富山市の末村裕美さん、ダウン症の長男が新型コロナ感染…保健所「追って指示する」→6日間連絡なく問い合わせ→保健所「え?」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


新型コロナウイルスの感染第6波の中、息子の感染によって濃厚接触者となった、ある母親がSNSに投稿しました。
それは、「保健所からPCR検査が必要なため追って連絡をすると指示を受けてから家族が問い合わせるまで6日間、保健所から連絡が来ませんでした」というものです。
この母親は基礎疾患を抱え、自宅待機中に薬がなくなり、かかりつけ医に助けを求めるなど、不安な日々を過ごしたと言います。
当時の心境を、母親が語りました。

*SNSへの投稿「私は医療従事者で、保健師の忙しさもわかっています。幸い、誰も大きな症状は出ていない。でも、問題はそこじゃない。見通しが立たないことにいら立つのだ」

今月8日、新型コロナの濃厚接触者となった女性が投稿したSNS。
そこには、濃厚接触者となり保健所からの連絡を待つ間のもどかしい気持ちが綴られていました。

SNSに思いを投稿したのは、富山市にある就労支援事業所で働く末村裕美さん。
看護師の資格を持っています。
今月、ダウン症の長男(27)が新型コロナウイルスに感染しました。

*末村裕美さん「いったいいつ頃(保健所から)連絡が来るのかわからない。PCR検査がすごく混んでいると思っていた。だから急がせても申し訳ないという気持ちもあった」

先月31日、末村さんの長男が通う富山市の生活介護事業所で感染者が確認されたことを受け、長男がPCR検査を受けた結果、陽性が判明しました。
末村さんをはじめ家族3人が濃厚接触者となり、保健所から基礎疾患の有無の確認などが行われ、「PCR検査が必要なため、追って指示する」と、自宅待機を求められました。

その後「6日間」保健所から連絡がなく、夫が問い合わせると・・・。

*末村裕美さん「(保健所に)えっ?っていわれて、旦那もえって、2人で言い返していた。息子がこんなのでと説明を1から淡々と始めて、その中で(保健所に)陽性者は誰ですかって聞かれて、長男ですと同じ説明をしている。いつ陽性といわれたのかも説明もしている。家族も濃厚接触者でPCR検査をすることになったので調整するのでお待ちくださいと言われたと伝えた」

その翌日、濃厚接触者となった家族3人は、ようやくPCR検査を受けることができ、幸い誰も感染しておらず長男も回復。
しかし保健所からの連絡を待つ間、末村さんは、自身が抱える基礎疾患の薬がなくなり、もし感染していたらと、不安な日々を過ごしたと言います。

末村さんのようなケースが起きてしまった原因について富山市保健所は、他部署から増員して対応に当たる中、連絡の引継ぎがうまくいかなかった可能性があるとしています。

県障害者団体連絡協議会の副会長を務める末村さんは、このようなケースが起こらないよう、25日、県と富山市に、自宅療養者を孤立させないために保健所との連携システムや、関係機関との連絡網を確立することなどを求めた要望書を提出する予定です。
しかし、このコロナ禍の中、協議会ではこれまでに3度要望書を提出していますが、県から回答が返ってきたことはないと言います。

末村さんは、誰にとっても優しい社会を、今こそ目指してほしいと話します。

*末村裕美さん「障害者団体だから行くわけじゃない。富山県民の一人として行きたい。県民の一人として私ができることは何なのか、他の人も考えてくださったらいいなと。全員で手をつないで生きていくためにどうすればよいか考えるための知恵を出すのが、今大事なのでは」

全国ではこの第6波、コロナの重症化よりも、感染で体力が奪われ持病を悪化させる人が目立つと言われています。
幸い今回のケースは感染が確認されませんでしたが、検査や診療の遅れから、守れる命を失う事態だけは避けなければなりません。
なぜ、こうしたケースが起きてしまったのか。
検証し、次へつなげる必要があると言えます。
末村さんは、男性や女性、障害の有無など関係なく声をあげ考える必要があるとも話していました。

参照元:https://www.fnn.jp/articles/-/320121



名無しさん
陽性判定から3日目。
なかなか保健所から連絡がないなぁ、忙しいんだろうなぁと思ってたら、19時30分過ぎて連絡が来ました。思わず、電話を切るときに「遅くまでありがとうございます」と伝えたら、初めて電話の相手の声が少し明るくなった。
妊娠初期でつわりの中、主人はホテルに避難。1人で子供3人、うち1人病人を看病しながらの隔離生活は本当につらくて、保健所からの電話のたびに涙が出ます。
その後、未就園児が発熱し、隔離が難しくなり私も発熱。その後の行動や検査のことなど聞くことをまとめておいて、電話が来たときに確認しています。
つわりとコロナの症状も辛くて、優しい口調の電話に思わず泣いてしまいますが、忙しい中でも本当に優しく対応してくださいます。
困った時の相談先の電話番号も日中用と夜間や休日用と、複数教えてくださいます。
保健所の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
名無しさん
保健所で働いています。陽性者の方々は体調への不安や隔離生活のストレスを抱えているため、電話をした際に怒鳴られてしまうことも多いです。しかし、時には「遅くまでご苦労様」とか「お話するだけで安心します」と言って頂けることもあります。
名無しさん
保健所の人だって、サボってるわけじゃなくて、本当にマックスで頑張ってくれてても順番に電話入れるにしても感染者が多すぎなんですよね。。
でも、もし症状が悪化した時にどうしようと不安になるのも当たり前のことで。。
何とかならないんですかね。


名無しさん
保健所勤務です。第五波をはるかに超えるスピードと増加数で、連絡が追いつかない中、早く連絡してあげたいという思いで電話をかけ続けています。
しかし、「遅い!」などと怒鳴られることが多く…その気持ちに寄り添いたくても聞く耳持たず一方的に電話を切られることも。
名無しさん
保健所が悪いのではなく、陽性者を管理という課題を放置しているほうがって感じがしますが
単純に2とか5類論ではなくコロナ分類で町医者経由の管理にするなり特例法案なんていくらでも作れるのではないか
2年もかかってエボラと同じルールで管理するほうがオカシイ
厚労省も忙しいだろうが作業ではなく仕事してほしいですね
名無しさん
私の高齢の家族も、濃厚接触者になったのですが、対応を追って指示すると言われてから1週間何の連絡もなく、1週間後にPCR検査の指示があり看護婦さんが来ました。1週間放置されていたのに、検査は一人のみ、他の家族の検査はなく「症状が出たら自分で検査に行ってください」と言われたのみ。
幸い、濃厚接触者の家族は陰性でしたが、無症状で回復したのかもしれないと思っています。
保健所体制を強化することと、検査体制を拡充して検査にすぐにアクセスできて、重症化リスクの高い高齢者などはすぐに医療が受けられる体制が必要だと思います。それらの体制ができないうちは、5類とかインフルと同じという議論は時期早々だと思う。
名無しさん
娘が陽性となったその日のうちに県から今後の流れの案内のショートメール、翌日から健康観察の入力が始まりました。濃厚接触者の夫と私は厚労省のホームページで隔離期間など調べ、会社とも相談し対応しました。娘は2日も経たずに良くなり、夫と私は無症状。保健所から電話こそありませんでしたが、ショートメールからの情報で事足りました。リスクのある方を優先し軽症者はその対応で充分だと感じました。ただ、小児科の先生から陽性の連絡を頂いたときに、何かあれば診ますからいつでも電話して下さい、との言葉が不安な期間の中、支えになっていたと思います。1人暮らしで不安な中過ごす方、症状が重い方など、悪化したら誰が診てくれるのだろうという不安だけでも取り除く術があればいいのですが…。
名無しさん
愛知県西尾市は、発症から10日後に保健所から連絡でした。
なかなか連絡がこないので忘れられているのではないか、家族の1人が基礎疾患ありで陽性だった為、ホテル療養したかったのもあり、保健所にこちらから5日後に連絡してみました。なかなかつながらなかったがつながって聞いてみたら、順番にかけているから待っていて欲しいとのことでした。
待っていたら10日後。
療養も最終日で、はっきり言って何のための保健所からの連絡なのか、この連絡は必要なのかという感じでした。
大変かもしれませんが、もう少し早く連絡が欲しかった。
愛知県西尾市は人口の割にものすごい感染者数の日が続いていたので、そういう時は市長も臨機応変に対応して市も保健所に協力するとか、市でも何かするとかして欲しかった。
辛かった。


名無しさん
保健所を間に挟まなくても、PCR検査の別注文が、当事者から直接できたらいいのに。
まず陽性反応の結果通知と検査キットはセットで送付。結果通知が早くて、検査キットが遅れてもセットは厳守。
それと別に自分で金が払えるなら、国で指定した業者に自分でいくつか検査キットを発注。
後で確認できたら、検査キット代は上限ありで払い戻し。
待機が解除されても、購入した残りの検査キットは、必要時に使えれば安心。
高額医療費の限度額なんとかみたいな形式でもいいね。
名無しさん
大阪在住。
私は濃厚接触者でしたが、保健所からの連絡はショートメールも含め、一切ありませんでした。
病院は連絡したと言ってたけど、保健所は私が濃厚接触者ってことを知らない、もしくわ無かったことにしてるんじゃないかな?
結局、ホームページなどで待機期間を確認して自己判断。待機期間経過後に会社指示で民間のPCR検査を受けて出社復帰しました。
私の場合は症状も無く「どうせ連絡は来ないだろう」と思ったので、特に不安を感じることも無かったし、待機期間中の食事などはネットスーパーの置き配を利用して過ごしました。
しかしながら、忙しいのは理解しますが、だからって所内の連絡や引き継ぎがきちんとできてないのは論外。
人の命に関わる仕事をしているわりに認識が甘いと思います。
二重、三重のチェック体制は必須ですよ。
「忙しい」を理由にしてはいけないと思います。
名無しさん
政府(自民党・公明党)のコロナ政策が1年以上前から何も勉強していない感じでしかない。
軽症者用薬が有ると言っていながら、放置状態。
子供が減少して閉校となった校舎や自衛隊の野戦病院など大規模な収容施設を開設する事で医療従事者の分散が防げ、早期の治療を開始する事で中等症・重症化を防げると思うのですが、素人が思う今日この頃です。
追加として思うのは、発熱外来で判断されたらそのまま救急車などで収容施設に運ぶことで救急の不足や保健所の対応不足も無くなると思います。
名無しさん
岐阜県ですが、先週家族4人中3人がそれぞれ日にちがズレて陽性になり保健所から何度も連絡を貰いました。
陰性の子供の体調にちょっとでも変化があると電話をしてくれたり
陰性の子供がトータル3週間自宅から出られない状況を心配してくれて、何とか数日でも健康観察の期間が早く終わるように考えてくれたりと、相当忙しい中で親身になって優しい言葉をかけてくれたり話をしてくれました。
まだ療養期間はありますが、保健所の職員の方には感謝しかありません。
早く感染者数が落ち着いて、これから少しでも体を休める事ができますように。
名無しさん
大阪府在住です。現在コロナ自宅療養中ですが、陽性判定から数日後に保健所から「64歳以下の重症化する可能性がない方へはこのメールを連絡とします」みたいな内容のショートメールが来て終わりました。長文の中には、宿泊施設を希望する方への案内等も書いてありますが、かけてもおそらく繋がらないでしょう。一切食欲がなくなり、匂いがわからなくなりました。食べられても微かな味、ほうじ茶がすごく苦い。幸い熱はなく、軽症なんだと思います。こんな状態ですが、規定では明日から仕事も大丈夫みたいです。事実上放ったらかしなので、手遅れになる方はこれから増え続けると思いますよ。


名無しさん
この方は基礎疾患があるから連絡は早くしないといけないと思うけど、本当に軽症の方に保健所からの指示っていります??
そんな事してるから回らないんじゃないかなぁ。
医療機関からの報告も全ての陽性者をしないといけないから、重症や基礎疾患がある方の情報が埋もれてしまうのでは?
医師が必要とした人だけ保健所に情報提供するかたちにしないと無理だよ。
何かあったら検査してもらった医療機関に問い合わせていいと思うけど。
名無しさん
保健所としては濃厚接触者はどうせ自宅待機になるんだから検査しないで待機してもらいたいんだと思う、軽症なら基礎疾患あっても入院はまず物理的に無理、保健所も追いついてない。
厚労省はまずIT化を進めるべき。今はホームページ見ても濃厚接触者は何すればいいのかすら分かりにくい自治体が多すぎ、感染防止啓発ポスターのおしらせみたいな無駄な枠が最上段だったり。
もっとちゃんと出来るはず。
名無しさん
今月初めに陽性になり、保健所から聞き取りの電話が有りますので待っていて下さい。と病院で言われ、4日目に連絡来ましたが、忙しくて専門知識のある方の手が足りないのでしょうが、同じ事を繰り返し質問されて、?と感じました。自宅療養期間が過ぎても体調が戻らないので、病院での診察を希望しても、保健所も病院も中々電話が繋がらなくて苦労したのに、保健所は自宅療養期間が過ぎてるので、通常通りの診察を受けて下さい。病院は保健所の指示が無いと診察出来ません。の一点張り。何度も繋がらない電話を掛けた挙句に、やっと診察してもらえる事にはなりましたが、具合の悪い時にはかなりしんどかったです。医療機関や保健所は本当に大変だと思います。それでも既に2年もの時間が経過してるので、国はしっかり予算を当てて、感染者が安心して療養出来る様にして貰いたいです。
名無しさん
事が事だけに本来ならば許されない事案でしょう。けれども医療現場の逼迫や慌ただしさを鑑みて、この記事を投稿された方は好意的に受け止めた事で事態の収拾に至りましたが、そうした当事者の好意に何時までも頼っていれば、何れは取り返しの付かない事態も引き起こしかねません。
そうした観点からも、緊急事態を想定してのシステム再構築が求められていると考えますね、僕は。
今時にFAXで保健所と医療機関が連絡をとっているのは余りにもアナクロ的としか思えません。
名無しさん
陽性から6日目今日で家族の隔離が終わりました。本人は高校生の息子で、隔離ができるので二階と一階で分けてなんとか家庭内感染もクリアできたと思います。
保健所からの連絡は、体温報告のみ
家族はpcr受けれず、私たちのケアはなし
個人病院で検査を受け陽性でしたが、個人病院でも差があり得ない陽性が出た時点で家族中の検査やその後の濃厚接触者のケアもしてくださる病院もあるとのこと
大変なんでしょうが、熱や咳以外の耳鼻科系の痛さが出て病院にかかりたかったけど隔離解除まで我慢してくださいとかだったので辛くその症状もコロナなのかと不安になったりだとか辛かったです


名無しさん
第5波が終わった時点で仕組みを変えられなかったのでしょうか?
保健所の対応範囲を変え、陽性者や濃厚接触者は医者がオンライン診療や電話で健康観察、医師がパンクしないように医師の仕事を他に出す などできなかったのでしょうか?
先日、発熱したさいに、市の相談窓口の方の対応が医療知識がなく問題と思うことがありました。
患者さんの問題点を逃さず聞くことが、急な悪化を事前に察知できる鍵と思います。
そして、現在、コロナの影響で、働けない業種の方がたくさんいます。その人たちを臨時に雇って人手を確保することなどもできないものなのでしょうか?
飲食店だけクローズアップされているけど、もっと色々な人が困っていますよ。
名無しさん
地域によって差はあるかと思いますが、我が家は私と夫が先に陽性になり、4日後に小学校低学年の長女が発熱しました。しかし、検査してもらおうにも、保健所から指定されていたコールセンターにかけてもホームページに載っているような情報しか回答はなく、近くの検査可能な病院にも何ヵ所か電話をしましたが、両親が陽性で療養期間のため受け入れ拒否…
なんとか一ヶ所、屋外検査をしている病院に検査受け入れしてもらえましたが、低学年の子供が一人で病院まで行って受診するなんて、まず無理です。
今はみなし陽性という判断もできたようですが、保健所に確認することさえ、できませんでした。大変な状況とはわかっていても、不安でした。
名無しさん
まず大変な思いをされたことに同情いたします。また大事に至らなかったことはよかったです。ちなみに私は息子のPCR結果を聞くのに1週間待たされました。結局陰性でしたが、結果出るまで大変な行動制約がありました。富山県ではありませんが。
富山県民として何ができるか考えていきたい

さて、現場は要望書などもらってもうれしくないし返答する暇もないでしょう。医療従事者という事なので、要望書を作成する時間があるなら保健所や役所などにボランティアで手伝いに行くのも手ではないでしょうか。要望書出したりテレビに出るのは簡単ですが現況では誰もありがたくないです。現場はおそらく手一杯です。ネットで意見を募集する等も良いと思いますが、それと並行してまずは個人として動いてできることをやりましょう。生意気ですみません。
名無しさん
普通に考えたら保健所は医療機関以上に大混乱でしょう。
日々の感染者は増える一方。職員の母数に対して、感染者が多すぎて回るわけがない。
病床を使う使わない関係なく、保健所は対応しないといけない。
ろくに感染対策もせずに感染した人は別として、やることやっててなんで感染したかもわからない人が思うように検査や治療を受けられないのが一番つらい。
日頃の行動とかで感染すべくして感染した人と、そうでない人からふるいにかけることができたら良いのにと思う。そこでふるいにかけられないから、別でふるいにかけられる。理不尽だなと思う。
名無しさん
大阪在住です。2月の上旬に夫の感染がわかり、その日のうちに保健所から連絡がありました。聞き取りの後、本人と家族の待機期間の説明がありました。それだけですが、十分だと思いました。
私は基礎疾患を複数持っていますが、検査してもしなくてもやることは一緒だと思っています。感染した家族はもちろんしていない家族同士も接触を最低限にして、隔離期間をやり過ごすのみです。


名無しさん
逼迫している事も、わかっています。
が、6派目です。
軽症でも、個人差もあります。急変もありえます。
不安だと思いますょ。
政府、この二年間、何を学んでこられたか?
7派も、すぐ、そこまできているかもしれない。
ウチの息子は昨年、デルタ感染しました。
東京では、物資も届かず、保健所からの、連絡もなしでした。 咳が尋常ではなかったので、肺炎になっていたのでは・・と、本人も、死にそうなくらい苦しかったと言っています。
システムの構築、連携、早急に見改めてほしいと思います。
国民が、平等に近いカタチで治療を受けられるように。
名無しさん
長女が濃厚接触者だとわかった日に発熱。かかりつけ医に時間外に対応してもらい2日後に陽性判明。
大阪は保健所がパンク状態なのは理解していたので、府のコールセンターに連絡し2日後にホテル療養になりました。陽性と分かってすぐに保健所に電話して濃厚接触者の定義など聞き、我が家の誰が何日の待機になのかを聞きましたが、名前など聞かれる事もありませんでした。
保健所からは一度も連絡なく、ホテルに入る日に私が保健所に電話しても陽性だと把握すらしてませんでした。病院からは保健所に連絡済みなのにです。
1時間後「府の方から連絡ありました。」「タクシーが迎えに行きます。」「お問合せにすぐに答えらなくてすみません。陽性者把握出来ております。」と担当の違う3人から連絡あったが、家族構成も聞かれず、濃厚接触者にもされてません。
保健所が忙しいのはわかります。
自分が行動しないと駄目だとおもいました。
名無しさん
埼玉県内に住む身内のところでもコロナ感染者(6人家族のうち2人)が出ましたが、感染判明から1週間、保健所から連絡がなかったそうです。
保健所から連絡があった時には症状も改善して元気になっていたようで、濃厚接触者のPCR検査も実施してもらえなかったそうです。
一方、最初の感染判明の翌日、自治体から食料品は届いたそうなので、感染したという情報自体は共有されているという印象でした。
名無しさん
うちは子供が感染して、保健所から連絡があると言われたけど結局来なかった。保育園にも自分から連絡して閉園となったが、その時点で保健所からも保育園に連絡無し。
対応が大変なのは分かるが、コロナ禍が始まって早2年だよ。全部把握して追いかけるというやり方はコロナ初期の封じ込めの思想であって、感染が広がったら状態では無理だともうとっくわかっているだろう。
初めからずっと同じ方針を貫くのではなく、無理なら無理で対応できる現実的な方法を模索しないと、かえってコロナの拡散や不要な被害の拡大を招く。
名無しさん
軽症でも症状が出て、5日目までに急激に悪化することがある。だから、軽症でも気を付けないといけない。
しかし、保健所も多忙すぎて毎日の確認電話ができない現状です。家族で1人でも元気な方がいれば、何とかなります。が、一人暮らしだったり、家族全員感染したとか、幼い子供だけ元気とか、そういったケースは、行政が気にかけていかないと、自宅療養中に悪化して最悪のケースが増えるのでは?
実際、我が家は子供が先に回復して、夫婦で発熱。解熱剤で何とかなってますが、不安です。


名無しさん
一刻も早く二類指定を解除してこのコロナ茶番劇を終わらせて欲しい。物理的に数個のウイルスが喉や鼻の粘膜に付着しただけでもPCR検査陽性になります。大体、感染と言うのは、大量のウイルスが細胞内に侵入して増殖し、その結果何らかの症状を発症した状態の事です。単に検査陽性者を感染者とする事自体間違っています。無差別PCR検査と二類指定で多くの不幸が発生しています。何でこんな世の中になってしまったのでしょうね・・・。
名無しさん
6日も連絡が来ないというのはひどい話だと思うが、自分の側でも当日は忙しかろうと配慮しても、翌日には再度の連絡を試みるべきものではなかろうか。家族のだれも症状が逼迫しないので、様子見を続けていたのだろうが、他力に頼り過ぎの感は強い。持病の薬のこともあればなお更、6日も放置した気がしれない。
名無しさん
子どもが通う学級でコロナ感染者が出ました。
濃厚接触者として特定されました、と学校からメールで通知が来ましたが、うちの子はまん防出てからオンライン授業のみで登校してないんですけど?
オンライン授業の画面越しでも濃厚接触者になるのかー…って、なわけあるかい!
もう保健所が機能しておらず、多分濃厚接触者として調査すると〇〇ちゃんと遊びましたか?とか仲良しですか?とか聞くと特定されるから、保健所も調査しないんでしょうね。
親の方にも該当する期間に登校や体調変化等の確認連絡は来ていません。
面倒だから学級一律濃厚接触者として連絡してるんだろうなぁ…。
名無しさん
愛知県あま市は9日後に保健所から連絡が来ました。
感染してから保健所から連絡が来るまで、濃厚接触型アプリのCocoaの登録案内しか来なかった
家族皆喘息の基礎疾患持ちだった為
家庭内感染しないよう、換気や除菌に努めましたが、保育園児を1人だけ隔離する事は難しく、その後小学生の息子も感染、私も感染しました。
杭原検査で陰性PCRは外注の為、結果が出る迄3日かかると言われ、愛知県ではみなし陽性が認められていないので
処方された薬がカロナール
薬を飲んでも全く効かず熱は下がりませんでした。
保健所からの連絡で愛知県は弁当の配給をしてるみたいですが、手配する迄2〜3日掛かるとの事で食料も困りました。
名無しさん
家族の感染がわかった時から隔離期間が解けるまで、保健所とのやり取りは実にスムーズだった。
ただ、電話で話している傍では、沢山の職員さんが同じような電話をかけているのであろうやり取りの声が、1人や2人ではない、コールセンターか?くらいの声が聞こえていた。
通常の業務に加えて、これもやっているのかと思うと頭が下がる。
隔離最終日の健康観察の電話では、「長い間、ご不便をおかけして申し訳ありませんでした」と言われ、「大変なお仕事、ご苦労さまです。お世話になりました」と自然に口から出た。


名無しさん
電話が繋がるだけいいなと。
引っ越してきたばかりでかかりつけ医がなく、近所の病院に電話して症状がでている旨説明しても相談センターに電話して病院紹介してもらってくださいと。結局相談センターは電話繋がらず。24時間のはずが深夜にかけても朝方にかけても日を改めても一度も繋がりませんでした。
39度ある熱の中どーしたらいいのか大変でした。
名無しさん
子供が感染して自宅療養になったけど病院で処方されたのは普通の風邪薬
保健所から連絡が入りますって言われ悪化はしなかったものの指定された10日間治療し普通に通学再開しました
その数日後に初めて電話がありどうですか?って言われてもおせーよって思うよね
何もしてくれなかったし家族は濃厚接触者だけど家族全員分の食事も必要だから買い物には出たよ もちろん気を付けてだけど
ルールと補助が曖昧だから収まるものも収まらない
何回目だよって思うよね
オミクロンだから軽症だけど変化していつ致死率の高いウイルスになって脅威になるか心配だね
名無しさん
都内在住で今年の1月終わりに息子が陽性なって、翌日に保健所からSMSが来ました。
小さい子どもなので家庭内隔離も出来ず、自分と妻は感染対策ほぼ無しで看病にあたりましたがこちらのPCR検査のほうはしないということでした。症状が出たら医療機関へということでした。
幸い子どもは微熱の軽症、私たちもなんの症状も出なかったので事なきを得ず。
名無しさん
16日に長男17日に次男19日に夫22日に自分。見事な家族内感染。18日に保健所代行からメールのみ、その他の陽性者については連絡ナシ。逼迫度合いを思い知らされた。我が家はみんな軽いから良いけど、高熱で倦怠感強く動けない人やそんな中でも家族の世話をしなきゃいけない人は、自分から発信したり問い合わせしたりする気力がないと思う。
自宅療養で亡くなるシステムをどうにかしないと…
名無しさん
埼玉住みです。子供が発熱、相談センターは繋がらず、ネットで埼玉県発熱外来一覧から調べ病院へ問い合わせ、その場で検査可能だという他市の病院へ予約し行きました。(抗原検査pcr両方してくれた)
子供は陽性、後日同じ病院で車の中で家族が検査し全員陰性でした。
保健所からは電話はなく3日後にHER-SYS(厚生労働省情報管理システム)ショートメールが来て毎日健康観察を入力、忘れた時は保健所代行から電話が来ました。
ネットを使わない高齢者などは自分の住んでる市以外に指定された発熱外来のある病院を見つけるのも大変かと思いました。保健所や相談センターは繋がりません。


名無しさん
多分市区町村管轄の保健所によって対応が違うんでうね。私も関西の田舎県在住ですが同じ目に会いました。保健所判断がないと医療も受けれないと言われ、保健所からは結局2週間以上連絡無く、電話しても一向に繋がらない状態でした。
保健所も物理的に対応できないなら手順を変えるべきで、忙しくて放ったらかしは言い訳にしかならない。
名無しさん
都内在住。子供は今日、私は明後日療養期間が終了するが、保健所からの連絡は結局無かったなあ。
療養中の過ごし方が記されたショートメールが2通来ただけだった。
でも検査をして下さった街のお医者様が今日まで経過観察として3度も電話をかけて来て下さった。
それが保健所と連携してそう言う段取りになっているのか、それともお医者様のご厚意だったのかわからないけれど、気にかけて下さったこと本当にありがたかった。
名無しさん
保健所はとても忙しく他部署から応援をしていますがその応援員は医療の素人かアルバイトのようです。員数だけ数あわせの人員確保なのです。だから応対がマニュアル通りしか出来ないし、また、引き継ぎも何を引き継げばいいのかもが分からないのでしょう。保健所は保健師、看護師などの専門職が必要なのです。素人は必要ないのです。専門職員を増員するのは難しいかもしれませんけどね。全国至る所で同様なことが起きていますね。保健所を管轄する厚労省に責任はあると思います。
名無しさん
感染が軽症になった訳ではなく、重症化が低いと見えるだけ。
ワクチンの効果が一定数ありますから。
しかし、感染力が高く感染者が急増するとまともな対応をしてもらえずただ家で待機に。
重症者や死亡者数は5波を超えてしまう。
6波から下がらず、7波ってなることを考えて行動して欲しい。
名無しさん
問合わせたら解決したわけですよね。
なら、6日も待たず3日くらいで問い合わせすればいいのに・・・と思っちゃいますが。
業者に発注、返事が来なければこっちから問い合わせる・・・返事待ち人間にならないようにするのは、社会人になればまず学ぶことだと思います。
>「誰にとっても優しい社会を、今こそ目指してほしいと話します。」
そう思うなら、返事が遅いと思ったら、こっちから問い合わせるというのも優しさだと思います。


名無しさん
なかなか保健所から連絡ありませんよね。
こちらから電話しても繋がらないし。保健所が、保健所からの再連絡を待って、というから待ってたんだけど。結局、忘れていたのか、放置されたのか。やーっと電話が繋がったものの、検査もなく、隔離なし。
自主的に母子ふたりで自主的に隔離して良かったけど、なんかしっくりこないわ。
保健所の規模を縮小してしまった失政は、こういうことになるのね、と。
名無しさん
陽性で保健所からの電話がきても、しどろもどろで要領を得ず、質問しても「他部署からの増援で詳しいことはわかりません」という相手にそれ以上何も聞けず。その後また電話が来るも、内容がちぐはぐで、確認事項も保健所側の連絡行き違いがあるらしく、聞けば聞くほどわからなくなるという具合だった。もういいや、まあ一所懸命なのは伝わってくるのでありがとうお疲れ様です、と言って電話切ったんだけど。症状つらくて不安抱えてる人は余計つらく不安になっちゃうかもね。
名無しさん
定型的な聞き取りするだけの電話にいまだに人海戦術とか、昭和かよ。
ちゃっちゃと自動応答で患者を仕分けできたり、診療の空き状況が視覚的に確認できるようなシステムを作れるような人材を育てていかないと、いけないのではないかなあ。
アメリカや中国は、そういうのすぐに作れる人材たくさんいそうだけど。
名無しさん
現在は保健所を介在させず、発熱外来→PCR検査を受けた病院が直接、自宅療養者に対して治療できるようになっている。保健所の連絡を待っていてはダメだ。自治体も周知徹底すべきだ。開業医さえも知らないケースがある。保健所は医療機関ではない。
名無しさん
大阪では、同時期には場所によりますがご家族が濃厚接触者になっても保健所で行うは難しことができなくなっていましたよ。
「症状がでたらご自身で病院をさがして診察してもらってください」の対応がせいいっぱいでしたよ。
無症状で濃厚接触者だけでは、検査受診が無理だったり…
そういう状況なので住まれているところはずっとましな対応ということでしたよ。


名無しさん
間に医師免許もない一般人が入るからややこしくなってる。私も濃厚接触者だったときに感染者宅には全く連絡なかった。これじゃあ濃厚接触者は普通に連絡行かずにウロウロしてると思う。保健所も余計な業務が増えただけだから、早く医者の診断だけでやっていった方がいいと思う。
名無しさん
21日に陽性になりました。
保健所からはショートメール。
その代わり市の保健センターから連絡があり、パルシオキシメーターを貸しますね、市からの支援物資を届けますとの事でした。
聞きたい事あったけど、分かりませんと言われるのがオチなのでそのまま切りました。
あと、陽性者が毎日9時過ぎに体温とかを入力して送信するシステムですが、保健所が見てるとは思いません。
別に送らなくても送っても同じだろうと思う。
名無しさん
うちは持病のある人には専用の?電話で保健所から連絡きます。陽性者。
濃厚接触者には何もありません。
持病がなければ
陽性になったときも、10日を過ぎてからきました。
普通に会社復帰してましたよ。
保健所から連絡きた時は責めずに、お疲れ様です、わざわざありがとうございました。
と伝えました。
保健所の人、連絡遅くなって申し訳ありません。
と言ってましたよ。
だいたい、陽性者だけ相手してればパンクしないのに、不安な人が保健所に電話するからその対応でパンクする。
ちょっと落ち着けってなる。
名無しさん
新型コロナが流行し始めて2年経つのに、相も変わらず保健所は逼迫。
政府など、お偉いさん方は何をしていた?
オミクロン株も、結局、水際で防ぐ事が出来なかった。あんなに、流行したら爆発的に感染者が増えると啓蒙していたのに。
今や、デルタ以上に、誰が罹患してもおかしくないオミクロン株。
とても、恐ろしい。
日頃から、災害級の備えが必要ですね。
元気な内に、陽性になった時に備えてホテル療養に必要な物を揃えたりもしておかないと。
持病の薬も、かかりつけの病院に電話して送って貰うか、病院から薬局に電話なりファクシミリで送って貰って、置き配してもらえるサービスもある。
保健所をあてにしてらんない。辛くとも自分でなんとかしなければならない。
名無しさん
保健所は今毎日いっぱいいっぱいだと思う。
悪意でわざと連絡しないわけでもないし。
だから、こちらから連絡していくしかないと思う。だって自宅待機の方に連絡をする素人のバイトを募集している状況です。これだけ感染者がいたらこんな事態になるのももう大分前から分かっていながら特に何も手を打たない政府がいけません。
いい加減コロナ専用の病院等、何か動かないと今後も同様な事が起きます。
しっかり病院にかかれない事が1番の悩みどころではと常に感じています。


名無しさん
コロナの指定解除をして、普通のインフルエンザと同じようにすればよいだけ。
何でも保健所でコントロールさせるから。医療機関で判断すればよいだけで、
特例で医療費は国が出せばよいだけ。この国は変なところは法律と騒ぐ。
医者が診察をしなければ薬も出ない。医者がその場で判断すれば間に合うが、6日もたってからの薬は効かない。市販薬として売ればよいだけ。
名無しさん
この状況なので、無症状者が検査を受けるのが難しい地域もあります。濃厚接触者は自宅で待機して、症状がでたら医療機関を受診して検査を受ければいいと思います。
名無しさん
不安に思われたのは間違いないと思います。その上で、この方は「誰にとっても優しい社会を目指して欲しい」と言われていますが、保健所勤務の方にとっても優しい社会であって欲しいですね。
名無しさん
2月1日に双子の兄が陽性。4日妹が陽性。何故か母親のあたしは陰性でした。妹は何日後かに保健所から連絡あったが、兄は未だに連絡なし。症状は軽く何事もなかったからいいが、酷かったらと思うと色々怖くなります。
妊婦や、重症な方は優先とか配慮があればと思います。
名無しさん
自治体によるのかな。
自分も先日発熱して、まず病院で診療時間が終わってから駐車場でPCR検査してもらった。
陽性で、病院からの連絡とほぼ同時に保健所からも連絡があり、電話を切って40分後にバイク便でパルスオキシメーターが届いた。
それからは毎日保健所から電話を貰い、病院からも薬が必要なら送付すると言ってもらった。
誰もが親切だったから安心だった。


名無しさん
そんなに保健所からの電話待ち、対応待ちする人多いのか。。。
基礎疾患あろうがなかろうが、
肺炎にならないように、ダラダラ寝ない。うつぶせ寝する。
ちゃんと食事取らせる、水飲ませる。
乳幼児、高齢者でないなら、基本的対応で本来は問題ない。
既に1月半ばから、いっぱいいっぱい言われるんだし、
高齢者・基礎疾患有など、リスク順に対応していることだろうし、自分らで出来ることをやれば良い。
名無しさん
このご家族はかわいそうだし、自分もコロナ感染したから、病院たらい回しにされたときにはどうしたらいいかわからなくて不安になったし、人が変われば質問はイチから、喉が潰れてる中つらかったけど、ある程度諦めてた。
本当に制度を変えた方がいい。出来ないことをやらないでほしいね。
でも、これ以上保健所のマイナスキャンペーンはやめてあげてほしいけどね。
名無しさん
保健所も過労死レベルだと分かってるのにこのクレーム。
責めるのは政府ですよね。
要望書なんて自分がもらったらどうでしょうか?
正当な事が書いてあってもそれは現時点でしょうがないことが記載されてるだけなのでただのクレームとしか思えないと思いますよ。
なんでうちに言うんだろうと思うと思います。
名無しさん
普通に調べて考えたらおかしいことは分かる。
6日連絡を待つとかどんだけ受け身やねん。
自分で熱があるなら発熱外来探したり
熱が無いなら医師に事情を説明して
医師が必要と判断したらpcrも保険適応でできる。病院でなら結果もすぐでる。
保険所はあくまで仲介的な役割。
できることもしないで他人のせいにするのはよろしくないわ。
名無しさん
1回に10分の電話対応として、1時間に対応できるのは6人、8時間勤務なら1日に対応できるのは50人てとこでしょうか
何人が勤務されているのか分かりませんが、日々増え続ける濃厚接触者や陽性者を考えたらすぐにパンクするでしょうね


名無しさん
医療関係者です。
一般病棟で勤務していますが、コロナ陽性患者を受け入れてます。しかし、陽性後10日の患者様でPCR陽性。隔離対応としていますが、職員の陽性は10日目でPCRを受け陽性でも症状がなければ普通に出勤で勤務・・・いくら感染力が落ちるからと正直、感染を抑えたいのか拡げたいのか、患者は隔離して職員は隔離しないと矛盾だらけ。結局はマンパワーの問題。
これは、保健所としてどうなのか?区によって対応が違うのか?10日後のPCR検査いるのか?結局、陽性とわかっているのだからキットの無駄遣いにしか感じられない。
名無しさん
保健所の方々の対応等、忙しさのなかで丁寧に対応していただいてるんだろうなと思います。ただ、医師ではない保健所の職員の方々の判断が正しいのか、個人的には疑問が残ります。自分が感染した時、診断を仰ぎ信じるのは保健所ではなく、やはり医師です。
名無しさん
神奈川県ですが、息子の陽性が判明したと同時に、PCRすることなく同居家族もみなし陽性者ですと医師に言われました。
妻の職場の上司は頭が固いのか理解できなかったようで、「みなし陽性者なんて言葉は無い。あなたは濃厚接触者だからPCR受けてね」の一点張り。
いくら新しい運用とはいえ、少し調べれば分かることなのにこんなにも理解してもらえないことに驚きました。
名無しさん
うちは娘が濃厚接触者になりました。保健所から連絡がありPCR検査を受けたのが4日後、検査結果が出たのが10日後。
陰性でしたが、保健所からは「濃厚接触者になってから10日経ってるので、結果が陽性でも明日から学校に行っていいですよ」と言われました。
保健所も忙しすぎてそうなるよね。
最近は「学校での判断は保健所ではなく教育委員会がすべて行っていて、保健所には事後報告です」と教師がおっしゃってました。
マニュアル通りにするだけなら、それでじゅうぶんだよね。
名無しさん
保健所のコールセンター、ワクチン接種会場の担当者にしても、行政所属の人はごく一部。お客様と実業務に当たるのは外部委託業者に短期採用されたアルバイトなので、そのことを前提に自分がふりにならないように行動すべきでしょう。


名無しさん
岸田さん!
こういう事なんだよ!
もう無意味な感染防止をしてる時では無い!
感染後の対策、対応に重点を置くべき!
馬鹿げた対策に税金使うより、臨時雇用とかに回せば?
早く医療逼迫を自分達が作っていることを理解して欲しい!
名無しさん
検査結果が保健所に行っておらず、保健所に問い合わせても解決せずに、自宅で亡くなった50代の女性もいましたよね
今回は重症化もせず、家族も感染してなくて良かったけど、本当に不安ですよね
じっと待つしかないって、本当に困る
名無しさん
引き継ぎがうまくいかなかった「可能性がある」はダメでしょ。大事なところを何故曖昧な言い方にするのか。理由ははっきりさせとかないと、それこそ今後も起きる「可能性がある」。
名無しさん
夫はPCR検査で陽性となり、私は翌日見なし陽性と診断されました。
成人の長女は無事無症状。
夫には数日後保健所から「バイク便でパルスオキシメーターを届ける」と電話がありましたが結局届きませんでした。
私には何も連絡なし。
濃厚接触者は買い物に出て良いと保健所から聞かされて驚きました。
公共交通機関はだめだろうけど。
こちらから保健所はつながらず。
支援物資も頼めないことがわかり、「次」に備えてもっと備蓄します。
名無しさん
保健所に連絡が繋がらないと症状が出た時に医療に繋がらないし、投薬どころか診察も受けられない。薬ができても皆んなが恩恵受けられる状況とは程遠い。
まだまだ感染の自己予防対策は大事です。


名無しさん
わしは保健所一切無視、医師だけとやり取りして大丈夫だった。リスクあるので、12月に臨時承認された薬も処方してもらったし。
保健所から連絡きたけど「用はない」で即切り。やはりポイントは、様子を見ていてはダメということ。
名無しさん
先進国とは思えないありさま。日本人は保健所も大変だからと慮るが、だから仕方がないで済ませたらいけない。もう6派である。今の今まで国や関係各所は何をしていたのか。世界各国の中ではさざなみ程度の日本なのに医療崩壊である。きちんと何が問題で何を改善しないといけないのかきちんと検証して欲しいものだ。
名無しさん
何があるかわからない、いつ動けなくなるかわからない状況。
基礎疾患のある私はお薬を多めにもらうようにしています。
もちろん疾患によってはもらえる量に限度があるだろうけど、出来る範囲で増やしてもらうと安心ですよ。
名無しさん
6日後にPCR検査出来て良かったね。
もしも感染していたとしても自然治癒したと言いたいのかな?
この記事で言えるのは簡単には感染しないし、していたとしても自然治癒したという事。
それでこの騒ぎはなんでしょうか?
家族が感染したという報道も隔離が大変、仕事に行けないとかそんなんばかりです。
重症化、死亡者の属性も詳しく言わずに人数で煽るばかり。
名無しさん
医療従事者や保健師が「忙しい」からって、患者側が腫れ物に触るように接しなきゃいけない今の風潮はどうなのかと思う。
医療従事者や保健師は、一般人からしたらよほど現状をどうにかできる
立場にいる。弱い立場だから力がない…などと言いだしたら、一般人患者は更に大幅に何もできない側にいるのだ。


名無しさん
協議会の要望が通る通らないは別に置いといて、この記事の件に関しては徹底的に追求して原因をはっきりさせて対策を講じないと駄目だと思う。絶対にまた同じことが起こる気がする。そしていつか取り返しのつかない事が起こる。
名無しさん
この方も、いつ感染、濃厚接触者になるかわらかない今の状況で、基礎疾患の薬かあるなら、多めにもらうなり、いつもより早めにもらいに行くなりしておかなくてはいけなかったのでは?と思う。
名無しさん
地方自治体によって、対応は千差万別みたいです。
東京も、世田谷区は素早く手厚いが、目黒区は何にもないみたいです。道路一本で隣り合う世田谷区と目黒区とが対照的では、これは目立ちますし、病気するなら目黒区は回避した上で、やはり世田谷区ですね。
名無しさん
結果的に、やっぱりというか保健所がボトルネックになる状況は法律上代えられないらしい。ただ、業務過多繁忙で処理・対応が遅れるはどうしようもないにしろ、情報をロストするっていうのはシステム(ITとは限らない)に欠陥があると考えるべき。
名無しさん
保健所に電話しても確認して折り返しますと言われ、また違う番号からかけてきては確認の繰り返し。
その場でデータ共有したりしてないのかな。
電話でもたらい回し。
それがお役所仕事だけどさ、時代についてきてと思う。
作業が昭和過ぎる。


名無しさん
陽性になってもそんなに不安がる事も無いって事をせめて伝えるべき!感染者では無いのだから!
そもそも保健所側からしてもその程度の危機管理がない程度の物って事だからこんなことが全国ありふれてるのでは?と思うが。。。
名無しさん
新聞で地元の感染者数を見ていると結構多い。
毎日0.1%(1万人当たり10人)くらい。10日で1%なら相当な数だろう。
田舎だから保健所は統合されたのでたぶん10㎞くらい離れたところにしかない。
管轄地域だと毎日200人とか300人の新規対応、それも累積だから大変だと思う。
そんななか感染しても普通に出歩いているひともいる。
名無しさん
富山市では濃厚接触者のPCR検査まで保健所が調整しているのですね。保健所の方が本当に気の毒です。コロナ患者や濃厚接触者自身で受診・検査のアクションが可能な体制を早急に構築しないと、保健所の負担はなかなか減りません。
名無しさん
応援部隊の引継ぎミス。
保健所も逼迫してっから電話の相手の名前を確認した方がよさそうですね。
名を名乗れば引継ぎミスはグンと減るんじゃないでしょうか。
名無しさん
ほんとに医療従事者ですか?不安があるなら自分で早く連絡して問い合わせれば良いじゃないですか、必要な情報は自分で得る時代
国や行政が勝手に全部やってくれる時代ではないんですよ
それに今は保健所が一番大変だよ
濃厚接触者とかみなし陽性とか何だよそれっ何基準?どう管理すんの?
って保健所が一番思ってるよ
平時は気にしないくせに自分が病気や怪我したときに文句を言うのは違うでしょ、保健所はよくやってくれてるよ


名無しさん
第5波おさまった後の平和なときにどれだけ備えができていたのか。
保健崩壊が起こらないようにするにはどんな体制にすればいいのかを真剣に考えていたのだろうか。
第6波がおさまったとして、それより感染力の強いウイルスが登場した場合をまた想定しないだろう。失敗は繰り返される。
名無しさん
病院に入院した時、朝食のヨーグルトか牛乳毎回きかれてヨーグルトと伝えるのに牛乳。平時の病院ですら伝達ミスはある。ましてや今の状況の保健所なら伝達ミスない方がおかしいと考えて、個々で対応出来る部分は対応しないと駄目ですね。持病の薬も多目にもらっておくとか。それぐらいコロナ対応を取り巻く環境は悲惨な状況だと認識しておいた方がいい。
名無しさん
保健所も保健所だけど、待った方も待った方で両者とも悪い!後日連絡を入れると言われた場合は遅くても3日後毎に連絡を入れていかないと、1回目は名乗りもないし対応もしない幽霊が対応すことが多い、急を要するなら間髪入れずに連絡を取り合わないと何も対応してもらえない
名無しさん
もう保健所がパンクしてるよ。風邪ひいた人の人数数えて健康観察を10日も続けるなんて現実的じゃない。
そこまでしなければいけないような感染症では無いんだから早く2類相当から変更して欲しい。
名無しさん
そもそも元気な人にPCR検査してるから保健所がパンクする。「風邪症状があり、発熱したら検査します。」としないと回るわけがない。
だいたいいつまで「コロナは特別」なのか。先進国は風邪とみなしてどんどんマスクも外し、普通の生活に戻している。あの北朝鮮ですらコロナは風邪と言っている。2年前からアップデートされていない医療従事者が大半とは、この国はお先真っ暗だ?


名無しさん
マンパワーだし致し方ない部分はある。それより6日も「待ち」の姿勢に驚く。
ほんと、指示されないと動けない人間がいるもんだな。
といっても、勝手に「俺は大丈夫だから!」と出歩く感染者も大概ではあるが。
バランス悪いなぁ。
名無しさん
ウチは日曜日に子供の陽性結果が出た時に、その医療機関の方から保健所への連絡と木曜日まで折り返しの連絡が無かった場合はそちらから連絡して下さいと言われた。
結局は月曜日に連絡が来たのでこちらから連絡する事はなかったけど、相当逼迫してるんだろうなと想像できた。
名無しさん
保健所の方、本当に毎日毎日逼迫した業務、私たちが想像つかない程大変だと思います。
どうか保健所の方にも優しい社会でありますように。
保健所の皆さん、ご自身の身体にも気を付けてくださいね。いつもありがとうございます。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました