医師・おおたわ史絵氏が勧めるコロナ対策「アルコールフリーで皮膚に使えるものとして次亜塩素酸水」消毒液不足とアレルギー問題

スポンサーリンク
スポンサーリンク


医師・おおたわ史絵氏(55)が23日のブログに、アルコールフリーのコロナ対策を投稿した。
おおたわ氏はアルコールアレルギーで、アルコール系の消毒液を使うと悲惨な状態になると語っている。

「皮膚が赤くなり心臓がバクバクいって息が苦しくなります」

そのため普段は流水洗浄が中心になる。

「診察中も患者さんを触るたびに手洗いをするので 毎日何十回も洗っています」

しかし、最近のコロナ対策には『水だけ』というわけにもいかなくなってきた現状を踏まえ、こう述べた。

「なんらかの方策を取らねばならず アルコールフリーで皮膚に使えるものとなると 次亜塩素酸水ですね。(クロルヘキシジンもいいですが高いです)私はこれにプロヴァンスのラヴェンダーオイルを少しだけ混ぜて持ち歩いています 本来ならばあまり混ぜ物をするのはオススメでないのですが、少量ならばいいでしょう。単に気分だけの問題です」 



●次亜塩素酸水とは●
次亜塩素酸水は、厚生労働省が定める次亜塩素酸を主成分とする水溶液のことで、アルコール消毒液に比べて刺激が少なく、肌に優しいことで近年注目されている除菌消臭水です。
■安全性■
漂白剤やカビ取りとして有名な「次亜塩素酸ナトリウム(アルカリ性)」とは成分が異なるものであり、次亜塩素酸水は、人体にとって安全性が認められているため、誤って飲み込んでしまっても、体内への残留がないことで、赤ちゃんやペットのいる空間でも安心してお使いいただけます。




公式サイト 次亜塩素酸水なら除菌水ジーア

アルコール消毒でなければ、と思い込んでいる人へ向けてのアドバイスとして。

「アルコールでなくても大丈夫ですよ。焦らずに 基本は水洗いを頻回にです」

アルコール消毒液が入手できない状態が続いている中、おおたわ氏のコロナ対策を試してみるのも一考かもしれません。

みなさんの声

名無しさん
私もアルコールアレルギーで、自己免疫疾患の外来受診の時ににおいで気持ち悪くなって倒れました。やっとこういう話が世の中に出て来てくれて嬉しい️
名無しさん
私もアルコールを吸うと胸がつまり心臓がとまりそうになります。今どこでも出入口でアルコール消毒してるので息を止めて早足で通らなければなりません。店員さんにもいちいち説明しないといけないし、こんなものを置いてくれたら有り難いです。
名無しさん
店の入り口でアルコール消毒しない奴もいると書かれたり、実際店でも二度見されたりするとへこみます。
「アルコールアレルギーなので消毒できません」と書いた札を首から下げようかと思っています。
ってのは冗談ですが、真面目な話アルコール消毒の依存症になってる人のほうが間違ってて、手を洗さえばいいのにアルコール消毒に頼る人たちのせいで、必要なところにアルコールが行かない事実があると思うので、堂々としています。私はちゃんと手を洗っている。
名無しさん
病院はウエルパスなどアルコール系ではない手指消毒剤を使うところが多い気がしますが…
名無しさん
アルコールアレルギーの話は以前にも出ていましたよ。大変ですね。


名無しさん
病院の入口がアルコールで大変なことになっています。
入口でアルコールと職員が並んでいて、病院に入るにはそこしか通れなくしています。アレルギーなので、と出口から入れてもらうんですが、アレルギーについて何も知らない事務方がやっていたりすると説明が大変です。
あとは待合室などで付き添いの人が消毒しまくっていたり…。
診察ではカルテにアレルギーと明記されているので無事です。
名無しさん
次亜塩素酸水はインフルエンザやコロナウイルス以外にも、ウイルス構造が違ってアルコールが効かないノロウイルスにも効くぐらいなので有効性が期待できるが、生成後に紫外線が当たると急激に濃度が減衰してただの塩水になるので、ボトルをアルミホイルで包んだり冷暗所に保管する必要がある。
名無しさん
次亜塩素酸水(次亜塩素酸ナトリウムではありません)は……
紫外線(日光や紫外線ライト)に当てると常温では200ppmが一週間くらいで水になる。
逆に、透明ボトルに入れても紫外線に当てなければ問題なし。
50ppmを小分けして小スプレーボトルに入れ鞄内などで持ち歩くなら問題なし。
※塩素濃度チェッカーで確認しました。
手指消毒するのなら50ppm
空間除菌するのなら加湿器に(加熱式NG)
20ppm目安で入れると塩素濃度環境基準
0.5ppm以下になります。紫外線を防いでも車の中に放置すると高温で塩素が抜けて水に戻ります。
常温暗所で保管すれば3ヶ月は十分に塩素濃度が維持できます。
私は透明ボトル+鞄に入れて、手指消毒マスク消毒に頻繁に使っています。
ちなみに、ウィルスは紫外線に弱いので車内常備マスクはダッシュボードに置いて紫外線に当てています。
名無しさん
普通の透明ボトルに入れてました。
アルミホイルで包みたいと思います。
ありがとうございます!
名無しさん
空気に触れるのもダメなんですよね?
スプレーボトルでの効果がどの程度なのか疑問で、買ったもののどうなんだろうかとおもってしまいます
名無しさん
参考になります。
ありがとうございました。


名無しさん
そうなんだ!
貴重な情報ありがとうございます
名無しさん
参考になりました。ありがとうございます
名無しさん
次亜塩素酸水も最近では入手が困難になってきている。
名無しさん
自作する事が可能だけど、濃度を間違うと体に悪いのが難点かなぁ
名無しさん
自分もアルコール過敏症で使えません。著名な方が発信して下さると大変助かります。一定数存在するという事を記事にして頂いてありがとうございました。
名無しさん
皮膚科の医師が、コロナ対策で手を洗うのが重要なんだけど、洗いすぎると手の必要な常在菌まで居なくなってしまい、何らかの菌が肌に付いたときに増殖しやすくなる…と言ってました。
かといって洗わないわけにもいかず。難しいですよね。
私もここ数日、喉の詰まる感じがしていたのですが。確かにアルコールスプレーで部屋のあちこちを掃除すると、アルコールにむせる感じあったんです。家中除菌、消毒剤をばらまきすぎなのかもしれません。


名無しさん
私も数年前から次亜塩素酸水を使っています
猫が吐いたり介護猫の粗相の為、頻繁に消毒するので少しでも安全な物をと模索してたどり着きました
冬は加湿器にもいれています。
コロナが流行りだしてからは買ってきた物やコート、玄関などにも濃い目に希釈して使っていたら最近喉が痛くなり唾液も減ったような…
もしかして良い菌も減らしているのかと心配してます。
名無しさん
次亜塩素酸水(電解)
次亜塩素酸水溶液(希塩酸で希釈)
次亜塩素酸ナトリウム
この違いは大きいよ。
希塩酸で弱酸性にpHの調整はしてあるのが良い!おすすめ!
名無しさん
そうそう、「次亜塩素酸水」と「次亜塩素酸ナトリウム」が違うことはわかったのですが、
・次亜塩素酸水(電解)
・次亜塩素酸水溶液(希塩酸で希釈)
この違いがわかりません!
製造方法の違いによる
「食塩と水を電気分解したもの」が「次亜塩素酸水」で、
「次亜塩素酸ナトリウムを希塩酸で弱酸性にpH調整したもの」
が「次亜塩素酸水溶液」でいいんですか?
どっちでもOKならそれでいいのだけど。。
名無しさん
現実に今の段階では次亜塩素酸水が100%効果があるとはいいきれない
でも他のインフルやノロなどのウィルスに効果があると言われてるだけに信じたいなー
もしそうなら家庭用の漂白剤よりも微酸性次亜塩素酸水は効果がある
名無しさん
効果があるか検証すると発表されましたね
来月ぐらいに公表だったかな?
まぁ出先で石鹸も使えないなら次善の策としてやったほうがいいとは思います
でも石鹸で洗える環境ならそれが最優先ですので!
あとアルコールあるなら乾いた手にやらないと濃度下がって無意味になるんで!
名無しさん
NITEが5月を目処に試験中ですが、コロナなので不活性化は確実ですね。
電解水が正しく広まるといいですね。


名無しさん
でもさ、家にいられる人や外で働いていない人が、消毒液や手袋を買って、より必要な医療機関などに行き渡らなくなる方が問題だから、コロナ収束するまでは、一般人の購入は制限した方が良いのでは?お家に帰ったら普通の石けんでちゃんと手洗えばいいじゃない。もっと必要な人に譲りましょうよ。
名無しさん
滅多にいかないホームセンターにゴールデンウィークより前に苗など買い物に出かけましたが偶然アルコールジェルを見つけました。なんとアルコールのウエットティッシュも。少しずつ市中に出回り出しているなら嬉しいです。
名無しさん
アルコールは確かに少しづつ、店にでてきてはいるみたいですが、濃度の確認されましたか?
アルコール配合濃度は70%~80%程度でないと、意味がないそうです。
低くてもダメ、高すぎても直ぐに蒸発してしまうのでダメだそうです。
私も最近店に並んでいたので、アルコール濃度の確認をしたら、45%程度だったので、買うのをやめました。
名無しさん
次亜塩素酸水→いわゆる次亜水。噴霧OK、安全。
次亜塩素酸ナトリウム→いわゆるハイター、薄めて拭き掃除する。確かにコロナに効くけど噴霧は危険。揮発性が高い。
似て非なるもの。
どちらもコロナに有用だけど、使い方が違うから気をつけて。
名無しさん
次亜塩素酸ナトリウム(ハイター等)はアルカリ性、次亜塩素酸水は弱酸性で両方ともエタノールより除菌力が高い。ナトリウムの方はドアノブやテーブル除菌には有効ですが人体には不向きで手が荒れます。次亜塩素酸水はスーパーコンビニで売られている生野菜洗浄に使用されており人体に優しい。水道水に溶かして使用する粉末タイプが販売されておりお勧めです。
名無しさん
私もアルコールアレルギーです。
お家や理解者だけだと心置きなく手洗いですませますがお店など入口に消毒液があるのにスルーしなければならず…他人に何を思われているんだろう?反社会的人間に思われているんじゃないか?とか変にドキドキしていまいます。
指摘されればちきんと説明はしますが精神的に良くない状況が続いています。


名無しさん
店の入り口にある消毒ポンプ、不特定多数の人が触れるので絶対嫌です。私はスルーします。「そんなもん余計汚い」と、堂々と行きましょう。誰かにかけてもらえればまだいいです。
名無しさん
この間、健康番組でも医師が次亜塩素酸水を手や顔に吹きかけてますと言っていましたが、ちゃんと次亜塩素酸ナトリウムとの違いにも言及するべき。
絶対勘違いしてハイター薄めて手指に使う人が出てくる。
名無しさん
次亜塩は、有効塩素濃度が重要なので、あまり薄めすぎたり(濃すぎても肌が荒れる)、長く放置した場合には注意が必要
ただ、武漢ウィルスだけでなく、アルコール消毒が効かないノロウイルスにも有効なので、お試しあれ
ただし、アルコールの様にすぐには乾かないからねw
名無しさん
アレルギーだからアルコール消毒ができないというのはわかるのですが、「流水」「水のみ」とか書かれているのが気になります。
普通の石鹸やハンドソープは使われないのでしょうか?記事にないだけならいいのですが…。
アルコール消毒液も入手できない場合はどうすればよいかという質問に対して、Twitterで峰先生が「アルコール消毒ができない場合でも普通の石鹸を使って手洗いを」ととにかく手洗いを徹底することを勧められていますよ。流水のみでもしないよりはマシだそうですが。
名無しさん
専門家じゃないので偉そうな事言えないけど、、疑問なんですが、「アルコールでなくても大丈夫ですよ」って、本当に「次亜塩素酸水」がコロナウィルスに効くって実験とか実証した証拠ってあるんでしょうか?
誰がいつ発表したのかよく分からないので。
詳しい方、教えてほしいです。
名無しさん
次亜塩素酸水は、鹿児島大学共同獣医学部の帆保教授が、ミスト状に噴霧して空間除菌で牛舎での肺炎の減少、競走馬の輸送車での輸送熱の減少に効果があったと報告されています。人間でのデータはまだないかもしれませんが、有望なのでは?


めだかの学校
私の友達はコンビニで働いています。手洗いとアルコールの繰り返しで指紋が消える程手が荒れてしまっています。アルコールは揮発する時に水分も一緒にもっていきます。皮膚感染を防ぐための常在菌まで殺してしまいます。かえって免疫さげませんか?水やせっけんで頻繁に手を洗うことで物理的にウイルスを流せます。正しい知識を持つためにも医師がこのような話をしてくださるのはとてもありがたいです。
名無しさん
本当にアルコールアレルギーの身にはつらい日々です。スーパー等に行っても入口で消毒をしてる人を見かけたら息を止めすり抜けている状態です。このようなアレルギーもあるということ世間が認識してくれると嬉しいです。おおわた先生もつらい毎日でしょうが頑張って下さい。
名無しさん
次亜塩素酸水を初めて使った時、本当に殺菌効果があるかどうか半信半疑でしたけど、子供が遊んだ後の臭くなった靴下にシュシュッと吹きかけたら一瞬で匂いが消えて無臭になって、最初は「あれ?鼻が利かなくなった?」と思ったけど、殺菌されて無臭になったことがその時実感しました。
枕にもシュシュッとすると無臭になって感激して、それからは次亜塩素酸水を使いまくってます。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムが混同されてるサイトもいまだに多いですね
~ナトリウムの方は「体に使うな!危険!」の成分です。
ちなみに次亜塩素酸水は50ppmに薄めて「超音波」加湿器で噴霧すると空間除菌できるそうです。
パナソニックも製品出してるくらいなので安心です(注文多すぎて受付停止してるっぽいけど)。
次亜塩素酸水はアルコールより殺菌力が強いらしく肌にも優しいのでお勧めです。
名無しさん
ビル管理会社に勤めています。除菌に弱酸性次亜塩素酸水使っています。元はペットの消臭用として売れていたようですが、除菌力もあるので武漢ウイルス用として品薄状態です。次亜塩素酸水ナトリウムの100倍の除菌能力と商品説明書には載っています。200PPMを水で倍に薄めて使用しています。
名無しさん
こういう情報の発信はありがたいです。
別のものと間違わないように、行政も、衛生の専門家も、マスコミも、メーカーもくどいほど繰り返して情報発信してください。
名無しさん
アルコールフリーかはわからないですが、家での対策は基本的に手洗い(うがい)のみです。
アルコール除菌は、手洗いができないところで・・・ということを聞いたので在宅勤務ができている状況で購入する必要はないと考えています。


名無しさん
コロナは何やってもかかる人はかかるし、かからない人はかからない
マスク、消毒も気休めぐらいに思っておいた方が良い
自宅でこもるならまだしも外に出たら100%防ぐのは不可能だと思う
名無しさん
アルコールはドアノブやタッチパネルなどのモノに対して使うべきで皮膚に直接使うべきではない。真面目な日本人の手や指からは皮脂も常在菌も失われてボロボロになった上に乾燥した傷口からは様々な細菌やウィルスの侵入を許す結果となる。
名無しさん
使うならたしかに次亜塩素酸水だけど、濃度管理が難しいしボトルで置いておけないので一般人には面倒すぎるかもしれないなぁ・・・
ハイターはダメ。ゼッタイ。
名無しさん
ノンアルコールの除菌シートですら手に入らない
名無しさん
アロマの精油入れても良いんですね!先日次亜塩素酸水を購入した業者に聞いたらメーカーで推奨してないので控えて下さいと言われました。
でも医師が実践してるなら大丈夫でしょう!!
名無しさん
俺は普通に消毒用エタノールを使っている。流水で手洗いしたいのは山々だが、患者を待たせるので気が咎める。コロナ前後で変わらない。変わった事は診察机のドクター用のボトルに以前はいっぱいに入っていた消毒液が今では底にわずかにしか入っていない。患者数を予測しながら使い過ぎないようにしなければいけない。小さなボトルにエタノールは常に持ち歩いてはいるが消毒用エタノール不足を痛感するこの頃だ。


名無しさん
個人的には食器洗剤の成分で界面活性剤を10倍に薄めて手を洗っています。食器の油汚れすら落ちる代物なので表面の細菌は通常の石鹸よりも効果的です。薄めず使うと手荒れしますので、必ず薄める事をお勧めします。
名無しさん
外出先ではマスク。笑顔とおしゃべりは我慢。鼻水はすすらずに出す、トイレで流水で手を洗ったついでにうがいをしてタンを出す。家に帰ったら、流水で手と顔を洗い、うがいをする。
喉が痛い時は、うがいとお茶と体温管理。
感染したら、アルコール厳禁。ステイホームはほどほどに。日光と外気にあたるようにしましょう。
名無しさん
次亜塩素酸水(HClO)にアロマ等の有機物を混ぜると、除菌(除ウィルス)効果はなくなってしまいます。
くれぐれもご注意を。
しんじ
次亜塩素酸水
電解次亜水
次亜塩素ナトリウム(水)
上の2つは皮膚に使えるけど、3つ目は駄目です。
名無しさん
職場で高濃度の物を使用して火傷した人を知ってる
使用方法の確認は、必須です!
名無しさん
私もアルコールに皮膚が弱いので、アルコール消毒はできない。
スーパー等の入り口に置いてあるものも何が入っているかわからないし、まさか薄めてあったりしないかな?とか、なんとなく臭いがハイターっぽいのもあり、使えない。
次亜塩素水も手に入らず、とにかく手洗いだけは頑張っている。
次亜塩素ナトリウムだったらもっと手が大変なことになる。
あるスーパーの入り口の消毒液は「刺激が強めなので気をつけてください」って張り紙がしてあり、そういう風に書いてくれると助かるが…
とにかく、使えません…


名無しさん
スーパー等に置いてあるやつはほぼほぼ薄めてあります。
理由はつけすぎるから。
着けてもなかなか乾かないものは疑ってかかった方が良いでしょう。
名無しさん
次男がアルコールアレルギーで使えないため、ノンアルコールの除菌シートを使ってるんだけど、意味あるのかないのかわからない。
外に出て帰ったら薬用ハンドソープでしっかり手洗いはさせてるけども。
名無しさん
うちはアルコール買ってないし、大して消毒もしてません。
仕事柄手が汚れるので、朝から夕方までに何回も洗うので、他に何もしてません。
名無しさん
エボラウイルスを不活性化する作用が次亜塩素酸にはある。たぶん新型コロナにも効果はある。
名無しさん
洗い過ぎで手荒れが激しいです。まあ仕方がないですね。
名無しさん
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムという塩素系の粉末が手元にあるんですが、これ、溶かして使える?


名無しさん
次亜塩素酸水は50ppm~100ppmの濃度にしてくださいね。比較的安価でウイルスなどに有効です。
名無しさん
ハイターを水で薄めたものを、タオルに吹き掛け、テーブルや手すりをふいているのですが、使用方法合ってますか?
手指の消毒には使ってません。
名無しさん
次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなど)を水で薄めても次亜塩素酸水はできないので、覚えておいてください。
名無しさん
タオル共用しないように個人別にするとか、ペーパータオルを使うといったことも併せて話した方が良いのでは。
名無しさん
次亜塩素酸水を求めて店舗から無くなる。


名無しさん
しかしテレビで言ったとたんに次亜塩素も方々で売り切れてるよ。
名無しさん
全く使って無い。普通に手洗いで良いだろ。第一、アルコール何とか
がない。
名無しさん
パッと見は酒強そうなんだけど、人は見かけによらぬもの。

管理人の率直な感想

アルコールアレルギーの人は思いのほか多い。
僕の周囲にも少しお酒を飲んだだけで肌がまばらに赤くなる人がいます。

おおたわ先生は大酒飲みっぽい印象だったので意外でした。

コメントにありましたが、タオルの使い回しは駄目だと僕も聞きました。
新型コロナが流行するずっと前からですが、タオルが菌の温床になるのでペーパータオルを使うべきとのこと。

ちょっともったいない気がしますが、4ロールで150円?250円くらいでしたっけ?安いですし、1日に何回手を洗うかによってですが、僕は1ロールで結構もつのでペーパータオルのヘビーユーザーです。
おかげで風邪知らず。お腹も壊さない。

僕はお酒が大好きですが、アルコール消毒液のツンと鼻を突くあの感じがどうしても苦手。
使いすぎて手が荒れることは確かです。
男は手荒れの一つや二つ別にたいしたことありませんが、女性や子供は気を付けていただきたいです。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント