新型コロナで『巣ごもり消費』広がる、ネットショッピングと出前で感染リスク回避

スポンサーリンク
スポンサーリンク





新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外出せず家の中で消費する「巣ごもり消費」の傾向が、再び強まっている。
季節商戦では、大手百貨店でホワイトデー商品のネット通販が前年比約20%増の売り上げに。
日用品の通販や、飲食の出前なども増えているという。

感染リスクがある人混みへの不要不急の外出を避けるという“防衛意識”が強まっている。

自宅にいながら買い物できるネット通販が消費の主戦場となる


高島屋大阪店の広報担当者は、こう話す。同店が1月29日から始めたホワイトデー商品のネット通販の売り上げは前年比2割増で推移。商戦が本格化する3月には、さらに上積みされると見込んでいる。

同店では、2月のバレンタイン催事でもネット販売が増えた。昨年までの数年間は前年比3割増程度で推移していたが、今シーズンは8割超増に急伸したという。



家電量販大手ヨドバシカメラでも来店客が減る半面、ネット販売が好調。
同社の通販サイトでは、トイレットペーパーなど日用品の売上高が3倍に増えた。
巣ごもり消費で過ごす時間が増える自宅内のウイルスを抑えようという意識もあり、ヨドバシカメラやビックカメラでは、空気清浄機の販売が前年比約1・5倍となっている。

さらに、「(飲食業界全体を見ても)外食をやめ、自宅で食べる機会を多くしているという声が増えている」(りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員)。



出前サイトを運営する出前館は、「新型肺炎の影響も加わり、注文が増えやすい傾向にある」と指摘する。
宅配ピザ大手の関係者は、「新型肺炎の影響だけで、前年より売り上げが5%程度、増えている」と話した。

休校や在宅勤務により自宅で飲食


巣ごもり消費というキーワードが目立つようになったのは、2008年のリーマン・ショック後、日本の景気が低迷したころだ。
最近では、昨年、台風19号が上陸したときなどに注目されたという。

りそな総研の荒木氏は、「今回は、学校の休校や、企業のテレワーク(在宅勤務)への切り替えなど、感染リスクを避けるための動きが、自宅で飲食するといった行動に拍車をかけるだろう」とし、巣ごもり消費の傾向が、かつて以上に強くなると予測している。



参照元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00000527-san-life

みなさんの声

名無しさん
いつもは週末の午前中はそんなに混んでないのに、今日はスーパーもドラッグストアも朝から異常な混雑だった。
食品や日用品は分かるけど、ツタヤの混雑ぶりが凄くてびっくり。子連れでDVDや漫画をレンタルしてる人がたくさんいた。
多くの人が巣籠もりの準備をしてる。
名無しさん
イトーヨーカドーなどは売り場やゲームコーナーはいつも以上に子供連れで家族で溢れていた。
フードコートは満席。
出張先来ているのですが食料買うのに駐車場も通常より混雑でびっくりした。
巣篭もりはどの層がするんだろう?
因みにホテルも家族連ればかり。
しかも満室。
コロナだから家族が罹患しない様に出歩かないという意識は無いんだなぁと思った。

名無しさん
スーパーは特売日かよってぐらい混んでる
巣籠もりの準備でウイルスもらって来たら本末転倒やな…
名無しさん
先程デパートに買い物して来ました。雨のせいかも知れないが赤ちゃんを連れた家族連れが多かったです。親はマスクしてたけど子供達はして無かった!なんか???が出ました。こんな時期に免疫力の無い赤ちゃんを連れて外食する?と思った。
名無しさん
NintendoSwitchも何店舗か見たけどすべて売り切れでした。
仕方ないのでDVDだけ借りてきました。
この土日は籠る準備を始めているのでしょう。
DVDの宅配レンタルも利用者増えるでしょうね。
名無しさん
私も行きましたが、ネットから気軽にレンタルが可能ですが、それも宅配になるからかな?
人のいる場所を避けることが肝心。
無料ネット通信の動画サイトで済ませましょう。


名無しさん
ドラッグストアーに大きく紙類がなくなるのはデマです、と貼ってあるにも関わらずたくさん買い込んでいる人が多くて驚きました。
宅配も結局人間が運んでいるので安全とは言い切れないですよね。
これを機にドローンの配達が普及するでしょうか。
DOCOMOユーザーの我が家はディズニー動画見放題のプランを期間限定で契約しようと思っています。
名無しさん
そしてまたガセネタに踊らされてティッシュやトイレットペーパーの売り場はもぬけのから
名無しさん
ツタヤあるんですね、わが屋の近くの店舗はみな閉店してるのであることすら忘れてました。我が家はネットで動画楽しみます。
名無しさん
巣篭もりの準備としてはやはり水と紙類って事なんでしょうね。
ま震災とは違うから水よりは買わないと供給出来ない紙なのかな。
いつまで籠もればいいのか、地元は安全なのか危険なのか全然分からないから、やっぱり備蓄する方向に回ってしまう。
とはいえ、月曜にはまた満員電車で出社予定です。
名無しさん
スカパーとNetflix契約します。
宿題もなく、習い事もお休み。
お友達とも遊べず、公園や図書館も禁止。
もう仕方ないと割り切ってます。
家の中で好き放題させる予定。
あれダメこれダメって言ってるより、その方がこちらもストレスたまりませんから。

名無しさん
一時的ですが、復活ツタヤですね。
当方近隣ツタヤは今年1月5日に閉店しました。
閉店店舗はツタヤ多いですね。


名無しさん
その混雑した買い物先に、スーパー・スプレッダーが紛れ込んでたりしてる可能性大だけど、一斉に休みになったせいで、感染元の特定は難しくなるだろうね。
2週間後には、一気に発症すると思う。
名無しさん
動画配信サービスがこういう時、最強だと思います。
名無しさん
なぜだかわからんけど、同じジャンルの食品でも売り切れのものと全然売れてないものとあったな。
ただの特売品か?
名無しさん
オンラインレンタルとか、こう言うとき便利だよねー。
借りに行かなくていいし、レンタル中も無いし。

名無しさん
ある意味、業界によってはとてつもない特需になってそうですね
観光業は軒並みやられてそうだけど、インドア向けの商品はバカ売れしてそう
名無しさん
消費増税買い控え、冷え込みのカンフルにはなりましたね。


名無しさん
イオンに行ったらトイレットペーパーはもちろん米も乾蕎麦もカップ麺も棚が空っぽ、ナプキンも無い。
名無しさん
余りに間が悪い条例
ゲームは1日60分まで
当然無視されるわけだが
名無しさん
本当に。買い物行ったら子供が多いなって思った。
大晦日みたい
名無しさん
冬眠できないクマみたいに狂暴化する人が出ないかが心配です。
名無しさん
ツタヤ・・・ってまだあるんだ。映画やドラマや音楽はネットでの配信が主流、というかそれしかないのかと思ってた。家にいながらにしてほとんどのタイトルが見られるでしょ。なんでツタヤに行くの?????意味がわからない。本当にわからない。
名無しさん
みんな籠ってくれるおかげで、空気読まず外に出掛けてる自分は快適に過ごさせてもらってます。高速もスキー場もガラガラでストレスフリーな旅行ですわ。


名無しさん
本当にマジかな?ゲオの株を昨日1500万買いました
名無しさん
こりゃあもしかすると、巣ごもりでアレくらいしかやる事ないから少子化に歯止めがかかるかもね
名無しさん
キャンプ場は激コミですわ。
名無しさん
宅配ドライバーですが、病原菌扱いするのはやめてください。
ちゃんとマスクもしてますし、除菌スプレーも持って仕事してますから!
名無しさん
在宅ワークにしろとか、政府は簡単にいいますが、無理な職種も沢山あるのにね。ドライバーさん、お察しします。お疲れ様です。
私も医療従事者なので、在宅ワークなんてムリムリ。学校休みで、人不足なうえに、更にスタッフの欠員があるから、益々休めません。
体調管理して、感染さないように頑張りましょう!
名無しさん
スーパーのレジをしていますが、こちらも無マスクのお客さんに怯えています。
危機意識が薄いのか、衛生意識が低いのか平気で目の前で口元を覆いもせずに咳やくしゃみをする人がいてただでさえ不愉快なのに恐怖すら覚えます。
ドライバーさん、配達員さんも体調に気をつけて頑張りましょう!
在宅ワークができる方々が羨ましいです。


名無しさん
私も、大変だろうなぁと思いつつ、宅配便にはいつもお世話になっております。
本当に感謝しております。
ドライバーさんも体調に気をつけてくださいね。
名無しさん
配達員さんにはいつも感謝しています!
対面に不安もあると思いますが、うちの担当さんは笑顔で届けて下さいます。
佐川さんは端末へのサインをやめているとうかがいました。
どうかお身体に気を付けて、ご無理のないように…
名無しさん
ほんとこう言う時は大変だと思います
いつも配達ありがとうございます!
感謝してます。
きなこ
いつも配達ありがとうございます!
名無しさん
うちはネットスーパーにお世話になってます。街から離れてますので、我が家はネットスーパーで食材や日用品など買ってます。明日も頼みます、ありがとうございます。
名無しさん
他人との会話や物の受け渡しまで気にしてたら正直社会生活の崩壊です。そんな世の中にはなってほしくない。
予防は出来るだけして、かかってしまったらもう誰のせいでもないぐらい腹を決めた方が良い。


名無しさん
私もさっき届けて貰って
このご時世なのにこんなもの(趣味の本)を迅速に…と思うとほんとにありがたかったです
少し配送料がお高くても良いと思います
名無しさん
否が応でも、色んな人と接しなければならないので、くれぐれも、感染予防には気を付けてがんばって下さい。
宅配業はネット時代のライフラインです。
名無しさん
配達員の皆さん、いつもありがとうございます。
暑い日も寒い日も、嫌な顔1つせず配達してくれるし、今は多数の人に会うので感染のリスクも考えられる中、毎日本当に感謝しています。
名無しさん
宅配ドライバーの皆さんには、大変お世話になっていまして、頭が上がりません。
無理なく…は難しいでしょううが、体調管理に気をつけてくださいね!
いつも、ありがとーございます。
名無しさん
このような状況で更に大変かと思います。
そうでなくとも、うちは小さい子供がいるので宅配サービスにいつもお世話になってます。
ありがとうございます。
名無しさん
首相や有害な内閣メンバーよりドライバーの皆さんのほうが今の困難な状況でよっぽど日本の役に立ってますよ。


名無しさん
ありがとうございます!
名無しさん
いや、むしろめちゃくちゃ感謝してます。
いつもありがとうございます。
名無しさん
配達員さんだけでなく、お客さんも一人一人が感染予防しないといけませんね。
名無しさん
スーパーのレジ、メイクが濃い、眉毛を決めていいる
人は気持ち悪く、何も利点がないね
名無しさん
こんな中、働いてるのにバイキン扱いされて…たまったもんじゃないですね。頑張れ〜!
名無しさん
一部の無知蒙昧な人の心ない行為を気にする必要は無いですよ。
私をはじめ多くの皆さんはドライバーの皆さんに感謝しています。
どうかお身体に気をつけて下さい。


名無しさん
今回、新型ウイルスが大流行したお陰で、国民に危機感が生まれ、しっかりと手洗い、うがい、換気などをする人が増えたお陰で、日本でのインフルエンザ感染者は激減したと医療関係者が言っていました。
今回のように巣ごもり消費を私たちがすることで感染防止をすることが出来ますが、ひとりでも配達者が感染していたら配達できなくなりそう。
名無しさん
普段から手洗いうがいしてないっていうのが浮き彫りになってますね。
普段からその意識を持てばインフルだってかからないかもしれないのに……予防接種すれば大丈夫とか思ってるからダメなんですよね。
名無しさん
インフルについては、たしかに周りで少なかったです。結局感染症だから、コロナと対策は同じですから、その効果もあるのでしょうが、暖冬の影響も相当大きいのかなとは思います。
名無しさん
手洗い意識が高まってインフル罹患率減少。
余計な通院も減ってらリハビリとか湿布、ビタミン剤などの命に関わらない医療費は軽減。
備蓄意識で(パニックは困るが)適当な蓄えも出来て震災などにも対応。
このままコロナの被害が広がらなければ何とか建て直せるかもしれない。
後は滞ってしまった生産と観光をこの先どうするか。
名無しさん
場所によるんですね。
私のまわりもインフルエンザは聞かないです。風邪すらひいている人を見かけないです。
みんな頑張っているので私も頑張りますよ。
まあ、暖かいから少ないのかもしれませんが。まだ11月ぐらいの暖かさです。
冬はいつ来ますか。
名無しさん
インフル感染者数の推計値は数百万人単位の変動が有ります。1400万人の年も有れば900万人の年も有ります。推計値なので推計方式の見直しが有れば0.66掛けも有ります。インフル感染者が自宅待機し定点病院に行かなければ感染者数の推計材料にならないという事も有ります。


名無しさん
平日は皆さん出勤ですけどサービス業の人の体が持つか心配…特にドラッグストアの店員さんとか
名無しさん
なんで普段から手洗いうがいをしていないんだよって思うよなホント…
自分のハンカチを持っていないとか、駅のトイレで手を洗わずに出ていく人とか見てると不思議に思うよ
名無しさん
そりゃあれだけ脅せば人も出なくなるよ。でも月曜になればどうしたって出勤しないといけないし・・・
名無しさん
確かにインフルは昨年より少ない。
それだけマスクが役立ってるってことだな。
手なんか洗ってもその時だけ。
すぐ何か触れば移る。
外出からの手洗いはいいだろうなぁ。
最悪のシナリオが発動したわ。
名無しさん
その危機感も来年には多くの人が忘れてるよ〜。
名無しさん
インフルって毎年1000万人なってるらしい。桁違いですね。
ホリエモンも言ってたけど、
普段インフルの予防接種もしてないような人が騒ぎすぎ。


名無しさん
そうですね。こんな状況なのに届くのが遅いなんて言うバカがいるのが本当に悲しいですよね
名無しさん

>インフルって毎年1000万人なってるらしい

だから新型肺炎が同様に居付いたら困るのよ
死亡率2%って小さいようで掛け算すると20万人

名無しさん
資本主義の上に天災なども多い日本では、こういった波があるのは避けられない。特にインバウンドでお金を落としてくれるのはありがたいとは言っても、リスクは大きい。
天災などはそのたびに税金を投入しなくてはならないので、税金の使い方もよほど考えないといけないのに、政治への関心も低い。
ある意味楽観的なのかもしれないけど、いろいろなリスクを考える必要はあると思う。
経済が弱体化してさらに海外の資本が入り、それが日本の立場をさらに弱くすることもあることも考える必要があると思う。
しまうま
リスク対策が苦手なのは国民性なのではないでしょうか。
細かなリスク対策には完璧を求め、大きなリスクだと議論すると不安になる人が出るからと論じられない。
ひとたび大きなリスクに直面すると、平時と同様に完璧なリスク対処を求める人が多かったりと。
名無しさん
インバウンドに頼るしかないのは米国みたいに人口が増えているわけではないからなんだよね。


名無しさん
ケータイ、遊園地などすでに外資に乗っ取られている。
名無しさん
インバウンドいらないとか言ってるうちに、自分の会社が弱体化して、中国資本参加に入るのがオチだよな。
名無しさん
中国資本だったら最悪。
名無しさん
インバウンド本当に迷惑だった。日本は人口が多すぎて暮らしにくいのに、人に来られてはたまらない。五輪もネット中継だけで十分。東京はもう満員。田舎の人、外国の人、来ないで。とにかく来ないで。コロナは関係ない。とにかく人が多すぎるのよ。どこもかしこも人間だらけ。うんざり
名無しさん
観光地は人が減ってるらしいけど、渋谷は普通にすごい人だった。マスクしてる人は3割くらい。日用品を買いだめする人もいれば危機感のない人もまだまだ多い。中国語も聞こえてきたな…

管理人の率直な感想

街は人が明らかに少なくなってるのにスーパーは混んでるんですよね。

午前中、スーパーで大判のメンチカツをカゴに入れたら品のよさそうなお爺さんから話しかけられまして。
「若いから食べれるんだよね~、私なんて見ただけでお腹いっぱいになっちゃうよ」「あ、僕そんなに若くないんですよ実は。あはは~」なんて会話をしてきました。

配達員の方が「ばい菌扱いしないでほしい」とのコメントをしていますが、していませんよ!
中にはそんな人もいるんでしょうけど、そんな奴には喝!です。

と言いながら、上記のお爺さんと会話が終わった後に「クルーズ船の下船者だったりしないよな・・・」と思った自分がいました。
お金持ってそうだったので。

人は知らず知らずのうちに危険を回避しようと思考が働く。
そこに悪意がなくても。

しかし同時に、人として人らしく人と接したいものです。
お爺さん、大判メンチカツ完食しましたよ。喝っ!


スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました