スピードワゴン・小沢さん「俺、超孤独」人生論にネット反響「実は俺も(私も)友達がいない」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


恋愛ネタで数々の名言を残しながらも、自身は「振られたことしかない」というスピードワゴンの小沢一敬さん(47)。
恋愛コラムを書きながらも、「自分の恋愛は全然ダメ」と語るコラムニストのウイさん(38)。
そんな2人が、恋愛や結婚、人生についてこってり語り合いました。そもそも、「人」は好きですか?

「他人」が好きなのか、「自分」が好きなのか

小沢一敬さん(以下、小沢):みんなさ「出会いがない」って言うけど、出会いは毎日ある。あなたが言ってる「出会いがない」は「“白馬の王子様との”出会いがない」だからね、って言いたい。毎日誰かとは絶対に出会ってるわけだから。って、俺もえらそうなこと言ってるけど、ウイさんの本に出てくる女の子や男の子みたいな部分いっぱい持ってるから読んでて苦しくなってる、同じ人間なんだけどね。だから「興味ない」って強がってるのかも。

ウイさん(以下、ウイ):本当は結婚や恋愛への思いはどこかにありますか?

小沢:いやまぁでもやっぱり「興味のあることランキング」のベスト10には入らないかな。ウイさんは?

ウイ:ずっと1位だったんです。それが、年々順位を下げていくんですよ。

小沢:じゃあ、今1位はなに?

ウイ:同世代の独身の男友達といることですね。

小沢:2位はなに?

ウイ:仕事です!

小沢:決定的な俺との違いがあるよ。俺は「映画」とか「ゲーム」とか「音楽」とか、趣味のコンテンツなのよ。ウイさんは「友達」とか「仕事」とか「恋愛」とか、人が好きなんだよ。人と接して一喜一憂する人生が好きなんだよ。

ウイ:人、好きですね。でもそれは小沢さんも同じじゃないんですか?

小沢:周りからは「オザ、人好きだよね」って言われる。けど、一番は自分。自分に興味があるから本読んだり映画観たりしてる時間が好きなんだよ。この本を読んで、新しいものを知っていくっていう自分が好き。だから、一軒家借りてシェアハウスしてた時も、みんなで集まれるリビングで何十人って人が鍋やってるすぐ隣の部屋でひとりで本読んでる。ドア越しに騒いでる声が聞こえて、楽しそうな話題の時だけ顔出すのが合ってた。みんなと「いる」のは好きだけど、みんなと「話す」のは疲れちゃう。だから俺多分、超孤独なのよ。人が好きで、人と関わることが人生の上位にくるウイさんは素晴らしいの。

ウイ:でも、めちゃくちゃ不安ですよ。

小沢:人が周りにたくさんいるから不安になるんだよ。いろんな成功例、失敗例聞いたりしすぎてるから。俺は人の話全然聞いてないから。

ウイ:ああああーもう、10年後、小沢さんみたいになりたいです!!

小沢:いやいやいや、ならないほうがいいから。



「友達がいない自分」を、自分で選んでない?

ウイ:周りの人に必要とされて、それに対して「どっちでもいいからやってみようか」って応える。恋愛はあればあったでいい……。正直いま、めちゃめちゃ小沢さんに憧れてます。

小沢:そういう言い方をしてくれるのを客観的に聞いてみると俺も「その生き方いいな」って思うけどさ。そんなかっこいいものでもないよ。ただ、漫才なり仕事なり、やるにはそれなりに時間も労力も使う。でもやっていくことで日々は過ぎていく。大事な子が現れれば一緒にいればいい。その繰り返しでいいんじゃないかとは思うね。

ウイ:お話聞いていて、どういう女性が小沢さんにフィットするんだろうって考えたんですけど、全然想像がつかないです。

小沢:俺、無責任だから。

ウイ:でも人がこんなに集まってるじゃないですか。本当に孤独な人っているみたいで、僕もふとしたひとりの時間とかに「あぁ、寂しいな」って思ったりすることはあるんですけど、もっと比べものにならないぐらい、趣味もなく友達も少なく会社と家の往復みたいな人もいたりするんですよね。僕なんかは「じゃあ、友達作ればいいじゃん」って思ったりしてしまうんですけど、大人になってから大人の友達を作ることってなかなかそう簡単なことでもないようなんです。

小沢:みんな「自分がなりたい自分になってる」気はするけどね。友達がいないって言うけど、どこかで自分でそれを選んでるのよ。たとえば、映画をひとりで観に行ったとして、映画館で隣の人に話しかけてみればいいじゃん。「話しかけるのが苦手」っていうけど「苦手な自分」であることを選択してるんだよ。

ウイ:どうしても友達が欲しかったら、話しかけるでしょ、っていう。

小沢:「俺、友達いないんだよ」って言ってる自分が好きなんじゃない?俺、上京してきて何年かは潤と数少ない先輩ぐらいしか話し相手もいなくて、それでも平気って思ってたけど、それってまぁかっこつけてたんだよね。どこかのタイミングで「そんなことないよな」って思っていろんな人と喋ってみたら、世の中っていいヤツがめちゃくちゃいるんだよ。それからご飯に行く時は「全然知らない奴連れてきていいよ」って言うからどんどん友達の輪が広がっていったの。それがずっと続いてる。こっちが心を開けばあっちも開くんだよね。

ウイ:ひとりでいる人は、自分でそうあることを選んでるのかもしれないですね。

参照元 withnews

名無しさん
確かに、俺は友達少ない。
結婚式にも呼べないくらいだ。
適当な、人生で友達にも適当に接していた罰だと思っている。だから今から出会う人を大切にしたいと思う
名無しさん
私も会社の同僚に来てもらって人数稼いだ…
友達は1人だけだったよ…
旦那の方はたくさん来てたから、本当に辛かった…
二次会なんか、旦那の友達しか来なかったしね。
でもやっぱり今友達1人でいいかなって思ってる自分がいる…
名無しさん
同じような人がいてくれて安心してしまいました。
私も「結婚式」ってなった時に、呼ぶ友達がいない…ってなって、慌てて「親族だけでいいよ」って言ったクチなので。
小中高と全く友達がいなかったわけではないのですが、卒業してからも会ってる友達はいませんし、職場でもそれなりに友達みたいなのはできますが、辞めてしまえばそれまで。
子ども3人育ててますが、挨拶する程度の知り合いはいますがママ友は皆無。
ネットでもいいから友達が欲しい!とTwitterやインスタを始めてみましたが、そちらもダメで。


名無しさん
友達1人しかいないって人たくさんいるけど、その1人は皆さんにとって、いわゆる親友なんですかね?
僕の場合は、友達自体少なく、5人くらいかな。いずれも親友とは呼べないです。狭く浅くです。親友と呼べる人がいるのは羨ましくも感じます
名無しさん
自分も友達いないです。結婚式には何人か呼べたけど。
小沢さん1人が好きっていうけど、シェアハウスに住めてる時点で、症状としては軽度だなと思う。このスレッドに書いてる人なんかは、僕も含めて、シェアハウスに住むなんて選択肢、一切ないでしょう笑
名無しさん
今まで適当にしてたから少ない、、と40過ぎて罰というか、反省というか感じています。
相手にも自分の時間も大切に丁寧に
こんな時だからこそ感じています。
名無しさん
孤独は悪ではない。
友達と沢山絡むも、一人でやりたい事だけをするも、人生や価値観、人それぞれ。
名無しさん
若い時は漫画みたいに人気者で友達によく声かけられてって憧れたけど、結婚して家族できてもう特に友達いらないかなって思ってる。
妹いるから育児や家庭の愚痴は妹とLINEしたり。近所のママ友1人と協力して子供の面倒みてるからわざわざ新たに作る必要ないかな。
ただ夫や妹やママ友失った時自分には何も無くなりそうとは思ってる。
でも結局1人を選んでるんだよね。今までの人生経験から。自分はわがままだから人とずっと一緒ってわがまま出さないように気を遣って疲れるし、嫌な思いをした事もあるからあまり近づきすぎないようにしてる。
家族とか少ない友達に優しくしたり気を使って誠意ある対応して、子供の集まりとかでは目立たないように地味にしてます。全員に親切にできるほど器が大きくないから。年取ってやっと自分を知って自分らしく生きてると思ってる。


wind
「友達」の基準は各々だから、自分が友達と思っていればそれでいいのかなと思うようになった。
「友達」だからこうあるべきって思うのが合致すればいいが、各々が考える友達の条件は経験、環境、人間関係で変わってくる。
友達ならこうしてくれる…友達にだって立場や事情がある。
条件を求めてばかりでは相手もうんざりするだろう。尽くしているのだからというのもエゴだし、相手が求めている事と違う可能性がある。
親しき仲にも礼儀ありって言葉があるが、慣れ親しんだ相手こそ甘えてしまい、ちょっとした事が積み重なって疎遠になることがある。利害関係だけじゃなく友達が多い人は当たり前のように自然に気遣いができているんだろう。
自分も友達が少ない部類だろうが、今いてくれる友達は1番大事にしていこうと思う。
自分の友達作りはとりあえず、去る者も追って来るもの拒まず。
夜中に駆けつけないし、金も貸さないがそれでも友達だと思う。
名無しさん
皆さん少ないと言ってもお友達いらっしゃるし、結婚もされてるしうらやましいです。
私は本当に1人です。
こういう人生を選択してきたって言われると…なんとも言えないです。
名無しさん
友達の線引きが解らない。どうしても大好きを条件に入れてしまうと、ただ一人だけだった。そのただ一人の友達は今年の3月に亡くなりました。本当に寂しくなって、好きでも何でもない人でも線引きを知り合いを3年続いた人を全部友達と思うように成った。
はにまろ
私も孤独というか1人を選んでるわ。
来月入籍する彼は友達多くて、人が大好き!な対象的な私たち。でも、彼は私が長い間1人時間で積み上げた知識とかそういったものが素晴らしいという‥笑。
小沢さんの足元にも及ばないけど、そういう生き方もありと教えてくれました。
少しだけ自信もとう。


名無しさん
集団生活が向いてる人と孤独が向いてる人がいるわな。罰とまではいかないけど、人間は社会的な動物だから集団が向いてるほうが生きやすいしイメージはポジティブだと思うがな。
名無しさん
友達10人くらいの集まりがある。自分は誰とも仲が悪い訳では無いけど、2人で遊ぶってなると限られてくる。
結婚式を挙げなかったんだけど、もし挙げたとしたらスピーチとか正直どの人に頼めば良かったんだろってふと考える。
親友っていうのも片想いのようなもので、相手の気持ちはわからないからね・・・
名無しさん
友達一人もいないけど、仕事忙しいし、やりたい趣味たくさんあるから寂しいと思ったことない。
人と話してると無言に耐えられないし、ずっと気を使っちゃうから疲れる。
名無しさん
自分の経験で言うと、結婚式に呼ぶ友人ってさほど付き合いの深い人は多くないですよ。
現時点で付き合いのある人とか会社の同僚とか、浅い交情の人達。
本当に呼びたかった人、来てほしかった人は意外とそこには居なかったりする。
結婚式のような場で見栄を切るには人が多い方がいいのは確かだけど。
名無しさん
ぶっちゃけ俺も結婚式に呼べる友人と言えば1人しかいない笑
他の人はみな「友人」ではなく単なる職場の「知り合い」笑


名無しさん
20代ならまだしも、親しい友達が多い人なんてそんなにいないですよ。家庭もったら、家族以外ででかけるなんてほとんどなくなるし、子供を中心としたつきあいも、子供が小学生までだしね。
職場以外だったら、一年に2.3回 顔をあわすぐらいの友人がほとんどですよ。
名無しさん
俺も友達少ないなぁ。結局疎遠にしてた自分も悪い部分があるから自己責任。二回引っ越したからって言い訳もあるけどもっと大事にしてればなーとつくづく思う。
名無しさん
基本的には、先天的な性格、生まれ育った環境で社会性・社交性は決まる。
無理せず自分に合った人付き合いが大事よ。
名無しさん
みなさんお友達はいなくても結婚はされてるのですね。羨ましい。
私は結婚もできないし付き合ったこともありません…
普通に生きてるつもりなんですが、普通じゃないんでしょうね…
名無しさん
自分にとってちょうどいい人数以下になることはあっても超える状態が続くことってない。別に少なくても問題なし。


otstron88
孤高という言葉も有る。
友達が少ないのも悪くは無いと思う。
名無しさん
友達少ないの自分だけじゃないのかと思うとほっとする。
名無しさん
最近キャンプが流行りで、その手の番組も多いですが、昔からソロ登山が好きな私は「けっ、男はコッフェルでインスンタントーメン作って、器に移さずそのまま食え。コーヒー飲みながら星見て、しょんべんしてでかい屁こいて、次の日に備えてさっさと寝ろ」と思ってます。
名無しさん
絶妙な距離感のかわいい男友達がほしいわ。
あと、ホームパーティーとかちょっと憧れる。
名無しさん
友達はいません。
妻、子ども、家族がいます。
このままでいいです。


名無しさん
友達なんて1人か2人いれば十分
城田優とか小栗旬みたいないい歳して仲間仲間言う人ほんと苦手
イピトンベ
自分も15年くらい会社の人、親と以外飯食いに行ってないよ
nomore
40過ぎると友達って出来づらい。
名無しさん
知り合いでもいれば充分では?
名無しさん
俺は友達少ないどころか0だよ。
たぶんこれからもできることはないだろうな。
他人に興味ないというかコミュニケーション能力が欠如してるのかもしれないでもう諦めてるが。


名無しさん
正直、友達に囲まれて、休みの日はお出かけして楽しく過ごすの、憧れてます。
が、誘うの面倒だし、誘われるのはもっと面倒。友達いないから、友達とどう過ごしていいか、わからないw
休みの日は、のんびりしたい…
名無しさん
『友達がいない自分選んでない?』って言葉にちょっとドキっとさせられた。
確かにそういうとこあるかもしれない。
一人の方が気楽だし人と居ると疲れてしまう。それは例え家族であっても四六時中一緒に居るのは嫌だし。でも我儘なのかもしれないけどたまには自分の事気にかけて連絡してくれる人が一人くらいは欲しかったなとかは思ったりする。LINEとかじゃなく直接電話でって意味で。まあ私もしないから居なくて当然なんだろうけど
名無しさん
私はその場その場で仲良くなって、離れるきっかけが出来たらそこで終了です。特別仲がいい友達なんて居ません。ごくたま〜にLINEするぐらい。
器用じゃないので、あちこちの友達と連絡を取り合うってのが出来ないし、今は特に家族の事で目一杯。
時間にも余裕が無いな。
名無しさん
私も、ひとりが気楽。女って一緒一緒したい人もいるじゃないですか。
BBQ、キャンプ、宅飲み、役員、習いごと…たくさん、一緒一緒してきて、今やっと落ち着いたとこです。
家族ですら、疲れる。わかります。
だからたまーに、気にかけて連絡もらえると、凄く嬉しい。だからといって、私ができるかと言われたら、できない。
名無しさん
その場その場ではまぁまぁ仲良く付き合っていると思っていても離れたら途絶えますね。たまに連絡取ると普通に話せますが、何年も会っていない旧友となると何から話したらいいやら。結局、自分のことで手いっぱいなんだと思います。


名無しさん
気を使いすぎてとても疲れてしまいます。
あの人友達いないよねと言われてもけっこうです。
名無しさん
一人が気楽と強調する人に限って、人に気にかけてもらえないと僻む。自分が相手を気にかけないのに、どうして気にかけてもらえると思うのよ?
自覚ある人は良いんですが、自覚ない人の多いこと。
名無しさん
でも女子会的ダラダラトークは苦手でたまらない
帰って好きなことしたいし
名無しさん
1人が寂しく無いわけじゃないけど、大人になると傷つきたないんだよね、友達に裏切られたり彼女に振られたりさ、1人ならこれ以上傷つきようがないもの。
で、1人が居心地良くなっちゃう。
名無しさん
人付き合い精神的に疲れるんだよね
家に帰ってどっと疲れるし、嫌われてないかな?とか一々気にしちゃうから本当無理


でこポン
一人で信長の野望してる時が一番落ち着く
名無しさん
私も友達が少ない方。特にこれを辛いと思ったこともない。人間が信用できないから。
この世で一番怖いのが人間。
人付き合いでもいわゆる外面が良い方だ。
でも、出会った人がもしせこかったり、他人に対して冷たかったり、いろんな場面においてずるかったり…その人間の嫌な部分を見てしまうと、親しくなる気持ちが失せてしまう。
本当に友達だと言える友達とは(少ないけど)身内のような付き合いをしてる。
だから、友達と言える人は1人2人でじゅうぶん!
名無しさん
友達の定義だって曖昧
大人になれば子どものときのように、毎日遊ぶ、頻繁に話するっていうことは物理的に無理だし、
一年に1回くらいしか合わなくても繋がっていられたりする
何かあれば応援するし、話も聞く
ベタベタ引っ付いて群れてるのが友達ってわけじゃないから、それぞれが居心地の良い距離感で付き合えばいい
名無しさん
私も友達が少ないです。
以前はたくさんいました。
でも、友達っていう意味が変わっただけかもしれません。
結果、一緒に居たり、関係するだけで友達って呼ばなくなった。
改めて考えてみたら一人だと心地いことが多いけど、独りでは居られない。
でも、裏切られたり嫌われるのが嫌で一人が心地いいことに気づきました。
だから「嫌われる勇気」ではないけど、他人の考えをできる限り受け流したり、逆に迎合せず承認できる様に心がけることにしました。
まだまだですが、友達については自分に正直に距離感や関係性をもって、自分から助けられる、見返りに助けてもらえるのではなく、価値観が同じだから助けてももらえるなりたいです。
これが当たり前と言う人も、うらやましいと考えないように。


名無しさん
世の中色んな人がいるんですね。
私は基本的に人間好きです。
信頼出来る人を見抜く自信があるので人が怖いとも感じません。
が、私自身が自分勝手で人に合わせるのが大嫌いなので自然と付き合う友人は非常に少ないです。何かに誘われても断りまくります。
だけど数少ない友人は全員信頼出来る人です。
私は世間体も気にしないので外面もあまり良くないと思います。
名無しさん
私も人間が怖い…
必要な時だけいい顔してすり寄ってくるのに、不要になるとお前が悪いとばかりに攻撃してくる。あれはなんなんだろう…
人間って恐ろしい
名無しさん
人が簡単に信用できないことは分かるけど
あまり怖がり過ぎたらその類いの人間しか寄せつけない。
少なくとも見知らぬどこかでも人は関わっているし、助けてくれる人間も中にはいるかもしれない。
自分自身のボーダーラインの引きかたが曖昧だと八方美人になるし、上っ面のヘラヘラで生きないといけなくなる。
名無しさん
何人かは友達作ってたほうがいい。唯一無二と思ってても、相手からすれば数ある友達のうちの一人ってことあるから


名無しさん
十分と思ってるその1、2名の友達が、あなたを友達と思ってるかは別の話ですけどね。
名無しさん
小中の幼馴染と、仕事仲間の仲良い人だけで十分。
名無しさん
やたらと友達だの仲間だの絆や信頼とか言ってる奴って薄っぺらい人間だなと思う時がある
名無しさん
怖がりすぎでしょ
信用できる人間もたくさんいる
名無しさん
友達が多いって言う人は恐らく自己満だと思う。
自分は知り合いはいるが友達はいないと思います。


名無しさん
知り合いはいるが友達はいない。
ああ、わかります。
僕もそうです。
名無しさん
こっちが友達と思ってても
相手は友達と思ってないかもしれないからね。
そういう気持ちが根底にあるから腹割って話す事ってなかなかできないよね。
別に友達いないからって不便じゃないし、相手から擦り寄ってきても多分引くと思う(笑
名無しさん
学生時代の「同級生」であって「友達」ではない。
名無しさん
話の中にやたらに「友達」というワードが出てくる人がいますよね。
SNSでダイレクトメールをするようになった人も含まれていたり。
概念があいまいですからね、トモダチって言葉の。
私の場合、見た目と名称が一致する人物、それだけしか思いません。
もしくは過去に接点のあった人。
友達はゼロなんだと思います。
対比では無いけど、お金はあった方がいいですね、それで旅行でも食事でも知的興味でも自己満足でも何でも満たせます。
名無しさん
今まで出会ってきた中で「オレ、友達多いからさ~」って自慢気にいう人に何人も会ったけど、決まってそういった人はこれ見よがしで自己顕示欲が強くてつまらないなーと思うような人だった。
「っていうか、(相手もあなたを)友達として見てるのかね?」って確認したかったけど


島二郎のワオ
社会人になると友達なんてできないしサービス業だと学生時代の友達と休みが合わずに会うこともなくなり友達がいなくなる。
名無しさん
中学生の同級生も時間たてば、環境がかわりなかなか会わなくなり友達から同級生にかわるよ。今付き合ってる人間を大切にするのが一番。
名無しさん
学生時代どんなに仲良くて親友レベルでも、違う土地で仕事とかで20年疎遠なればマジで他人。
べき
周りにアピールしたいんだよ
友達が少ないのを悟られないために必死
名無しさん
最近では歳のせいか自分から「オレ友達多いから」っていう人に会わなくなったが、以前そうした人に出会うと端から信用しないようにしていた


名無しさん
わたしも年々友達が減ってる。そしてコロナにより考え方の相違やらで私からも離れた。時間ができたぶん、色々考えたんだけど。行き着いたのは「本音で生きてこなかったから」だと思ってる。友達たくさんいたけどほぼ合わせて生きてきた。どうせ反論されるし、いざこざ起きるしって思ったら無理だった。でもそのせいで、私が少し自分の意見を言ったら、相手は怒る。そう、知らないんだ相手は私の気持ちや思想を。だからこれからは自分の意見を言えるように…ってなんちゅう中年なんだよ。
rfvtgbyhn
私もそうです。合わせて生きてる。相手は気持ち良さそうだし、居心地良さそうで好かれてる方だと思うけど、自分を出しているんじゃなくてある意味、営業やホステスさんと同じにしてるんだから好かれて当たり前だと思う。自分を出して受け入れられてる人を見ると羨ましく思うけど、40代にもなって今更変えれない。一緒にいても楽な友人はたった1人。家族にも自分を出せないから、最近は出せない自分がむしろ自分らしいのかもとも思う
名無しさん
人に合わせてる人、相手は本心じゃないことを案外見抜いてると思いますよ。だから親しい友達ができないんだと思う。
名無しさん
私も自分の意見は言えない人間です。小さいころから親すらも否定されて生きてきたので、いまさら自分を出すということが難しいんですよね…
怒られるのも嫌だし。
来世でがんばります。


名無しさん
コロナにより人生の悲しさ寂しさや孤独を感じることが多くなりました
でも最近気づいたのはそれは自分だけじゃないってこと
辛い時期だけど乗り越えましょうよ
名無しさん
人間って10人いれば10人の気が知れないもんですよ。
他人に期待や興味を持つと他人の嫌な面が目につきます。
そもそも興味が無ければ嫌いにもなりません。
「対象物」としてしか見ないので。
見た目と名称が一致する音を出す生き物でしかないから。
医療や福祉の仕事を長くしていると人間を「対象になっている人」としてしか見なくなるし、その人は法人と契約しているのであって私個人とは契約関係にはありません。
だから場面場面での責任しか発生しません。
今はトータルケアとかトータルコーディネートとか都合のいいことを厚労省に要求されますけどね。
そうなると、私生活でも友達とかその概念がなくなる。
旅行に一緒に行きますが「同じ目的地に行く人物」なだけ。
食事にも行って何か話しているんでしょうが、何を話したか覚えていません。
食べることが目的だったから。
そういう人が孤独感を持つかと言うと、それも違います。
名無しさん
面倒くさがりなので基本距離とって接しています。
それでも接してくる方は大切にしてます。
名無しさん
自分も合わせるタイプ。弱い人間。結局傲慢なタイプと波風たてたくない、弱い性格ってあるんだなと皆さんのご意見でわかります。納得できなくてもつよいものに合わせる。前世の自分て極悪だったツケなのかな?って自分は思うほう。


名無しさん
友達がいるお陰で楽しい事もあればしんどい事もある。
友達がいないお陰で楽しい事もあればしんどい事もある。だからどっちが良いとか結論出す必要ないかな。私は友達がいようがいまいが『1人でも幸せに過ごせる才能』を持っている人を羨ましく思う。そうなりたい。
名無しさん
俺はもっと友達がいない。恐らく0。仲間はいる、でも腹割って話せるって距離感の人は0。嫁すらその距離感にいない。人それぞれに価値観がありその価値観に触れたときあーそうなんだ。でもまぁそれは彼らの人生だからそれでいいな。となったら次の言葉が出てこない。だから生活そのが自己完結型が理想的。だから気が向くのが自分がより良くなる物、方法、手段にアンテナ立てて触れたモノを掘り下げる行動。YouTubeや本、映画なんかになってる。仲間からのヒントもあるけどさ、トラブルは人間が運んで来るって有名な言葉もある事だしこのままでいいかなって思ってる。
名無しさん
人って無いものねだりなところあるから、お腹見せれる友達がいたとしても、それはそれで悩みのタネがあるんだと思う。
ママ友繋がりで年に何度か飲みに行ったりする友達はいるけど、私も心の中を見せたりしない。それこそ価値観が違うし、そんな考えがあるんだと思うけど、この歳になってすり合わせしようとも思わないし、
そんなのは疲れてしまう、仕事だけで十分。うちは息子3人に夫1人。
女1人の私にしたら、1人になりたい時間が多くあり、息抜きに1人で出かけて息抜きしてます。友達は要らないな。
bigsmile
「友達」って言葉のハードルが勝手に上がっている人が多いだけで、一緒に楽しく何か(飲食・利益の絡まない会話)ができれば友達と言って良いのでは?逆に、友達だからと過剰に依存してくるのは違うと思う。結婚相手じゃあるまいしもっと気楽でいいでしょ。つか、奥様にさえ腹割って話せないというのは男としてカッコイイきもするけれどちょっと奥様は寂しいと思うんじゃないかなー。俺の価値観押し付ける気はないけどひとりごとね。


otstron88
年を取ると、個人差は有るだろうが
親や兄弟が、家族でも友達でも
知り合いでも無くなるくらい付き合いも何も無くなる。
疎遠という言葉は、なかなか重く悲しい。
名無しさん
高齢者夫婦の支援をすることがあるんですが、奥さんの側がよく言いますね。
「夫は他人以上に他人で結婚以来、腹割って話したことなんかない、そんなことをしていたら同じ財布で生きて来れない」
そんなもんでしょうね。
夫の側も「あいつが何を考えているのか分からない、言う通りにしてきただけ」と。
その子供すら言います。
「オヤジは他人より他人だった」
私にとってママ友って害悪以外の何物でもないないですね、過去の記憶では。
名無しさん
ハードルが上がりすぎということ
知り合いで十分
近所で顔を知ってるだけでもいざという時結構助けてくれる
つぶやきリーマン
幸せなら友達がいてもいなくても良いんじゃない
名無しさん
ママ友付き合いをべったりして怖さと悲しさを知った。
5年経ち、、10年近くなった時に出た結論は自分にとっては、ママ友は友達ではなかった。
子供の友達のママに助けてもらってただけ。
楽しい時間を共有しただけ、だった。
地域の社会活動に参加しているので知り合いは沢山いる方だと思います。
でも、友達ではないんだなぁ、、
これを勘違いせず、自ら気づいていることが大切だと悟りました。
コロナ禍で、原点回帰することにし、家族と向き合って生きていくことに注力しています。


名無しさん
ママ友でもその人なりが好きで親しくなりたいとは思うけど連絡先交換して連絡しあっても何だか孤独になる。
向こうは、多数の知り合いがいるので私なんかそのうちの一人だと。
でも彼女は極度の人見知りなのでこちらから近付けば、すごく親身になってくれる。
でも、やはり距離感を間違えそうで怖いのが事実。
名無しさん
男なのでママ友に関しては分かりませんが、俺も友達と思うのは学生時代の友達だけだな。社会人になってから沢山の人に出会ったけど学生時代の友達の距離感には決してならない。
名無しさん
ママ友から自分の友達になるのって、すごく幸せな事だと思う。ハードル高い。
子供の成長と共に何かしら、嫉妬や価値観の違いやら出てくるから。
ママ友の世界って特殊だから相当コミュ力ないと無理。
名無しさん
ママ友は本当の友達ではない。
特に子供が同性だと、余計に。
お互い探り合いで悲しくなりますね。
そう、家族が1番大事ですね。
名無しさん
四十代で友達は三人しかいない。あと旦那の友達三人。コロナ禍で今年は殆ど会えてないけど、収束したらみんなで会いたいなって思う。でも、あんまり会ってないし、境遇が違うから、会話にも疲れちゃうだろうし、年に3回くらい会えれば丁度良い。昔は毎週楽しく遊べたのにな。


名無しさん
友達だと思って年に何回か会ってる内に、会わなくなり友達が居なくなった。
昔は毎週でも毎日でも相手の都合に気を使わず遊んでたけど、大人になり就職して家庭を持てば、そうそう会おうとはならなくなる。
名無しさん
何をもって友達と思うか人それぞれ。
Facebookで友達1000人=友人いっぱいいます!なのか、本当に悩んだときに本心をさらけ出して話せる相手がいる=友人、なのか。
人と関わりがなくても生きていける時代だけど、より人生を充実したもの、心を豊かにさせるものとして、なんでも話せる友人は一人くらい欲しいものですね。
だけど人と関係を構築していくことは結構しんどいので、つい一人でいる気楽さを選んでしまう。そしてそれを肯定している自分がいる。
名無しさん
4年前に携帯のメモリーが全部とんだ
めちゃくちゃ焦ったが
結局、仕事はともかく友人関係は特に支障が無いまま現在に至る
友達だと思ってたのはただの知り合いだった、と気付いた
(逆に、向こうもそう思ったはず)
名無しさん
友達っていたことないなー。
子供の頃集団無視受けて以来人間不信で深い関わりは持たないようにしてる。
大人になって努力してみたこともあるけど一時仲良くても結局うまくいかない。
歳食って面倒にもなってきたからもう作る気もない。
行きたい場所は一人で行くし時々寂しいけど一人の方が気楽でいい。


名無しさん
長く付き合ってると価値観が違ってくるから、話が合わなくなってくる。
特に女性の場合は結婚出産組と独身組。
女性は基本、噂話や自慢話が多くて、聞いていて疲れる。話してても「私も○○で…」と自分の話に持ってかれる。
結局煩わしさか孤独の選択になってくる。
名無しさん
友人(?)に誘われたら断らずに行く方だが、自分が誘うと先約があったりで断られる事が多くて自分から人を誘うことをやめてしまった。
ひとりで行動するのが苦にならないので基本的に友達がいなくてもなんとかなるけど、たまにふと自分を曝け出せ何でも話せる親友という存在が欲しくなる。
でもこのコロナ禍ではおひとり様の方が感染リスクが低いからひとり行動が得意でよかったなと思う。
名無しさん
私も友達は今いない。
1人はいるかな。
2年前までは100人以上はいて特に仲良くしてた友達は…10人ぐらいいた。
でもある日携帯を変えるついでに番号も変えて引っ越しもした(笑)
登録してる番号は家族のみにして。
これが凄く心地よい。
友達はみんなイイ人だったけど私は人に合わせるタイプだから結局疲れてた自分がいて…。
友達には時間もお金も使ってきた。
困ってる友達がいたらどうしても助けたい!!とか思っちゃうし。
イイ人ぶってるわけじゃないけど結局それで自分が疲れてるのであれば本意じゃないのかな…と思ってね。
これからは自分に時間を使おう!と思って2年目。
なにこれ…ってぐらい心地よい。
名無しさん
やたら群れる大人の方が幼稚だと思うし、仕事での人間関係や、人付き合いは大事だが、ゆっくり1人の時間を作る方が大事だと思う


名無しさん
昔マツコ・デラックスさんが「SNSの友達の多さと無神経さは比例している」と言っていたと思うんですけど
心に残っていて
友達わーい、一緒に楽しもー、これやロー、あつまろー。これいいでしょーって事が乗り気じゃない、それを見てるのも辛い、見ないようにしてるのに見える、巻き込まないでくれと心の中でストレスに感じている人は一定数いるわけで
でも人生順調の好機の人はみんな同じでショー、と、なる
暗いものは見ないようにきずかないようにしないとパリピになるのは難しい
友達って言うのは多ければ多いほど気を使ったり、気にかけたりすることは難しくなる
最近そんなことをよく考えます。
名無しさん
友だちはいるけど親友は1人もいません。
わたしのことを親友だと思ってる人もいないと思う。遊んだり飲みに行ったりする友だちはいるけど、気を使わずに何でも話せる、いわゆる親友はいないなぁ。
てか親友の定義ってなんなんだろ?
楽しいフリするのしんどい。ムリしたくない。約束したはいいものの、その日が近づくとすごく面倒くさくなる。その場のノリに合わせてるだけで本当は楽しくない。
そういうの全部とっぱらって、ありのままの自分でいられるのが親友なんだと思ってるけど、そう考えるとやっぱりわたしには親友は1人もいないわ。
ヘッドラインマン
若い時、友達がいないのに歳いってから出来る訳がない。
歳行くとますます頑固者になる。
孤独と言うのは、自分が選ぶもので 他人は選べない。
なんともさみしい時代に突入してる。
それも、日本独特の孤独だ。
おひとりさまが流行り出した頃から 孤独の質が、変わったような気がする。
名無しさん
人それぞれの生き方、考え方がある。友達が多いから何だ?少ないから何だ?肯定も否定もしなくて良い、ただあるがままを認めてやればそれで良い。他人の生き方に共感はしても、真似したら憧れたりする必要もない。だって、それはあなたの人生ではないから。できれば人様に顔向けできない生き方はしたくないけど、それでも、どんなにみっともなくても、自分の歩み方で出来る範囲で精一杯生きていけばそれでいいんじゃないかと思う。


名無しさん
若い頃は人間不信から友達は少なかったが、シニアになってからはその不信感は和らいできた。あるいは、友達付き合いをコントロール出来る様になっ来たのではとも思う。背伸びせずに時が解決して行きます。
名無しさん
人にといるのは楽しいけれど一人になるとホッとする。
人って軽い気持ちでひどいことを言ったり勝手なイメージでものを言うから。
なんでそんなに皆勝ちたがるのかな、と思う。
そういうことをしない、ごく僅かな人が友達。
名無しさん
1番の友達は自分自身だと何かで読んだか見たのかな…それから少し心が軽くなった。
友達いない自分ヤバい、辛いと思ってたから。
ホントだよなぁ、自分の事なんて自分にしか分からない。他人と気持ちが通じたり分かち合えるのも楽しいけど、それってずっとは続かない。日々変わっていく。
自分との付き合いは死ぬまで続く。
自分が心地良く生きられるように過ごしたい。
考えは又変わるかもしれないけど、今はこれでいいか。
j
友達ってそんなに必要なのかなと思う それに自分は友達いないと思ってても 相手は友達だと思ってる可能性もあるし 顔見知り程度でも友達だと言う人もいるし ある程度深く付き合えないと友達だと思えない人だっているわけで なぜか 多い方が良いように思う風潮に違和感をいつも感じる。大人になると友達より知人が増えた方が何かとありがたいし 友達がいる事が楽しいのは学生までかなと思う 大人になってまで 友達にこだわる人って 実はさみしいんだろうなと思う


名無しさん
「出会いがなければ友達がいなければ声をかければいい」
本当にその通りなんだけど、ちゃんと自分を好きになること
本でも映画でもいろんな媒体を通して自分の好みや考えを知ることがいかに大事な行為だったのかは年を取れば取るほど思う。
人は、とても楽しい存在だが人の数程その人の考え方も違い不必要なコンプレックスを植え付けられたり足を引っ張る存在にもなる。
自己肯定感を高めて人を考えを選びとる力を鍛えることは大事だったと友達ができにくくなったこの年だからこそ痛感している。
Wwupoyr
一概には言えないが、育った環境にも寄る?温かな家庭環境で、親が常に味方でいてくれ、何でも話せたり親を信頼できる中で育った人は友達が多い感じがする。
その逆に、育った環境が冷ややかで親も信頼、信用出来ない辛い環境で育った人は大人になっても人を信頼出来なかったり汚い部分がクローズアップされ奥を見てしまう、見えてしまう感覚を持ってるから中々人を信用できず腹を割って話せなかったり、所詮人間なんて…と言う思いがある人多いのでは?
結局心底信じれるのは自分だけだと!
大勢の中にいて偽りな自分で楽しくなく疲れるなら1人が楽だと、1人が良いと。
自分と合う、心から信頼できる人を常にどこかで探してたりもする?友達が要らない訳でなく、ホントは1人、2人はほしいのでは?
名無しさん
社会に出て、もういい歳になると友人と馬鹿騒ぎもいいけどもそれだけの友人とは距離を置くようになったなあ。
お互い、たまにで良いから2、3人でゆっくり酒を飲みながら語らいあう仲間は大事にしていこうと思います。
名無しさん
手帳の予定を埋めるのが楽しかった時代もあった。予定が入ってないと寂しくて。
でも近年、人と会うと楽しいけど、終わって帰ってくるとホッとすることが増えた。
予定を入れる頻度が減った。
そしてこのコロナ禍で、そういうお付き合いもほぼなくなり、一抹の寂しさはあるけれど、心底気楽な自分がいる。
家族円満だから、それでいいかな。


名無しさん
友達欲しいと思った時期もあったし
いつも会ったり話したりしてたけど
コッチから声掛けるのに疲れたらそれっきりになって
その時に学んだよ
自分は中心になれないって事を
名無しさん
なんでも話せて、相手も私の事を思ってくれている友達いないかもなぁ。
そう考えると、友達じゃなく知り合いレベルな気がする。
たまに会って、細く長く付き合って、気付いたら大切な友達だったっていうのでもいいのかな。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
人間関係の物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント