【新紙幣】1万円札の渋沢栄一、5千円札の津田梅子、千円札の北里柴三郎ってどんな人?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


政府が4月9日、2024年度を目処に紙幣を刷新すると発表しました。
1万円札の肖像画は現在の福沢諭吉から渋沢栄一に、5千円札は樋口一葉から津田梅子に、千円札は野口英世から北里柴三郎に切り替わります。
3人がそれぞれどんな人たちだったのか、おさらいしておきましょう。

一万円札・渋沢栄一(しぶさわ・えいいち)1840~1931年


『日本資本主義の父』とも呼ばれる実業家。
社会事業家としての一面もある。
1840年、現在の埼玉県深谷市生まれ。
豪農の長男として生まれる。
尊王攘夷運動に参加。
高崎城の乗っ取りや横浜の異人館焼き打ちを企てるも中止。
京都で一橋(徳川)慶喜の家臣となる。

27歳の時に、慶喜の弟・徳川昭武に随行し、パリの万国博覧会をはじめヨーロッパ各地を訪問。

明治維新後、新政府で貨幣・金融・財政制度の改革に尽力。
退官後の1873年、第一国立銀行(現在のみずほ銀行)を開業。

「道徳経済合一」の理念のもと、東京ガス、王子製紙、東京海上、キリンビール、サッポロビール、帝国ホテルなど500社以上もの設立と育成に携わり91歳で死去した。
社会事業家の一面としては、いまでも東京都北区にある滝乃川学園の理事長になり、障害児の保護や教育、施設運営にも日本で先駆的に取り組んだ人物。
日本の社会福祉史でもその功績や尽力が讃えられている。

五千円札・津田梅子(つだ・うめこ)1864~1929年


津田塾大学の創設者。
1864年、江戸・牛込生まれ。
佐倉藩士で農学者の津田仙の次女として生まれる。
日本初の女子留学生。
6歳で岩倉使節団に同行して渡米。(資料によっては7歳、8歳との記述もある)
キリスト教の洗礼を受け、11年に渡りアメリカで過ごした後、17歳で帰国。

若くして華族女学校の教授になる。

24歳で再び渡米。
ペンシルバニア州、ブリンマー大学で生物学を学ぶ。

ヘレン・ケラーやナイチンゲールとも面会している。
日本女性の高等教育のため、1900年に女子英学塾(のちの津田塾大学)を開校する。

教育者の側面がある傍ら、滝乃川学園が財政危機の際に支援に乗り出している。
まだ障害児への支援やケアが黎明期であり、障害者の人権が確立していない時代。
そのような取り組みが社会福祉や障害者福祉の法整備を促し、社会保障の発展にも寄与していく。
1929年、鎌倉の別荘で64歳にて死去。

千円札・北里柴三郎(きたざと・しばさぶろう)1853 ~1931年


細菌学者。
『近代日本医学の父』『日本の細菌学の父』とも称されている。
1853年、現在の熊本県小国町生まれ
庄屋の家に生を受ける。
18歳で熊本医学校(現在の熊本大医学部)に入学する。
その後、東京医学校(現在の東大医学部)でも勉学を取る。
卒業後は内務省衛生局に入り、ドイツへ留学。
細菌学の権威ロベルト・コッホを師事。
留学中に破傷風菌の純粋培養に成功し、血清療法を発表。

1892年に日本に伝染病研究所を設立。
その2年後に香港でペスト菌を発見した。

1914年、伝染病研究所が東京帝大の下部組織へ移管されることになるが、それに反対。
私財を投じて北里研究所を創設する。

1917年には、慶応大の医学部開設にあたって医学科長に就任した。

1931年、78歳で脳溢血により死去。
没後の1962年に北里大学が創設されることになる。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00010000-bfj-soci

ネットの声

zz
日本史を選択していた人なら馴染みのある名前やけど、それでも諭吉は、諭吉のままで良かったのに。
名無しさん
日本のお札は偽造などの点でも優秀と聞いたことがある。
お札を変更するとなると莫大な手間やお金も掛かる。
元号が変わるからと何でも変えるのはどうかと思う。
今のお札でいいと思うのだが、、
名無しさん
スーパー等でレジを担当する人は、慣れるまでは、しっかり確認しないと、金種を間違えそう。
名無しさん
あまりにも諭吉さんが馴染み深くて、変更されるのは寂しいけど、元号と同じで、いざ変わってしまうと、すぐ慣れるような気もする。ただ、もう少し、メジャーな人が良いと思う自分は、ミーハーかな?
名無しさん
諭吉は残して欲しかったなぁ…
名無しさん
新紙幣が出ると、これはこれで新紙幣の偽造が増えると思いますよ。いくら新紙幣に新技術が使われても、街中で使用される際に、間違いなく日本銀行が発行したと検知出来るような装置があれば良いですが、これはすぐには望めないので。というか、そういう装置の開発、普及に財務省の天下り先があったりするんでしょうね。マイナンバーカードと同じで、全て利権絡みなんでしょう。結局、大した意味をなさないこと間違いなしです。


名無しさん
人物は良いとして、デザインは何とかならないのでしょうか。隣国のお札に見えるのは私だけでしょうか?お札のデザインまで合わせる必要があるのか疑問を感じる。販売機やようやくスーパーなどで普及してきたセルフレジも作り直さないといけないだろうし、企業の負担が大きいのでは?個人的には聖徳太子が経済的にも良かったと感じますね。
名無しさん
2千円札がなかったことになってる
名無しさん
諭吉が飛んでいく~。なんて表現はできなくなるね。一万円がなくなるのは痛いが、諭吉と言えなくなるのも寂しいもんだね。
名無しさん
知名度で言えば昔の五千円札の新渡戸稲造の方がもっと知名度は低いし、写真が残っている女性の偉人は津田梅子の他だと平塚らいてうくらいしかいない。今が馴染みすぎているから受け入れがたいのもあるだろう。
読売ジャイアンツ
お札を作る技術は日頃の積み重ねが大事でその人達には技術の習得させる為に給料を払っている。その人達の成果を出させないといけない。版画のビュランという技術でやっている。夏目漱石はイマイチ出来がよくなかった様な気がする。
googoo
元となる肖像画はカッコいい威厳のある物にしてほしい。
ヨボヨボじゃあね。


名無しさん
政治家でも役人でもない民間の文化人の流れが固まった様ですね。
良い傾向だと思います。
諭吉3枚なんて言葉がなくなるのは、寂しいですが。
名無しさん
お願いがありますが、頼むからこの写真のようにぼんやりと眺めているのではなくて、目力のあるビシッと決まった肖像画を採用していただきたいです。
名無しさん
レジは人、支払いは機械でするスーパーが増えてるけど、また機械のアップデートで予算かかるから大変だろうなぁ
名無しさん
今なら是非、伊藤博文の復活をお願いしたい。
個人的には後藤新平もいいと思う。
名無しさん
お三方とも偉大な方々だというのは十分にわかるのだが、紙幣は全国民老若男女使うものであり、小学生の歴史の授業でも出てくるような、メジャーな人物が良いような気がするのは私だけでしょうか。
名無しさん
新紙幣になる度に違和感や批判がよくあるが、結局は馴染む。一万円札も聖徳太子から福沢諭吉に代わった時も同じ。
これから渋沢栄一が一万円札の顔となりそして馴染んでいくのだろう。


名無しさん
渋沢栄一は名前は知るものの良く知らなかった、調べたらすごい業績を持った人だった、馴染めば一万円札にふさわしいと思う。
名無しさん
渋沢栄一
名前は知っていたが凄い経歴だな。
名無しさん
紙幣偽造防止にヒゲある方、ホリ深き顔の方がいいのでしょうが、今は新しき偽造防止技術があるんでしょうね。
名無しさん
まあ最初はかなり違和感はあるだろうが、
きっと10年もすれば、栄一が飛んでったみたいな表現が定着すると思う
名無しさん
脱亜論を書いた福沢諭吉は先見の明があるので、5万円札にしてもらいたい。
名無しさん
政府の陰謀だな
何故今なのか、それは元号フィーバーだから
どさくさに紛れてやっちゃおうてね
大体変更する理由がわからない、日本のお札は世界的にも偽物が作りにくいって有名だよ
お札が新しくなると全国の自動販売機を代えないといけなくなるんだよ、メーカーは儲かるけどね、設置している方としては大変です
政府はキャッシュレスを目指してるはずなのに
紙幣もするって、キャッシュレスだったら今のままの紙幣で良いんじゃないのかな


名無しさん
変える必要性あるか?
無駄金使って変えなくて良い、民間企業が一番苦労する
名無しさん
今の内閣は実積ばかり作ろうとしている。
お札の変更は市場の機械をどれほど変更しなくてはならないのか。
迷惑をかけると知っての決定でしょうね。
名無しさん
渋沢栄一の一万円札はこれほど相応しい人は他に居ないでしょう。
北里先生も文句なし。
津田先生は、なんであの年齢で洋行されたのかな?
詳しい事は知らんが、よほど才女だったのか?
名無しさん
渋沢栄一ほどの人物を
よく知らない人が多いように思う。。。
昔、西田敏行が演じたドラマは良かった!
名無しさん
変えなくてもいいのに。新旧対応の自販機など機械の開発に億単位が要るでしょ。新札に絡んだ詐欺が起こるぞ。
衝撃は、息子が渋沢栄一を知らないと言う…。知名度が低そうだ。
名無しさん
癒される写真ではあるけれど、もっと若い頃のお札にすればいいのに。


渋沢栄一の人選はすごく良いと思う。これでももっと整った顔だったら完璧だったが、、。
FinalDestination
逆に高額紙幣の枠を新たに設けて、福沢諭吉を残す案は無かったのでしょうか?
明るい未来!!
彼の著書、論語と算盤はぜひ言及してほしい。
名無しさん
渋沢栄一の経歴をもう少しちゃんと知ってよ…。単なる実業家というにはあまりにも影響が大きい人なんですよ。コメントしてるあなた方だって、一定数はその恩恵を受けていてもおかしくないぐらいの人物なんです。
名無しさん
今の方が俄然、偽造されにくいのかも知れへんけど、10000と5000が聖徳太子の時の札が1番カッコいい
名無しさん
徳川家康だとダメ?長く続ける平和な世の中を作り、今の日本の経済や文化のもとになった。鎖国で西洋の侵略をスルーしていなければ今の日本はない。世界での知名度もあり一万円札になっても愛される。


名無しさん
前回の刷新の時は続投でまたかと言われて、今回はなぜ変えると言われて諭吉さんも大変だな
名無しさん
別に変えなくていいのに。
名無しさん
ところで二千円札はどうなったの?
全く新造されてなくて使われてもないなら日本のお札の種類から正式に削除したほうがいいと思うんだけど…
名無しさん
あまりピンとこない人を起用するのではなく有名武将とかにした方が馴染みやすそうですけど。
誰だなZ
この機会に渋沢栄一さんの事ももっと知った方がいいかな。
名無しさん
聖徳太子は有難味みがあったが、以降はいまいちか。もっと遡って、空海とか卑弥呼とか、紫式部とかの方がいいのでは?


moftan
3人とも有名な人だけど、昔千円札だった伊藤博文でもよかったと思う。
どこぞの国は文句を言うかもしれないが。
名無しさん
詐欺が増えないことを祈りたいです。
名無しさん
1万円札は聖徳太子を復活すべきだ
う・ん・ち・く
前回は近代の人だから
今回は令和に合わせて古典の人物がいいなぁ
名無しさん
今でも一万円札は聖徳太子が1番威厳があると思ってしまう昭和の私。
名無しさん
だんだん価値観が、下がってきているような?
聖徳太子の方が迫力あったような?
まあ、あまりお金に縁がないから、いいかな


名無しさん
渋沢と梅子が紙幣に選ばれたし
一橋と津田塾の仲良しコンビの時代になったのかもね
名無しさん
特に1万円札は福のある顔立ちがいい。
名無しさん
聖徳太子は昔になってしまったが、福沢諭吉は長かったのでなじんでいるね。早稲田の関係者にも配慮したのかな?
渋沢栄一は地元の人だから、これは大騒ぎになりそうだよ。
名無しさん
野口英世から北里柴三郎は弟子から師匠へと変更だよ。あの世の二人も複雑な心境だろうね。
@@@@
そんなとこに税金使わないで欲しいな。
もっと切実なお金の使い場所あるだろうに‥‥
名無しさん
3名とも素晴らしい方達ですが、これから先の未来はキャシュレス化が進む社会になってくるのに、元号が変わったこのタイミングで紙幣交換は財務省の便乗権力誇示ですか?と疑いたくなります、お金を使わない社会体質に変化させて欲しいです!!


名無しさん
参院選挙の前哨戦ですね!
今の時期に必要な事をしないで何をやってるの?
新元号に関係ね〜だろう。
空飛ぶ自動車でも刻印しなよ!
名無しさん
確かに診察の3人は偉人ではあると思うのですが…
福沢諭吉が万札の代名詞的な使われ方(諭吉1枚など)している以上、かなり違和感がある。
新札発行に多大なコストをかけてまでやることでしょうか
オイドン
聖徳太子、諭吉の方が良いですね。
名無しさん
別に今の紙幣でも良いのでは?
爺放言
ATM、レジスター、など読み取り機械の変更だけでも巨額の費用が掛かる。これから電子マネーに向かうといわれている時代にこれまで通りの考え方でお札を変える必要があるのか?忖度問題などの情報を上書きするかのようなタイミング。なんとも不可解だ。
ストーン
諭吉さんとサヨナラするねんな。
まっ何時ものことやけどねw
諭吉の方が呼びやすいのになぁ。

管理人の率直な感想

馴染みのない方には馴染みのない3人ですね。
または「名前だけは知ってるけど」とか「こういう顔してたんだ?」とか。

お子さんからお年寄りまで使うので、老若男女問わず誰でも知っている方が良かったのでは?との意見もありました。
まさしくその通りなのですが、「誰でも知っている人」と「偉人」は必ずしもイコールではないんですよね。

新紙幣の人選というのは凄く難しいと思いますよ。

「戦国武将がよかった」との声もありますが、戦国時代の武将は画でしか残っていないんですよね。
つまり、その武将が本当にそんな顔をしていたかどうか分からない。

織田信長も徳川家康も。

しかし、そんなことを言い出したら聖徳太子もそうですね・・・。
難しい!

いずれにせよ、知っておきたい、知っておかなければいけない3人であるのは間違いないですし、使ってるうちに慣れるでしょう。

問題は自販機や、スーパーのレジですよね。
セルフ式のガソリンスタンドもそうですし、台を総入れ替えしなければいけない。
または、新紙幣にも旧紙幣にも対応できるものにしなければいけない。

課題は多そうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
時事ニュース
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました