【悲報】ダウンタウン、ココリコ、月亭方正、出川哲朗ら芸人アウトの可能性『痛みを伴うネタ』BPO審議入り

スポンサーリンク
スポンサーリンク


放送倫理・番組向上機構(BPO)は25日までに「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議入りすることを決めた。現時点で「個別の番組を対象とするものではない」としているが、結論次第で大ダメージを受けそうなのが、大みそか恒例の高視聴率番組「笑ってはいけない」シリーズ(日本テレビ系)だ。

BPOの青少年委員会は、視聴者やBPOの中高生モニターから、出演者に痛みを伴う行為を仕掛け、それをみんなで笑うような、苦痛を笑いのネタにする各番組は「不快に思う」「いじめを助長する」などの意見が継続的に寄せられてきていることなどを踏まえ、議論した。その結果、青少年に与える影響の重大性を鑑みて、審議入りすることを決めた。

対象となったのは在京キー局等で放送されたバラエティーで「個別の番組を対象とするものではない」としている。しかし、テレビ局関係者は「特にテレビ局のバラエティー班はこの審議の行方を注視しています。なぜならバラエティーの方向性が大きく変わる可能性があるからです」と語る。

審議の結果いかんでは、もっとも大きな影響を受けるのが「笑ってはいけない」シリーズだろう。ダウンタウン、ココリコ、月亭方正らレギュラーメンバーが、豪華ゲストのネタなどで笑ってしまったら「○○アウト~」という掛け声とともにお尻をたたかれるというもの。毎年、NHK紅白歌合戦を除くと大みそかの民放番組で最も高い視聴率を取っており、DVDの売れ行きも抜群。そのフォーマットは海外にも輸出されている。

「『笑ってはいけない』はケツバットだけではなく、蝶野正洋のビンタやムエタイ選手によるタイキックなども人気だけど、仮に『出演者が痛がる様子を笑いの対象にするようなバラエティー番組』に規制が入れば、全てダメになってしまう。そうなれば内容を大幅に変えないと番組が成立しなくなる」(前同)

ダチョウ倶楽部、出川哲朗などに代表されるリアクション芸は〝市民権〟を得ており、昔より過激なものは減ったとはいえ、今も多くのバラエティー番組で同様のものが放送されている。

「大なり小なり、リアクション芸的な要素が含まれた番組は多数あります。これからは放送するにあたって『フィクションであり、絶対にまねしないでください』というテロップを入れないといけなくなるかもしれません」と制作会社関係者。

民放各局にとって、BPOの決定は非常に重く、無視するわけにはいかない。テレビ局、そして芸人たちが審議の行方を見守っている。

参照元:https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3560935/

みなさんの声

名無しさん
本当にテレビがどんどんつまらなくなる。物事の善悪は家庭でしっかり教えればいい。家庭の教育力が低下しているから、身の回りにあるもの全てから安心安全でないものをどんどん淘汰していく。教育も十分にできないから、それだけで安心してしまう。子供から善悪を判断させる機会を奪っている気がする。
名無しさん
ニュースと飯と旅番組だけか。
コントや漫才の突っ込みも無理やんな。
名無しさん
松本がネタで浜田に年中しばかれてると言ってるが、強めのツッコミもアウトになるのかね?
カミナリなんて、翼をもがれるようなもんだし、フットのはげとるやないかいももう見られないのかもね。


名無しさん
善の部分だけしか知らない子供は悪の判断をできない。
善悪両方を見せた上で、その判断を身につけさせることが教育だと思います。
名無しさん
以前に、大食いをまねした小学生がパンを食べて窒息死したというニュースがあって、その手の番組が自粛したケースがあった気がする。そして趣を変えたような。
なんだったけな?時間内でよく噛んで食べる…みたいな。でも、またそんなもんどっか行った感じで、大食いやってますよね。
名無しさん
ちっちゃいことでうるさい時代になったなーと思うが、笑ってはいけないのどこが面白いのか分からない。というか飽きている。
ダウンタウンは大昔から見ているからむしろ好きな方。テレビ局も規制が多くて大変だね。
名無しさん
芸人へのいじりもできなくなり最終的にバラエティは沈没するだろうね
サヨナラテレビ
名無しさん
東スポは蝶野氏に取材しないと!


名無しさん
あまりにも度が過ぎた一部の人たちの思想に流されすぎ。
そのうちお笑いのボケへのツッコミも人権侵害を助長するとか言い出しそう。
全くバカバカしい。
名無しさん
BPOがお笑い芸人に痛みを与えてるw
演出とヤラセとマジの区別ができないBPO
名無しさん
規制とかなくてもあの番組はつまらないよ
あんなのが面白いって幼稚過ぎる
名無しさん
視聴者に是非を丸投げしたらアカン
名無しさん
うちは笑ってはいけないを毎年見ているが、子供は真似したことなどないです
「バラエティはリアルとは別物」と認識しているからだと思います


名無しさん
戦隊モノで「大人数で寄ってたかって1人の怪人を痛めつける」のはいじめに繋がると言ってた親もいたなぁ…
名無しさん
アンパーンチは許されるのか(笑)
名無しさん
小学校低学年と、高学年でも障害のある子どもだと、年明けにしつこく「〇〇アウトー!」と叫んで人を叩く様子は、よく見ました。やってはダメ、と教える機会になるって言えばなりますが、親からしたらウザいと思う(笑)。
名無しさん
バラエティー番組がすべてクイズと笑点ばかりになる。
名無しさん
程度の問題では。


名無しさん
テレビのせいにしすぎだよな
名無しさん
くだらない番組ばかりだからテレビはもう無くてもいいだろ。
名無しさん
そのうちアンパンマンのアンパンチも問題にしだすぞ。
名無しさん
もうテレビは終わりだからw
名無しさん
規制が無くてもつまらない。


名無しさん
じゃあ、漫才で頭叩けないね。
カミナリおわた
名無しさん
家庭内で教えるべき事が、教えられていない。
社会で教えられるべき事が教えられていない。
教育の怠慢や放棄につながる。
この世の中は、色んな価値観があって、善悪があって、そこから本当の善を見つけ出して生きていく世の中。
名無しさん
もうテレビはクイズでワイワイ、街ブラとグルメでキャッキャしとったらええねん。
こんなん言うたら足つぼマッサージもアウトなんやろ?
出川哲朗さん、ダチョウ倶楽部さんらはYouTubeで。
笑ってはいけないもYouTubeで。
そもそもテレビも子供がアニメ見るくらいでほぼ使ってないし。
そんな事でいじめや喧嘩がなくなるわけもないし、実にくだらない方向に向かってんね。
一部のモンクレとBPOがテレビという巨大企業を潰して、そこに働く人間を路頭に迷わし、海外企業であるYouTubeを太らせたったらええねん。
それにしてもモンクレ。
お前ら自分で子供の教育せぇよ。
なんでもテレビのせいにしとんちゃうぞ。
名無しさん
YouTubeだって過激な内容、卑猥な内容のものも少なくない。
中学生、高校生になったら親の目盗んで視聴しだすよ
名無しさん
これが通ればドラマや漫画やアニメも規制対象になりますよね? 現実世界とテレビやネットの世界の線引きは家庭で教育するものでしょう。


名無しさん
なら、タライ落とし、顔面ピサ投げ、熱湯風呂もやってはいけない。
テレビのバラエティは「お金もらってワザとやってる作り物」って子供に教えればいい。放送内容がこうだからイジメ暴力助長するって、実際のイジメは話もまともに聞いてもらえず、隠蔽されてんじゃん。
名無しさん
テレビなんかよりYouTubeの動画のほうがよほど危険で悪影響があると思うが
詐欺まがいの広告や炎上を煽る過激な発言な動画など規制するならまずそちらでしょ
名無しさん
あれは芸人のプロレスだよ。
それが理解できない子供がいるなら家庭の問題だろ?
そのうち本物のプロレスや格闘技にまでクレーム入れてきそうで怖い。
名無しさん
WWE等のアメリカのプロレスや日本のプロレスもダメになる時代が来るのかな?
ボクシングや格闘技もダメとかになりそう。
名無しさん
規制とかの前に、子供は面白いのかもしれないけど俺は全然面白いと思わない。
ダウンタウンはトークが面白いのであって、叩き芸なんてもう世界のどこでもやらないよ…


名無しさん
そんなに権威あるんならBPOメンバーを左翼で固めずにニュートラルにしろよ。
名無しさん
ビンタ等お笑いの暴力はあってもいいけど、
さすがに蝶野さんの方正へのビンタは飽きました。田中タイキックも。
名無しさん
「不快」な話をすれば、「エリート塩」も「ごぼうしばきあい」も
全部アウトになるだろうな。
名無しさん
テレビ詰まらないなら観なければいい。
名無しさん
こういうの聞くと日本はまだまだ余裕あるなって思うな。
今の現状見ても危機感ないし、もっと大変な状況になったら、いちいちこんな事言う暇無いけどね。


名無しさん
テレビ局もしょうもないことに力注ぐなら
こういうことに対抗してほしい
名無しさん
youtubeは規制できないのにテレビにはするんだな・・・
いじめやん
強圧的に強制力を行使できる相手にだけ規制をかけるのはパワハラだし
BPOって組織自体に問題があるんと違うか?
ハラスメンタリストやないかw
名無しさん
真似する奴はバラエティじゃなくても、格闘技見ても真似する奴も出るだろうし、根本的な解決にはならない。
名無しさん
まあ、つまらなくなるけど、いいじゃない。日本をダメにしている諸悪の根源のテレビが自縄自縛で自滅していってくれるわけだから。他にも娯楽はあるんだし、
名無しさん
BPOには、そんなクレーマー処理のような仕事ではなく、もっとメディアが中立公平公正な報道を心掛けるような指導をしてもらいたいと切実に思うんだが。
偏向報道、意図的な一部抜粋及び誇張表現、都合の悪い事は報道すらしないメディアのスタンス等。
観ていてウンザリする事が多過ぎる。


名無しさん
危ないから子供を外で遊ばせない。
アンパンチは子供に悪影響だから流さないで欲しい。
もうこの国は色々とダメかもしれん。
名無しさん
昭和の過激なテレビ見て育った世代ですが、幼いながらも漠然とエンタメの意味分かっていたと思います。
影響されるアホな子供も大人もいるだろうけど、テレビを規制したところでネットがあるのにね。
親や、周りの大人が普段から注意していれば何の問題もなかろうに。
つまんない見かけだけ優しい弱々の国になるだけ。
名無しさん
TBSの報道特集とかサンデーモーニングとかのあまりにも偏向したものは放置しておいてこんなどうでもいいことにメスを入れようとするBPO。こんな碌でもない団体は解散させて中道の新団体を作った方がいい。
名無しさん
世の中過敏になり過ぎて、人がどんどん弱体化してる。万引きした子供をひっぱたいただけで逮捕され、あとから作った人間独自の倫理観を優先させる為少子化にも歯止めがかからない。
世の中には、悪い事も良い事も存在してて成長過程で見たり経験したりして覚えて行くもんだと思う。
そんな時代に新型コロナ。世の中過敏になり過ぎて何が本当のリスクか見失ってる人続出。煽り報道は規制しないの?
そもそも、最近の子供YouTube見てるからね。
名無しさん
そんな事なら全て教養番組にすればいい。
YouTubeでこれだけ過激な映像流れている今そんな事を言っていたら生き残れないよ。
スポンサーもYouTubeに流れて衰退の一歩だろう。名プロデューサーなんて昔の話になりさがってしまった。


名無しさん
我が家ではDVD買うほど楽しませてもらっています。
幼い子どもは見始めた当初は真似して親のお尻を叩こうとしますが、「芸人さんは皆を楽しませるため大げさにしているんだよ」とか「誰でもやっていい訳じゃないよ」と教えていったら、見て楽しむだけになりました。
BPOも世間も過敏だとは思いますが、一方で「昭和は~」と言ってちゃんと教えられていなかったのも世間。
自分たちで教えず、テレビや学校に投げてはいなかったですかね。
いじめる人間なんて、テレビでこのような表現がなくなったってどっかから見つけて来るだけですから、表面上で排除するのに意味があるのかは疑問です。
だけど、個々人がちゃんと教えられてきたのかは考えないと。自分への自戒を込めて書きます。
名無しさん
親がこれは作り物だから、真似をしてはいけないと教育しなくなったこと、昭和のように他人の子でも悪いことをしたら怒られるし、怒られた子供の親が怒った人に感謝し謝っていた。
それがなくなったから、バラエティーを真似しやった場合に怒られない。それがエスカレートする。注意・怒れないなら流すなという流れ。
昔は、いかりや長介にメンバーが総攻撃しているものを家にある一台のテレビて家族が見ていた。その時に今のような残虐ないじめはなかったと思う。
名無しさん
昔に比べてこれでいじめが減ってるのかね?
子供の頃に過激なもん見てきたけどそんな悪影響受けてるやつはいないと思うし
むしろ刺激の薄い環境で育って若者世代の軟弱化が目につく気がするが・・
名無しさん
昔は良かった、生きにくくなったって言うのは
テレビの真似させられて痛みを受ける弱者に負担を押し付けていたから
テレビ規制じゃなくて教育の改革でももちろん改善させることは出来るとは思うけどね
名無しさん
ほんとクレーマー対応だと思います。
番組内容より、幼い頃から1人でYouTubeを見ているとか、家族で1つのテレビで同じ番組を見ない生活そのものに問題がある気がします。


名無しさん
暴力ネタで笑えた事無いから別にいいや
名無しさん
人が痛い思いをしないと笑いが取れない方が問題。
名無しさん
今は学校でも虐めや体罰に敏感で、ヤバイことしても、周りからつまはじきに合うことも、こっぴどく叱られることもあまりないからね。皆事無かれ主義ですよ。変な親も多いから、教師も叱ることを避けてたりします。
名無しさん
「笑ってはいけない」は、最も強いはずのダウンタウンがやられる側に入って、ちゃんとやられているから笑えるのだと思います。その辺の力関係も考慮に入れて検証して欲しい。
何がいじめで何がじゃれているのかを見誤るように、いい悪いの線引きをするのは難しいように思えます。
名無しさん
面白いと思う人は見ればいいし、面白くないと思う人は見なければいい。面白くない番組なんてヤマほどあるんだし、自分が不快だからという理由で攻撃したり排除しようとする思想こそ、いじめにつながるのではないか。不快なら関わらなければいい。人と人も同じ。


名無しさん
顔はよしなよ
ケツーケツーッ!
今の時代、一方的な刺激ものはBPO対象になるのかもね。お笑いウルトラクイズなんて、出川さんの出世作だけど、今の甘やかされた第7世代では無理だろうね。つまらない素人がYouTubeでウケる時代で、笑いの質がムチャ下がっているからなぁ。
しょうもない事で笑える時代だから、若手芸人達は恵まれた時代だよ!
名無しさん
ダウンタウンがやられる側に入って、ちゃんとやられているから笑えるのだと思います。
そうじゃなくて、苦痛を笑いのネタにすることへの不快感であって、誰がどうのということではないのでは
名無しさん
飽きたとか面白くないとかしきりに言っているたわけ者がいるけど、観ないという選択肢があることと、最初から作られもしないというのには大きな違いがあってね
作って反省して改良するという流れを全く無くしたり、これとは違う笑いを模索したり、そういうことが一切なくなる
まあ、端的に言うと馬鹿になるよw
そのくせ思考だけはしたくて次のクレーム対象を見つけるのが大馬鹿
名無しさん
昔、ちゃんばらトリオさんのネタにハリセンで叩かれるのがあったが、音が凄いだけで、実は、痛くなかったそうだ。もしかしたら、蝶野さんのビンタも痛くないのかも?何せ、プロの格闘家なのだから。
名無しさん
思うに今回BPOが念頭に置いているのは「笑ってはいけない」じゃなくて、ドッキリGPとか、モニタリングとかのドッキリ系番組なんだろうなと思っています。
若手芸能人が先輩芸能人に理不尽にキレられるようなのはパワハラごっことしか言いようが無いし、
嘘の企画で呼び出して、落とし穴に落とすようなのは、真面目に仕事しようとしている人間を嘲るようで悪趣味としか思えないので。


名無しさん
田中と方正だけがなあ
ダウンタウンがやられたらいいのだが
どんだけ他メンバーかと思わせても結局固定メンバー
名無しさん
蝶野と山ちゃんのワンパターンよりかは他に何か新しい仕掛けを見てみたい!
名無しさん
方正さんがゴボウ対決、ビンタ「何がおもろいかわからん」言うてました。やられる当事者はそうでしょうね、、
名無しさん
痛みを笑にするのは…か。
ちょっとずれるけど、今はどうかわからんが昭和のストロングスタイルのプロレスの王道は技を受け耐えるところに美学があったが、色々制約決まったら二度と地上波で放送はないのかなぁ…
名無しさん
痛みを伴うネタを禁止にしたら、バイトテロで笑いをとろうとする馬鹿が増えそうw
要は自分でちゃんと考えられない馬鹿者が増えちゃうよ…。


名無しさん
そのうち、人をばかにしてお笑いを取るのがだめとか、人をだまして笑いを取るのはだめとか言いそう
つまらない世の中ですね
名無しさん
パチパチパンチやたらい落とし見て育ってきた人が、今になってタイキックに文句つけられてもなぁ・・・
名無しさん
笑ってはいけないの場合、尻を叩かれるのは全員だが、タイキック・蝶野のビンタはやられる人が固定だから、見る人によっては不快感を感じるのでは?
名無しさん
「笑ってはいけない」じゃなく、「叩いてはいけません」だな。
最終的に「笑えもしません」になりそう
名無しさん
蝶野のビンタが見るに耐えなくてもう何年も観てない。
もしかしてダウンタウンがビンタされたら面白いのかなぁ。


名無しさん
ダウンタウンをほとんど知らないが!ダウンタウンが罰を受けるのと他の人が受けるのは違うの?
名無しさん
昔の感覚の人たちって、そういう体罰みたいなの見て面白がっていて気持ち悪い。
人が叩かれているのを見て楽しい?
親が子供に叩かれていたら楽しい?
名無しさん
考えなくてはいけないのは地上波とネット放送
視聴者が本当に面白い番組観たいなら
ネット放送は嫌なら見るな
を定着させていかなくてはいけない。
テレビみたいなオールドメディアからの攻撃に対して潰されないようにね。
名無しさん
BPOに考えて欲しいのは視聴者をある方向に導こうとする印象操作や誘導。
どこ調べかわからないランキングで某国の文化、食などをヌルっと推してくること。
ある特定の国の反日行動について、報道しない自由を行使している事。
名無しさん
痛みを伴ったり罰ゲームだったりイジメに繋がりますね。漫才とかも何かを言えばツッコミという名の否定をされるしそれもきっとイジメに繋がりますね。クイズ番組も不正解者が恥をかくしイジメに繋がりますね。事件物のドラマなんて殺人とかあるから以ての外ですね。いやー、TVは怖いなぁ。


名無しさん
偏った番組をBPOが何とかして欲しいけど検証委員会のメンバーがあちらの人たちなので無理ですね
名無しさん
地上波はますます面白くないね。これからもうテレビは捨てる選択もありかも
名無しさん
そういえばサンデーモーニングで張本さんが、女の子が顔を殴るようなスポーツがどうのこうの言ってたけど、BPOと同じ考えだったのか?
痛みを伴うネタって、スポーツはいいのか?
名無しさん
1番胸をなでおろしてるのは方正じゃない?
やっと開放される!って(笑)
でも見る側が、あれはちょっとやり過ぎだよ、って言う意見が多数ならテレビ側が考えれば良いだけの話だよ、あのビンタは二人の信頼関係があるから成り立ってるんだし、前に蝶野さんが、方正だから出来る、他だと怪我させてしまう、って言ってたね。
方正がちゃんと?叩かれるから怪我無いわけで、あのタイミングは二人の信頼関係があってのビンタなんだから。
殴る行為として見るから不快なんであって、ツッコミと捉えて欲しいなぁ。
名無しさん
不満があるなら見ない、見せないで視聴する側が対応してください
仮に真似する子供がいるならしっかり教育してくれよ
と思う


名無しさん
「いじめを助長する」を盾にして様々なことが変わった。
いじめはいけないのはもちろんなんだけど、いじめに繋がるのであれもダメこれもダメなんて言ってるけど、目に触れさせなければいじめには繋がらないという考えなのかな?
こんなことやられたら痛いだろうとか、想像させることも出来なくなるのでは?
痛みを理解出来ないのも良くないと思う。
それにしてもお笑いの質まで変化して芸人さんはネタを考えるのも一苦労だろうに。
名無しさん
タイキックされてヒャーッハッハと笑ってたらそいつにもタイキックすれば誰でもやられるかもしれないになる
やられる奴が固定されてるのが良くないのでは
いじめと見てない人もマンネリだしたまには変えてほしい
名無しさん
なんなら蝶野が張り倒して笑いを取る、そしたら警察が来て暴行罪で現行犯逮捕してしょっぴかれれて行くまでをワンセットにしたらええねん。連行される蝶野が、これはいじめじゃ無いんだ〜と抵抗しても問答無用で連れていかれる・・・おもろいんとちゃうか?
名無しさん
いじめを助長するって言ってる側が、立場の強さを利用してテレビ局をいじめてるんだよね。
名無しさん
いじめなんて大昔からあったろうに。それを解消するために勧善懲悪ものの物語が流行ったと思うんだが。


名無しさん
中田翔はヘラヘラ復帰
こっちはエンターテインメントでもフィクションでもない
大問題だろ
しかも動いたのは反社団体巨人
名無しさん
あのお笑い番組見て
あいつをいじめる事にしました
…という話はこれまで聞いたことはないけどね。
名無しさん
イジメとネタを区別できないBPO
名無しさん
いじめといじりの区別がつかない中田翔
名無しさん
これだけネットでテレビよりも下世話なものが見られるんだから、テレビを縛ってももう意味がないよ。BPOって何にでも難癖つけるクレーマーと同じになってきた気がする。
報道とか事実が大事なものだけに苦言を呈するだけの存在でいい気がする。


名無しさん
『コロナ禍の悪者』は『アルコール』と同じで、
教育の悪者を作りたいだけ。
この件に限らず、今の世の中は責任感の低下が著しい。
子供がクラスメイトをいじめました。悪いのは?
親「自分は悪くない!」
学校「自分は悪くない!」
親&学校「そうだ!ゲームが悪い!漫画が悪い!テレビが悪い!」
「子供のやった事の責任は親にあります」と言ってくれない親を子供が尊敬するはずがない。
そんな親を見て育った子供もまた、責任転嫁は正しい事だと学んで無責任な大人に成長する。
まずは家庭と学校で『責任感』というものを教えていかないと、今の責任転嫁社会はどんどん加速する。
名無しさん
まぁしょうがないよね。
頭の悪い人が人気タレントの行為をそのままマネれば、いじめにもなりかねないのはその通りだし。
お笑いというのは常に、ギリギリ・スレスレのところで成り立っているものだから、時代が変われば見方も見せ方も変わって当然。
見る側の頭の悪さが酷くなれば、見せる側も抑制せざるを得なくなってしまう。
自主規制だ何だというとやたらと文句や不平の声を上げる人もいるが、観る側のレベルが落ちているという現実こそ問題の根本であることにも目を向けるべき。
名無しさん
たけしは笑いは差別だと言ってたし
多くの笑いが誰かを傷つける性質の物だとすると
国民の公共の電波を使って誰かを傷つけてはならないという感じになってくると
テレビでお笑いはやりにくくなるのかもね
まあでも今は10代20代の半数はテレビをもう見てないと今年NHKが発表してたけど
そもそもテレビを見る人が減ってきてるなら
別にテレビでお笑いを見られなくなっても
その公共の電波のテレビの影響で一般人が変にマネして
傷付く事が減る方が幸せだと思う人も多くなってきてるのかも
名無しさん
昔、上岡龍太郎さんだかが「我々が作るテレビの世界なんて嘘ばかり、だってショーなんだから。昔はテレビの言うことなんて信じるなと言っていたのにいつの間にかテレビは本当の事を流してるかのように言われて困る。」という趣旨の話をしていて、その通りだよなーと思ったのを覚えてる。
ぶっちゃけ親が教えれば良いだけってのをやらないで人のせいにした結果だと思う。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント