食事中に「クチャクチャ」と音を立てて食べる人のことを指す「クチャラー」という言葉があります。
ネット上では、クチャラーの人と食事をした経験のある人から「とにかく、そしゃく音が不快」「正直、もう一緒に食事したくない」と辛辣(しんらつ)な声が上がる一方、クチャラー側からは「指摘されるまで自覚がなかった」「治すよう言われてもピンとこない」という声が出ています。
ほかにも「5歳の息子がクチャラーなので早く治したい」「本人に自覚がないと治すのは難しそう」「そもそも治せるの?」など、さまざまな意見や疑問があるようです。
「クチャラー」にまつわるさまざまな疑問について、吉祥寺まさむねデンタルクリニック理事で歯科医師の園田茉莉子さんが答えます。
幼児期からの癖の場合も
食事中に、不快なそしゃく音が発生しやすくなる原因は何でしょうか
食事の際、私たちは食べ物を何度もかんで細かくし、唾液と混ぜ合わせて飲み込みやすい形にして、喉へ送り込んでいます。この流れの中で、食べ物をかみ切る音▽一口大にした食べ物をかみ、さらに小さくするときのそしゃく音▽小さくなった食べ物と混ざる唾液の音▽舌の動く音▽食べ物を飲み込む音など、多くの“音”が口の中で発生します。
通常は口を閉じたままかみ砕き、飲み込むまでに至るので、さほど大きな音にはなりません。しかし、口が開いたままになっていると、食べ物をそしゃくしながら舌が唾液を混ぜる音が『クチャクチャ』に近い音として聞こえます。この音が開いたままの口から漏れ出すため、よく聞こえてしまうのです。
口を閉じていれば、口の中での動きの範囲は狭くなりますが、口が開いたままだと活動範囲が広くなるため、恐らく音の大きさもその分、多少大きくなると考えられます
クチャラーになりやすい、もしくはクチャラーを助長しかねない日常生活でのNG習慣はありますか
口の機能の多くは家庭環境や生活習慣の中で教わったり、大人のまねをしたりするなど、乳幼児の頃からの習慣で身に付いていきます。
『口を閉じて食べる』ことは食事中のマナーとして、小さい頃からのしつけの中で教えられるものです。しかし、マナーがうまく身に付かないと、口を開けたままで食べることが日常になってしまいます。クチャクチャと音を立てて食べることは、聞く側としても嫌なものですが、口を開けて食べている姿も、見た目としてあまりよくないですよね。
大人になってから直そうにも、他人から指摘されることが少なくなるので、日常化していると自分では気付くことすらできないかもしれません。やはり、子どもの頃からのしつけは大切だと感じます
歯並びや、かみ合わせが関係するケースもあるのでしょうか
あります。舌先を上下の歯の間に差し込む癖や、唇を前に突き出す癖、唇を吸う癖、舌で唇をなめる癖、指しゃぶりや指をかむ癖などによって、『上顎前突(じょうがくぜんとつ)』、いわゆる『出っ歯』や『反対咬合(はんたいこうごう)』、いわゆる『受け口』、前歯がかみ合わない『開咬(かいこう)』といった、歯並びやかみ合わせの異常が起こりやすくなり、唇を閉じたくても自然には閉じにくい状況になることがあります。
異常な歯並びやかみ合わせは、乳歯のときから始まることがあります。乳歯時の異常は、永久歯に生え替わったときにも引き継がれることが多いです。普段からの癖でも、乳歯の歯並びやかみ合わせは悪くなってしまうので、幼少期の習慣や癖は注意して見ておく必要があると思います。
また通常、人は鼻で呼吸をしますが、鼻の骨格の形や粘膜に病的な変化が起こると鼻で呼吸しづらくなるため、代わりに口で呼吸をするようになります。口呼吸が日常的になると、口を閉じるための筋肉が使われずに弱くなり、ますます口を閉じにくくなります。
小さな頃からの口呼吸がもとで歯並びやかみ合わせの異常が生じ、より、口唇を閉じにくくなるなどの悪循環も生まれやすいです
クチャラーはトレーニングや矯正で改善可能
クチャラーの中には、自分が不快なそしゃく音を出していることに自覚がなく、クチャラーだと思っていない人も少なくないようです
どんな習慣であっても、大人になったからといって、それが普通なのかそうでないかを自分一人で判断するのはとても難しいと思います。周りの人からの指摘や客観的な意見を得て初めて、自覚できるのではないでしょうか
クチャラーは治すことが可能でしょうか
自然と口を閉じることができるようになれば、不快な音も漏れにくくなります。大人も子どもも、単純に口の周りの筋肉の衰えが原因であれば、『口輪筋(こうりんきん)』と呼ばれる筋肉のトレーニングを行うことで改善します。
不正常な歯並びやかみ合わせについては、幼少期であれば歯科医院を受診し、矯正装置で歯並びを治せば改善するのか、口周りの筋肉の矯正をすべきなのかなどを診断してもらうことで、改善に向けた策を得られます。
成人であれば、矯正装置で改善する歯並びやかみ合わせなのか、外科的手術の適応があるのかなどで方針が変わりますが、同時に口輪筋のトレーニングも必要でしょう。鼻の疾患がある場合は、ぜひ早めに耳鼻咽喉科の受診をおすすめします
子どものクチャクチャ癖に悩む親もいるようです。早い時期に矯正するためのポイントとは
まずは、お子さんの鼻の通りや鼻声など鼻に関する異常がないかを確認しましょう。もしあれば、耳鼻咽喉科の受診をおすすめします。また、歯並びやかみ合わせに異常があったり、口唇の閉じ方が不自然で無理やり閉じられたように引っ張られていたりする場合は、早めに歯科医院を受診すると治療もスムーズに進む可能性があります。
クチャラーは、半分はしつけや癖に原因がありますが、半分は唇を閉じる機能に問題があったり、唇を閉じることを妨げる要因があったりするものなので、ある程度注意をして変化がなければ、歯科医院の受診をおすすめします
参照元 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200420-00063267-otonans-life&p=1
みなさんの声
食事で音が出てると「口!音出てる!」と何度言われたことか…
でも「いらいらするからやめて」ではなくて、「外で恥をかかないように」という感じだったのが矯正出来た理由かなぁ。
当時はあまり考えてなかったけど、今はまじで感謝してる…。
クチャラー以外の癖もあるかもしれない。
以前、動画で自分の食事姿撮ってみたことあるけど、姿勢が少し悪かった。外の目で見ないとわからないからね。
自分がクチャラーだと思っていない人がいますね
前者は言っても直そうとしない人が多いけど、後者は言えば直そうとしてくれるよ
癖になってるから都度言ってあげる必要があるけどね
散々ほかのクチャラーをけなしまくってるくせに、本人ものすごくクチャッてる人。
しかも飲み物(味噌汁含む)も大音量でずぞぞーーーーっと飲む。
すごいプライド高い感じのこといつも言ってるけど、お里が知れます。
ハラスメントで訴えたいレベルw
今はAirpodsproという味方がいるので、近くにクチャ男がいたら即ノイズキャンセルモードで使ってます。
クチャラーはわがままで自分勝手な人が多いという持論です。
まだ口に入っているのに追加しようとしてクチャる。
気を付けます。
イヤホンで音楽を聴くようになってからもう30年以上は経ってますよ。
世代関係なくくちゃる人はくちゃる…。
本人は周囲がどれだけ不愉快なのかわかってないからね。
あの姿勢、ホント見た目が悪いです。
味噌汁ずるずるすすって、でっかいため息つく人もいるし。
いちいちうるさい食べ方の文化なのかね。アジア圏は。
音が出てると思ってないし、音がしてるかどうかすら気づかない。
クチャラーを見てると口の動きに無駄が多い。そして意外なことに食べるのが遅い。これも食べるときの所作に無駄が多いからじゃなかろうか。
昔はクチャラーといえばジジイのイメージだったけど、最近は若い奴も多い。イヤホンで何か聴きながら食べるのが原因の奴もいる。
自分がクチャラーなのを自覚しているクチャラーは少数では?
ほとんどは自覚のないクチャラーだと思う。
びっくりなんですが、自覚ない人多そうです。
私は結婚する時に言いました!
未だに完治してませんが、減ってきました。
私おしゃべりで食べてるときも喋ってて、それでクチャクチャ言ってたみたいです…本当に恥ずかしい。口閉じて食べるようにしたら治りました…。
あとオジサンの食後の楊子で「チッチッ」が本当に嫌いでゾッとする。
若い男の子も犬食いって言うんですかね。お皿下においたまま頭を食べ物に近づけて肘ついて食べる人…。多いですよね。あれやってるとどんなイケメンでも残念です。
食べるときの癖って余り意識しないから怖いです。私もまだなにかあるかも…。
子供たちにもクチャクチャと肘は言ってますけど、なかなか…。せっかく楽しく美味しく食べてるのに悪いなあとは思うけれど、親としての勤めと思ってしつこく言っています。
あと、片手でスマホを見ながら食器を持たずに食事している人
食器に口がつくような姿勢で食べていて本当にみっともない
そういうクチャラーは、一口の量が多すぎて口を閉じれてないっぽい。
クチャラーじゃないけど、レストランでふがーって鼻をすする人も勘弁。それも一度や二度じゃなくて何回も。トイレ行って鼻でもかんでこいって言いたい。
みんなクチャラー嫌いなはずなのにyoutubeで咀嚼音が流行ってる意味が分からない
CMやバラエティ番組でわざとらしい咀嚼の効果音つけてるのも大嫌い
左手を食器に沿えるだけでも全然イメージ変わるんだけど。
最近カレーかなんかのCMでスプーンの持ち方が有りえないって炎上してましたね。
逆に欧米では食器を持ち上げて食べるのはNG。
だから日本で丼物、重物食べてる欧米系の外国の方たちは、箸しかない場合食べにくそうに食べてるよね。
歯並びや唾液量・粘度で個人差があるのは仕方ないことだし、自分の音は気にせず、他人の音を気にする人も一定数いる。
健康を考えればよく噛んで食べるべきで、食べるのが遅くなるのは当然で、音も出やすくなる。
ラーメンとそばが音立てて食べてよく、パスタがダメという理由が自分には解らない。。。
ラーメンOKならパスタOKないとへん。
その逆もまた然り
自分は、曲がった事が大嫌いだから。
まず気づかいできないから。
アンタに癖は無いのか?
他人から指摘されて無いだけで、陰口言われてるかも知れないぜ。
なんとかしたい、なんとかして欲しい。
だれもが自分では自覚のない
クセを持っているのかも?
後、指摘されても性格が自分勝手な奴が多いので、直さないのも特徴。
麺類は音を立てた方が良いという発想も、クチャラーが自分に都合のいいように作った話。勝手な性格からくることだよ。昔はそんな話無かった。
気付くはずないじゃんそんなん
それとなく気づかせようと思って韓国人の咀嚼音動画(くっちゃくっちゃ食べるヤツ)を見せて”凄くない?”と聞いてみた事があった。
旦那”うわ汚ねぇー俺これ無理だわww”って笑
クチャラー本人はクチャ喰いの自覚が全く無いんだなと衝撃を受けたのを覚えてる。
うちの旦那は食べるの早い系クチャだった。
口いっぱいに食べ物を詰め込む…
正直、安い蕎麦屋でも大きなズルズル音を立てて食べる人も超感じ悪い(^^;)
そんなものは、知った事ではないわ!
ドカドカ歩く人、ドアを閉める音、モノを多く音、シートに座る時も勢いよく座る人とか大嫌い
気配を感じないくらいに空気のように行動する人は馬が合う
口の中で音をたてるというより、
唾液と食物が混ぜ合わされる音が生理的に受け付けない人が多いのやろうか。
唾液って消化液という点で言えば胃液と同じ役割を果たしているから、臭いの無いゲロの音ともいえるからな。
親しく無いクチャラーにはもちろん注意なんて出来ないし…
まさに害悪w
同じ人間として恥ずかしいです。
偉そうにクチャラーに説教してる奴は見るに耐えないわ。
クチャラーというのは、顔がブサイクとか、そういう生まれつきの要素が大きい。
この記事では治せると書いてあるが、そのためには矯正や手術など莫大な費用が必要とも書いてある。何より、それでもどうしようもないクチャラーも少なくない。
ブサイクだから嫌いと言われたらどうしようもないように、クチャラーだから嫌いなのもどうしようもない。それは仕方ないこと。
でも、ブサイクは嫌いでも、ブサイクに罪があるわけではない。同様にクチャラーにも、罪があるわけではないことはわかってあげてほしい
大概親もやってる。
腋臭と変わらない。
ラーメン屋さんなどで隣になった場合は、可能なら店の人に一声掛けて別の席にしてもらう。
あまりにひどい場合は本人に直接言うのもアリと思います。
となりで盛大に「クチャクチャ」を続けられると吐き気がします。
近くにクチャラーがいると、そこは食事をする環境ではなくなります。
あくまで主観に過ぎないし、相手がマトモな人間ばかりとは限らないので、こっちの身が危ないです。
黙って席を代わるのが正解です。
なぜ、口を閉じて食えないのか理解できない。。だから混雑してる時間帯には飲食店を敬遠してしまう。
満員電車で後から乗ってきたオジサンが、ガムをクチャクチャ言わせながら食べてたので、イヤフォンをしたけども曲間にクチャクチャ聞こえてきた時は本当に殺意すら覚えた。翌日から乗る車両を変えた。それくらいクチャクチャは無理。
昼食時間に隣席に座られクチャクチャ音を聞くとすごく不愉快。
一生遊んで暮らせる財産を相続してる彼が、これまでに何度かお見合いをしたけどうまく行かなかった話しをしてたんだけど、これもダメになった大きな原因の一つだったんだろうな。
注意は、わざわざしません。
大人だし、他人だし、そんな最低限のマナーがなってないなんて言う方が恥ずかしく、憚られる
付き合う相手を選ぶ条件に、食べ方が汚い人はNGっていう人多くいると思うし、絶対にクチャラーは損だと思います。
いくら見た目が良くても性格がよくても、クチャラーは勘弁です
他人の咀嚼音なんて聞きたくもない。
そもそも口開けて食べること自体マナーが悪いしデリカシーが無い。
嫌なものなら見なければ済むがクチャラーは耳を塞がない限り嫌でも聞こえてくるのが辛い。
特にクチャクチャは無理!
ズルズルは多少我慢するけど、豪快にすするのはやめてほしい。
あと、時と場合にもよるが、基本的には料理の写真撮影してるのも嫌い。
パシャパシャうるさい!
観光客や特別な記念日ならわかるが…それにしても、せめて写真撮ってもいいですか?とお店の人に了解得てから、周りの人に会釈するくらいしてから撮ればよいのにと思う。
他のマナーはそんなに気にならない。
少し高級な店に連れて行くと、マナーとかを気にしすぎて緊張する人もいる(うちの嫁)が、基本的には細かいことは気にせず、美味しく残さず食べて、楽しい時間を過ごす事が1番のマナーだとは思う。
自分を客観的に見れない。
一人で食事に行くときはそれが嫌なのでいつもイヤホンしています。
自分でも偏見なのはわかるが、どんなに人のよさそうな人がいてもクチャラーだったら食事の場を一秒たりとも共有したくない
それにパスタすする奴もマジ気持ち悪い
スプーン使ってパスタ巻くのはまだ許せるとしても
人にうるさい人ほど、案外自分のマナーが悪いことが多いと言われているので、本当にひどい場合を除いてみんなが寛容になることが大事だと思います。
特別な日の高級料理店でマナー悪いことされたら嫌かもしれませんが、食事中に携帯いじったり、うるさい声で喋ったり、タバコ吸ったり、くしゃみやゲップしたり、汗臭かったり、子供が泣いたり。
みんな日常的に日常的に互いに迷惑かけあってます。
日本では最近、俺は正しいけどこいつは俺に迷惑をかける、という考え方の風潮が強くなりギスギスした社会になっているので、一部の我慢ならない場合を除き、何か事情があるのかなと最初に考えた方がお互い幸せかなと思います。
人間が嫌悪感を覚える音なのだろう
二度と一緒に仕事したくない。
私もクチャラーは嫌いですが、店で隣になっただけの人に、なんの権利があって指摘できるんですか?
席を代われるならそれでいいと思います。食べ方程度でいざこざを起こそうという方が理解に苦しみます。
何故か寿司だと他の食べ物よりクチャ音がでかいんだよな。
そこまですするか?って音をたてるやついるね。
落語で麺を食べるところを扇子で表現するに扇子を箸に見立て口に運び「ズズズ~」と音を立てたらそれを粋に感じた客が麺をすする時に音をたて出した。それまでは日本人も麺をすする時はあまり音は立ててなかった。
まぁ音を立てて食べる時に音を立てるのは昔からダメだったようで。
ずるずるは嫌ですね。
落語家さんが高座でおそばを食べる真似をしますが、あのすすり方が粋でいいですね。
自分以外全員クチャクチャやってて、なるほど!とは思った
ときには鉄拳制裁もアリ
不快な時は使用しないとそこにいられません。
受け口、出っ歯。
好きでそうしているわけではない人もいる。
育ちや、人間性の悪さと決めつけるのは心が貧しい。
ましてや、直接注意なんて事故中心的過ぎる。
なおせない人だった場合、その人はどうすればいいのでしょうか?
人のモラルを問う前に自分の傲慢さも見直してみたらいい。
「人ねふり見て我がふりなおせ」お互い様な気がする。
私はラーメンを音を立ててすすって食べる人も許せません!
席を替える(´・ω・`)
音立てないで食べてたらなんの問題もない。
ニンクリングは音立てても許されるんだけどな
いや、自分がクチャラーに遭遇したことないからなのかな
ブタは痩せろ。不摂生、怠惰、不快
そんなんで苛つくってことは何にでも苛ついてるんだろう。
シーンはラーメン屋。激しいくちゃはもちろん、クチャクチャ喰いながら携帯に出て通話しながら継続してクチャクチャ、左腕はテーブルに付いて、脚は両方貧乏揺すり。挙句にゲップ…
全くのあかの他人だが、激しい殺意が芽生えてしまった。
当然、周辺のお客さんも俺と同じ様な目線でそいつを注目していた。
お店の人に断りを入れて移動が一番
本当に気持ち悪い
発達障害な大人です。
唇をつむいで物を噛んでな人の殆どがクチャラーだとわかってないんだろうな。
「クチャるなら殺してしまえホトトギス」だわ
管理人の率直な感想
いますよね、クチャラー。
何も悪いことをしていないのに忌み嫌われる存在。
耳鼻的な問題や歯科的な問題があるのが分かりました。
僕の幼馴染にもクチャラーが一人いました。
「いました」というのも、僕が直したのです。
僕は自分で言うのもなんですが、クチャラーに対しての受け皿が大きい人間です。
幼馴染のクチャクチャも、「人より噛む回数を要するんだろう」と考えていました。
ある日、二人でサッポロ一番を食べていたんです。
今思えば二人でサッポロ一番を食べたのは、あの日が初めてだった。
インスタントラーメンですよ?
そこまで噛まなくてもいいでしょう。
幼馴染は相変わらずクチャクチャ、ペチャペチャ、ズルズルズル~です。
「そんなに噛むかね!!!」
マンガに出てくる上司みたいな怒り方をしてしまいましたが、ついついそんな怒り方をしてしまいました。
ズルズルズル~はいいですけど、あんなに柔らかいものをクチャクチャペチャペチャは駄目です。
本人は気づいていなかったらしく「何が?」という顔をしていて悪びれる様子がない。(悪くないけど)
「そんなに噛む必要があるかと聞いとるんだ!!!」
波平みたいな口調になっていますが、「こんなことで怒る自分が嫌だ」という思いがあり、ついついキャラを入れたんですね。
そのまま波平口調で理詰めで言い聞かせまして、そういうのはみんな嫌いなのだということを伝えました。
しかし、なかなか治るものではないんです。
それからというもの幼馴染が何を食べていようがクチャクチャいわせていると「な~んでクチャクチャ鳴らすだ?」と注意しました。
治りました。
後から聞いたのですが、クチャクチャ食べていた時の方が空気を取り込んでいるせいか美味しかったとのこと。
鼻がよくなかったのかな・・・。分かりませんが。
クチャラーは決して悪いことをしているわけではありません。
でも周囲を不快にさせるという不思議。
友達でも恋人でも家族でも、大事な人なら注意喚起することを僕は勧めます。
コメント