名無しさん
細胞内でエネルギーを作ってくれる器官の「ミトコンドリア」も、元々は他の生命体で、人間に役立つ共生関係がある。他にも腸内細菌や、ある種の寄生虫はその分泌物や、分解物が人間の生命維持に欠かせない。
そういったなかで、これは本当の意味でエイリアンのようですね。とても怖い存在です。
名無しさん
カエルやトカゲはかなり調査されていて今の所は感染経路では無いとされている。人間への再感染試験は出来ないので記事にあるサンプル個体が人間に再感染するかも分かっていないんだそう。
名無しさん
井戸水を常飲してた人が感染したと昔ニュースで見た覚えがある。


名無しさん
宿主がいないと生きていけないのに、感染例が少ないのはなぜ?
人以外の宿主がいるのだろうけど、それもわからないのだから、昆虫とか?
寄生虫、謎多くておもろー
名無しさん
考えれる理由は…
まず繁殖方法が卵生じゃなく、分裂だからということ。
これにより飲食物に紛れて体内に入り込むのが難しくなる。
そして本当は他の生物に寄生する虫だという可能性。
メインで寄生してる生物が人間と関わりが薄い生物の為に人間へ寄生するのもごくごく稀な事例になってるというパターン。
まあ他にも色々、感染例が少ない理由の推測は出来るけど…
ほぼほぼ人類の中では無名に近い寄生虫。
通常は人類の生活範囲外で活動しているので感染例も少ないのはあってるんじゃないかな。
名無しさん
寄生虫として失格なのは宿主を殺しちゃうこと
ウイルスも同じらしいけど、宿主に頼って生きて行かなくちゃならないんだから、分裂で生存できても、別の生殖活動前に宿主失っちゃダメでしょ
名無しさん
現在も生き残っているということは、生物学上は成功した部類なのだろう。ただ、宿主を殺してしまえば、自分も生きていけないので、本来の宿主は別にいるのだろうか?まだまだ、解らない生物が、いるもんだなぁ。
名無しさん
寄生虫だと、山梨県や岡山県などで発生していた地方病(日本住血吸虫症)を思い出しますね。
Wikipediaに詳しく書いてありますが、学者や医者の執念、その土地に住む人たちの苦労、駆除の努力と結果的に近代化による公害で駆逐に成功した皮肉など、読み応え抜群のものです。
まだまだ人類が知らない事だらけである事を理解させてくれます。


名無しさん
かたつむりに寄生するヤツを思い出すな。あれは確か、日陰を好むかたつむりの行動権奪って、日向に移動させて鳥などに食わせて、自分は鳥の糞から脱出して、成虫化したら新天地でまた寄生って、えげつない生き残り戦略だった。
名無しさん
もう字面が怖い。
読んで更に怖い。何もかも。
マウスに寄生させ続けて…ってもう、分かるけど!分かるけど、怖いし申し訳ないし、怖い。
理系の人って本当に凄い。私は理系じゃないと分かってるけど、改めて思った。
名無しさん
昔、友人と「寄生虫をお腹に飼って痩せるのと、寄生虫無しで太ったままなのと、どちらにする?」という、どうしようもない話題で延々と議論していた事を思い出しました。
この画像を見る勇気ありません。
名無しさん
怖い話ではあるけど救命率ほぼ0%なら感染リスクも低いでしょう。
感染する前に死んじゃうもん。
名無しさん
日本での症例が1/3もあるっていうのは食生活も関係あるのかな?
日本独特の食といえば生食の多さだし
魚とかに元々いるのかなー?


名無しさん
当時、東大病院を訪ねた女性は助かったのですか? なんか怖い。人は得体の知れないものに恐怖を感じる。
名無しさん
セミの幼虫に取り憑いて、幼虫の栄養を蝕む冬虫夏草を思いだしました。
それの人間版かな。
あと、昔あったJホラー映画のアナザ・べヴン。
人間の脳に取り憑いて、宿り主をコントロールする謎の液体。
名無しさん
X-FILESで思い出した。
肺で増殖して食い破る蛾の話。モルダーも危なかった
名無しさん
全世界の報告例のうち3分の1が日本国内って、怖いな。
名無しさん
日本は住血吸虫を駆逐した唯一の国ですからね、それだったら結構最近の話だものなぁ
この案件に関しても是非解明していただきたいです


名無しさん
100兆個を超える数の微生物と共存してる時点で、寄生虫は大きさの違いでしかないから賢者なら驚かないね
名無しさん
ホラーすぎる。検体の少なさから思うに、UFOに連れ込まれて実験されたのでは…
名無しさん
メデューサ型なんて名称を付けるなんて、研究者も、なかなかのもんだね。
名無しさん
結局一番強いのは小さな生物なんだなぁ。
名無しさん
要するに人間での冬虫夏草という事ですね、最初の文章しか読んでいないけれど、直感でこれに行き当たりました。よくセミの幼虫に寄生するんですよね菌糸が。冬虫夏草は漢方薬になりますが、人間はどうでしょうね。


名無しさん
寄生虫ではないけれど、宿主の行動をコントロールするのはウチのカミさんと一緒だ・・・
名無しさん
フリガナがなかったら私にはその名を呼ぶことすらできない恐怖の虫…
名無しさん
映画と続編TVドラマになったマクガイバーな人の「スターゲート」も諸悪の根源は寄生虫
名無しさん
インフルエンザでは突発性外出が起こるので、マンション窓際は極めて危険だそうです。
名無しさん
俺も操っていいから勝手に仕事してくんないかな


名無しさん
昔 体からこういうの出てきたことあったけど、同じなんかな?
増殖しなくて助かったのかなあ?
名無しさん
>お尻から長い虫が出てくる様子は圧巻です。
圧巻とはww
名無しさん
漫画「Y氏の隣人」を思い出した
名無しさん
こんなのが増えだしたらまずいよ
名無しさん
雛見沢症候群Lv4みたいな。


名無しさん
トキソプラズマ原虫の話って検証されてますか?
名無しさん
蟲師と言う漫画の一夜橋がこんな話だな
名無しさん
人間版冬虫夏草だな
冬虫夏草は人間が食べるがこれは人間じゃない何かが虫を食べるための餌として人間に寄生させてるのかも
って妄想が膨らむ
名無しさん
ミギー!
名無しさん
近縁のマンソン裂頭条虫はカエル、ヘビ、スッポン等を中間宿主とし、これらの肉や生き血を生食することでヒトに感染する。
芽殖孤虫の生活史は未解明ではあるが、同様に両生類や爬虫類の生食が原因と疑われており、既報告例の1/3が日本なのも、なんでも生で食べたがる国民性の賜物と思われる。
ゲテモノ食いは慎むのが身のためのようだ。


名無しさん
ちゃんと煮炊きして、火を通してから、いただきませんとね。
取り敢えずは。
何であっても。
名無しさん
日本を侵蝕する在日に似てるね
福島とか名乗ってる女なんかその最たる例だね。
時に売春婦を被害者に仕立て上げて日本をディスカウントし、
時に小学校をネタ取り上げ日本を掻き回し、
死者までだし、
時に自国に帰国予定だった女性の帰国を阻止し、しなせた挙句にまた国内を掻き回し海外に日本のディスカウント。
純粋な日本人の騙されてた支持者も次第に離れていってはいるが、早くこの国から消え去ってほしい。
名無しさん
治療方法がないのに流行らないのも不思議
名無しさん
死刑廃止してもこういうのの研究に使われるなら賛成する
名無しさん
皮膚の下で蠢く寄生虫…。
ホラー映画でありそうな症状が現実にあるなんて…。
出来れば生涯出会いたくない相手ですね。


名無しさん
確実に死に至るこんな寄生虫の存在は、症例が少ないんだったら知らないでいた方がかえって幸せだ。
名無しさん
中国の食品などに盛られていたら怖い。最終兵器。毒代わりに盛られても怖い
名無しさん
寄生は実は高等な生活スタイルなのです
なんだろ…
読んでて、この文章のところで「K室氏」の顔が思い浮かんでしまった。
名無しさん
動物実験までして長生きなんかしたくないね。実験できる連中はどんな神経して動物を殺しているんだろうか。
名無しさん
眞子内親王殿下は宿主になってしまわれた。駆除する薬は無い。


名無しさん
最近も大阪で人を死に至らしめた寄生虫が新聞沙汰になった。なんとかヒロシとかいう。
名無しさん
天使の囀りは、気持ち悪くて怖い。気持ち悪さは貴志祐介の作品でもトップかも。
名無しさん
以前、罹患者が爬虫類食、両生類食の共通点があったと読んだのを覚えてるが、どうなんでしょう?
名無しさん
治療法なし、救命率ほぼゼロ、、
宿主を操りあらゆるものを無償で享受する寄生虫。
成虫は等身大。
名無しさん
生きた寄生虫はどのような動きするのでしょうか?


名無しさん
ホリエモンならただの虫やって。
でもワクチンがあったらすぐ打つけど。
全然痛くなかった。と。
名無しさん
寄生虫抗体と言えば宮崎医大寄生虫(今は宮崎大学医学部ですね)。
名無しさん
中国がパクリに来そうな内容ですね。
気を付けてね。
名無しさん
野良犬とか野良猫とか触ったらあかんいうことやね。
名無しさん
>顔や頭などを除く
内臓メインぽいな と言うことは、マイクロエイリアンじゃん
成虫にならないのに食い破って出てくる意味がわからん


名無しさん
勝手に幼虫扱いしてるだけで実は成虫なんじゃね?
名無しさん
住血虫が症例多いし怖えよ
名無しさん
日本のターンで、武漢コロナの倍返しということですね?




スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント