【酷い】セブンイレブンがまたハリボテ商品発売『練乳いちごミルク タピオカ入り』果肉と思ったら絵!詐欺では?帆的問題は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


セブンイレブンの新商品「練乳いちごミルク タピオカ入り」がネットでちょっとした物議をかもしている。

問題になっているのは味ではなく、そのパッケージ。透明カップに描かれた赤い模様が、いちごの果肉に見えるというのだ。

結果として、実際の商品よりも多くのいちごが入っているように見え、消費者の誤解を誘っているのではないかとネットで疑われている。

パッケージは商品を手にとるときの大事な要素。実物よりもいくらか美化されていることも珍しくない。こうしたパッケージに問題はないのだろうか、消費者問題にくわしい金田万作弁護士に聞いた。



「実際のものよりも優良」に見せかけるとリスク?

ーー景品表示法の「優良誤認」に当たるのでしょうか?

優良誤認とは景表法5条1号で次のように定義されています。

「商品の品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示す表示であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択 を阻害するおそれがあると認められるもの」

まず、本件のようなパッケージの柄が「表示」にあたるかですが、「顧客を誘引するための手段」としての「容器又は包装による広告その他の表示」も内閣総理大臣によって指定されているので(不当景品類及び不当表示防止法第二条の規定により景品類及び表示を指定する件)、「表示」にあたります。

次に、「著しく優良であると示す」ものであるかですが、一般消費者を基準に、多くのいちごが入っているように見せることは「優良であると示す」ものです。

「著しく」とは、広告には一定程度の誇張、誇大が含まれていることが一般的に認められていることを前提に、一般消費者にとって、当該表示の誇張の程度が、社会一般に許容される程度を超えて、一般消費者による商品・サービスの選択に影響を与える場合をいいます。

そもそも本件のようなパッケージによる誇張が社会的に許容されているかは疑問が残るところですが、実際に食べた人がパッケージによる柄だと知ったとしてもまた食べたいと思うようなものであれば、社会的に許容された限度を超えて選択に影響を及ぼしているとまでは言えず、「著しく」の要件を満たさないと考えます。



パッケージの文章も対象になる

ーー一般論として商品のパッケージが優良誤認に当たるとしたら、どのようなものが想定されるでしょうか?

一般論として、パッケージが優良誤認に当たるような場合は、商品の内容とパッケージが与える商品の品質等の内容がかけ離れていて、その乖離を知っていれば一般消費者が買わないような商品が想定されます。

なお、個別の表示のみからではなく、表示内容全体から一般消費者が受けるイメージが問題となるので、パッケージ以外の文章等を含めて受ける印象・認識が基準となります。

参照元 弁護士ドットコム

名無しさん
ハリボテのサンドイッチや、えげつないほどの二重底など、なりふり構わずですね。
こんなことすればするほど、消費者心理は離れていくのに、危機感を感じて手が打てない、社長以下取締役は退任すべきでしょうね。
名無しさん
おもしろ画像でよく中国製品でこんなのありますが、
まさか日本でも…。
恥ずかしいから海外に拡販される前にやめた方がいいかと。
名無しさん
最近のセブンは美味しくても量が少なくて、高くて、コスパ悪いから最近は行かなくなっちゃった
昔は大好きなコンビニだったから残念


名無しさん
最近のセブンは顧客の事より自己の利益のみを考えた唯の銭ゲバ企業になりつつあるね。
どこかで足を掬われることが近々あることでしょう。
顧客を舐めた企業に共通する事がそのうち沢山出て来るだろうね。早く気がつけよ!
名無しさん
ペナルティよりも利益が大きいと判断してやっているのでしょうね。日本でこんなことやり出す大企業が出てきたのは驚きですが。
名無しさん
クーデター以降、味は劣化、中身は減少で消費者の心が離れ、それを挽回するためにさらなる上げ底に優良誤認
負のスパイラルから抜け出す方法は、正直においしいと思えるものを売ることかと
名無しさん
やることが日本の感覚と離れて行ってないだろうか。
「正直商売」ってのが失われないとやってけないし、その地位を守れないってことなんだろうな。
なりふり構わないってのは、みっともないんだがね。
名無しさん
セブンのデザートは上から見たら大きく見えるけど
容器が上げ底だったり、逆三角形になってたりする
あと、セブンのアイス
あれアイスに対して棒が長くない?
見た目は大きく見えるけど、アイス自体は棒の半分くらいで笑った。


名無しさん
上げ底って何十年も前に問題視されて、一時期規制もされていたと思うのですが、結局元通りなんですね。
消費者を騙す行為が当たり前のように行われている。
セブンなんて売れる商品はすぐに「パッケージリニューアル」して同価格で内容量減らしますしね。
これに対してしたり顔で「それが商売というものだよ」なんて言っている消費者もいる始末。
自浄作用のない業界はどうしようもありません。
名無しさん
学生時代にセブンの豚汁が好きでよく買ってた。大きな具がごろごろ入っててすごく美味しかった。
この間、久しぶりに買ってみたら小さい具がちょっとしか入ってない、殆ど汁みたいな代物になってた。もうセブンで物買うのはやめようって思ったよ…。
名無しさん
今まで100円(税抜)で販売していたパンを108円(税抜)にサイレント値上げしてからはセブンは避けて利用してます。
「美味しくなって新登場」って商品は100%値上げされてる。
名無しさん
クーデターの一因となったのはバカ息子を招き入れた(前職?はソフバン社長室勤め)とも言われてたけど。
鈴木社長が退任後は酷いね。
以前はセブン1択だったけど今は積極的に利用しようと思えない。
騙されるかも知れない
と思いながら商品を手に取るのはイヤだもん


名無しさん
私も食品の商品開発に携わる身ですが、これは消費者を欺く最低な仕掛けです。馬鹿にしてます。
ここ数年、消費者庁は産地偽装や成型肉のステーキ表記の規制等景品表示法での規制を強めてきましたが、こういった案件こそ厳しく取り締まってもらいたいです。
生クリームの乳脂肪比率の規制よりも、こういった目に見えて誰もがわかる事の方が騙された感が強まります。
コロナで減収で大手が、間違ったコストカットをして儲け、こういった商品で良しとするならば今すぐ販売中止すべき。模倣品がより蔓延して、もっと多くの人が残念な気持ちになる事だけは避けたいですね。
名無しさん
生クリームとフルーツの断面が綺麗なサンドイッチを購入したら、裏側がスッカスカの空洞でがっかりしたことあります!しかも食べにくい!もう買わないです。
名無しさん
セブンではセブンのブランド意外しか買ってないなぁ。昔セブンが近所に出来た時は、商品を買うのが嬉しかったが、今は仕方なしてって感じ。近くに競合店あればそっちに行くし、ほんとに魅力が無くなって残念だ。
息子はセブンでバイトしているが、去年より売り上げが落ちたと言っているので、記事にあるよう、色々と駄目になっているのだろうな。
名無しさん
かさ増しとか絵でごまかすとか、貧乏くさいし中国みたいで恥ずかしいからやめて欲しい。昔は美味しかったのにねって言われだしたら、もうすでに客は離れてるよね。
最近スイーツ食べたくなったらローソンかなぁ


名無しさん
セブンも自宅最寄りの店は接客がめちゃくちゃ良いから、よく行くんだけど
親玉がこんなだもんなぁ…
可哀想だよ、なんか
せっかく個々のお店が頑張ってもセブン全体が信用失う様なことしちゃおしまいでしょ
とりあえずサンドイッチもこれも、一連の企画出した人は全国の店長およびスタッフに謝りに行っていいレベル
名無しさん
うまく言語化できないけど、二重底やサンドイッチよりも印象が悪いな、このドリンク。
前者はあくまで量だけど、後者は質への印象につながるからかな?
名無しさん
今出ている「たんぱく質が取れるシリーズ」のスパイシーチリサンドは「今のところ」まともな見栄えと商品だと思います。
そうしてある程度評価が高まった来月あたりには「美味しくなって」別商品が出ると思いますが…
名無しさん
セブンイレブンがどこまで消費者を愚弄し”底上げ””騙し絵”商品を出してくるのか?が既にネタ扱いされており、人気コンテンツとしてまとめ系サイトにもよく転載されています。
海外にも伝わっており、セブンイレブンの企業イメージのダウンは避けられない状況ですね。
敏感な人だと、近所に他の選択肢がある場合、ファミマかローソンへ行く頻度が上がっていると思います。


名無しさん
十数年ほど前、ガイアの夜明けでセブンが特集されていて当時の鈴木敏文社長が全商品を試食して彼の許可しないと商品が店頭に並ばないということだった。
少しでも味や品質に疑念を感じた商品は容赦なくその場で即断でボツにしていた。
当時のセブンは大手他社とは抜きん出た品質だったから番組を観て、なるほどなぁと感心した。
数年前に彼が現場から退いた頃から明らかに品質が低下しだしたが、たった数年でここまで落ちぶれるとはね。
プライドを持って仕事をしてる人間が作る代物じゃない。
名無しさん
結果セブンは極力利用しない、買わない
が消費者からのメッセージになるのかと
売り上げが落ちなければ消費者が受け入れたのだとセブン側は見なすのでしょうから
ただ売り上げが落ちてもっとハリボテ化が進む可能性もありますね
名無しさん
まあ法律にとっての優良誤認にはならなくても消費者にとっては優良誤認でしょう。信頼を無くしたらダメです。ちなみにセブンネット上で色々言われてますが売り上げはむしろ上がってます。これもセブンが変わらない要因になってるでしょう。
名無しさん
自分は景表法の優良誤認に当たり、違法だと思います
果肉感以外に、購入の決め手となりそうな「量」について
見た目で下の方に果肉が溜まっているように見えて実はこれは絵であって、
さらに全体の量もかさ増しされているように見えます
7&ⅰは実質的なクーデター事件があってから
全体的に拝金主義傾向に走っている気がして
そのうち、事件が起こりそうな気がします


名無しさん
言うほど客離れが起きないからやるんだろうな・・・
なんだかんだ文句言いながらセブンに行くから調子に乗るんだろうね
名無しさん
一回買ってがっかりした食品を次も買おうとは思わないよね。
見た目をいかに大切にするかもそりゃ売り上げに繋がるかもだけどリピーターを増やすには中身を工夫しないといけないと思う。
お菓子の人工甘味料はいい例。材料に人工甘味料かなり使われてるし。美味しくない。
名無しさん
セブンイレブンは自宅から徒歩1分圏内ですがどうしてもの時以外できるだけ他のコンビニ(ローソン、ファミマ)を使うようにしてます
昨今の711はやりたい放題でFC経営者も消費者に対しても礼節を欠いている節があると思う
利益を生み出すことは必要だが本部が独り勝ちすればいいというものではない
名無しさん
数にものを言わせてまかり通ってる…感は出しているが、こんな子供騙しで顧客の心証わるくしてりゃ、更に傾くぞ。。手広くやっているから他で利益対処するかもしれんが、減ったぶんは必ず他にシワ寄せが来るぞ。


名無しさん
ここまでくると騙して楽しんでるのかとも思えてしまう。SNSなどで実態が広がるのも歓迎してるようでもある。量を多く見せたりおいしそうに見せたりする方法をまた思いつきましたと発表しているようでもある。
名無しさん
とうとうここまでやっちゃった。
過去にバナナジュースのデザインもそう
上にバナナジュースと同じ色で容器が着色されてた。
容器の6割くらいしかジュースがはいっていなかった。
最初は不良品かと思ったよ。よく見なかった俺がバカだった
今度は逆さまにして確認させてもらうよセブンさん。
名無しさん
最近のセブンは「美味しいけどこの値段ならテイクアウトで買う」
「量が少ない」「見た目は良かったのに、買ってみたら…」
とかそんなのが増えた。レトルト総菜というかハンバーグ1個
ポッチに400円とか…。弁当屋でハンバーグ弁当買うか付け合わせや御飯も考えたら、専門店で買う。
だけども不思議とセブン批判すると叩かれたりする。
セブンに限った話ではないが、特定企業や特定メーカーのファンも行き過ぎた会社への愛情は却って固定客の心理を悪化させるので、良い物は良い残念な物は残念とした方が良いと思う。
良い物は良いで皆買うわけだし…。
名無しさん
韓国から日本に来た人が、韓国のイチゴのパックは上段だけ綺麗で、下の段は腐ったり潰れたものが入っていることが多いが、日本のイチゴはどこで買ってもパックの見えないところまで綺麗なものが入っていると言って感激していた。そういう見えない文化を超大手企業が堂々と潰していく。サンドイッチ事件にも呆れたが、これも法的以前、文化や人の心を踏み躙る大問題だ。セブン不買します。


名無しさん
ガイアの夜明けだかカンブリアだか忘れたけど、数年前にパッケージメーカーの特集でいかに内容量を減らしつつ、ボリューム感を演出するかにこだわって開発してる様子を画期的、素晴らしいこととして紹介してたな
もちろんコンビニやスーパーにプレゼンしてる様子も映ってて、クライアントには高評価
店頭に並べてる様子もあって、確かに見た目はボリューミーだけど5~10%近く内容量が減らせてる、というような内容だった
商品価格はそのまま
それ以降、上げ底、二重底のコンビニ弁当、スーパーの弁当が増えた
5年ほど前からイギリスでは問題視されはじめていて、シュリンクインフレーションという言葉もあるくらい
名無しさん
このラベルのプリントにかかるコストを、わずかばかりでもいいから果肉増や値段減にしたほうが満足度上がって金儲けが捗るのに、それをやらないのは思考が詐欺師に寄り過ぎではないか。
ハリボテたまごサンドに至っては、わざわざハリボテ用の厚焼き玉子を焼いて中央に設置する手間までかかるのに、ほんと馬鹿じゃなかろうか。
名無しさん
最近セブンに限らず市販のお菓子の内容量がステルスで減っていってる
冬季限定のロッテのチョコだって昔は銀紙に包まれてた一体型だったのにいつの間にか一つ一つ間隔開けて配置されて量がかなり少なくなってる
値上げしてくれてもいいからファミリーサイズの大袋の内容量なども各社満足できるものに戻してください
ブラックサンダーだけは少なくしないで!
名無しさん
鈴木会長が追い出される辺りまでちょうどセブンでバイトしていましたが本当にあの頃比べると見る影もないですよ。
ローソンとファミマにはここでセブンに倣ったりせずに、顧客第1を貫き通してセブンに一泡吹かせて欲しい所。


名無しさん
材料費、配送費、他固定費などの高騰などの都合もあって、自助努力ではどうしようもない部分を金額アップ、容量ダウンにすることはいたしかたないかもしれないけど、欺くような誤魔化すようなことは止めて欲しいもんですね。
消費者にも理解する心はあって、そこまでバカではない。
名無しさん
セブンイレブンはセブンプレミアムの高級商品を買う客以外は相手にしないと言っているようなものですね。
スイーツの大きさも年々小さくなり種類も減っている。
ウチカフェとして大々的にアピールしているローソンの方が量も質もずーっと良いと思います。
お弁当の量もおにぎりの大きさもあの値段を出して買うべき商品ではなくなっている。
おにぎりにしても大きさは小さいが値段が99円等のデイリーヤマザキの
おにぎりの方がずっと良心的だ。
名無しさん
セブンってリピーターや固定客を増やす考えはないのかな?良いように見せて、実際は大したことなかったショックって大きいと思うし、こうやってネガティブな話題になってしまうとは思わないのかな?
名無しさん
明らかな景品表示法違反による有利誤認表示もしくは優良誤認表示でしょう?
有利誤認表示の場合、
「消費者が他のコンビニの商品よりこんなに量が多いから買おうと判断するのに実際の量が少ない」
優良誤認表示の場合、
「消費者が商品をみたかんじ、見た目通りの量だから買おうと判断するのに実際の量が少ない」
といった場合に抵触します。
セブンイレブンの法務担当がどんな判断をしたかわかりませんが、素人目に消費者目線で感じた結論としては
「どちらにも抵触している」
ということです。


名無しさん
セブンさ、調子乗りすぎ。
発案者も、許可する上司、上層部も頭おかしい。
だいたい、いい大人がこういうことやったら消費者がどのような反応をするかわかるだろ。恥ずかしい大人達ですわ。
名無しさん
最近コンビニが楽しくない。
高い、少ない、騙す、ワクワク感がない。
地元のスーパーの方が楽しいし、実際頑張ってる。
この1月ATM以外で行っていない。
名無しさん
セブンは図に乗りすぎたんじゃない?
最近もはみ出るバーガーなるものを販売していたが、なんてことはない、ただ具を前に飛び出させただけというひどいものだった。
名無しさん
ひと昔前、安かろう、悪かろうの中国製品にこのようなモノが多くありましたが、コンビニ最大手のセブンがこのような姑息な手段で消費者を騙しているとは驚きです。
たしかにセブンはお弁当の底上げも凄いし、見た目の購買意欲こそ掻き立てるパッケージですが、失望感はその2倍以上。
名無しさん
和民のネームロンダリングみたいにセブンも商品名を変えればまた同じ事が出来ると思ってそうだよね
結局こういうやり方を知ってしまうと堂々と看板を掲げてる店や定番商品を売りにしてる店を利用したくなる


名無しさん
セブンイレブンは最近酷いですね。
弁当、惣菜系やサンドイッチは買ってないので被害はないですが。
近所のホカ弁やスーパーの弁当の方が同じ価格で量はあるので専らそっち利用を推奨します。
これを期に皆んなが買わなくなれば変更するんじゃないですかね?
名無しさん
食品トレーの配送で働いてた自分からすれば、底上げ&二重底なんてセブンだけじゃなくて殆どのコンビニやスーパー、惣菜店でやってますよ
食品トレーの名前に底上げとか付いてる物もありますから(笑)
名無しさん
最近youtubeでセブンイレブンのこのような騙しとも言えるパッケージや弁当容器の上げ底批判の動画が数十万回再生されるなど多くの人が関心を持っている。
同時に食品ロスやフランチャイズ問題などを蒸し返されれば取り返しのつかないことになる
名無しさん
善良な多くの人々が
パッケージの透明カップに描かれた赤い模様をいちごの果肉と誤認して購入しているのだから
詐欺被害に遭っていると断言できる。
セブンイレブンの犯罪的販売手法を取り締まるべきです。
警察は強制捜査に踏み切るべきです。みんなで被害届を出しましょう。


名無しさん
コンビニなんて上位数社の独占、さらに言えばその中でもさらにセブンが数も図抜けて一人勝ち状態。
嫌なら来るな、どうせ高くても量が少なくても、人は来るし、それしかないんだから買わざるを得ない。
個人規模の様々な対抗業種は潰れいるし、選択肢がない状態。
そりゃあ独占市場ともなればこうなるよね。
良し悪しは別にしてある意味資本主義でのやり口としては正しいとしか言えない。
消費者がセブンで買うしかなくて逆らえないんだから。
しかもファミマもローソンもそういう点をついて、消費者に寄り添って戦うどころか、セブンに追随して同じことはじめてるんだから。
名無しさん
以前はイベント商品発売の度に本部からオーナーへ、オーナーからスタッフへのえげつないノルマが問題になってたけど、問題が表面化して身内から搾り取る事が出来なくなったので、あの手この手で客から搾り取ろうとしてる会社の方向性が如実に表れた商品
そう言えば、何かのイベントの時に発売されたパンも、パッケージに顔が印刷されてるだけでパン自体には何も描かれていなかったのもセブンの商品だった
名無しさん
しばしば放送されるコンビニ商品の開発ドキュメントなんか観てると、アイディア出しから製品化まで多くのスタッフの意見が飛び交い、何度もボツを繰り返してようやく商品化にこぎつけているはずなのにこういう事は起こるんだね。
こんな詐欺まがいの容器に対して社内で誰も指摘する人はいなかったのかね・・・。
名無しさん
内容量減らすな、値上げしろ。
みんなでデフレ脱出していこう。
キットカットなんて久しぶりに見たら正方形に近づいてるぞ。
安いものが良い?
自分の給料半分にしてから主張しろ。


名無しさん
もう、セブンイレブンからいい話は出てこない。FCオーナーへの締め付けに、販売商品の劣化、地方だと小型スーパーが乱立してるから、まともな商品がなくなったコンビニで商品を購入するメリットがなくなっています。本社機能がデカすぎるんだよ。コンビニビジネスの根幹は、本部がFC店舗への問屋とビジネスモデル販売なのに、FCオーナーを募集して、オーナーを奴隷として働かせる奴隷契約、乱立から廃業が相次いでいるから、ビジネスモデルの破綻が近いね
名無しさん
上げ底弁当容器、中身スカスカサンドイッチ、サラダにでっかいドレッシングぶち込んだり、中身空間おにぎりとか、セブンイレブンの最近の話題はSNSで叩かれるのを敢えて利用してるかのように酷いパッケージが多い。しかも、セブンイレブンは確信犯。上げ底弁当容器の業者が「見た目が同じで内容量○○%カット!」って堂々と謳い文句にしてる。つまり、容器業者も中身がすっからかんのを認めちゃってるわけだ。こんな詐欺やられたら個人で商売してる人は不利だし、明らかな優良誤認だよね。今から法整備するにも時間がかかるだろうし、セブンイレブンの弁当類には不買運動を起こさないと何も変わらない。
名無しさん
こう言うのは社長の鶴の一言で簡単に無くせるだろ。
それをやらないのは社長を含めて会社が、消費者を欺くような手法を良しと思っているということ。
名無しさん
高くても良いから騙された感のないものが欲しいと個人的には思うけど、値段が上がると買わない人も多くなるのかな。
難しいね。


名無しさん
バナナ味のほうもカップの上のほうに飲み物と同じ色をつけて、満杯まで入っているように見せかけてるのが話題になってた。
セブンイレブンはこういうやり方が癖になってるんだろう。なので利用しない。
名無しさん
セブンのこの戦略もそろそろ限界です。
大企業の頭の良い人が考えているので、プラス面よりマイナス面が大きくなってくれば別の戦略に変えてくるでしょう。
本当に頭の良い人が考えていればですが…
名無しさん
昔々、エビフライがブームとなった時に衣をどんどん厚くしていって元の海老の何倍もの大きさのエビフライが売られる事態になりました
そのため法律で海老の重さ以上の衣をつけてはならないという法律ができました
あまりに酷い商品は法律で売れなくしてしましましょう
名無しさん
日本の中国化が顕著にでている。
若輩者が多い企業は、あからさまな手法を恥じる事なく使う。
それを恥ともおもわない若輩者が購入しデフォルトになっていく。
そして海外目線で日本は中国と同じ扱いになる。
全ては親と教育にスマホだ。


名無しさん
ジュースは果汁100%の物じゃないと果物を切った絵や写真をパッケージに出来ないとのこと、更にジュースと名乗っていいのも100%の物だけでそれ以外は清涼飲料水という扱いになるが。セブンイレブンのいちご飲料はうまくこの辺りをかいくぐっているかな。ただ消費者の印象は考えなかったのかな?セブンイレブンだけでなくイトーヨーカドーのイメージにも直結するというのに。
名無しさん
優良誤認について解説しているが、どちらかと言うとおとり広告
だと思うんだがね、苺がたくさん入っている様に見せかけて購買
意欲を書き立てているが、実際は入っていない。
バナナミルクも分量詐欺だしね
名無しさん
サンドイッチの画像は笑ったし言い訳もやばかったなw
セブンはコンビニ大手では味は1番とか言う人多いけど所詮はコンビニ、こんな事してたら客は離れていくと思うけどな〜
名無しさん
オリジナルブランドっぽい袋菓子の内容量も相当減らしている。
コロナでインバウンドが減ってコンビニ需要も減り元々割高なのでスーパーなどに客をとられて大変だろうけどね。
知人も経営しているが、同じ中身の袋菓子なのにディスカウントスーパーのと比べたら袋が小さくてなおかつ高い。
観光地のコンビニなんてヤバイんじゃないのだろうか?


名無しさん
法的にはグレーで問題無いのかもしれないけど、こんなのTwitterとかで画像アップされるしリンク貼られるし、自分たちで店の印象を悪くするだけでマイナスの宣伝効果になってしまうことを気づかなかったのだろう。
これは炎上しても同情はできないな。
名無しさん
これ
今話題のてんちむと同じだよ
てんちむも罪に問われるとしたらこの景品表示法だからね
相手がセブンだとみんな比較的大人しいね
それとも法律が分からないのかな?
名無しさん
あまりにも会社が大きすぎるから笑い話みたいになってるけど、こんなの小さな商店がやってたらただの詐欺で、即潰れるじゃん。
こんな卑怯な企業に金を落としたくないから、最近は少し手間でも他のコンビニやスーパーに行くようにしてる。
名無しさん
長い目で見ればその企業にとってマイナスになることを、短期的(瞬間的?)利益のためにする。
最近のテレビ番組のCMまたぎを思い起こさせます。
名無しさん
以前は鈴木前会長がしょっちゅうセブンに自分で買いに行って、気にくわなければ発売直後の商品でも発売中止にさせてたとか。
鈴木前会長がいなくなって、職員は楽になったかもしれませんが、客から見ると劣化して数字だけを追うようになってるようにも見えますね。


名無しさん
最終的には消費者がどういう選択をするかでしょうね。悲しいかな売上に影響無ければ続けるだろうからね。
名無しさん
セブンイレブンにはここ一年本当にガッカリさせられることの連続。消費者をいかに騙すかに企業努力しているんじゃ、いずれ見放されて赤字企業に転落するだろう。
名無しさん
他のコンビニと比べてセブンの味が一番好みだっただけに、こういうニュース見るとガッカリします。
まぁ最近は上げ底・ハリボテ感が増して満腹感が得られず、そもそもコンビニ弁当自体を買わなくなりましたが。
名無しさん
法的な問題では無く、信用を失ってることが問題でしょう。
セブンイレブンは客を騙してでも物が売れれば良いと考えてるのだと思われてるのです。
名無しさん
それと高額商品の値札が付いてないことが多すぎて、故意としか思えない。
レジで高かったらキャンセルするけど、混んでるとレジキャンセルしづらいんだよね。


名無しさん
フランチャイズで異常に吸い上げた分をどんな無駄につかってるのか。大勢をだまして誰がうまい汁を吸い続けてるのか。会社には利益追求とともに社会貢献という使命も背負っていることを忘れたのか。
社会貢献部分は最低賃金で働くボランティアバイトに任せきり・・・
名無しさん
100円でおにぎり買ってたのが150円になって買わなくなった
お昼はコンビニで弁当買って食べていたが容量が減って値段が上がった頃から
スーパーで買ったのを持って行ってお昼に食べるようになった
昔買ってたのが段々他で買うようになって、ついに行かなくなった
名無しさん
大して危機感は抱いてないんでしょうね。
携帯なんかと同じじゃないですかね
コンビニも、もはや生活の一部になってしまっているので、この程度の批判では何も揺るがないのではないか。
名無しさん
セブンでは最近購入してないですね
弁当もだけど底上げ容器で
ひどすぎて、ひどすぎて、
他のコンビニのほうが良心的なのでそちらを使用してます、
おにぎり全品100円の所もあるし
名無しさん
イラスト入れただけでも、これはイメージですって注意書きしてあるんだから、法的にとか関係なく、注意書きぐらいは必要だと思う。


名無しさん
そろそろ法規制が必要なんじゃないか?
上げ底や優良誤認については厳罰と明確な基準を法整備してほしい
名無しさん
騙したモン勝ち、と思っている人間が急増している。
しも法的に問題ない、などと開き直っては、もはや道徳の敵そのもの。
セブンに行ってはならない。
名無しさん
消費者がセブンを甘やかしてシェアを高くしすぎた弊害ですね。独占はいけないですから消費者も気を付けないと。
名無しさん
ほんと!
何ていうか、少しなら可愛らしいで済むのに、インチキ、詐欺のレベルなのは本当に悲しくなる。企業として恥とは思わないのだろうか。
日本人的な感覚はなくなってしまったのだろうか。
名無しさん
今のセブンは完全に炎上商法ですね
こんな酷い状態でも話題になれば広告いらず
文句言いつつも買う層がいる上に量を減らしたから購入者は満足できないから更に余分に買う様に仕向けると捕まってないだけの詐欺会社に成り下がってますし


名無しさん
コンビニは消費者相手に儲けてる企業じゃないからね
フランチャイズの店舗オーナーから搾取することによって儲けている
本社は各店舗に商品を仕入れさせた時点で利益確定
どれだけ廃棄が出ても、それは各店舗のオーナーが損をするだけ
名無しさん
コンビニもそうだけど、年々バレないように小さくなり続けてる定番のお菓子も悪意を感じる。
ガーナ、キットカット、カントリーマーム、オールレーズンetc…
数え上げたらキリがないけど、こっそり小さくするなら堂々と値上げしてくれた方がマシ。
チョコパイなんか12個入るスペースを上底して9個入りだよ?
名無しさん
この数年、セブン&アイグループや某グループは余りにも酷いので利用していません。
地元のスーパーに切り替えました。
仕入れ元や調理品のやりくりの中身が理解できる分、安心できます。
名無しさん
同じくセブンで
容器いっぱいに飲み物が入ってると思ったら
上の3分の1くらいは絵っていうのもあったね。
あっちのほうがやばいと思う。
名無しさん
少なくともあれほどの大企業の経営陣が買う側より頭が悪いとは思わないかな。
個々の利益率、離客率、競合他社との客の奪い合い、叩かれることも含め全てを計算に入れた上での商品だと思いますよ。
弁当かさ上げが問題になったあとのセブンイレブンの売上知ってますか?
順調に売上を伸ばしてます。
つまりそういうことです。


名無しさん
これって「優良誤認」ですよね。
ネット社会で、こんな消費者を騙す行為をしたら一発で書かれるのに、それすらもタダの広告、インフルエンスくらいに思ってるのかな。
サンドイッチも電子マネーサービスも酷かった。
7&iってほんと品もセンスも無い。
名無しさん
誠意がないなっていう感想です。
これからもっと公になっていくでしょうから、顧客の推移が見ものですね。
名無しさん
セブンイレブンはこんな事をしていたら結局客が離れていくことを分かってない。
期待持たせて裏切るより期待以上の価値を与える方が客は増えるのに。
名無しさん
消費者の心が離れると言ってもセブンイレブンは業界で圧倒的ナンバー1。
退任させたいならみんな利用をやめて売上を激減させないとね。
名無しさん
法律には違反していないから問題なし、ということでしょう。
でも、騙されたと思った人がまた買いますか?
いや、またセブンに行きますか?
そして、不満は10人ぐらいに言いますよ。
他にも弁当の底上げ、食材の低下など、多くの不満が出ています。慢心すれば業界一位の座なんて安泰ではない。


名無しさん
誰かが韓国のいちごの話してるけど、若い人は「日本いちごの苗を韓国に持っていかれて(盗まれて)流通している」ことを知らないの?下段が腐れてるとか、それ以前の話だわ。
閑話休題、セブンブランドはずっと美味しくて買っていましたが、ローソンはパッケージに問題あり、ファミマ・ミニストップは近くにないので比べたことがなかったので、底上げなど気づかなかった。
1社オンリーじゃダメですね。
他社比較する様にします。
名無しさん
サンドイッチはパン屋やマーケットで直接作ってるの買うと当然ぎっしり入ってるし値段も安いからおすすめ
セブンに限らずコンビニのは高いし薄いし、それでいてドレッシング、ソースびちゃびちゃだからしょっぱいばかりだね。
名無しさん
企業文化の具体的な表れでしょう。
利益のためなら誤認させようが「何でもアリ」なのでしょう。
きっと、お詫びは「誤解を与えたのであれば、お詫びします。」だろうか。
名無しさん
弁当のパッケージを底上げして見た目の量を多く見せたり
サラダの中にドレッシングを紛れさせ量を多く見せたり
おにぎりを軽く握って実際は量を減らしたり
そういった企業努力をしているのがセブンイレブンなんです!
全部お客様の為なんです! 笑


名無しさん
セブンイレブン以外の某コンビニの惣菜はキッチンスケールで計ったら表示されてる内容量より少なかった。セブンイレブンが標的にされてる感はあると思う。他社コンビニで感じた違和感は全く話題にはならなかった。業界一位に集まる妬みなども含まれてると思う。また、このようなネガティブキャンペーンは数度にわたっているが、業界一位の座が揺るがないのも影響してるだろう。
名無しさん
日本の食の伝統だな。天ぷらは衣でエビを5倍に見せてるし、サンドイッチの具がはいってるのは見えてるとこだけだし、肉の切れ目に葱を大盛にしてつながってるかのように見せて実は2枚の小片だったとかコンビニに限らず昔からこんなのばっかり。諸外国にある?こんなの。
名無しさん
サンドイッチの件は食べた時に具が少ないって感じないから、コストを抑えて最大限の満足を与えてくれる知恵だと私は思いますけどね。
パン屋さんのサンドイッチより美味しいもん、コンビニのサンドイッチのほうが。
名無しさん
消費者心理が離れれば売り上げ低下という結果につながる訳で…。気に入らない人は買わなければ良いだけ。
他に選択肢がない訳でも購入を強制されているわけではないでしょう。批判する人は社会主義の発想になっていますよ。


名無しさん
違法にならないすれすれのところを狙っているとしたら悪質だし、
法的にセーフでも道義的にはアウトだと思う。
名無しさん
というよりこのいじられる現象を喜んでさえすらいると思う。
担当部署長は解任すべきと思う。
相当のkmい奴と思う。
名無しさん
自分は、たまにしかセブンを使わない身なので、知ったかぶりで個人的な感想でしかないけど、セブンの弁当って、味付けが下品なんだよね。とりあえず、マヨネーズの量を多くすれば、口に入りゃ旨く感じるだろうみたいなイメージ。(ラーメンサラダやサンドイッチとか。)パッケージもそうだろうけど、食材や調味料も同じでハリボテなんだろうよ。(とりあえず、油、砂糖を入れておけみたいな。)
名無しさん
セブンのオーナーの自己破産率は一般平均の7倍
自殺率は4倍
如何に搾取されているのかがわかる
メディアは多額の広告費貰っているから一切報道しないし
名無しさん
自分も果肉だと思ってたけど、手に取って分かりそうだからまだ良心的じゃない?
総菜とか丼ものとかでトレーが凸になってるやつとか、そういうやつのほうが悪質だと思う。


名無しさん
セブンで沢山買い物しなくなってた、タバコと缶コーヒーだけになってた、昔は弁当とか毎日買って、毎日1500円以上買ってたのに。何か知らずに敬遠するようになってたけどそういうことか、それが深層心理働きかけてなんとなくセブンを避けるようになったのか。納得
名無しさん
こう言う事が平気で出来る企業は、摂取するのに疑問がある食材でも基準内なら平気で入れる まあ当然かーー ある工場で働いている人はそこで作ってるもの食べないって言う企業もあるしねーー  まあここの商品の安全性はひくいねーー 私基準だけどね
名無しさん
上げ底に二重容器にサンドイッチ今度はジュースよくこんな事考えるな〜
違法では無いけど詐欺だろ
私は上げ底と二重容器が出てきた時点でセブンには行かなくなったよ
まだマシなコンビニに行ってる正直セブン潰れればいいと思ってる
そしてこんな容器を作っているメーカーも同罪だ潰れろ!
名無しさん
一見さん相手なら騙しても損は無いけど、商売に一番大事な信用を無くすよね。一流企業がする事では無いな。
名無しさん
最近はセブンイレブンもこうなってしまったか…
少し前まではファミマとローソンが具が少なくてまずいのにセブンイレブンはサンドイッチもおにぎりも具が多いイメージだった。
だから必ずセブンイレブンに行ってる。
でも最近はすくなくなってきてる。


名無しさん
youtubeでも結構話題になってるセブンイレブンの詐欺まがいパッケージ&表示問題。消費者をだますのもいい加減にしてほしい。消費者ももっと賢くなるべき。
名無しさん
上層部ってどうせ結果が分かってからしか行動せえへんから、我々消費者がセブンにクレームを入れつつローソンやったりファミマやったりの競合他社へ行きだしたら、そのうち詐欺商品も減るはず!
名無しさん
でもこういうのってセブンに限らず昔からあったんじゃないの?
消費者が買わなくなればどうせ無くなって新商品とか出すだけだからね
名無しさん
携帯料金と同じで消費者離れが起きないんだからやりたい放題。
いまだにセブンイレブンの日販とローソン、ファミマには大きな差があるからね。
名無しさん
いくら美味しくても果肉が入ってると思って買って入ってなかったらこの商品は二度と買わないと思うんだけどどういう意図なんだろう


名無しさん
自分基準では、こういうのを、人を幸せにできない商売だと判断している。
名無しさん
ここまで何度も繰り返すと炎上商法狙ってるのかと疑ってしまう。販売停止になる前に買って自分で確かめたいって人、今の世の中いっぱいいるし、セブンも怪しいもんだ。
名無しさん
最近のセブンの話題を見てると日本の企業とは思えない
ペテンが多すぎる
最初はネタとして笑えたけど、数が多すぎてガチの悪徳企業になったら笑えん
自分はもともとローソンとミニストップが好きでセブンは仕方ない時にしか使わないから、あんまり関係ないけどね
やりすぎだし流石に客が来なくなるぞ
名無しさん
「セブンのやり方が気に入らないなら、セブンの株を買って株主総会で株主提案すればいいんですよ、会社は株主の物なんですから権利はありますよ」
BY 村上ファンド




スポンサーリンク
スポンサーリンク
食べ物の物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント