年間の自殺者は約2万人。推定の年間孤独死者数は2.7万人。世界有数の自殺・孤独死大国である日本で日々生まれているのが「事故物件」だ。
怪談やオカルトの定番である事故物件は、強烈なマイナスイメージが先行するゆえに不動産賃貸や売買において、オーナー・客・不動産業者のそれぞれにとって扱いに困る代物だった。
そんな現状を打破すべく、横浜の不動産会社NIKKEI MARKSが運営する事故物件専門の紹介サイト「成仏不動産」が2019年4月にオープン。たった2か月で取り扱い物件数を約4倍に増やすなど勢いに乗っており、7月にホームページをリニューアルした。
その成仏不動産の運営を担当しているのが、事故物件の売買仲介業務からリフォーム相談、特殊清掃業者の紹介まで行う佐藤祐貴さん(31)とサイト管理全般を担う有馬まどかさん(27)だ。「死者の体液が残る清掃前の物件にも直接足を運ぶこともある」と語る2人に事故物件のリアルと未来について伺った。
取り扱い事故物件の約7割が孤独死
――事故物件専門サイト「成仏不動産」はかなり話題になっているようですね。
佐藤祐貴さん(以下、佐藤):オープン当初の取り扱い物件数は、1都3県で賃貸と売買物件を合わせて30件ほどでしたが、現在(9月5日時点)では1都5県の合計119件まで増えており、お問い合わせも増えています。その約7割は前居者が孤独死・自然死した物件で、残りのほとんどが自殺という内訳になります。
――巷では「孤独死は事故物件ではない」という意見も聞かれます。
佐藤:正直、事故物件に明確な基準はありません。そもそも、怪談などの影響もあり「事故物件=死」のイメージが強いですが、物件の近くに暴力団の事務所があったり、過去に浸水した経験がある物件なども「事故物件」とされることも少なくありません。
また、孤独死や自然死が発生した物件でも、オーナーさんや不動産会社によって扱いは異なります。事故物件は「心理的瑕疵(かし)物件」として告知する必要がありますが、それも判例に則ったもので法律で義務付けられているわけではありません。例えば、孤独死された遺体の発見が遅れて腐敗臭などが近隣住民から寄せられた場合の多くは事故物件になり、それ相応の対応が必要になりますが、早期発見できたケースではそのまま市場に流通することもあります。このようになにをもって「事故物件」とするかは状況によりますね。
オーナーによって事故物件の反応は様々
佐藤:事故が発生したオーナーさんによっても反応が様々で、事故物件として売り出す人もいれば、建物そのもののイメージ低下を恐れてほとぼりが冷めるまで部屋の募集を停止する人もいます。ただ、最近はSNSを使って簡単に情報が拡散されてしまうので、秘密にし続けることは難しくなりつつあるのではないかと思います。
お客様の目線に立って考えると「安くて良い物件だ」と思った後から事故物件だと知ることほど、精神的に疲弊してしまうことはないと思います。
――物件の価格帯や条件などの傾向はありますか?
有馬まどか(以下、有馬):当サイトでは土地、戸建て、マンションの分譲・賃貸物件を扱っています。孤独死や自然死だと相場の1~3割。前居者が自殺したり、事件性がある物件は5割以上も割引することがあります。ですので「とにかく安い物件を」という方には、自殺や事件が発生した物件のご紹介が多いですね。もちろん、事故内容はしっかりお伝えしています。
体液が残る清掃前の事故物件を視察
――佐藤さんは、直接事故物件に足を運ぶことも多いとか。その理由はなんでしょうか?
佐藤:事故物件は特に事故後の状態などを気にされる住居者の方が多いので、自分の目で見ていないと雰囲気や臭いなどを確実に伝えることができません。ですから、なるべく取り扱う物件については事前にチェックするようにしています。
仲介会社を通した物件は、すでにリノベーションが終わって前居者の跡形もないことが多いですね。その一方で、オーナーさんや特殊清掃の業者から紹介してもらった物件のなかには清掃途中のほか、清掃前で亡くなった当時のままの物件もあります
――印象に残っている物件はありますか?
佐藤:死後1週間経って見つかった孤独死の物件は強烈でした。ご遺体が溶けてしまっていたようで、倒れていた床に人型の染みがくっきりと付いていました。
あとはニオイです。ご遺体がなくなっても腐敗臭はかなり残っていました。それでも、特殊清掃が終わってリノベーションが終わったあとは臭いもすべて取り除かれていました。特殊清掃員の方の技術には頭が下がります。
事故物件の印象は10年前も変わらない
――事故物件のイメージを教えてください。
有馬:孤独死に関しては在宅死と同じで「自宅でなくなった」ことだと思っています。看取ってくれた家族の有無だけで物件の価値に違いが生まれてしまうのは、亡くなられた方も不本意なのではないでしょうか。ニオイなどの物理的な理由は別にして、心情的に大きな違いはないと考えています。
ただ、やはり自分が事故物件に住めるかと言われたら抵抗はあります。妹にこの仕事を説明したときに若干引かれましたので(笑)。だからこそ、無理にイメージアップを図るのではなく、必要な人たちに向けて情報発信を続けることで供給できればと考えています。
――今後の事故物件の価値に変化はあるでしょうか。
佐藤:私は10年ほど不動産業界に携わっていますが、「事故物件は気味が悪いもの」「自分とは関係ない」という社会的なイメージは変わらないと思います。実際、いまだ事故物件の取り扱いを渋る業者も少なくありません。社会的孤立に陥りやすい単身世帯が増加して、事故物件もこのまま増え続け、業界も「嫌だ」とは言っていられない状況になると私たちは考えています。
なによりも家賃を大きく割り引かざるを得ない事故物件は、オーナーさんにとっては大きな負担。その負担を少しでも軽減するために不動産仲介会社を通すのではなく、オーナーさんが成仏不動産を通じてお客様とやりとりできる環境を構築するのが私たちの最終的な目標です。そのためには、戸建ての事故物件に太陽光パネルを設置するとか、賃貸の物件を他の部屋よりもグレードアップしてリフォームするなどの付加価値を付けるなどの提案もしていきたいと考えています。
ホラーの題材として注目を集めるのも良いと思いますが、より多くの人に事故物件を現実として捉えてもらえるように活動を続けていきます。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00201097-bizspa-bus_all&p=1
ネットの声
リノベーションを済ませ先日ようやく売買が成立したようですが、まだまだ高温多湿が続いているためなのかお隣の玄関前を通過する際に、忘れもしない昨年の腐敗臭が一瞬鼻をつきます。冬場は大丈夫だったんですけどね…。
事故物件の購入をご検討の方、ぜひ高温多湿の日にあらためて物件の内覧の上ご確認をお勧めします。
そのうちトリバゴのように各社を比較して最安値を・・・とか。
なるべく迷惑かけないで死にたいなぁ。
私が昔住んでいた家の主は殺された。違う場所で殺されたら事故物件ではないの?
何も知らずに住んでいたら近所の人がわざわざ教えてくれた。
とても怖い感じがする家だった。
今もその家あるけど大島てるサイトにも何も載ってなかったわ。
まー、新築で自殺や殺人あると大家さんは大変だよね。
この間アパート見に行って、安いなぁと思った物件は一室で虐待死事件があった事がわかった。
部屋が違うとしても、あまり入りたくないからね。
とても綺麗で立地もよく、立派なアパートで、大家さんに同情したけど、入る気にはならないなぁ。
自分が借りる側なら何か奇妙な事が起こればそこに話を結びつけてしまうと思います。
亡くなられた方も望んでのことではないだろう
でもオーナーも全く悪い事してないのにせっかく私財を投資したのにその価値が落ちてしまう訳だから大問題だよね
・借りていて亡くなってしまう方
・オーナー
・これから借りようとする
または買おうとするお客さん
何処に重点を置いたバランスで考えるかなんだと思う
事故物件サイト”◯◯てる”が始まった時、確かに自分が買う立場なら知っておきたいから必要性はある、と思った反面、何も悪くないオーナーにとっては何の救済もされず、これからのお客さんだけに重点を置くことになるから、かなりやり切れない思いだろうなと思った
もうあるのかも知れないけど、これを解決するなら事故物件リスクに対しての保険なんだろうね
そして、その保険会社が事故物件サイトの運営も行って、この記事にあるような対処もして、事故物件の定義を作る、ってことなのかなと思うな
でもね事故物件で一番大切なことは感染症対策だから。そこだけは忘れないでね。
死因もわからないままにむやみに立ち入るのは危険極まりないことなんだから。
医療従事経験者をスタッフに入れたらいいよ。
私はパートナーがおらず「おひとりさまの老後」を迎えると思います。子供に迷惑をかけないように、孤独死したらすぐに気付いてもらえる対策が必要ですね……。
風呂トイレクローゼットに御札みたいなのが貼られてた。取り敢えず貼ったままにして3年程お世話に成ったけど何も無かったな。
貸主や売主からしたら切実なのだろうけど、どんな亡くなり方でも一人の人が亡くなったのを他人がいろいろマイナスな印象を口にする事は何となく憚られる。
自分自身や身内がその立場だったら、と思うと怖いとか気持ち悪いとか思われてしまうのはやっぱり悲しいと思うから。
何も気にしない、金額が安いなら問題ない、と割り切れる人がいるなら、そんな人が次に住んでくれるのが一番いい形かもしれない。
三角に近い間取りだったけど、間取りも影響することもあるかもねぇ。
核家族や未婚者が都内に集中しているからかもね……(>_<)
離婚も原因かも。
都会にいるから給料が高い!だから生活が豊か♪ということは大間違い。
お金があっても孤独な人だっているのだから。
若い時は、核家族が自由でよいイメージがあるかもしれないけれど、家族同士での虐待や殺人が多い世の中、会話や助け人が家族の中で1人でもいれば、気も楽になるのにね……。
愛情や思いやりを持った生活が必要な国だと思いました(´・ω・`)
ビジネスとしてスケールするものではないね。
細々と一部のニーズに応えるサービスとしての需要はありそうだけど。
でも、入る人って、ひっばられるのか、やっぱりどこかおかしいか、途中でおかしくなるか、、そういう人が多いのは確か。
隣のマンション、変に安いせいか、訳ありや生活保護が多く、実際、自殺や孤独死が多いのだけど、朝方叫んでたりの精神病の人もいたりで、正直幽霊より怖い。
自殺した部屋は事故物件になるが、個人的には自殺前日まで何年も住んでいた部屋の方が怖いと思う。
そっちの部屋は手続きが全部済んで、オーナーすら元住人が亡くなったこと知らないから、普通に賃貸サイトに載っていた。
当たり前だが次に借りる人も何も知らないはず。
こんなことあるんだ、と思った。
自分も小さな物件を持っているけど、不動産屋の方から「断りましょうか?」と言ってくる。
これからますます老人の独り暮らし需要は増えるだろうし、老人専用の見廻り付き物件なんていうのが流行るかも知れないですね。
この姿勢に共感する。
頑張ってください。
殺人の物件だったら住まないです。犯人が逮捕されてなかったら、また来るかもしれないから。生きている人間の方が怖いですよ…。
個人的には幽霊はあまり信じてない。本当にいるなら、殺された人が犯人を精神的に追い詰めて自首させたりしそうじゃん。幽霊でもいいから会いたいと思う故人、みんないると思う。
ラップ音はほとんどの場合建物のきしみ。
生きてる人間の方がよっぽど怖いよ。
普通に建ってると思っている家の敷地にだって山ほど死体が転がっていたでしょう。
だけど、街中で幽霊とか見ます?
見ないよね。
気持ちの問題。
表現方法が良くない。
事故物件ではなく、ただその家の中で亡くなられた方が居ますというだけのこと。
にしんを発酵させた缶詰のような臭いが2週間ほど前からしていたのが、死体の腐敗臭だったというわけ。
警察がビニールのずた袋に入れて運んでいったけど、廊下に液体がポタポタ垂れていた。
そんな事は初めてだったし、ウゲって感じだった。
大島てるに書き込もうかとも思ったが、結局やめた。
単に気持ちの問題だと思いますが、ここで倒れて亡くなってたとか、腐敗して体液が…とか考えたら、そこに寝るのも座るのもなんか抵抗ありますよね。
お風呂で亡くなってたとなれば、お風呂に入るのもやはりちょっと抵抗を感じます。
知らなかったら全くなんともないと思いますが、近所の人は知ってるでしょうし、秘密にするのは難しいですね…。
分譲マンションとかは告知してもらわないとリフォームとかで床剥がしたらシミが臭いが!とか財産になる場合だと必ず告知してもらいたいですね。
賃貸物件なら…当たる確率も高くなってしまいそうですね。
「オモムキは異なる」が野菜等でも「カタチがイビツ」というだけで市場に出回らなかった時期もあり「当時の食料自給率」はかなり低かったと記憶している。
「節約をしたいなら妥協も必要」である。
結局のところ、一番怖いのは生身の人間な訳だし。
でも、自分の住んでる家で人が死んでるとなるとメンタル的には影響が出るかもしれないね。
祟りじゃないかと言うくらい事故の案件が重なってる物件もあるしね。
高齢者の方が長く丁寧に住んでくれるから、上手くやれば大家さん儲かると思うんだよね
セキュリティに問題あるようです、せっかく話題なのに勿体ない…
瑕疵物件も気になる部分でありますが、一番は近隣住民の質だと思います。
そこに住んでもいいと思う人もいれば、絶対に住みたくない人もいるはずです。
時効が過ぎたから、というのは貸主の事情であって、借主にも知る権利はあるはずです。
凄いハエが家に入ってくると会社に相談され見に行くと凄くて上の階から入って来てるのも確認したそうで。
網戸や窓も開けれないし臭いも酷かったそうです。
即管理会社に連絡をし違う物件をと話したら逆ギレしこっちも被害者だわ!!って怒鳴られたそうです。
その後その不動産は全国的に問題となった不動産会社の物件だと知りましたが。
事故物件近隣に住んでしまったら色々その時の状況が頭の中によぎるでしょうね。
ハエがウジャウジャとか…臭いとか。
しかし、事件の一カ月後、新しい入居者がその部屋に入った。
なんだかな。。。
その事件は、小2ぐらいの女児が風呂場で殺された凄惨な事件。
新しい入居者は、その風呂に毎日入るのかと思うと。。。
遺品整理や家の処分を思えば、そういうサービスに死ぬ前に申し込みたい。土地に罪は無いから、せめて自分が死んだあとは誰か必要な方に使っていただけたらなと思う。町に寄付してもいいかなぁ…。
まだ自然死する年齢では全くないけど、今から積み立てたりするサービスないかなと探してる。やっぱり気になる方は気になるよね。
名探偵コナンくん…彼みたいな人がいない限り、そう処理されては実は他殺…なんて事例は数知れず…といった所ではないかと思います。
とはいえ、孤独死を事故物件とするのは、個人的には如何かと思う。
さらりと言う笑笑
時には相談に乗って成仏させる事もあるそう。
でも、これから(もうすでに?)の少子高齢化が進むと「空き物件の殆どが孤独死した物件」ってなって、住む人も今ほど気にしないかもね。
孤独死はやむを得ないとして、単身者が急に亡くなってもすぐに発見されるような技術の浸透が急務だと思います。
これから高齢者が増えるけど、かなり高額な敷金や補償金を事前に預からないと怖くて貸せないよな。
新築の際に地鎮祭を行うので心配ないけど、その情報が残り続けるのも嫌なものだな。
ちなみに、池袋のサンシャイン60は刑場の、札幌の平岸プールは火葬場の跡地なのは有名ですね。
そう考えると殺人でもなけりゃそこまで気にすることじゃないのかもねぇ。
自分は出来るだけ避けたいけど
事故物件を避けていたら住む場所が無くなる、なんてことにもなりそう。
続々と業者も増えていく一方、インチ霊媒師みたいな人を使っての詐欺紛いの業者も増えそうですが、大変な仕事だと思います。
奥様入院中で子供は自立で一人住まいで、回覧板が回らないのをウチの家の者が気づいて不審に思い、近所の人と家に踏み込んだら瀕死の状態で見つかって手遅れでその後搬送先で亡くなってしまったがもっと発見が遅かったら、、、
ああいうのが事故物件を更に悪いイメージにしてると思います。
ベストなのは何も知らないままでいる事なんだろうけど。
飛び降りの場所の下の階は飛び降りの通過地点です。窓から外を見たら、人が落ちて行く光景がトラウマになりそう。
帰ってきたら冷蔵庫の中身がとんでもないことに
掃除してもニオイは取れないし、ひと月経っても、何かの拍子にあの匂いが漂ってくる。今でも忘れられないあの腐敗臭。
事故物件に住むのは無理だなぁ
こっちはビジネスに結びつけようとしてるからマシだと思う。
一番大変なのは遺体のある現場に行く警察官だよね。
事故物件に住んでも貞子なんて出て来ないって証明されたから。
若者に人気なら、これからは値引きも厳しくなるかもよ。
事故とか殺人とかだと無念や怨念が宿ってて何か気持ち悪いし、孤独死でも腐敗した状態で見つかったものはちょっとね。。。
いくらリノベーションしてあっても自分は無理かなぁ。
わかってて住む人は近所のほとんどの人から好奇の目でみられるかもしれない。
そういうのも含め気にしない図太い人ならいいんじゃないかな。
のんびりした町でも殺人事件はたまに起きるようで、とあるマンションで父親が子に刺されて死亡する事件がありました。
当然ニュースになり数ヶ月後に他の部屋の住人も全員退去、電気メーター、プロパンガスが撤去され10年ほど廃墟のまま放置されたあと今年に入って解体工事が行われアスファルト舗装して貸し駐車場になりました。
直近ではなく、間にほかの人が住めば、事故物件扱いではなくなるとも聞く。また立て替えられたら事故物件でなくなるんだろう。
そういう意味では誰も死んだことのない場所なんてほとんどないんじゃないの?
最初は疑問を持ったけどよく考えたら猫の死骸しか考えられなくて市役所に回収に来てもらった
初めて嗅いだ匂いだったが冗談抜きで耐えられない
あのサイズの個体であの臭いってことは亡くなった方の腐敗臭はもっと凄いのだろうと想像できます
私は、むりです。
住んでいるマンションとご近所にあるか、てるさんを見ました。
私は霊より脳科学を信じているので、近所の好奇な目で見て来る人を逆に心の中で笑ってました。
賃料が安いから、お金が貯まっていいですよ。
事故物件を一度誰かに貸したら、その後の告知義務は無くなるって、おかしな法は理解に苦しむ。
怖くなってすぐに布団に入って……目覚めたら朝だった。
今でもハッキリ覚えてるのだけど、あれは….夢?それとも本物の幽霊??
ただ、私自身は寮母さんが亡くなっていた部屋に何年も快適に住んでました。
腐敗する前に発見されたので。
長屋の大家さんは、熊さんの事もハッつあんの事もよく知っていたようです。
まあ命と引き換えならよろしいけど
惣菜のセール品のごとく買い求める人が増える
最終的には住人に対して孤独死を急かすような空気も生まれたり
稼ぎはいいでしょうが、病んだら元も子もない。
もちろんこのような不動産があれば助かる方々もたくさんいるのが現状でしょうが
でも修正独身を貫く可能性も高い。
先にお詫び申し上げようとしても無意味ですし。
それでも「孤独死をしてごめんなさい。ご面倒をおかけして申し訳ございません。」と先に申し上げるしか方法がないのです。
ゴメンナサイ。
入居者のじいさんが毎晩誰かが覗きに来るんだよとか言う
一人じゃなく複数の入居者が・・・。
監視カメラを見ても誰も写っていない
認知症の影響なのか、何百人と亡くなっている影響なのかは分からない
建材敷物等染み腐敗臭をためない材料の開発が必要では?
現実として見える人には見えるんだよね。
最近、その理屈がわかってきたような気がする。
で、新聞やさんが警察連絡して、孤独死だったって
玄関が、コンクリートから、塗り直しされていて、見た目が異様に見えた
そこだけだからだろうけど、ちょっと怖いよね
それとは関係なく、事故物件じゃなくても、誰も居ない部屋から、猫の鳴き声や足音がしたりするから
結局、事故物件じゃなくても、出るときは出る
近くに暴力団事務所があるのはちょっとイヤかな。
一番問題になるのは常に生きてる人間。隣人トラブルが最悪。騒音、ゴミ出しマナー、その他ね。トラブルメーカーがいる物件も情報出して欲しいわ。
借家でやられた日にはもろ被害直撃するのは大家さんですよ。
記事よりもそのことが気になる。
私が出た後孤独死したらしい
良かった私がいる時でなく
家賃を払いに来なくて心配して部屋に行き見つけたらしい
蛆虫ついていたらしい
事故物件でも安くて新品ならわいは住む
体液が染みてたら考える
綺麗にリフォームされてるけど何故か長く住まない。住人がコロコロかわる。
なんかあるんだろうなぁ…
孤独死は増える一方だからね。
管理人の率直な感想
孤独死、自然死があった物件を『事故物件』とすることに疑問を抱いていました。
この社員さんが語っている通り、一人で亡くなったのか家族に看取られて亡くなったのかの違いと、病院での死なのか自宅での死なのかの違いだけじゃないだろうかと。
僕の曽祖父は老衰で在宅死でしたが、それで自宅が事故物件なんて言われたら堪ったもんじゃありません。
一度も化けて出てきたことはありませんし。
しかし、考えてみると賃貸物件の場合は、そのあとに他人が住むことになるんですよね。
それに、孤独死の場合は発見されるまでの期間があり、臭いやシミなどの痕跡を残す場合が多々ある。
他人となると気持ちのいいもんじゃありません。
う~ん・・・「事故物件に明確な基準はない」と言われてしまうと困ってしまいます。
自殺や殺人事件があった物件は立派な事故物件であり、いわくつき物件と言ってもいいでしょう。
殺人事件があった物件は、殺人犯が出所後にその物件に再び現れる可能性があると言います。
こんなに怖いことはない。
いずれにしても『事故物件の取り扱いを渋る』業者さんがいて、『気にしない』『安ければいい』という借り手がいるなら、こういった会社が担って需要と供給は成り立つわけで、便利な人には便利なのでしょう。
一人暮らしをしている身としては、いろいろと考えさせられるものがあります。
コメント