お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(49)が11日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に出演。引っ越しの際に起こった悲劇のエピソードを明かした。
リスナーメールがトイレにまつわる内容とあって、岡村は思い出したかのように、“水道代”の話をし始めた。
25メートルプール2杯分の水道代を請求される…なぜ?
引っ越し先の内見に訪れていた岡村。急に用を足したくなり、トイレを使わせてもらったという。その時、トイレタンクのレバーが引っかかり、元に戻らなかったそうだ。
岡村は契約から引っ越し、と順調に進めてはいたものの、トイレタンクの水は流れっぱなし。荷物の運び込みが始まってもトイレには入らなかったようで、「完全引っ越し終わるまで気づかへんやん」と、結局発見するまでには相当な時間を要したようだ。
ある日、水道代の請求が届くと、そこには「20万円」という信じられない数字が!なんでも、“25メートルプール2杯分”の水が流れていたようで、岡村は「そんなことある?そんな流す奴、おれへんやろ!何かの間違いやん、それって」と、当時の動揺ぶりを表すかのようなアクションを見せた。
岡村は「払ったんやったっけ、20万?払ってないよね?ちゃんと事情を説明して、言うたんやと思うで」と、当時の状況を自問自答。相当のパニックに陥っていたことは間違いなさそうだ。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000183-spnannex-ent
ネットの声
名無しさん
内見でしょ。
不動産の人が同行して、最後は不動産の人が確認して鍵閉めるよね。
払う必要ないよね。
名無しさん
漏水期間や規模によるが、漏水事故は供給会社と交渉するれば悪意がない限りある程度減免される
今回の場合は、減免があるか微妙なラインだけど要交渉
自己の責任区分内の漏水の場合、怖いのが他の部屋への漏水
賠償交渉は素人ではまず無理だし、場合によって賠償した上で退去もあり得る
名無しさん
トイレの水の流しっぱなしはマズイ
すぐに連絡した方がいい
水道管用のマイナスドライバーを買っておくとなにかと重宝する
外房動物
昔、洗面台にコンセントにつなげたままドライヤーを横のフックにかけて二泊三日の出張に出た….。出かけた初日に大きな地震があってドライヤーが落っこちてその拍子でスイッチが入り、三日後に部屋に入ったら凄い熱気….。最初は暖房なんかつけてたかな~と思って部屋を徘徊して奥の洗面台からウィ〜ンって音で初めて状況を把握。
翌月とんでもない電気代に涙が出た。
三日間熱風出し続けても壊れない当時のナショナルのドライヤーにも驚いた。
名無しさん
自分も冬場に凍った蛇口を捻って垂れ流し状態にした事がありますが幸いにも早く気が付いて20万の請求なんて事は無かったのですが一応、確認の為に役所に問い合わせてみたら壁の中に埋まっている配管の漏水なら減額や支払い免除の場合もあるけど壁から出ている所での漏水は基本、全額負担だと言われました。
お陰で請求が来るまではかなり滅入りました・・・
名無しさん
これは違うと思うけど
トイレの水節約とかでタンクの中にペットボトル入れる人がいるけどあれもよく中で引っかかって逆にこの水出っ放しの現象起きるからやめた方がいい
名無しさん
現住している状態での垂れ流しは減免の対象にはならないと聞きますが、この場合は、現住していなかったのですから、引っ越しの期日が確認出来れば、減免はしてもらえるでしょうね。
一番困るのが、玄関先にある足洗い(水撒き)用の水道。
あれ、留守時に勝手に使われる被害が結構あるようで、親類が請求書を見て飛び上がっていたことが有ります。
やはり、防犯カメラは必要ですね。
名無しさん
借主に対する内覧時点では、物件の所有者は不動産屋のはず。その時点での不具合による被害は業者側が持つべき。不動産屋、本来なら自社で負担すべき事は判ってたけど、相手が芸能人でクレーム付けられないのを見越して請求書回したんだろうなって思う。
世の中には色んな職業があるが、なかには誠意のない事が普通の業種ってありますね。
名無しさん
同じようにトイレのレバーが引っかかったまま気付かずに2日くらい流しっぱなしにしたことがある。
あまり使わない方のトイレだったから、換気扇の音に紛れて家族誰も気づかなかったんだよねー。
岡村さんが払わずに済んだってことは、大家さんか不動産屋さんの管理不足ってことでそっちが払ったのではないかな。
水道管の破損とかなら水道局だけど、他の原因だと半額免除くらいだった気がする。
孤独
それはうちもありました。
請求が26万円で、水道局から電話がかかってきて、普段通りの請求額にしてもらいました。
名無しさん
前入居者が退去する際に水道局がメーター確認→不動産管理会社がハウスクリーニングで水道使用→新入居者は水道局の通知(前入居者が退去した際のもの)を起点に支払わされる。
悪どい商売をしているのは「不動産管理会社」だね。
気を付けないと、本来は不動産貸主が負担すべきハウスクリーニングやリフォームの際の水道料金を、新入居者が気付かないまま支払わされているケースは多い。
名無しさん
昔アパートに住んでいた時、私は2階の部屋で1階の部屋がしばらく空き部屋だったのですが、寒い冬の頃に入居してきました。
住人は鍵を貰い一度中に入って、後日荷物を搬入する様でした。
次の日の午前中にアパートの外にいると散歩中の人に「アパートの配管から水あふれてるよ!」と教えてもらい、見に行くと給湯器のところから水が凄い勢いで溢れ出ていてビックリ!
すぐに管理会社に連絡したのですが、配管修理しに来たのは午後になってからでした。
どうやら入居してきた一階の住人が、ブレーカーをわざわざ落としてから部屋を出たようで、給湯器の配管が凍りつかないように電気が通ってるのに止めてしまったがために、凍りついて破裂してしまったようでした。
凄い勢いで水が出ていたので、相当な金額になっていたのではないかと、今でも気になっています。
名無しさん
まず、内見の物件のトイレをする非常識。
やはり芸能人だと何でもありなのか?
正直驚いた。
これまで沢山のお客様の内覧に立ち会わせて頂いたが、契約もしていないトイレを使わせてくれという客はいなかった。
そして、物件の管理をしていれば排水不良や水漏れには気づきます。
水道局や、受水槽であれば部屋毎の使用水量に管理会社も気づくからです。
万一上記の管理が見過ごされたとしても、賃借人が正当に申し出れば問題なく解決する事案です。
これまで不動産業に数十年様々な方々とお会いする機会がありましたが、非常に勉強になるコメントでした。
名無しさん
家も経年劣化でタンク内部の筒にひびが入り微妙に流れている状態に。
それでも水道代2万くらいアップしちゃってた。
水道屋に電話したら10万円と工事費提示されたけど、原因調べるときにみたネットで素人でできるよと工事方法が動画アップされてたから
部品を2000円でアマゾンで買い、自分でしました。
電気ガスは火災など危険があるけど水回りは元栓閉めれば被害も止まるしある程度は自分でできるって説明に納得
名無しさん
使った水道は払わないといけませんよね
でも契約もしていない部屋の水道が出るって管理側にも責任が有るでしょうね
名無しさん
水道局に、トイレのレバーが故障していた事を説明すれば、減額申請が出来ます。
多分、2〜4万円になりますよ。
当時、したんじゃ、無いでしょうか。
名無しさん
その漏水が岡村のせいだったのかどうかが一つの鍵だと思う。
つまり、岡村がレバーを戻らないように細工でもしてそうなったなら岡村だろうが、不動産物件は長く未入居だと水回りの錆進行やパッキンの劣化等々含めてレバーの戻りが悪くなる事はあり得ると思う。
自分は入居で水道栓開けたら風呂場のシャワー栓から水が噴き出した事がある。(長期未入居期間でパッキン劣化)
つまり、未入居期間から勧めてる不動産屋は予見できたんじゃないのかと。。。
名無しさん
本来、水道、電気、ガスは転居時に閉栓手続きを各会社に連絡する事とし、新たに入居された方が、代替わり開栓の申し出をして初めてライフラインが使用可能になる訳ですから、入居日を管理会社が把握しているのであれば、当然岡村さんが支払い義務の無いと立証され免除可能です。
OYAKATA
学校の「25mプール」に水を入れる時は「数日」掛かっていた記憶があるので、トイレの水を流す量で、プールを2杯分、満たすには、軽く「1ヶ月以上」は流しっぱなしにしないと無理なので…
予想するに「前者が退去してから、ずっと流しっぱなし」にしていたのではないかと思いますので…不動産屋の「確認不足」が原因と思いますので、これは「不動産屋」に請求した方が良いと思います!
今は、ほぼありませんが、昔は「電気料金の過大請求」などありましたので、おかしいと思ったら、すぐに払わず「問い合わせ」してみるとか、口座引き落としにしているなら、取り敢えずは、引き落とされないような残高にしとくとか…
名無しさん
少し前に、お風呂にお湯を入れはじめたまま寝落ちしてしまい、1時間半ほど、お湯がでっぱなしになっていたことがあります。うちは田舎でプロパンガスですが、夜の11時半頃にガス会社から電話が入り、ガスを長時間使われてますので一回止めてくださいと言われ、びっくり。
翌月のガス代と水道代に怯えてましたが、意外にどちらもいつもより1000円くらい高いだけでした。
名無しさん
契約前の水道代は、支払い義務はまったくないですよ
契約するまでは管理側の責任だし、悪意を持っての行動でなければ完全に管理側の設備不備でしょう
引越し後の公共料金は、契約日からの日割りです
契約前までは、管理側の支払い、契約後からの支払いになるので、疑問に思ったり、悩むことすら意味不明です。
名無しさん
うちもトイレの水が少しずつずっと流れてたようで検針の方が検針票に「水の使用料が多いですが心当たりがなければ調べた方がいいです」的なメモを添えて入れてくれたので、調べてトイレが原因と判明。水道局から紹介された水道屋さんに修理してもらったら報告書を書いてれたようで後日水道料が一部返金されて驚きました。ちゃんと水道局に報告した方がいいですよ
名無しさん
一般家庭で通常一カ月25mプール二杯分を使う家庭はあり得ない。
請求してくる方がおかしい。こんな時はメーターの故障や配管漏れを疑って検査するはず。まぁ故障が見つからなかったから請求に踏み切ったんだろうが。
うちに一回検針員の方が「先月よりメーターの量が増えている。トイレ等から水漏れをしてないか検査してほしい」とわざわざ教えてくれた。
名無しさん
内見中なら引き渡しまでは管理会社の契約だから全額を請求されることはない。更に内見後引き渡しまで物件の確認をしていないなら管理会社の業務怠慢になり、やはり請求されることはない。最近の水道局は使用料が異常な場合は確認の連絡ぐらいしてくれるし、減免の申請も案内する。
名無しさん
うちのトイレも「あれ?さっき誰か入ってたっけ?入ってないよね?」と思うことがたまにある。何分も前から誰も入ってないのに、水が出てる。
タンクのふたを開けて覗いてみたら、レバーと連動してパカッと開くふたが上手く戻らなかったようで、垂れ流し状態。
その時は幸い30分も経ってなかったと思うけど、出かける直前の出来事だったら帰ってくるまで間、相当な水道代がかかると思うとゾッとしたよ。あれ以来、必ず水が止まるのを確認してから出掛けてる。
名無しさん
水道検針員です。通常では、初回からそのような水量が出ていたら即請求確定は致しません。
メモなど投函し返答かある場合は、上司に報告して対応します。返答がない場合、水道局指示のもと対応するのが当たり前です。
自治体によりけりですけど、一回で請求するのは現場の人間からすりゃあり得ませんけど
名無しさん
内見というのが契約後なのかわかりませんが引越しの荷物を何度となく数日掛けて運び入れてとなると契約後でのことですかね
だとしても入居後の不具合が見つかることはめずらしくはない話です
岡村さんは不通にトイレを使いムズを流して出た
そのレバーが戻らないのは設備の不良であり瑕疵責任が管理する不動産会社や大家にはありますよね
当然支払うのは設備不良のまま引き渡した管理会社ではないですかね
水道局は契約者に請求するだけですので請求が来たのでしょう
七草
実家ですが、水道局の人がメーター検針をしたら異常だったようで、電話がかかってきたそうですよ。
「いつもと違いますが、どこかで漏れていませんか?」と。
トイレの弁がおかしくなっていて、すぐに修理してもらったとか。
名無しさん
以前、職場のトイレの手洗い器の水が少量だけれど、流れっぱなしでした。1日中ではなく、GWとか5日程の長期休暇中ずっとです。まぁ、会社が払うんだし…と気にしなかったのですが、水道メーターを検針にくる女性が「いつもより極端に多い水量なので、水漏れか心配です。心当たりありますか?」と聞かれました。検針するだけではなく、水漏れを疑ったりとチェックしているんですね。その時初めて知りました。
名無しさん
自分もあったわ
トイレの装置の故障でジワジワ流れていたらしく3日目に水道局から電話があった。
過去の水道使用量からかなり逸脱してますと。
故障なら減免できるので管理会社に電話してねって。
故障で修理したけど、9千円だったので面倒なので払った
20万なら手続きしてた
名無しさん
だから、払わなくて正解なのか?一番、大事なところがよくわからんが。上水道の使用量で下水の料金も決まるしね。電気と比べて水道は基本料金から高い。
高額請求されて困るのはわかるが、正解がハッキリしないので、他人にとっては、まさに、どうでもいい話だな。
名無しさん
えー?払わなくていいなんてことがあるの?
私も住んでない寮の片付けに行った際に使ったトイレの水がちゃんと止まっていなくて、後で数十万請求されたことがありました。説明してもダメで、泣く泣く払ったことがあります。
名無しさん
このような場合、家主に過失あるので全額請求が来ます
行政によって違いはありますが、注意すれば防げたものとなるので、全額請求が来ても仕方がないそうです。
外の元栓から内側は、基本、家主の責任だそうです。
私は、2回、30万と12万を支払いました。
空き家にしていた実家。冬に凍結に伴うトイレ内のウォシュレット綱子目からの漏水と外のボイラーからの漏水で。
今は、冬は休栓することにしました。水道屋に頼んで、エアーで水抜もしてもらってます。
チャーリー
引き渡し時までの公共料金は貸す側の負担になる(通常日割り)。
大家か仲介した不動産会社が大部分を払ったんじゃないかね?
不注意とかであっても消費した事実がある以上コストを負担するには当たり前。
名無しさん
水道局は一般的に考えて使用量が多い場合は事前に教えてくれる。
その中で本人がどのように話すかで漏水なのか意図的なのか、故意なのか判断する。
そんなにカリカリしないでもちゃんと対応すれば役所も解ってくれる。
(自分も経験あるし、その仕事にも就いていた)
丸
25メートルプール二杯で20万?どこの地域?
普通はもっとしますよ…
内見時は物件の管理は不動産屋がすべきことで、その過失を後の契約者が負う必要はない。
そもそも、内見時以降に大家や不動産屋が出入りした可能性もあるんだから…
名無しさん
私の場合、店舗でしたがアスファルト下の水道管の漏水にヤられました。
でも減免対応で行けました。
ただ、アスファルトをめくっての工事の為、会社の許可に時間が掛かり、水道管の水圧が下がったからと水道を止める旨伝えに来られてそれの対応の方が大変でした。
水道局の方も近隣から水圧の低下でクレームがあったとのこと……ご迷惑をおかけしました。
名無しさん
水道の開始届けが出てから請求が始まる。今回は住む前からの漏水なので全て払う必要はないし、本来なら水道局が検針するのを怠っているので、払わなくていいでしょ。検針の段階で漏水していれば、すぐにわかるので通達があるはずです。
名無しさん
初めてプロパンガスの賃貸に住んだ時、都市ガスと同じ使い方で5万の請求が来たのでガス屋さんに聞いたけど計量は正常です!の一点張り。自分なりに考えたらガスファンヒーターが原因だと突き止めたがヒーター購入したのそのガス屋さんでちょっと悪意を感じた。
プロパンガスの価格自由化も悪意を感じるけど都市ガスのありがたみをしみじみと感じた。
名無しさん
引越の時は、水道局に、使用の中止と開始を連絡し、元栓を閉栓、開栓をしてもらう。内覧会の時は、不動産屋が水道代を支払う。入居し、開栓を連絡してからが、岡村隆史が支払う水道料金となる。当然、開栓した時に、漏れがないかを水道局が確認するので、レバーが上がったままだと、すぐ気が付く。どうやら、この話は、ネタだな。
名無しさん
支払ったの?と驚きましたが、当然、不動産屋の管理責任ですよね。岡村さんに引き渡す前の話ですから。私の住まいは古い集合住宅で、時々上階のトイレが流れっぱなしだなと気付く事が有ります。あの場合には、タンクの蓋を取り中を覗くと、水を流した後の水を止める黒い球体の鎖が絡まって居て、きちんと止水出来ない状態とか、余りに古過ぎて、その止水用の黒い球体が劣化して居るとかで、私の場合、鎖を調節しても駄目で、近くのD2で黒い球体を見付けて解決しました。あのトイレの流れっぱなしの音気になります。よそのお宅の事でも水道代が掛かりそうだなと思いますし、まあ殆どが翌朝には聞こえなくなるので、お知らせに伺った事は有りませんけれどね。
名無しさん
いずれにしても、誰かが支払っていれば良いんだけどね!市の税金が負担されるような事が無かったなら?
名無しさん
古い物件を何軒か転々としてきたが、流すレバーが戻らずに水をたれ流した事は3回くらいあったね。
いずれも数時間程度だったので、岡村さんのような恐ろしい思いはしなくて済みました。
今は使用した後、必ずレバーの位置や水の音に気を付けています。
名無しさん
トイレがある程度古いとレバーが引っかかって戻らないって事は意外と多いから気をつけて早めに修理した方がいい。
名無しさん
そもそも契約後の内見ならともかく、記事のような契約前の内見で物件のトイレを使わせてくれないと思うんだけどなぁ
たまたまハウスクリーニング前だったのか、芸能人だから許されたのか、普通なら不動産屋が嫌がるよね
水道料の件も物件契約後に水道の名義変更をする筈だし、都内ならそのタイミングで水道局が水道の利用量を検針して数値が異常なら先に水道局が騒いで調査する筈
名無しさん
去年の1月に買った物置用の空き家で凍結による給水管の破裂を経験。
多分1週間近く気が付かなかったがかなり出てたんじゃないかな。塗り壁が落ちてたから。
水道局から連絡があってこのままだと7万くらいと言われたが、そもそも契約してないし、過失でもないし、自治体指定の水道工事業者に管の修理させて業者から減免申請してもらった。
近隣でも多発してたみたいで、水道局からは特に請求はなく、工事代2万で済んだ。
こういう過失はどうだかね。
名無しさん
私は屋根からの落雪で水道管が壊れて気付かないままに大量に水を浪費しまった事があります。
「隣の田んぼは冬なのになぜ水が薄く溜まってるんだろう?」
と、思っていたら自宅裏からの漏水だったので、とんでもない料金の請求が来ました。
不慮の事故なので理由を連絡したら過去の使用量から計算し直してくれたので大丈夫でした。
名無しさん
ウチも以前、シャワーヘッドがいかれてダラダラ水が流れていた時があったけど、検針の担当者が「不在なのにメーターが微妙に回っているのでおそらく水漏れしていますよ?」ってメモを残してくれた
おかげで発見できたんだよね。
そういうのが当たり前だと思っていたので、工場でも無いのに異常な数値なのに事務的に請求だけするのがだおうなんだろ?って感じたねぇ。
名無しさん
契約前にトイレを借りてそこから水がだしっぱなしだったのなら管理会社の責任では?
名無しさん
全部は免除されないから
しかもトイレだし
地面とか壁の中で証明出来れば免除出来るけど
名無しさん
ノブの裏のネジが緩んでたり、古いトイレだとノブやパッキンが老朽化してて漏れる事が有るんだよな。
不動産屋の立場からして、これは内見させた不動産業者のミスです。お客が退室した後に総て確認するのは常識です。
名無しさん
近所の擁壁から水が流れていて、地下水にしては量が多いなと思っていたら、2週間位して漏水工事を依頼中と掲げられていた。金も凄いだろうが崩れないか心配だった。他人が感じるのに当事者がそこまで気付かないものか。
名無しさん
知ってる方なら知ってる。わかってる方ならわかってる内容。
契約前の内見で部屋のトイレを利用?
仮に利用できたとして、契約前の水道使用料を契約後に入居者へ請求?
水道局へ使用開始日の連絡は?
内見時に入室前、入室後の確認を担当者はしなかったのか?ましてやトイレを利用してるならなおさら。
名無しさん
水を大事にと言う割りには、チェック機能の確立が後手に回っている。家の中に、使用量が判る仕組みが急務。半世紀も放ったらかし行政。
料金設定も大雑把すぎる。
名無しさん
20万どころじゃない、この事件は大家と不動産屋がかなりもめた事実があって、かなり昔にラジオで言ってたのを岡村さんは忘れている。
名無しさん
内見から水道代を請求されるのはおかしい。
契約した日からの料金ならわかるが流れっぱなしならずっと音がしてるはずです。
かなり盛ったネタでしょう。
名無しさん
契約後は払う義務があるが契約完了前の分は不動産屋が払う義務がある。
名無しさん
以前住んでた物件でガスがわずかに漏れてて、入居した月のガス代請求額がとんでもない金額になったことがあった。
業者に確認して、漏れてる所を直してもらって収まったけど、岡村さんも入居前に気付いたんならその時に文句言って、直してもらうか別の業者にしたらよかったのに。
よほどその物件の間取りとか気に入ったのかな?
名無しさん
アパートが壊されることになって、退去だから水道の手続きをしないままにしてたら解体業者が勝手に水道を使ってて、その請求がこっちに来た・・・。
事情を説明して払わなかったけどビックリした。
名無しさん
お笑い界では発言力のある岡村さんにはSNSのたれ流しに注意すべき芸能人がいることも言ってほしいね。
名無しさん
電気や水道が「見える化」されていない事が問題です。
エレクトロニクス化やITが進んだ現代でも、玄関先で出かける間に
自宅の状況が見える仕組みになっていない。
これは業界の怠慢です。
名無しさん
私もやったことがあります。水槽への給水でフロートが壊れていて室内に水が溢れ、帰宅したら管理会社が来てました。階下の会社の高価な精密機器まであと数センチで、もし濡れていたら保険では賄えませんでした。
名無しさん
漏水認定補償はあるから救済措置はあるんじゃないかと思う。
kamisama
一般家庭のミスのためにも上限額を定めてほしい。不可抗力で今時ありえないと思います。
名無しさん
不動産管理会社が持つべき費用です。欠陥がある物件だったんですから、購入者もしくは賃貸契約者は、完全な状態であると信じて契約する訳だからね。でも、結構多いんですよレバーの不具合は。
名無しさん
トイレタンクの劣化でレバーが戻りにくかったとかなら、大家側にも過失があるんでは?
古いタンクだとちょろちょろ流れてて意外と水道代があがることがあるから気をつけないと
名無しさん
内見の段階でトイレを使わせる業者の物件には入りたくないな。
名無しさん
住んでいると、水道メーター検診の人が教えてくれる場合がありますね。
我が家はそのおかげで水道代高額請求はされず助かりましたが、トイレのレバーを直す修理費はかかりました。
名無しさん
水洗タンクの給水を止める浮き輪が壊れて流しっぱなしになったことが有ります。たまたま他で水を使ってて、いつもより蛇口からの水の勢いが無かったので気づきました。
プリン
今は減免があるけど、民営化されたらなくなる。民営化されて水道料金があがりれば、30万~50万になるかも、自民と維新が民営化しようとしているが、年収が200万以下の家庭であれば生活できなくなる。水道民営化は、市民無視の政策だよ
名無しさん
今は自動で流れるのありますし、水も少ないですから昔話でしょうか?でもこれ契約前の話でしょ?払う必要がありますか?管理会社の責任です!
名無しさん
高齢者の実家でたまたま水道の検針員が病気でかわり、検針すると使用量が異常なことから、「お宅は水を使用する商売ですか」と問い合わせがあり、調査すると家屋内の漏水と判明したが、約一年間の高額な使用料金が金融機関での引き落としのため一銭の返金も有りませんでした。高齢者家庭は金融機関での引き落としは避けて、毎月家族が精査して気を付けて下さい️
名無しさん
同じ経験がある。
タンクの所から少しずつ水漏れし5万くらいの請求が来た事があった。
早めに直さないとえらい事になる。
それにしても20万って凄すぎ。
名無しさん
壁の中や地下での漏水でない限り見えている範囲での垂れ流しは減免対象にはなりえません。
岡やんが払う必要があるかは疑問ですが。
名無しさん
契約する前に引っ掛かったんだったら不動産屋さんが持つべきなんじゃないの
名無しさん
朝風呂に入って出たあと、お風呂の水を出しっ放しに気付かずそのまま仕事に行き、8時間後に帰ってきて、その時はじめて気付いて止めたことがありますが、1万円にもいかなかったですよ。(かなり全開だったと思う)。40万とか100万円だったらどうしようと、気が気でなく、眠れなかったけど正直ホッとしました。トイレの水だと、全く違う話になってくるのかな。。。
名無しさん
理由によっては減額申請が通る場合もありますけどね。
ポコポコ
役所や大家さんに事情を説明して、「勉強」してもらえないのですかね?
d
例えば自分の家の敷地内で水道管が割れて水がダダ漏れ、判らなかったら高額請求がきます。
しかし、一気に払えないので、毎月の請求に上乗せして分割払いのように払うようにしてくれます。岡村なら20万くらいゴチで払う金額に少し毛の生えたかんじなので余裕でしょ。
名無しさん
岡村さんは基本的には好きなんだけど、ラジオで話す「物事が上手くいかない」系の話は嫌い。パソコンが上手く動かないとか。結局の所、彼の不注意が原因であることが多い。それを明に暗に「店側が悪い」「俺は被害者」みたいな口ぶりで話すんで、聞いていてイライラする。
名無しさん
家も使っていないトイレをお客様が使って同じようにレバーが引っ掛かって1月流れぱなしに成ったが水道検針の方から異常に使っています。漏水が考えられますと連絡有ったよ、それでも一万数千円だよ、トイレに流れる水1月でそんなにすごいと逆に危ないんじゃないか?レバーが引っ掛かって垂れ流し状態で家中水びたしに成らないか?
名無しさん
払う必要があるかどうかはともかく、彼の収入なら余裕で払えると思う
名無しさん
うちのトイレも昨年オーバーフローを起こしていたのを気がつかずにいたら役場の人が来て漏水がありますと教えてくれました。
うどんくらいの太さの水でも1ヶ月で4万円くらいは流れるそうです。
名無しさん
それやりました、トイレレバーの引っかかりパターン、下宿時代のマンションで。帰省から戻るまで数日間?10数万請求され、分割にしてもらいましたが、今考えると値引き交渉すべきでした。
名無しさん
水道事業体と契約しなければ料金はその後の契約者には請求いきません。大家か不動産屋に請求が行ったと言う話ならわかるが。
名無しさん
水道料金は岡村さんが使用開始の連絡もしくは申込書を出さない限りは、不動産屋への請求のはずです。内見の時に使用した水が岡村さんが支払うことはあり得ないです
名無しさん
不動産屋のチェックミスでしょ?
そこが気に入らなくて断ったら、次の人が内覧に来るその時まで気付かないし、その人が契約するとも限らない
契約するまでは不動産屋に管理責任があるんじゃないの?
名無しさん
スマホの切り忘れもご用心。
切り忘れを防ぐ機能ももともとあるのにデフォルトの設定にしないのはなぜ?
名無しさん
うちのトイレが古くて流した時にレバーが引っかかったまま気付かず8時間…急いで水道会社に連絡したらそれは全額負担と言われました。まぁ3ヶ月分くらいで済んだけどショックが大きい。。それ以来毎回チェックしてます。
名無しさん
お金あるんだからちゃんと払った方がいいのでは?水道会社が損するじゃん。
名無しさん
岡村の話を聞く分には岡村に過失はないだろ
以前あった小学校のプールの閉め忘れみたいなのなら本人過失かもしれないけどな
すでにあるコメントの通り不動産屋の責任かあるいはかなりの減額措置となるはず
名無しさん
水道契約は別じゃないの?役所に自分で変更に行くはずだけど?その後、水道課がメーターの確認を行ってからの契約だと思うけど。
名無しさん
何かの間違いであっても20万円分の水が消費されてるのは事実だからな。
簡単に間違いで済ませられない部分もある。
名無しさん
水道のミスは中々いないと思うけど、エアコンを切り忘れて長期の旅行や帰省して、いつもより高い電気料金を請求されたカワイイ失敗は皆あるんじゃないか?
名無しさん
内見に来た人がそこを決めない場合もあるよね。
これ物件を見せた不動産屋の責任でしょ?
結局その20万円を払ったか覚えてない岡村もびっくりだけど。
そんな金額払わされたら自分だったら一生忘れない。
管理人の率直な感想
水道料金って、皆さんどうしていますか。
どうしていますかという質問もおかしいですが、引き落としにしている人が多いのでしょうか。
僕は公共料金を支払い伝票で払っています。
自動引き落としにすれば面倒がないのですが、ついつい手続きが面倒で。
それに公共料金はクレカで払うとポイントが貯まってお得。
結構、現金で払っちゃうんですけどね。
ずぼらな人間です、ほんと。
そんな話はどうでもいい。
電気料金とガス料金の伝票は郵送されてくるタイミングが同じくらいなのに、水道料金の伝票が届くタイミングがいまだに掴めないんですよ。
「届かないな」なんて思ってるうちに忘れてしまい、うっかり払い忘れて電話が掛かってくることも数回ありました。
何で水道料金だけ違うタイミングで届くんだろう。
東京だけ?港区だけ?
今回の岡村さんのお話。
水道料金20万円・・・。
実に怖い金額です。
25メートルプール2杯分ということは、1杯分が10万円。
学校のプールって10万円も使っていたんですね!
毎日変えてるわけじゃなかったんでしょうけど、月いくらだったんだろう・・・。
知っていたらもっと水泳頑張ったのに。
うん、結局なにを言いたいのか分からない文章になってしまいましたが、毎回そうなのでいいでしょう。
「支払う義務はない」との意見が多いですが、これを自宅でやってしまったら支払わなければいけない。
長期間、家を空ける際はご注意を。
【水道トラブル】トイレ詰まり・水漏れ!年中無休、安心価格で全国素早く対応
コメント