上島竜兵さんを番組で診察した医師「うつの8割は首の治療で改善する」「あのとき治療を勧めていれば…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


渡辺裕之さん(享年66)、上島竜兵さん(享年61)とだれもが知る芸能人が続けて自ら命を絶ったことで、自死の連鎖が心配されている。その対策として浮上するのが、うつ病をはじめとする心のケアだ。ところが、その治療よりも欠かせないことがあるという。首の治療だ。どういうことなのか──。

「あのとき、積極的に首の治療を勧めていれば……」

こう悔やむのは、東京脳神経センター理事長の松井孝嘉氏だ。松井氏は、いわゆる自律神経失調症のさまざまな症状が、首の筋肉の凝りによることを世界で初めて突き止め、頚性神経筋症候群と命名。治療法を確立し、成果を上げている。その実績から2007年、「午後は○○おもいッきりテレビ」に出演。首を診察したゲスト4人の中に上島さんがいたというのだ。

「首の状態は、上島さんが4人の中で最も悪かった。それでも、当時の状態は、治療を勧めるかどうか判断が分かれる微妙なところでした。ご自身に困った様子はなく、積極的に治療を勧めることはなかったのですが、このようなことになると、悔やまれます」

当時の上島さんの首の状態は確実に治療が必要なほどではなく、あくまでもグレーゾーン。それに加えて、番組での診察から15年が経過する。当時の首の状態と先日の悲劇の結末を結びつけるのは難しいだろう。

それでも松井氏は、「一般論として首の異常を軽視するのはよくない」と警鐘を鳴らす。松井氏に詳しく聞いた。

パソコンと切り離せない現代人の生活


いまの仕事には職種を問わずパソコンが不可欠で、長くモニターを見つめていると姿勢は前かがみになる。仕事を離れた日常生活でもスマホやタブレットが定着。サラリーマンもそうでない人も多くの時間で、視線に引っ張られて頭が前に出る状態を余儀なくされるわけだ。その悪い姿勢が首の筋肉をじわじわと痛めるという。

「首の骨は本来、ゆるやかなS字カーブを描いていて、6キロ前後の頭の重さをうまく吸収する仕組みになっています。ところが、前かがみの姿勢を続けると、S字を失ってストレートネックになるため、重さを吸収しきれず、首の筋肉への負担が増す。その蓄積で首の凝りが慢性化して悪化し、自律神経が障害されるのです。自動車事故などのむち打ち症や転倒などで頭や首に物理的な衝撃が加わると、そのリスクはさらに高まります」

自律神経は、交感神経と副交感神経からなる。2つが対で脳から伸びて臓器や器官などを調節している。交感神経はアクセル、副交感神経はブレーキとして働く。血圧や心拍数、体温、内臓の動き、瞳孔などあらゆることが自律神経によって調節され、その障害によって頭痛やめまい、疲れ目、下痢や便秘、倦怠感、不眠症といった身体症状が表れ、精神面ではイライラや不安、集中力低下、うつといった症状につながる。



自律神経失調症は薬では治らない


松井氏が頚性神経筋症候群を発表する前、この自律神経の異常は自律神経失調症としてとらえられていて、今なおストレスからちょっとした不定愁訴を重ねた患者に対してそう診断されることは珍しくないだろう。上島さんの前に亡くなった渡辺さんも、コロナ禍にこの診断を受けている。妻で女優の原日出子さん(62)は夫の死を受けて、こんなコメントを発表した。

「コロナの最初の自粛の頃から、人一倍家族思いで心配性な夫は、先行きの不安を口にするようになり、考え込むことが多くなりました(中略)。『眠れない』と体調の変化を訴えるようになり、自律神経失調症と診断され、一時はお薬を服用していました」

その治療の効果についてこう続けたのだ。

「しかし、少しずつじわじわと、心の病は夫を蝕み、大きな不安から抜け出せなくなりました。医師にも相談し、希望の持てる治療を始めた矢先の、突然の出来事でした」

自律神経失調症の薬物治療は思うような効果が見られず、新しい治療に切り替えて間もなくの不幸だったようだ。このコメントにこそ、従来の治療の限界が見て取れるだろう。

「精神科や心療内科などで自律神経失調症と診断されると、自律神経調整薬や症状に応じた薬が使われます。しかし、それでは十分な効果が得られないのが現実です。根本の首の異常を治していませんから」

それで患者は、不眠症なら睡眠外来、腹痛や下痢がつらいと消化器科、めまいや立ちくらみだと耳鼻咽喉科、動悸なら循環器科、肩凝りや腰痛には整形外科、不安がひどいと精神科……といった具合に医療機関をハシゴしているうちに、首の異常から生じる頚性うつにさいなまれるように。頚性うつと、精神性うつとは決定的に違い、厄介なのは頚性うつだという。

精神性より5倍も高い自殺リスク


「精神科で診断されるうつ病、あるいは、そううつ病のうつ状態では、『理由のない悲しみ』が特徴的で、悲しみから目に涙をためていることがよくあります。首の異常による頚性うつでは、このような悲しみはあまり見られません。代わりに全身の倦怠感が強く出ます。その強い倦怠感が要注意。自殺を招きやすく、頚性うつは、精神性うつより5倍も自殺リスクが高いのです」

頚性神経筋症候群が十分には認知されていないせいか、一般の精神科などでは、頚性うつも精神性うつと同じように扱われ、抗うつ薬や抗不安薬のほか、電気けいれん療法(ECT)が行われることが珍しくない。頚性うつなら、原因は首だからこれらの治療は効かないどころか、薬の副作用で苦しむことさえあるという。

「私のところに来られるうつと称する患者さんのうち、精神性のうつは1割に満たず、9割以上が頚性うつです。では、頚性うつをどうやって治すか。首への低周波刺激による理学療法を中心に十分な休養をとっていただき、原則として薬は使いません。その結果、抑うつ状態の改善率は78.1%に上るのです。その成果は論文にまとめ、2020年1月14日に国際的医学誌『ヨーロピアン・スパイン・ジャーナル』に掲載されています」

医療機関をハシゴした人は、その期間が5~10年に及ぶ人がザラ。数十年という人も少なくないそうで、「自殺に失敗した人もいます」という。かなりつらい状態でも、頚性うつなら首への治療を続けるうちに、暗かった表情が少しずつ明るくなり、笑顔が増える。服の色のチョイスなども、明るい色に変わってくるそうだ。

「頚性神経筋症候群で自律神経が障害された状態は、ブレーキ役の副交感神経が働かない状態。アクセルを踏み続けるようなもので、精神性うつより衝動的な自殺が増えると考えられます。でも、その頚性うつには、治療法がある。パソコンやスマホがこれだけ普及している以上、首の異常はだれしも起こしうるでしょうから、そのことを知っておくことはとても重要です」

■ストールやホットタオルをうまく活用する

ただし、自分で首をもんだり、叩いたりするとかえって状態を悪化させやすい。対策を講じるなら、首を冷やさずに温めることだという。

「これから暑くなると、冷房で首回りが冷えるので、オフィスではストールなどを首に巻いて保温するといいでしょう。時々、ホットタオルなどで適度に首を温め、血行をよくするのはよりベターです。とにかく首の筋肉を緩める工夫が大切でしょう」

首は、生まれてから死ぬまで頭を支え続ける縁の下の力持ち。そんな“黒子の悲鳴”が頚性うつとすれば、折に触れて休ませることは必要だろう。

参照元:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305443

みなさんの声

名無しさん
私も鬱に悩まされ薬を服用していますが、とにかく首が痛いです。肩も。
首を直せばメンタルが良くなるのか、メンタルを直せば首が良くなるのか。
でもマッサージや磁気パッチなどで痛みを和らげるようにしていますが、外的な試みではなかなか改善しないですね。
それにしても最近の報道には暗い気持ちになってしまうものが多いです。
名無しさん
上島さんのケースが本当にこれに当てはまるのかはわからないが、首のゆがみを治すのは大事なこと。少なくとも自分の場合は極度のストレートネックだったが、治療していくにつれて悩まされていた頭痛の頻度も減ったし、顔が小さくなった気がする。単純に姿勢が良くなっただけかもしれないが…。
いずれにせよボーリングの玉ほどの頭を支えている首をもっとケアした方が良いのは事実でしょうね。
名無しさん
有名な競馬騎手も二度の頸椎の怪我で、怪我で苦しみ自ら命を経ったのでは?と言われています。
遺書もなく、浴室でタオルで…
憶測で書き込むことはいけないと分かっていますが、私も首のコリが激しく「首を伸ばしたい」と思う事があり、タオルを顎に引っ掛けて自分の両手でタオルを引っ張る事があります。
頸性うつ…というか、痛みを和らげる為に首を伸ばそうと思う気持ちがよく分かります。
それで、運悪く命に関わる事が起きる事もあるのかな?と思いました。


名無しさん
首が極端に凝り、目や頭が痛く、歩行でバランスを崩す症状が出たため診断をうけたところ、トリプタノールという薬を処方されました。うつを和らげる薬ですが自身に鬱症状はありませんでした。首の神経が集まる付近の筋がこわばっているために起きる症状を改善する薬だと言われました。服用後、首の筋のこわばりが取れ、頭痛などの症状も改善しました。鬱と首の筋こわばりによる神経圧迫は関連があるということだと理解しました。
名無しさん
全身の血行を良くするために電気治療器を使い、首は温め、貼り薬も使い、マシではあるが、肩甲骨辺りから頭のうなじの少し上までの痛みが完治することはない。
仕事のため、パソコンを長時間使うことは避けられないし。
そのことがメンタルに繋がることがわかったことは良かったが、もう少し対処法はないものか。
名無しさん
この記事を読んで思い当たることがあります。
夫の精神状態がおかしくなった時、たまたま首をマッサージしてあげて首筋のあまりのコリ様にびっくりしたことがあります。普段肩こりとか無縁の人なのに両側の首筋に鉄棒でも入っているかのように素人でもわかる状態でした。
軽い抗不安剤と漢方薬の服用で改善に向かっていますが、首の凝りも無くなってきています。
名無しさん
私自身の経験から言うと、心配事が重なって頭がもやもやするときは必ずスーパー銭湯に行きます。
そしてぬるめの湯船に20分、引続きサウナに6分、その後冷水に10分その後ぬるめのお湯に15分つかります。どういうわけか頭のもやもやは一時的に解消し少なくともその日はよく眠れます。そういう意味では自律神経のバランスなんでしょうね。一理あると思います。
名無しさん
交通事故などのいわゆる「鞭打ち症」=外傷性頚部症候群でも自律神経失調症と同じような症状をきたすことがあります。この原因も、頚部だけではなく、頚部周囲の過度の筋緊張、いわゆる「コリ」によって引き起こされます。
うつ病との関連は、精神科医の診断も必要でしょうが、予防的に考えると、頸周辺の「コリ」は、熟練の人(国家資格者)の手でほぐすことが良いでしょう。コミュニケーションや人が触れることも心理的に有効とされています。低周波治療などの物理療法には限界があります。


名無しさん
頭(心)と身体って切り離して考えないといけないよね。失恋とかした時に身体が心に追いつかないなんてのも正にそれ。
頭が司令塔のように思われがちだけど、脳からの誤った伝達信号が身体にダメージを与えることもよくある。特に鬱は心の病なので厄介だし、身体の不調が心にも悪影響を与える負のスパイラルに陥らないように注意しないと。
そのためには自己肯定感を高める、なんて簡単に言うけどそれがハナから出来れば苦労しないっての。
名無しさん
要は、首の治療で脳への血流を良くしましょうということかな。
そうすれば脳の働きは活発になり、精神的問題の解決策も浮かぶという話で?
8割解決というのは、ちゃんとデータを取らないと言い過ぎだと思うが、改善する人がいてもおかしくはないと思う。
名無しさん
これはいい内容のニュースですね。今パソコン作業よりもスマホの利用によって首、肩のつまりからくる頭痛、吐き気、イライラ、など多い感じする。私はコロナを機にできるだけ毎日柔軟体操、と軽い筋トレ、運動をやっている。首回りも毎日しっかりほぐしている。結構体調よくなり風邪も引かなくなりました。
名無しさん
何年も診断名のつかない症状で体調がものすごく悪く、体が鬱状態だと言われましたが確かに首は凝ったことないです。
“心まで鬱”という自覚は自分には無いんです。
首も凝り出したらやっぱ私は鬱なんだとようやく観念というか自覚することになるのかな。気をつけよう…
名無しさん
15年前にこの診断して欲しかった。
産後、色んな科を梯子しても倦怠感、過眠、吐き気、不安、食欲減退の原因わからず…ビタミンを処方されるだけ。
首も痛くて腕が上に上がらず整体にも何年も通ったけど痛みが取れず。
最後心療内科で鬱病の薬を貰っても頭がボーッとするだけでこんな薬はヤバいと1錠で辞めた。
漢方で少し身体が軽くなったけど。。
とうとう自力で最後に行き着いたのは、筋トレだった。
特に背中を鍛えると一気にあらゆる症状が改善された。
苦しんでる人、もがいてる人、是非背中を鍛えてみて!
騙されたと思って!


名無しさん
昔に自殺の疑いがあった人も首の痛みの事故治療のためにタオルをドアにかけていて事故がおこって亡くなったのかもしれないので、自殺防止の電話ガイドを出すのも大事ですが、安易に自己治療をしないように呼び掛けた方が良いと思います。
名無しさん
以前、首の調子が悪くて指が痺れた時にうつ病の患者さんが服用する薬を処方された。
これは一時的な処方とのことでしたが、楽になりました。
この記事を読んで、反対の感じですが関係あったんだと思いました。
名無しさん
私は最近、自律神経失調様の症状がちょこちょこ出てくるようになりました。年のせいかなと思っていました。
3人目が産まれてから、授乳で下を向いたり、変な体勢で寝る事もしばしば。
ストレートネックと関わりがあると言われてかなり納得しました。
年のせいと誤魔化さず、早目に治療しようと思いました。
名無しさん
そういえば、某お笑い芸人さんが鬱で休養なさった時の説明に、「頚椎の治療の予後が悪く…」と言っていたと思う。
鬱は脳の病気だと言われる事もあるけど、首には脳へ繋がる神経がたくさんあってそこに影響が出ると自ずと脳へも影響があり、またその不調や緊張から首や肩周りが強張り、更に脳への神経へ影響を与える。
という悪循環が生まれるのかな。と思った。
名無しさん
首の治療で改善されるケースもあり得るけど、あまりに無責任な記事。
「改善」という言葉も非常に曖昧な表現である上に、さも治療できたかなのようなドヤ感に唖然とします。


名無しさん
自律神経失調症と診断され、抗うつ薬の処方を勧められたのですが、依存してしまわないかと躊躇して未だに薬は飲んで居ません。
けど毎日ツラいです。そもそも自分の気持ち次第なんだと自分を責めてしまっています。
もし首の凝りを治せば良くなるのであれば、行ってみようかなと前向きに思います。
名無しさん
なんか、確かに頭に血液が行きづらくなると不安感も増える気がする。
それに気づいて
私は首や肩のストレッチを念入りにするようにした。
そしたら大分改善された気がするけどな。
名無しさん
まあ、首が原因のケースもあるって事なんでしょう、ヨガとかで改善されるって聞いたこともあるし。後は、ストレスやホルモンバランスの乱れや遺伝的な要素もあると思います。
名無しさん
うつでしたが、自律神経に効く鍼をうってから劇的に改善するしました。
鍼を打った日は、溺れてるような状態から水面から顔を出してやっとまともに呼吸できた感じがしました。
名無しさん
上島さんのことは今更何を言ってもしょうがない…
でも体の疲れは心にも影響するということか…入浴剤入りのお風呂に首まで浸かってゆっくりするだけでも少し効果はありそう。寝るときも合わない枕を使い続けると首が痛くなって仕事に集中できないものな。


名無しさん
アメフトのドキュメンタリーで鬱になってる元選手が、脳だけでなく首も調べたらそこが歪んでいて血流が悪くなって脳の状態も悪くなっていたって話を見た事がある
NFLの鬱問題は、脳震盪だけじゃなかったと
この記事だと神経系統の話に集中してるけど、首の血流が悪くなると脳の血流が悪くなるって思考に影響が出るって理屈は素人の自分には自然に感じたし、一般に想像しているより首の状態は脳の状態に直結してるんじゃねぇかな
8割ってのは確実に言いすぎだろうけど
名無しさん
わかる気がします。私も最近首の調子が悪く、頭痛が出るときもあります。調子が悪いと色々なことに不安を感じて気分が沈みます。これが続くと鬱になったりするのかな。
名無しさん
これを書いてる正に今ちょうど首のコリが酷くて頭が痛い。
去年辺りから首の付け根(視神経のツボの辺り)が酷く凝って朝から頭痛に悩まされる日も増えてきた。
ド近眼だから目が疲れやすいってのもあるのかもしれないけど…。
この記事を読んで、早速ホットタオルで首をあっためてるわ。
気持ち良くて頭痛もちょっと和らいできた。
名無しさん
単純に「健康な人より、どこか具合が悪いとか痛い所がある人の方が、精神的にも落ち込みやすい」という話じゃない?
首じゃなくても、慢性的に膝や腰が痛くても、何かちょっとブルーになる、というような。
名無しさん
東京脳神経センター 受診した事あります。首がいたく整形外科では、特に悪い所はないと言われて。自費診療だから丁寧に診てもらえるか!期待して行きましたが、結果は整形外科と同じでした。今は、鍼灸に通って、漢方薬飲んでおります。


名無しさん
私は首に無理がかかる格好で信長の野望を続けたら首を痛め、そこから全身の多様な症状と精神疾患を引き起こしました。完治に15年かかりました。
名無しさん
自分自身では鬱という自覚はないんだけど、PC業務ばっかりだったり過労だったりで首肩凝るわ、朝の倦怠感強いわ、夕方になったら頭痛来るわ、毎晩寝ても中途覚醒だったりで….記事を見て不安になってきた。
うん、夏場でも首暖めよう。
名無しさん
心と身体は一体です。
頚椎症、頸椎ヘルニア等はつらいです。
首痛はメンタルに影響します。うつ病を治り難くする一因ですし、鬱(気分が沈む時)に首痛が混じるとよけいに辛いです。
名無しさん
ストレートネックだからというのは短絡的過ぎます。
私も疲れると首が痛くなるので、普段から姿勢に気を付けています。
名無しさん
事故やヘルニアで常に首が痛い
耐えられない痛みではないが調子悪い日は寝込むくらい 医師からは姿勢とストレッチといわれる
精神的にも落ち込む日が多いのは関係あるといわれて納得 だるい つかれ から全てが嫌になる


名無しさん
過ごしやすい季節になると、駅近、マンション密集地なんで、深夜に部屋の横でタムロされると声が反響して寝れなくなる。
昨夜も3時にやっと寝れたと思ったら今度は朝のママの送迎の笑い袋の笑いで飛び起き結局4時間弱の睡眠。
上島竜兵さんも寝れなかったとか、、、
睡眠不足は心病んでく。
名無しさん
否定的な意見が多いのはもっともだと思う。しかし、これはかなりの確率で真実だと思う。私のまわりでうつ、あるいはそれに近い症状の人の殆どが追突事故等でのむち打ち後、首のヘルニア等で鬱状態になっている。この話を整形外科医にすると鼻で笑われた。
名無しさん
下向きが多いと、脳への血流悪くなるからね。昔のおじさんが新聞を小さくして目の高さに合わせて読んでいたのが正解だと、この手の本に書いてありました。
鬱に限らずだけど、血流大事です。
名無しさん
最近の映像で渡辺さんも上島さんも顔の表情で鬱なんだなとわかります。
テレビを見ていてテレビ局の男性アナとか他にも同じような表情の人がいますが、心配です。
名無しさん
私もいろんな治療薬を処方されましたが抗うつ剤は合わず、漢方薬(これも五回変えて)と鍼治療の組み合わせで症状が改善しました。


名無しさん
首って、マッサージ行っても治らないし、整体行っても治らないし
ヨガや風呂で温めても一時的なものだし
治らなくないですかね?
名無しさん
頸椎性神経根症がどれほど全身へ影響を及ぼすか、どれほどつらいかは経験者にしか分からないと思います・・・本当につらい。
名無しさん
上島さん…ショックだっただけに、鬱、頚性神経筋症候群とは…自律神経…と神妙な気持ちで読んでいたのに、急にギラギラな先生が現れてわろた…
名無しさん
私も接骨院で首のマッサージをしてもらってから少しは自律神経失調症はよくなりましたよ
名無しさん
うつ症状が重くなるとトイレも億劫で行けないらしい。
そんな状態で病院なんか行けないよ。


名無しさん
コメ見てて、自分と同じ様な人がたくさんいるんだなぁと思いました。
名無しさん
首はわからないけど、最近の上島さんは顔がこわばってるように見えた。
笑ってても、自然じゃないというか、
周りの人の笑顔を確認するかのような表情だった。
姿勢が悪くて血流がどうとかというなら、ストレッチとかかな
だとしたら平日午前中にテレビでやってるlet’s美バディ?とか、なかなか馬鹿に出来ないですね
まぁ、でも自死をする人を止めるのは容易な事ではない
名無しさん
二人とも縊死であったというのが、なんかあるんじゃなかろうかと思う。
無意識的に首に異常を感じてたとか。
名無しさん
結局、治療法は首を温めるだけでいいのかな。
名無しさん
兎にも角にも先生のビジュアルがぶっ飛びすぎてて読んでる記事の内容がどっか飛んでった。
名無しさん
鬱でうなだれるから首が痛いんじゃないの?
名無しさん
精神的に辛いのよ。でも理由がわかってるので根性ですわ。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント