結局のところ、現金とキャッシュレスはどっちがお得なのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


みなさんは現金派ですか?それともカード派?

「2025年までにキャッシュレスの決済比率を4割程度にする」
昨年、経済産業省が発表した方針です。

それに伴い様々なさまざまなサービスが増えつつあるキャッシュレス払い。
ですが実際のところ、僕ら消費者にとって「現金払い」と「キャッシュレス払い」のどちらがおトクなのでしょうか?

キャッシュレス払いは便利!しかしデメリットにもなる『諸刃の剣』


一言でキャッシュレス払いと言っても様々なものがあります。
クレジットカード、デビットカード、電子マネー、プリペイドカードなどなど。
最近ではスマホを使ったQRコード決済の普及が加速も目覚ましい。

キャッシュレス払いの最大のメリットは「手持ちの現金がなくても買い物ができる」というところにあります。
欲しいものがあったら、わざわざお金をおろしに行かなくてもその場ですぐに買える!

ですが、このメリットこそがデメリットにもなる『諸刃の剣』なのです。
その理由としては、手持ち以上のお金が使えるため、ついつい余計なものまで買ってしまう傾向があるからです。

また、キャッシュレス払いだと、財布の中の手持ちの現金が減らないので、使った実感が希薄になりがち。
結果、使いすぎの原因になりかねないわけです。

特にクレジットカードの場合は、使った金額が預金口座から引き落とされるのが翌月や翌々月になるため、お金の管理が苦手な方にとってはお金の流れが把握しにくいのが現実です。

その点、現金払いだとお金の流れが目に見えて分かるので管理しやすいと言えます。

やりくり初心者には現金払いの方が無駄遣いが減っておトク!


ネット通販を利用する人は多いと思います。
ネットで買い物をする際にキャッシュレス払いをしたら、購入した店のセール情報が頻繁に届くようになったという経験はありませんか?
僕はあります。

これは、キャッシュレス払いをすると買い物データが蓄積・分析されるためで、利用者の欲している買い物の情報提供が可能になるからです。
現金払いと違い、ポイントが付与される点も、それ自体はお得と言えますが、ポイント目当てで買い物するようになっては本末転倒になってしまいます。
無駄遣いに繋がってしまうわけですね。

結果、キャッシュレス払いはやりくり上手な方にとってはお得。
やりくりが苦手な方は現金払いの方が安心と言えます。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190503-00010002-esse-life

ネットの声

名無しさん
すべての店舗ですべての電子マネー、クレジットカードが使えるのなら普及率は上がりやすいんだろうけど、現金しかダメなところ(特に個人経営の老舗や規模の小さい店舗)は導入が難しいからなぁ
現金が必ず必要になる
名無しさん
クレジット、電子マネーはちゃんとお金を管理できる人なら支払いも楽だし現金を気にしなくてよいなどメリットは多い。
しかし管理能力が低い人が使うと、お金を使ったという感覚が薄くなったりすることによって使いすぎや、無駄な買い物をしやすくなるというデメリットが増えてしまうのではないか。ちなみに私は管理能力が低い方なため、絶対現金主義。使った実感、お金が減った実感を持ちやすいので、無駄遣いしづらい(と思う)。
少し違う話だが中国ではスマホ決済が主流で、その利用情報などが政府に把握され、使った金額で信用度を格付けされるようになるかもしれないと聞いて最近戦慄した。信用度が低いと飛行機に乗れないなどデメリットがあるという。怖い話だ。
それを踏まえ、スマホ決済など個人情報と紐付けされた支払い方法は、今後現金以上に危ないかもしれないということも心に留めておかないといけないと感じた。
名無しさん
カード決済のメリットはマイルやポイントが貯まる事が挙げられます。公共料金や医療費など生活する上で必須で値引がないものはカード払いにしても無駄遣いにはなりません。
現金払いのほうが数%安い場合でもカード決済で貰えるポイントのほうが有利な場合はカード払いにしても良いと思います。
カードを何枚も持って分散して使うと、知らないうちにポイント有効期限が過ぎて無駄になるなど管理が面倒になりますので、メインの1枚に集中したほうが良いでしょう。
メインのカードはどんな買い物にも使えてポイントの貯まるカードが良いと思います。特定の店とか商品だけ有利なポイント制度になっていると安い商品を選べなくなりますので公平にポイントがつくほうが節約出来ます。
毎月のカード支払い明細を時間を掛けて読み、無駄な出費について振り返りをして反省すると良いでしょう。毎月次回節約するとしたらどの項目を削ろうかと具体的に考えれば。
名無しさん
浪費癖の人は現金がいいと思う。
自分は月にいくら使うかを考えてその分しか月初に下ろしてやりくりします。
現金の方が目に見えて消費がわかるのでお金を使ってる実感があるから。
カードは請求が翌月とかあるし(今月口座にお金無くても大丈夫)場合によってはポイントで有利なところもあるので選択が難しい……
カードを使うなら引き落とされた時に金融機関から携帯に残高の通知が来るようにすれば身の丈以上にの買い物を減らせるからいいですね。
カードでもお金の流れが目に見えるようにしないと必要以上に使いすぎるでしょう。
政府はそれが狙いでもありますが……
名無しさん
自分の性格もあるのかもしれんが実感として、カードは現金が減らないからブレーキになる。
mafin
それはわかります。思います。お金足りるかなが発生しないからほしい物をすべて買えてしまう。あとコンビニでも合計の値段を特に見なくなりました。でも便利。その足りるかながなくなって買い逃しがなくなる事も便利。また買い物に行かないとという場合もありますから。ただほんと勝手にデータ取られてるのが嫌です。レシートにクレカの名前印字しないでほしい。ガソリンスタンドとか勝手に印字してるし。個人情報の管理が大変になるので、楽になった分そこ面倒にしてるのわからないかな。あともっと指紋とか動脈とかと合わせて本人確認してほしい。周りに見える環境で暗証打ちたくない。カード落としたら使い放題的なのっておかしいと思うよ。私のIDは制限なく使えちゃうよ。その点スマホに入れておくと開けないと使えないとかにしてあるのならいいと思う。指紋で開かないと使えないとか。目の方がいいな。


名無しさん
銀行系のデビッドカードを使用しています。
クレカ使用可なら利用出来ますし、銀行口座から直接落ちるので、残高以上に使わない。ウェブで履歴が確認できるメリットがあります。
ポイントではありませんが、支払い額に応じて少額ですが還元もされます。
クレカ支払いは後から請求と言うのが嫌ですし。
あと、多くの人は勘違いしてますが、クレカで支払いしたものは、即日買った人のものになるわけではありません。実際はクレカでの支払いが完全に完了するまで買った商品の所有権はカード会社にあり、購入した人は使用権を行使できるだけ…と聞いたことがあります。
なので、会員費の支払い等以外等では使わないようにしてます。
名無しさん
よくクレジットカードの問題点として個人情報がどうのこうのと言う人がいるけど、20年以上クレジットカードを使ってきて問題があったことは無い。
強いて言えば、スキミングされて不正利用されたことは一度だけあったけど、ちゃんと裏をとってくれるからその分の請求も無かったし。
ATMでの引き出し回数も減って、カードのポイントも付くから現金払いより出費は減ってる。
必要のない物を買ったりせず計画的な買い物ならば問題ないですね。
記事の通り現金じゃないと自己管理ができない人はそれでもいいと思うけど。
ぞうきむ
さっきテレビでやっていたがキャッシュレスはどちらかというと店側の税金逃れを明らかにするのが主眼な気がします。現金なら誤魔化しもきくがキャッシュレス決済なら必ず跡が残るから小規模な店をどうやってキャッシュレス決済を導入させるかじゃないかな。
☆彡
飲食店でも買い物でもお金を使うシーンでは迷ったらサイズに関係なくとにかく価格が安いほうを選ぶ。(使うお金を最小限にする)今買わなくていいものは、迷うくらいならやめる。
(使わない選択をする)
冷凍してまとめられるものは激安なら購入、コンビニは利用しないようにしたら無駄遣いが減って貯金できるようになりました。
この感覚を身につけてからクレジット払いにして楽天ポイント溜めて行ったら、賢く使えるようになりました。
電子マネーは今の所コンビニやファストフード店でしかほぼ使えないので、結局激安スーパーなどは契約手数料を端折って現金主義なのでポイントが大幅に着くならば電子マネーは予備程度としてチャージしておくけどほぼ使わないですね
結局電子マネースイカ、パスモは絶対使うけどあまりお得ではないしどこの電子マネーが便利なのかいまいちまとまってないし、たった数年浸透しないし変わらないと思う
名無しさん
年取ると一枚一枚確認しないと頭に入って来ない。カードは無理。って「年金暮らし」の親なんかは言ってるわ。少しボケも入ってるし、新しい事覚えるのが辛いらしい。
限られた金額でのやりくりだから小分けして財布の中に入れてる。
でも、もっと年取ってても、レジの人にカード渡して「これで。」ってご老人もいる。
結局自分の管理しやすい方でいいじゃないか。。納得してやってるんだから。
名無しさん
世界中どこもそうじゃないかと言われるかもしれませんが、日本は特に地震の多い国で、最近では水害も命の危機を感じるレベルになっているような気がします。ライフラインが閉ざされた場合、充電が減らないよう工夫して過ごすのに買い物するときに一々スマホを触らないといけないのもんんだかなーと感じますし店舗がキャッシュレス決算のみになってしまうと、売買してもらえるのかも不安です。周りの国がやっていて便利だからやるとかそういう意気込みでやるなら日本はキャッシュレス化には不向きな国のような気がします。
あとこんな事言っておいてなんですが、試しに楽天ペイを使ってみました。素人の素朴な疑問ですが、QRコードで買い物しても結局登録したクレカで決済してることになるのにQRコードでの決済が勧められている意図がイマイチわかりません。。


名無しさん
今はカード使ったってアプリで確認できるから管理しやすいが。
銀行もネットバンクで管理。
使い過ぎるてのは計画性がないんだよ。
カードのポイントとマイレージ貯めた方が得だと思う。
名無しさん
確かにポイント等が付くのはおトク感があるが、自分の購入履歴を誰がどこまで情報として利用しているかを明確に知りたいし、告知するべきと思う。
名無しさん
個人的にはキャッシュレスが良いですが東北の震災後に、スーパーで買い物後に若者がレジを済ませた時にレジ横に置いてあった募金箱にお釣りを入れたのを見てなんとスマートな!と思った事がありそれ以来ですが、私もお釣りを募金する事にしましたが近年募金箱があまり置いてないですね。
動物が大好きなので盲導犬の募金箱を見ると必ずや入れてましたが今はツタヤのレンタルでさえ機械化されてしまい…時代ですかね?
名無しさん
クレジットではなくスイカなどの電子マネーを
使えば良いのでは。ある分しか利用できないから。中国の様になっていくのではないか。
しかし当たり前の生活をしていれば問題ないと。
戦々恐々となる理由が解らない。
中国のシステムのおかげで変な中国人が来なくなるなら良いと思うけど。
名無しさん
キャッシュレス反対派は自己管理に自信がないから、という意見が多い。自己管理出来ていればキャッシュレスは便利だし、電子マネーは使用にはスマホロック必要なため現金やクレジットカードより盗難のリスクは低いと思われる。
店側にとっても工数は削減できるしレジの列は減らし出店で現金持ち歩かなくて良いし、そういうメリットは書かれていない。
メリット、デメリットは大事だがデメリットを強調してあたかもキャッシュレスは良くない、というような記事はいかがなものかと。
そもそもお金のプロとか言って、使った実感がわかないから、とか誰でも言えることを記事にしてて恥ずかしくないなかなか?
名無しさん
電子マネーにしろバーコード決済にしても言えるのは『使いこなせてなんぼ』ということだ。
よく目にするのは電子マネー決済によるレシートをすぐに捨てる客が多いということだ。
ケータイアプリタイプのものはともかく、カードタイプのものは残高を知る一番手っ取り早い方法はレシートを見ることなんだ。
電子マネーの残高を確認できるスマホアプリがあるならともかく、そうでないなら電子マネーのだいたい残高を知らないのもどうかと思う。
そういう人に限って会計時に電子マネーの残高が足りないとアナウンスされる。
会計途中に電子マネーに入金できる店もあるができない店もあるので、電子マネーの残高はきちんと管理してほしいものだ。


名無しさん
電子マネーやクレカ決済は便利だしお得なことも多いけど、ネット通販は本当に気をつけないといけないと思います。
ポイント還元や割引率が大きいとお得な感じがしちゃうけど、店舗で買うよりもとの値段設定が高い物も多いし実際に手に取ったら悩むレベルの物でもポチッと注文してしまう。
そして送料無料にするために無駄な買い物が増える。
キャッシュレス決済とはうまく付き合わないといけないですね。
名無しさん
金銭感覚のしっかりした人にとってキャッシュレスは素晴らしい生活スタイルになると思います。だけど生活がだらしなく、自制心のない未熟な大人にとってキャッシュレスはリスクでしかないのでは。要はその人によるという事かと思います
gtaeae
カードにしても、電子マネーにしても3%程度店側が損をするんだから、一部を除いて明らかに現金の方が良いサービスを受けられる。
ネット通販だけはお互いの信用や、時間短縮、人件費削除でキャッシュレスでお互いのメリットはあるかも知れないが、
対人でお金を使う場合はほぼキャッシュレスが良い。
名無しさん
そうは言っても現金は使うときブレーキになる
クレジットカードが普及仕立ての平成初期はクレジットカードで自己破産する人がいたことを思い出して欲しい
数字で管理するのも大事だけどね
名無しさん
皆自分がいつまでも何でも理解できて使えると思っている。便利さの陰には、扱えなくなるリスクがある。人を介して現金でのやり取りは無くさないほうがよい。残すべきと思う。人間は誰もが老いる。その時に訳がわからなくなってまごつくのは自分自身。ついこの間まで簡単に利用してたATMでさえ年取ると使えなくなる…使えない者を経済活動から切り捨てるのだろうか?
名無しさん
お店側からするとメリットは
間違えがない
履歴が残るから返品詐欺が無くなる
お札を舐めたりする人のを触らなくて済む
破れたお札や落書きあるもの、硬貨が錆びすぎてレジに通らなくなる心配がなくなる
くらいだから助かる。
ただ返品したいやら交換したいなどレジ操作に問題が出るとクレジットは問題なくできるがQR決済、プリペイド決済だと結局現金で返さないといけないから意味ない。全部クレジットにするくらいにしてほしい。
もちろん高齢者にも使わせるようにしてほしいね。説明したって一行に理解しないのだから。


名無しさん
スマホ決済の種類が多すぎる
一つにしろとまでは言わないが、ある程度絞らないと各社バラバラでわかりにくいし、店舗でも使える決済と使えない決済とがあってわかりにくい
名無しさん
実際、お店で働いている身としては現金のほうがいい気もする。商売している実感あるし、お釣りを渡すなどのやり取りや、売上金の管理もも面倒だけど、そこには血が通っている感じがする。コンビニとかではお釣りを募金したりして、少し世の中のためって気になれるしね。
キャッシュレスのシステムにに対しての不安感もある。
クレジットカードだと限度額、チャージ系の電子マネーだと残高不足。そんなとき現金の持って無かったお客様とのトラブルは本当に面倒。そもそも大規模停電とか大々的な通信トラブルとか、考えるだけで本当に不安。
名無しさん
キャッシュレス化もいいが、子供とお年寄りは現金がいいと思う。特に子供には、ます、お金の大切さをおしえないとね。何でもポンポン買えてしまうとお金の価値がわからない。クレジットはもてないけど、スイカやクオカードなどは、親が指導しないとね。便利の裏に潜む物をわかせてからでしょうね。
名無しさん
交通系ICカードなどチャージ系のものは
手がふさがっているときなどとても便利だと思うが、
今まだ家庭の主婦たちは
手元にどのくらい現金があるか、減ったかの感覚をもとに
自然と「やりくり」をしている世代の方が多い気がする。
私は40代、昔から支払いが後々になるのが苦手で
未だにデビッドカードが使えない時だけ
クレジットカードにしています…
名無しさん
消費者はは知らないかもしれないが、
店(小規模店舗)はクレジットカード会社に
結構な手数料をもっていかれている。
これがなくならないと、導入は厳しい。
小規模店舗を経営するには手持ち現金が
必要なんです。
名無しさん
日常的に必ず出ていくお金はクレジット。
お小遣い的なお金は電子マネー。
不定期な大きな出費は現金。
と、用途別に支払い方法を決めています。
クレジット明細が家計簿代り。電子マネーは月1のチャージで追加チャージはしない。
銀行も給与振込と支払用・貯金用は別口座にして、キャッシュレスの支払額はわざと毎月入金。もちろん、1ヶ月分は余分に入れてありますが。


名無しさん
普段はクレジットや電子マネーを利用してましたが、昨年の震災で停電になった時に手持ちの現金て大事だと実感しました。
次鋒レオパルドン
子供にお金の概念を最初に植え付けるのには、どうしても現金という物理的存在で学ばせる方が理解のためにいいらしい。
けど大人になったらキャッシュレスでスマートにやって欲しいと感じます。
現金を扱うのは余計な人件費や紙幣、硬貨の維持管理費もかかるでしょ。
日本がキャッシュレス化の後進国というのも恥ずかしいし、そこは国民として気にしようよ。
名無しさん
一つの国が認めたキャッシュレスで、収入や支払いが判り尚且つ使えばポイント付くよなら電子マネーもまんざらでもない、国が保証するならばだけどね、実際は乱立して競争の中でお得ですというならば何故高速道路などのETCがデビット駄目でクレジットカードなのか?この謎とき出来ない限り電子マネーはまだまだ危険物だなぁと思う。
名無しさん
現金の方が使いやすい・貯蓄のモチベーションが上がる人は現金派で良いと思う。自分は現金派。
名無しさん
アップルペイやLINEPayを使用し始めて便利さを実感しています。20%還元やら50%70%還元などがありお得だし楽しいです。だからといって使いすぎることは無く、数字がスマホに残るので逆に衝動買いがなくなりました。普段行くスーパーが現金なのが残念です。
匿名
サービス内容問わず、料金系コールセンターで働いていた時に、自分のクレジットカード会社の請求サイクルを把握していない人たちがあまりに多かった
だから「二重請求された!」と言われてもカード会社の締め日の都合で2ヶ月分の料金が纏めて請求されている事実を理解していない人が散見される
クレジットカードを持つなら最低限カード会社の請求サイクルは知らないと恥ずかしいのでは?


y
必要なもの買えば使いすぎることなんてない。
使いすぎるやつは必要な物ではなく欲しいものを買ってるから破産すんだよ。
それに心配なやつはデビットカードにすればいいじゃん。
キャッシュレス推進も政府の裏を感じずにはいられないけどね。
mas
お金の引き出しを工数と考えると、圧倒的にキャッシュレスが優位に立つ。手数料の問題もあるし。
やりくりに関しても、カードは明細書を貰えるから手間が減る。まあリアルタイムではないから、意識しない人には何のメリットでもないかもね。
名無しさん
主婦です。
近所のスーパーでペイペイ使えるから日常の食料品はペイペイでかってる。
今2割返ってくるのに使わないとかもったいない。たまに1000円当たるし。
キャンペーン終わってもたしか5%くらいは還元あるのに。
銀行口座からのチャージだから、ないと使えないし。
つかいすぎにはなりませーん。
お店側も釣り銭用意するのに手数料かかるし、外国人増えたら両替だとかしなくてよくなるし、あと偽札対策、レジの人件費、税制や紙幣が変わる度のメンテナンス…あらゆる面からキャッシュレスが主流になると思いますけどね。
名無しさん
ポイントカードをアプリに移行して、管理をシンプルにしたつもりが、レジではアプリのポイントカード探し、さらにPayPayやらLINEPayやらののバーコードを探したりで、あたふたしまくりで、時間もかかりダッサい自分がいました( ̄∇ ̄)笑
スマホの充電切れたり、お店側のシステム障害やらでカード決済出来なかったら事にも遭遇し、完全にキャッシュレスなんて無理。
現金はしっかり手元にね。
慮る。
大きいお金崩したいからコンビニでなんか買うとか、小銭たくさん持ってるから缶コーヒー買っちゃうとか、現金でもつい無駄遣いをする人はする。
キャッシュレスでも財布の紐の堅い人もいる。
無駄遣いをするかしないかは、結局個人個人の金銭感覚次第ということに尽きると思います。
名無しさん
自分も最近になって電子マネー使い始めたが、銀行に金下ろしに行く手間がかなり省けるのでこの点はいい。記事には「キャッシュレスだと無駄遣いしがち」とあるが、無駄遣い癖のある人だと現金でもそう変わらんと思うな。却っていくら使ったかデータに残るキャッシュレスの方がいいかも。


名無しさん
磁気不良だとか端末の故障だとかでICカードが読み取れないとか、自分もだけど自分の前の人だったりけっこうトラブルと出くわす。
買い物の履歴が他人に知られたり故障で精算できず足止めされたり、そういうことは必ず出てくるし、いろんな理由でキャッシュレスはできるだけ利用したくない。
あってもいいけど、現金でも支払い方法も必ず残してくれないと。
名無しさん
キャッシュレスの目的は脱税を減らす事ですから。本当に普及させたいなら、現金ではらうのが勿体ないくらいのメリットを付加すれば良い。
名無しさん
私は現金派
カードって忘れた頃に請求がくるし損した気持ちと借金してる気持ちになる…
カードも勿論持ってます。犬の夜間救急はカード払いしか出来ないし。
ヤフーの5倍ポイントの時の買い物もカード
でも基本現金かな。お財布携帯もしてないしペイペイとかも興味が無いから調べてもない。
時代に取り残されてる自覚はあります
名無しさん
大きい金額の買い物はクレジットカードで行います。マイルやポイントが大きい。小さい買い物は交通系、電子マネー、QRとなってます。
やっぱり現金はかさばるし、コインは重い。
個人店はQR系ならそれ程初期投資小さいと思います。
赤坊
カードを持つということは責任を持つということ
でもステイタスは維持できないから老いたら
ほどほどでいい。
0.01でもイヤ
政府もキャッシュレス決済を強制するわけではないからね。
ただ、キャッシュレス決済をすれば得をする。


ぴっぴ
クレカ派です。引き落とし専用の口座を作って、クレカ使ったらそこに即入金。残高が減るので、現金以上に使うことはありません。
でも地元のスーパーは現金のみ。クレカは店舗側が仲介料負担なので、現金のみの代わりに値段ギリギリまで安くというスタンス。たしかにものがいいのに安く、それはそれで満足ですが、給料日前のちょっと苦しい時にポイント買いできないのが難点です。
名無しさん
私は古いと言われようが現金が良いですね。
キャッシュレスは信用ならない使い方が解らない
とかでなく信用がない、だからキャッシュレス
の時代が本格的になったらどうするかなって
思う。
名無しさん
まだまだ日本では現なまの方が信用度や信頼度は高い。現金払いがダメなんとことにはならないだろう。
名無しさん
キャッシュレス決済は、お得というより使わない人が使う人のポイント分を負担してるようなネガティブなイメージに感じてしまうなあ。正直色々煩わしいですが個人では時代の流れに逆らえなくて嫌々利用してます。
名無しさん
得か損かと、自制心のない人にはどっちがおすすめかは完全に別問題なのにごっちゃにしているところがこの記事の最大の問題点。
得なのは間違いなくキャッシュレス、
自己管理もできない人は現金でも結局セール品を買ったりしちゃうお金持ちになれない性格の人だよ。
名無しさん
サラ金で首が回らない人とか金融事故になった人はクレジットカード作れないから将来的に現金が使えなくなる社会になったらどうするんだろうか?


名無しさん
お金の管理が苦手な人は現金で、
普通の人なら両方を使い分け、
管理が得意な人はキャッシュレス。
名無しさん
現金決済が一番
キャッシュレスにすると
この記事にあるとおり
手持ち現金がなくても買いすぎる
破産者を増やすだけ、
銀行や信販会社が儲かるだけ
デメリットのみ
個人的にはポイント還元なんて必要ない
政府はこの政策を即刻中止すべき
名無しさん
この前NHKでやってだけど、現金から遠くなるほど「行動経済学」では、不正が多くなる事は証明されているらしい。リーマン・ブラザースが良い例としてあげられていた。「キャッシュレス」の流行りに煽られるのも結構だが、それで搾取や騙されない事を阻止出来るのか考えた方が良いかも知れない。現金は、騙しようが無い事を「屁理屈」をいわなければ、分かるでしょ?
名無しさん
ガソリンスタンド等では断られてしまうデビットカードの使い勝手を良くすればキャシュレス化は促進すると考える。クレジットカード会社にとっては手数料が入らなくなるので問題なのだろうが。
名無しさん
機械が導入できないほど売れない店の多くはいずれ淘汰でなくなる、ポイントはおまけ、無駄買いをなくすのが一番
名無しさん
最近、クレジットにまとめました。
ちなみに、家計簿つけるのがダメで使途不明金が出るたびにやめてしまっていました。
子どもの習い事でクレジットの指定があったり、日用品もAmazonなどのネット通販も使うので、カード払いと現金払いがごちゃごちゃになり、支出がさっぱり把握できないというダメな状況でよくまぁなんとか乗り切っていました。
友だちがクレジットの方がネット・アプリですぐ確認できて良いと言っていたので、試しにやってみたら、ズボラな私にはもってこいでした。
ちなみに現金も一応持ち歩いていますが、ほとんど使うこともなく、お金の流れが確認出来て助かっています。
結局は人それぞれですけどね。

管理人の率直な感想

僕はクレカと現金を両方持ち歩いていますが、クレカはほとんど使わないです。
使いすぎが怖いんですよね。
もちろん限度額は決まっているわけですが、クレカに頼りすぎると本当に毎月限度額まで使ってしまいそうで怖い。

その点、交通系ICなどのチャージ系はいい。
あらかじめチャージした金額分しか使えませんし、チャージ限度額も金額的に大きくないので非常に便利。

だから、個人的には現金と交通系ICですね。
やりくりが下手なんでしょう。

自己管理が上手な方はどんどんクレカを利用するべきだと考えます。
ポイントは大きいですよ。

家賃や光熱費など、固定費をまとめてカードで支払うというのは凄く有益な利用法だと思います。
普段の買い物と違って、イヤでも支払うものですし、ポイントも凄く貯まる。

地方に行くと特にそうですが、まだまだクレカやIC系を利用できない店舗は多いので、現在のところは現金とキャッシュレス決済の両方を上手に使うのがベストでしょう。

それが出来るか出来ないかです。

それぞれ収入や支出、またそのお金の使い方も個人差がありますので、一概には言えませんが、2025年までにはある程度支払いの形は必然的に画一化されていくのでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました