【ディズニーランド】「ババアはいらねえ」キャラクター出演者パワハラ裁判、いじめも受けた原告女性『悪夢の国』物議

スポンサーリンク
スポンサーリンク


東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で“キャラクター出演者”としてショーやパレードに出演していた女性が、運営会社のオリエンタルランドに対し「安全配慮義務違反」と「パワーハラスメント」を訴えた裁判について、千葉地裁(内野俊夫裁判長)は3月29日、オリエンタルランド社に対して原告女性Bさんに88万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。

提訴の概要

原告AさんとBさんはともにディズニーランドでコスチュームを着用する“キャラクター出演者”として勤務していた女性。

年間パスポートを自費で購入し、キャラクターの動きを研究するなど熱心なキャストだったAさんは「毎日いきいきとした出演者を演じるため腕や肩を無理な姿勢に保つ必要があった」ことに起因して、2017年1月10日には医師から「胸郭出口症候群」との診断を受けました。

これについて船橋労基署は上肢障害の労災を認定。Aさんは、「業務の質・量の改善」「コスチュームの軽量化」「(不測の事態が発生した際の)代替者の確保」などを求めたいとしていましたが、職場復帰の際に、同僚や先輩スタッフらから「どのツラ下げて来てんのか見に行ってやろうぜ」「(オリエンタルランド社に)謝った方がいい。謝るんだよ」といった圧力をかけられていたことが発覚。パワハラについても追加提訴していました。

Bさんは13年以上オリエンタルランド社で勤務してきたベテラン。ゲストとのふれあい時に右手薬指を故意に反対側にひねられてねんざを負うという事象が発生し、上司に労災を申し出たところ「エンター(エンターテイナー)なんだからそのくらい我慢しなきゃ。君は心が弱い」と一蹴されたと訴えていました。

Bさんが特に問題視していたのは「閉鎖された狭い空間でのイジメの発生」。

うわさ話や「30歳以上のババァはいらねーんだよ。辞めちまえ」「病気なのか。それなら死んじまえ」 といった悪口がはびこる職場について、「ディズニーランドで働き続けたいからこそ環境を変えなくてはいけないと考えています」「長年耐えてきましたが、我慢するだけでは何も変わりません。パワハラがない、安心して働き続けられる職場になるのが私の夢です」と涙ながらの陳述を行っていました。

こうした状況について2018年にAさんはオリエンタルランド側に対し「過重な重量業務で、上肢障害を発症した」ことにより安全配慮義務を欠いたとして約425万円の損害賠償(治療費、2017年1月10日から4月末までの休業損害、慰謝料含む)を請求。

Bさんはオリエンタルランド側に対し「従業員に対してのパワハラの防止教育」「パワハラ発生時には調査して内容を把握する義務」「被害者の苦悩を取り除くための措置義務」(安全配慮義務)を怠ったとして約330万円の損害賠償請求を行っていました。

こうした訴えについてオリエンタルランド側は、「労災が認められたということは認めるが、認定されたからといって安全配慮義務違反があるということではない」との姿勢を被害者弁護士団に示して反論。裁判直前には、あくまでも「裁判に影響するものではなく全ての従業員に求めるものの確認」として、AさんとBさんに対して「あなた方は従業員である以上、会社のプライバシー保護、秘密事項や会社の業務等をする必要がある」という旨の通知書を送付していたことも明らかになり、被害者弁護団からは「このタイミングでの送付は『あなた方の身分に影響しますよ』と言わんばかりで異常です。オリエンタルランド側に誠意を持って臨むという姿勢が見られない」との声が上がっていました。

2018年7月の提訴から約3年半、2回の判決延期を経て出された今回の判断。オリエンタルランド社はねとらぼ編集部の取材に対し、「今回の判決において、当社の主張が一部認められなかったことは誠に遺憾であり、判決内容を精査した上で今後の対応を検討して参ります。なお、原告が主張するパワーハラスメントに該当する発言は認められませんでした。ゲストの皆様をはじめとする日頃より当社を支えてくださる全ての皆様に対しご心配おかけしておりますことをお詫び申し上げます」とコメントしました。

なお原告Aさんの裁判については、裁判が分離されたため現在も継続中とのことです。

参照元:https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/29/news086.html

みなさんの声

名無しさん
徹底して、裏も表も夢を見させてくれくれたら良かったのにね。
世の中そう単純に出来ていないのは分かるけど、どうしてこんな夢を見せるべき大企業が最低限の労働基準さえ守れないのか。
従業員やキャストに還元されると信じるからこそ熱心なファンはたび重なる値上げに耐えて来たのにね。311の震災の際のキャストの判断も素晴らしかったですね。
でも運営の中枢では、ブラックなんだなあという汚名はもう消えないと思います。
名無しさん
オリエンタルランドは昔から定期的にキャストの労働問題が裁判になり報道されてますね。
いつまで経っても改善されないのはそういう企業文化何でしょう。
ディズニーランドのキャストの仕事はやりがい搾取の最上位にある業務で、経営側もイヤなら働くなみたいな扱いなのでしょうね。
名無しさん
日本の労働環境は本当に酷すぎる
パワハラやサビ残、行きたくない飲み会
ある程度まともなところに就職出来なかった人の人の幸福度は後進国以下だと思う
ディズニーがこんな事してるようじゃ話にならない


名無しさん
ディズニーファンがもっと声大にして批判してやった方がもっと良い国ができると思うけど…結局大炎上しないのは本当のファンは少ないんだろうな…。
ただディズニーに心酔してるフリの自分に満足してるぱちファンだけしかいないのだろうか??
こうやって声上げてなるたけ全てを良くしようとして、見てみぬフリばかりしない人がある意味本物のファンなんだろうな。
名無しさん
夢の国の裏側を見てしまいました。
夢の国の裏側を見せないブランディングが、
この結果を招いた気がします。
名無しさん
旦那さんと行きたいね。
って話してたのだけど、偽りなのかな。って思うと行く気が無くなってきて、そういう会社って結構あるな。
と思いました。
なんてゆうか、自分勝手な会社なんだな。って。
名無しさん
ディズニーなら多少の不満でも我慢して喜んで働くだろうという勘違いがありそう。
いわゆるやりがい搾取がもっとも横行しそうな職場だよね。
名無しさん
これからディズニーで働こうと考えている人たちの中には、候補から外すね。


名無しさん
そんな内情でも、履いて捨てるくらい客が来るからな~。
幹部はウハウハなんだろな。
待遇改善するまでボイコットとかしたら良いのに。
名無しさん
色々と食べたりお土産買ったら、交通費なしでも1人2万円とかする夢の国。
なんだそれ。
名無しさん
華やかな世界は奴隷労働に支えられているという寓話として非常に正しいディズニーランド。(褒めてない)
名無しさん
こんなん、夢が覚めるな。
子供にも、これが社会だと現実を教える。
名無しさん
一度も行ったことないし行こうと思ったこともない


名無しさん
夢なら醒めないで
名無しさん
イメージ崩れました。
夢の国(笑)など無かった。
名無しさん
夢の国じゃなかったんだ
名無しさん
表で愛想100%振り撒いててストレスMAXだから、裏まで完璧はまぁ無理よ
キャストの待遇あんま良くないし、ほぼブラックなのに世界最高の接客やってるとか愛がないととてもとても
職人芸の領域でもあるし、無茶振りでもアドリブで合わせろできなきゃ辞めろってとこもあるんだろう
ベテランの代わりはそういないが、センスのある若手なら募集かけたらなんぼでも集まるしパワハラがなくなる要素がない
変える方法があるとしたら労働ストで一回全部ぶっ壊すことだ
連日報道されるレベルで注目されるやろ、経営陣が神対応しないとイメージ最悪でぇ
残念ながら愛が深すぎてストなんか起こす訳ないんすよねぇ
この被害者みたいに愛と哀しみを背負って無想転生に至る人はそういない
名無しさん
この国にはエンターテーメントなんていらない。
はっきり言って現実の世界をもっとマシにしほしい。
夢見るだけの現実逃避して生きるのは虚しいし淋しい人生だと思います。
労働の大前提、社会の常識がズレている日本社会では夢見るのは難しいと思います。


名無しさん
既に選択肢から外されているんじゃない。キャストの質が低下した。ということはよく聞かれるところ。こういう悪評でますます人がきづらくなってさらにサービスの質が劣化していくのでしょう。
まあ、着ぐるみきて働くってかなりたいへんだとは思うので、年齢とともにきつくはなっるのでしょうが、それなら最初から定年制でも設けておけばよいのでは。ババアはいらねえ。はないかと。
名無しさん
ブラックなのは前々からでは。
夢の国のキャラクターが熱中症で、秘密裏に頻繁に救急搬送されているらしいですから。
普通の職場であれば、対策を考える筈ですけどね。
個人的には「それってどうなの?人権問題じゃね?」って思いますけどね。
夢の国の住人は話しが通じないからね~。
名無しさん
ディズニーもう行かない
だいたい非正規で若い子だけ欲しいから30なったらパワハラしてやめさせるのが横行してそうだね。他の人も内情教えて欲しいわ。
もう働く側を人と思ってない企業のものは一切買わないことにしてる。サントリーも一生買いません。
名無しさん
職場がブラック気質だと、こういう暴言放つ人がのさばるって見本みたいなもんだな
職場いじめでもして誰かでウサを晴らさないとやってられんとばかりに
で、ますます環境が悪くなる負のスパイラル…と
名無しさん
遊園地であれゲームであれ漫画であれ子供向け玩具であれ、当然だがそこに金銭の絡む要素が含まれると汚らしい思考の人間が必ず介入して来る。


名無しさん
現地の夢を見させてくれる方々は非正規バイトですからね
管理する側は見下してますよ
名無しさん
自分がいじめられたくないからみんな虚勢を張ってるんですね、大きい会社は末端の人間まで管理しきれません。
名無しさん
ゴリゴリの反共・保守の共和党支持で生きてたら喜んでトランプ応援キャンペーンしてたようなウォルト・ディズニーが作った夢の国だろ。
名無しさん
このパワハラを知った人たちはディズニーなんかに行くのを控えるべきですね
名無しさん
悪魔のほうが優しい声で囁く。
「夢を売る」商売なのに
「悪夢」のような仕事場ですね。


名無しさん
残念ながらディズニーは下火のまま赤字路線確定だね。
パワハラって、ただの排泄なんだよ。
気持ち悪い。
名無しさん
金の国ですからね。企業なんで。
大人が独占して子供には結構残酷だし。
名無しさん
「思いっきりパワハラしたい」という輩にとっては、「夢の国」なんだろうよ。
名無しさん
パワハラに脅迫に労災隠しってこっわ。
何この会社。こっわ。無理。
名無しさん
夢を売るには、夢を奪わないと。ってかw


名無しさん
なんか夢が壊れる
名無しさん
夢の国が聞いて呆れるね。
所詮は虚構でしかない。
名無しさん
>「30歳以上のババァはいらねーんだよ。辞めちまえ」「病気なのか。それなら死んじまえ」
裏側では悪夢の国だったようである。
名無しさん
表は夢の国。裏は悪夢の国。
名無しさん
パワハランド


名無しさん
悪夢の国。
名無しさん
従業員には悪魔の国
名無しさん
ものすごーく簡潔にいうと「それでも働く奴がいるから」です。
ディズニーのキャストなどという『夢』ブーストによって悪条件でも働く、嫌な事あっても我慢するなどという環境になればそりゃ上から見れば直す必要なども感じないでしょう。
ひと昔前のアニメーター酷使、外国人労働者の酷使などと同様ですね。もはや「資本主義社会の歪み」などのレベルですらない『論理的に当たり前』の事です。
もっと広く見れば辞職しずらい退学しずらい日本社会全体がそうとも言えます。
解決法としては行政の枠組みをガッツリ作って押さえつけたところで歪みが大きくなるだけでしょう。「さっさと辞める」これしかないです。
日本社会全体が「さっさと辞める」ができるようになって、それが抵抗なくなって、転職先も多くなって(他の会社の席も空くから)、会社が「ヤバい。待遇考え直さないと従業員のクォリティが保てない」って思うくらいにならないとダメでしょうね
名無しさん
まあ、邪魔になってきた社員を切る為に本人の希望に関係なく人事異動させて、そこでの経験はゼロだからと給料を下げて、また勤続年数もリセットするというように、離職を促す事を平気で昔からやってきているところですからね。
レストランで提供されるものの殆どはレンチンで基本的に現場で調理はしませんし、VIPが優先的に乗り物に乗れる隠し通路みたいなものがあったりと、裏を覗けば行く気は無くなりますよね。
名無しさん
こんなことが報道されようが、他に問題あろうが、結局人が集まってくるものね。
花形産業だから従業員に優しく、という気持ちもわかりますが実際は真逆になりがちでしょうね。「代わりはいくらでもいる」と言える業界はだいたいこんな感じだと思います。
本音は微妙なスタッフはどんどん優秀で従順な新人に入れ替えていきたいってところでしょう。人が大事なのは企業も重々承知しているからこそね。


名無しさん
子供のためと言われれば教師をはじめ文句も言えず
復興のためと言われれば誰も文句も言えず
夢のためと言われればキャストは文句も言えず。。
今までそんな風に頑張ってきていたと思いますが
中身はどこも大変だったでしょうね
名無しさん
オリエンタルランドの誠意の無い対応にも、2度がっかり。
夢の国では無かったという事が分かっただけで充分。あの、子供が本物だと思っているキャラクターの裏が、悪夢のような世界だったなど、きっと被害者は1人ではないだろう。
せめて、USJや長崎のハウステンボス等、子供が直接夢の中に入るような施設では、同じ轍を踏まないよう今から気をつけて欲しい。シルクドソレイユなどの団体も、改善すべきは取り組んで行って欲しい。
エンターテナーに人権が無いかのような価値観は時代遅れです。
名無しさん
夢を売る大企業であっても元は古い体質の日本企業の寄せ集めですよ。
本家の運営方法を忠実に守っていたのは1990年頃までだと思います。
金儲けに走ったばかりに元々の悪い部分が表に出てきてしまったのと、訴えやすい世の中になったのでこういうことが明るみに出たのではないかと思います。
名無しさん
乱暴な表現になりますが、どんな組織も所詮は人によって運営されているもの、構成する従業員の意識や性格、ノルマ等々で容易に軋轢が生じます。
意識の高いキャストが集まる職場だからと会社が現場任せにし、十分な教育や管理が行き届いていなかったのでしょう。
名無しさん
23歳で、容姿端麗とはとても言えない私ははじめっツから便所掃除でした…きつかったなー…1人で回すスターゲードと一番でっかい樹海トイレ。45分と15分の区切りの休憩時間にはあのランドの4分の一周先にある従食に行く移動時間は含まれず…ブラックだったかもね。


名無しさん
夢の国なんだからコンプライアンスという言葉は存在しません。
やりがい搾取されているキャストはボランティアという声もあります。
それで良い人はよいのですが。。。
名無しさん
こういう記事が出て更に誠意のない対応をした以上オリエンタルランドという企業に不審感が纏わりつき、88万以上の損害が長い期間を経て発生するかもね
潜在的顧客の損失
まあディズニーのネームバリューからしたら微々たるものかもしれませんが
名無しさん
憧れの夢の国で働ける、という思いだけでかなりの事を我慢して耐えて来たキャストも多いでしょうね!
名無しさん
ネズミーランドを作る時の土地の買収からしてアレだった、という話を過去に見たような・・
名無しさん
光と影は一心同体
強い光ほど影は濃い


名無しさん
ディズニーもう行かない
だいたい非正規で若い子だけ欲しいから30なったらパワハラしてやめさせるのが横行してそうだね。他の人も内情教えて欲しいわ。
もう働く側を人と思ってない企業のものは一切買わないことにしてる。サントリーも一生買いません。
名無しさん
元からこの会社は胡散臭い。会社のクレーム処理の研修でオリエンタルランドから講師を招いたけど、クレームに関しては一切触れずに良いことしか言わず、最後にゲストから頂いた感謝の手紙を10分のドラマ番組にして流した。美辞麗句しか述べず、まるで胡散臭い新興宗教のようだった。
名無しさん
このパワハラ上司こそ教育が必要
お年寄りを大切にする社会に
名無しさん
スタッフなんて芸をする家畜くらいにしか思って無いんでしょう。
そんな奴等が提示する「夢」って良いものなのかね?
名無しさん
この会社
問題が
多いですね


名無しさん
過酷な業務をする従業員に対する企業の責任は重くある。
特に、古い世代は体育会系の思考が強く、、
ハラスメントや我慢の強要があるのは明らかである。
企業体質が疑われる。
ブラック企業と考えられれば、いずれ沈んでいく。
もうすでにイメージはダウンしている。
挽回するには、
経営トップ層が事態を重く認識して、、企業風土の刷新をすべきだろう。
名無しさん
ディスニー、昔はよかったけど、今はキャストの雰囲気も悪くなって驚いた。
園内も以前のように完璧に綺麗ではなかったし。
雰囲気悪くなった原因は、経営陣が従業員を大事にしないからでしょう。
もうあんまりディズニーに行きたいと思わない。USJもあるし。
名無しさん
バックヤードの建物の内装が病院のような殺伐とした雰囲気という話もある。
人を夢見心地にさせて、お金をもらう企業の雇用環境の実態が怪しい企業も多い。
改善点は多そうだ。
名無しさん
毎年開催されていた(昨年は中止)、「ブラック企業大賞」にノミネートされてないと言う事で多くの声が挙がってたのを覚えています。
その年に、深夜作業員の死亡事故が起きたか何かだったと思う。
それ以外にも、不当解雇など裏では問題だらけなんだろうな。
名無しさん
この声が若い人に届くと良いと思います。先週、まんぼう解除翌日の22日、京葉線から見えるゲート前の行列のスゴさ。


名無しさん
夢の国は悪夢の国だったのか。
正社員は一握りで、その他大勢は下僕扱いって事か。
ブラック企業あるあるかも。知らんけど。
名無しさん
やりがい搾取のブラック企業。
ずっと前から言われてましたよ。
名無しさん
ハラスメントランド、夢の國の住民はどれい
名無しさん
知人でディズニーファンの子がいて、テレビでディズニーの裏側の特番をやっているのを聞くと「私は夢しか見たくないから」と言ってました。
彼女曰く、夢の世界だから労働争議などは存在するわけがない、とのこと。
こういう人がいるから、従業員も我慢を強いられるのではないか、と思います。
夢の場所だろうとなんだろうと、そこで働く人は人間であって妖精さんではないんです。
人として、社会人としての最低限の権利は持つべきだと思いますし、そのことによってより良いサービスを提供できるかと思います。
一部の人の勝手な夢という名の妄想で従業員の方々の権利が損なわれないことを願うと同時に、どのような努力でサービスが提供されてるかというのはもっとアピールされてもよいと思います。
名無しさん
女性に多いけど、ディズニーランドが病的好きな人いるよね
なんか他のヲタクと違って、心配になるんだよな


名無しさん
ディズニーランドのキャスト、教え、ホスピタリティ等の本が
巷には溢れている。仕事の関係で目を通したこともあるが、
働き甲斐搾取のような面が見えてしまい引っかかることが多かった。
名義借りとはいえ、日本一の集客を誇る遊園地なので素晴らしい
面も多いのだろうが、恐ろしい闇の面も露わになった。
ディズニーファンの方も声を挙げて抗議して欲しい。
名無しさん
あくまで個人が感じる事だけど、いつ行っても、金・金・金のうすら寒い意識が感じられて、この施設は本当に好きになれない。創業者が夢見た夢と魔法は金の前に無力なんだろうなと、いつも感じた。
わずかな金のために、人を大事に出来ない組織は寂しい結末を迎えると思うよ。
地震の時に見せた度量も、結局は現場にいた人間の判断だったのですかね、組織として納得はしなかったのだろうね。、その後の値上げラッシュは、まさに復興税の装い。
いつも頑張っていたであろう人に対してのブラックな対応の報道しか見せてくれないなこの組織は。残念だ。
名無しさん
創始者と会社が別物でさらにそこから派生してるから結局夢ではなく金金金 パワハラ いじめ となるか でもこういうこと知っていても行く人もいるんだろうしそうなると改善しないよね
名無しさん
ディズニーは魔法の国
ミッキーマウスという魔法使いにお金を使う魔法をかけられる
だけど好きな人はそれを承知で通う




スポンサーリンク
スポンサーリンク
時事ニュース
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント