強い重力下で動物の運動習得能力が高まることを中部大工学部の平田豊教授(生体情報工学)が実験で突き止めた。
教授が親しんだ人気漫画「ドラゴンボール」では、主人公の孫悟空が「精神と時の部屋」と呼ばれる過重力の環境下で修業を積む場面が描かれており、その効果が実証できたという。研究内容はオランダと千葉県の大学で開かれた学会でそれぞれ発表された。
実験では、被験者が重力と遠心力のベクトルの和が体の軸に合うように椅子に座り、通常の2倍の2Gの重力がかかる状態で装置を回転。視界が約17度の角度で左にずれて見えるゴーグルを使用し、タッチパネル上の指の腹ほどの大きさの的を指さす実験を行った。
この結果、被験者4人全員が1Gより50%程度少ない回数で視覚のずれを修正し、正確な位置を指さした。
平田教授によると、過重力下で神経細胞間の情報伝達効率が向上、具体的には体内の重力センサーに当たる耳石器が小脳により強い信号を送った結果と考えられるという。
金魚を使った実験も行われた。1Gより1.5Gの方が金魚の眼位の保持に必要な器官の変化が早く誘発され、視覚環境により早く適応した。
ただ、人間の場合、2Gでも心肺などに負荷がかかる。平田教授は以前、明るい環境下でサルの神経細胞がより活発に働くとする内容の論文を発表。金魚を用いた実験でも同様の結果が確認されており、過重力下と同様の効果が明るい視覚環境で得られるとみている。同教授は「アスリートや一般の人にとって、スポーツの効果的な練習環境づくりのヒントになる」と話している。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000046-jij-soci
ネットの声
UMAaji
>実験では、被験者が重力と遠心力のベクトルの和が体の軸に合うように椅子に座り、通常の2倍の2Gの重力がかかる状態で装置を回転。視界が約17度の角度で左にずれて見えるゴーグルを使用し、タッチパネル上の指の腹ほどの大きさの的を指さす実験を行った。
なるほどわからん
名無しさん
宇宙空間や月面などの無重力、低重力下では筋肉が衰える…という説明を聞いたことのある人なら、逆に過重力下なら筋肉が発達するだろう、という仮説は発想できるだろう
そんな過重力環境を設定できる非現実世界を舞台にした漫画があまりなかったのがね
ドラゴンボールは鳥山明の非現実が当たり前に現実と同居する作風と、修行好きという主人公孫悟空とが組み合わさった作品
名無しさん
宇宙船で長期にわたり過ごすと筋力が落ちることは前から判っていたから、逆に重力が強ければ筋力が上がる発想は生まれるよね。
名無しさん
精神と時の部屋はどちらかというと1日で1年分の修行ができるところがミソだったんですけどね。コンセプトでいうと界王星の方が近いと思います。
名無しさん
荷重力で成長すると、地球重力(1G)で育つよりも大きくなるそうだ。
他惑星で地球より重力があり、生物がいた場合、地球生物に比べて大きくなるとのこと。
ってことは、荷重力下で身体鍛えたり長時間いた場合、骨だけではなく成長ホルモンや細胞などもその重力に耐えれるように分泌物出すだろうし、通常よりも丈夫になるかもしれない。
低酸素(高地トレーニング)だけではなく、荷重力で長時間トレーニングしたら良いスポーツ選手ができあがるかも。
名無しさん
中学生時代、トレーニングオタとでも言える位にハマった事があった。
通学はチャリ通で片道7キロ程度を学校指定の鉄下駄チャリで通学していた。
所属していた部活は文化系と言われる所であったが、体育の授業以外は両足に重り5.5キロずつ付けて過ごした事から体力測定では垂直飛び80センチを記録出来た。
よって、全ての時間、全身に10倍の負荷を掛ける事が出来たとすれば、それだけの運動能力向上が見込めるのであろう。
現在、ロードバイクオタと言うべき状態だが、文明が発達して来ており、走った後にはHMBタブレットを服用している。
現状で充分な効果を感じているが、これに重りトレをプラスすればと思うと興奮を隠し切れない。
但し実行する(子にやらせる)ならば、身長伸びない、短足は覚悟の上でお願い致しますm(__)m
名無しさん
グルグル回されなくても良い重力装置が無けりゃ話にもならんけどな。
全身負荷が高まればそりゃ筋肉にも心肺にもかかる負荷も高まるしそれに慣れてしまえば、負荷を取り去った際には運動能力は向上するだろう。
要は、速く走れるようにタイヤを引くとかの「強くなりたい方向の逆に負荷をかける」という負荷をタイヤではなく重力でやるのだから。
現時点じゃ宇宙にでも行って高負荷をかけれるだけの重力のある星でも見つけてそこに施設を建設しなきゃ出来ないことだ。
名無しさん
疑問なんだが精神と時の部屋って時間の流れは遅いけど確か重力は十倍だよね。
ベジータが300倍の重力で修行してたこと考えると、修行はそこでして精神と時の部屋で寝た方が修行として効率いいと思うんだよね。
1分で6時間なんだから、現実世界でほぼ無休で修行できるし。
悟空はナメック星行く時に100倍の重力克服してるし、時間あるとはいえ今更その十分の一の負荷の修行は効率が良かったのだろうか。
名無しさん
精神と時の部屋って、重力も大きいんでしたっけ?それより、時間の進み方が遅く、3日で3年ぶん修行ができる場所という印象が強いです。時間の進み方についての考察が聞きたかったです。
重力による修行効果と言えば、ナメック星に行くカプセル型宇宙船がまず思い浮かびます。
名無しさん
現実的に見て確かに効力は高そうだけど、体や内臓へのダメージの蓄積が凄そう
あとあまりやり過ぎると日常生活に支障をきたしそうな予感も…
まぁ完全に素人目だけど
名無しさん
ブルマの家にある装置?もベジータが重力調整して修業してたよね
負荷がかかるからトレーニングになるだろうけど、ある一定越えたら疲れて消耗するだけだよね
自分に適した重力を探すまでが大変そう
名無しさん
これはあくまで過重力下で運動を『習得』する能力が向上する、という話だから宇宙船で重力弱いと筋肉弱る、逆なら筋肉強くなる、とはまた別の話では?
名無しさん
>視界が約17度の角度で左にずれて見えるゴーグルを使用し、タッチパネル上の指の腹ほどの大きさの的を指さす実験
視界反転メガネみたいなのをかけてそれに慣れるまでの時間が通常より早まったってことですかね。
筋力というより認知又は順応が早まったという結果に聞こえます。本当であればかなり面白い発見だと思います。
名無しさん
時間の方がピックアップされるべきで、重力は二の次じゃないですかね?
アスリートに応用できるのは素晴らしいと思いますが、、、
名無しさん
日本国内でも沖縄は重力がわずかに軽く、北海道はわずかに重い。
赤道直下は重力がやや軽く、北極や南極は重力がやや重い。
高地トレーニングならぬ重力トレーニングも誕生したりして。
懐かし
自分は、バカなんて、記事に書かれている実験内容が理解できんかったが、てっきり重力が二倍になれば、重さを感じる感覚も二倍になるから、シャバに戻ったら、体が軽くなる。とかそういう単純な問題ではないのかな?孫悟空の件に関しては、たしかそういう簡単な構造だったと思うがな。。。
古くは、巨人の星の大リーグ養成ギブスなんかも、同じような発想だと思う。中身はちょいと違うが、マラソンランナーが空気の薄い高原で高地トレーニングするのもこの一種じゃなかろうか。
Mハマー
負荷をかけた副作用は、高地トレーニングでさえ後年度の影響は証明できていない。スポーツ医学も生理との影響を考えていかないと変な信奉を生んでしまう気がする。
名無しさん
重力制御装置が開発されれば、これまでより短期間で効率的なトレーニングを積むことが可能になるということか
実際開発をしている人はいるのだろうか?
もっとも、悟空やベジータのように地球の100倍の重量の中では一般人は生存できないだろうけど…
千口
体のどの部分に過重力が掛かると運動習得能力向上に繋がるのだろうね?例えば、鎧の様な重い服を着て運動しても、同じような効果があるのだろうか?その辺りの切り分けも調べて欲しいものだね!
名無しさん
精神と時の部屋って荷重力だったっけ・・・
ポッドの中とかブルマが作った機械が重力トレーニングのイメージがあった
名無しさん
うちの会社の重量オーバーの50歳独身のBBAも同じように過重力状態のはずだけど、一向に運動能力上がらず、年々肥大化しているように思うけど。
まぁ、そんなことより、普通の女性に対する僻みを(悪口)やめろって思うけどね。
名無しさん
NASAの宇宙飛行士が訓練で使ってますよね?遠心力ですけどね。
おおきなボックスにして、中に人間が入り回転させて運動すれば能力向上するんですかね?重力とは違うので、どうなんでしょうか?
SF映画の2001年宇宙の旅では、HALを搭載した宇宙船に回転する遠心力発生装置(ある意味、重力か?)があったので、あながち嘘ではないでしょうね。
名無しさん
精神と時の部屋は、単純に時間の流れる速度が異なるだけだったような?
3時間入ったら、3年分の修行の効果があるみたいな。
過重力はナメック星に向かう途中の宇宙船やブルマがベジータのために作った部屋だったような。。。
名無しさん
負荷をかけると筋力が上がるのはこれまでもあった話。この論文が真新しいのは、目から入った情報を脳が判断し、タッチパネルを押すという腕や指を動かす指令を出すまでの反応が良くなるという実験結果だから。運動神経の向上に優位ということを言いたいんじゃないかな。
名無しさん
それにしても、架空の世界の現象が人工的に再現可能になった辺り科学の進歩を感じた。
ポイポイカプセルもそのうち実用化出来る日が来るのかもしれない。
名無しさん
いや、精神と時の部屋は、そこじゃないんだなぁ、、、と思うのは世代だけ?
名無しさん
過重力は重力室や界王星であり、精神と時の部屋のポイントはそこではないと思う。
もちろん、精神と時の部屋も10倍の重力がかかってるけど。
精神と時の部屋のポイントは、現世と時の異次元世界ってところ。こちらの24時間があちらの1年間。
名無しさん
証明するまでもなく当然では?と思えるこんなことを証明するのにどれだけの時間と労力がかかるのかと思うと、まずは精神と時の部屋を作って時間を早く回さなければと思ってしまう。
名無しさん
ナメック星に向かう時の人工重力装置もそうだけど子供の頃すごく欲しかった記憶がある。
アスリートやプロスポーツ選手にも使えたら記録や能力の向上にもなるのだろうか?
名無しさん
太陽拳ならサンプラザ中野さん、松山千春さん辺りなら楽勝に使えると思う、精神と時の部屋は相応に身体を鍛錬しておかないと体は持ちこたえられないと、カカロットが言ってました。
名無しさん
重力10倍の惑星ベジータで進化してきたサイヤ人が強いというのも説明がついたね!
名無しさん
我々も界王拳使えるようになりますでしょうか?こう言うことがうまくいくようになると視力や聴力の治療に活かせる時代が来そうな感じがします。
名無しさん
精神と時の部屋の効果って時間経過が遅いのが主なイメージ。過重力なら界王星とか悟空の宇宙船とか重力ルームのほうが分かりやすいかな。
ともあれ創作物と科学を結びつけて実験するのは面白い。突拍子のない発想って科学の進歩にも大事。
名無しさん
これずっと自分でもしてみたいと思ってたやつだが、やっぱりまだまだ問題がありそうだ。
名無しさん
この際、ホントの勇気見せたら、ロマンティックくれるのかも検証してほしい。
blue
映画やアニメがヒントになることは昔から多数ある。
結構無茶なように見えて、現実見据えている物が多かったりするから面白い。久々いい記事だと思う
名無しさん
鳥山明の発想力はすごいね。
重力で鍛えるって、普通は思いつかない。
名無しさん
宇宙でブーメラン投げて戻ってくるって思う人は実際に投げるまで少なかったし実際にやって見ることはやっぱり重要なんだなと思う
名無しさん
重量は悟空がナメック星に向かう間の宇宙船の方が印象に残っている
精神と時の部屋は重力より1日で1年間の修行が出来るイメージ
名無しさん
精神と時の部屋は重力はいらないが、睡眠時間を確保したいから欲しいと思った事は何度もある。今も、あと同時にタイム風呂敷ともしもボックスも付けて
名無しさん
言葉の意味はよくわからないが、とにかくこの環境でのトレーニングが当たり前になったらオリンピックがスゴい事になりそうだ。
名無しさん
悟空がヤードラット星から帰ってきてから人造人間が現れるまでの地上での3年間の修行よりも、精神と時の部屋での1年間の修行の方が効果が高いっていうのはわかった。
名無しさん
宇宙の低重力で筋力落ちるっていうのを考えれば逆もまた然りってわかるけどそれを実証しちゃうのはすごいね
遅れてきたヒーロー
DBでは当たり前のように(惑星ベジータ、界王星、重力室でのトレーニング)地球より重力が強い場所が出てくるけど、まだ立証されていなかったことが衝撃…!
確かに発想はできるけど…
名無しさん
高重力下では時間の流れが遅くなるんでしたっけ
精神と時の部屋は重力によって時間の流れが相対的に遅くなってるとも言えるのか
いずれにせよ自分の頭では理解不能w
名無しさん
精神と時の部屋と言うか重力室の話だね
1日が1年になる実験だったらそっちのほうが凄い興味がある
名無しさん
“精神と時の部屋”って言うから、部屋の内と外での時間差による身体への影響とか、そっちの研究かと思った。
重力なら界王星とかベジータが使ってる重力室の方が、ドラゴンボール好きにはピンと来ると思う。
名無しさん
“精神と時の部屋”って言うから、部屋の内と外での時間差による身体への影響とか、そっちの研究かと思った。
重力なら界王星とかベジータが使ってる重力室の方が、ドラゴンボール好きにはピンと来ると思う。
名無しさん
精神と時の部屋は、重力室とは違うから直したほうが良い。あれは時間の流れが変わる部屋
名無しさん
案の定、精神と時の部屋は重力よりも時間の進み方が遅いことの方が印象に残っている、というコメントが多いですね。笑
自分もどちらかというとブリーフ博士の高重力発生装置(悟空の宇宙船や、ベジータの修行場)の方が印象にあります!
名無しさん
負荷が掛かれば体が鍛えられる。
子供でも理解できそうに思えるけど、それを実証となるとまた難しいものだね。
名無しさん
ただ、
静脈瘤やうっ血、内出血のリスクは上がる
下腿のむくみ
転倒したときなど大怪我のリスク
足や腰への負担と怪我故障リスク上昇。
溶血性貧血へのリスク上昇
皮膚が垂れて伸びてくる弊害
酸素欠乏性多血症
名無しさん
口頭発表では証明したとは言えないですね。
被験者4人で対象はどうしたの?同じ被験者で繰り返したなら、実験として成立していない気がしますね。
名無しさん
精神と時の部屋を使用する主な目的は部屋内での1年が外の1日、という時間的効率の良さであって空気の薄さや重力が10倍といった点は単に部屋内の環境の過酷さを表しているに過ぎないと思うのですが?
てっきり精神と時の部屋が実用化されたかと思いました
名無しさん
精神と時の部屋は、重力より一日で一年過ごせることがすごいという場所の説明が適切。重力なら、カプセルとか界王星とか?
プリン
まず実際に試す発想がすげーと思うんだが。
そして結果もでてるというね。
名無しさん
精神と時の部屋は「時間」が関係してると思うけどなぁ。
「重力」って話なら、界王星のほうかと、、、
名無しさん
精神と時の部屋は「時間」が関係してると思うけどなぁ。
「重力」って話なら、界王星のほうかと、、、
名無しさん
精神と時の部屋って重力の話より、時間が進むのが遅いっていう方がしっくりくる。重力の負荷だと界王星の方だと思うけど。
名無しさん
2倍の重力で通常の人間は身体が悲鳴をあげ始めるなら300倍の重力を多少なりとも耐えたヤムチャはやっぱ凄いのか?
名無しさん
まず、重力コントロール装置作ろうか?
因みに精神と時の部屋は重力うんぬんより広い真っ白な広大な空間で時間のながれがで外と違うのがウリなんだよね。
重力だけなら重力コントロール装置の部屋での表現のが良かったんぢゃない?
名無しさん
当初二人しか一度に入れない部屋がブウ編では4人入っていたよね。
名無しさん
アニメであったことを実際に実験する、こういう事って夢があって良いですね!
名無しさん
Zガンダムでも木星の高重力下で進化したとか、そんな設定があったような。
名無しさん
たぶん、この訓練装置を常時的に使用すると、早死にすると思う。
名無しさん
重力の部屋とかできたらアスリートのトレーニングや質も進化するんだろうな!
名無しさん
重力トレーニングが開発されるのかwww
遠心力を使ったトレーニングマシンは普通に出てきそう。宇宙飛行士やレーサーがもうやっているかもしれないが。
名無しさん
結果以上に鳥山明のスゴさを改めて認識したわ。
名無しさん
でも、運動ができるスペースの重力を恒久的に!
強くさせる装置なんてできるのかな?
名無しさん
自分は漫画のような事柄ではあるが、『トランス』『ゾーン』『アルティメット』化があると思う。
名無しさん
>実験では、被験者が重力と遠心力のベクトルの和が体の軸に合うように
どんな状態なのかよくわからんけど、現実が夢に近づいてきましたね!!
名無しさん
いつか重力装置でトレーニングしてみたい
名無しさん
精神と時の部屋というよりナメック星へ行くときの宇宙船のほうがチョイスとして正しくないか?
精神と時の部屋は「1日で1年の時間」のほうが重要度が高い気が・・・
名無しさん
精神と時の部屋の一番の効果は365日を1日でいけることやと思うんだが
名無しさん
悟空やベジータらサイヤ人の生まれた惑星ベジータはそもそも地球の10倍の重力だったように記憶してます。
つまりサイヤ人は生まれつき10倍の重力に適応した身体ということ。
我々地球人にはどの程度効果が出るのでしょうか…死んで界王星に行って修行してたヤムチャ・天津飯・チャオズを見る限りは…ピッコロはそもそも宇宙人なので基準になりませんが。
名無しさん
重力が高いと血液を送るために高い血圧が必要になる。
心拍数の爆発的増加だけでもごく短期的なら効果アリになるんでない?
名無しさん
確実に常人が中に入ったら、修業どころか無の空間では1日と精神が持たない・・・
地球上で生物が自分ただ一人しか存在しない世界とかも映画になったけど、絶対に耐えられない。
メガ
重力を調整できる宇宙船でナメック星までトレーニングするのとどっちが上かな?
名無しさん
亀の甲羅を背負えばもっと効果はあるけどな
名無しさん
実験では回転させて重力を重くするわけだろ?
漫画では回転しないんだから身体の負担が違うだろ
名無しさん
ベジータが籠もってたブルマの家にある重力部屋作ろう。
名無しさん
精神と時の部屋のキモは、時間を多く使えることだと思ってた。
みかん
最終的に、より重い重力に耐えられた人が優勝という競技しかなくなると思う。
名無しさん
面白い話だと思って読んでいたら、スポーツ選手にとってはけっこうガチで興味深い話なのではないかと。
名無しさん
精神と時の部屋は過重力でトレーニングする場所ではないよね。
名無しさん
いやいや「精神と時の部屋」の真骨頂はそこじゃないだろw
どうやったら1日で1年分の効果が得られるかを考えた方が実用的だよ
SYU
次は7つの玉を集めると龍が出てくるのか検証して欲しい。
名無しさん
精神と時の部屋に重力設定あったっけ???
すでに書かれてるけど1日で1年分の修行ができる
それしか作中ではピックアップされてないはずだが
名無しさん
スカウターも次作ろうか?
異性に一目惚れした瞬間とかに、測定不納でバリーンって壊れる感じを体感したい
名無しさん
精神と時の部屋って、重力よりも時間の流れがポイントだと思うんだけど…。
名無しさん
精神と時の部屋は過重力ではなかったような…
時間の流れをどうこうする実験かと思った。
名無しさん
精神と時の部屋は、そこに1日おれば外部では1年経過しているんだから、その部屋は例えに合っていない。
ベジータがカプセルコーポレーションで作った重力増加トレーニングがピンとくるかな。
名無しさん
重力の強い部屋での特訓というと、アストロ球団を思い出しました。
名無しさん
我々凡人に改めて解ったのは鳥山明の発想力
名無しさん
あくまで漫画の世界!夢を壊さないでほしい
fumufumu
確かに加重がかかる戦闘機乗りは体格凄いしな。ただ腰にくるからやり過ぎは駄目か
名無しさん
日本が科学先進国なら、この研究を進めてアスリートの進化に使ってほしい。
名無しさん
あれはどっちかと言うと重力より一日で一年分修行できるってのがメインや笑
名無しさん
今思うと鳥山明の事だから、作画がめんどくさいくて「精神と時の部屋」を作り出したんだろうな
名無しさん
過重力に限らずどんな健康法もトレーニング法も信じるのは個人の自由です
ただ、やるなら自己責任で行う事です
もし効果が無くても誰も恨まない事です
どんな健康法やトレーニング法も全ての人に効果が同じではありません
名無しさん
ドーピングが出来なくなったロシアが積極的に導入しそう
名無しさん
こういう実験をまじめに行う大人になりたい。
名無しさん
筋力アップの話かと思ったら神経細胞の反応速度も良くなるんですね。
名無しさん
精神と時の部屋は重力というよりも時空ではないのか。
名無しさん
姿勢が悪くなったり弊害もありそうです。
名無しさん
急坂を走ることとの違いを、3行で優しく教えて欲しい
名無しさん
そんなの実験しなくてもわかると思うんだけど。
名無しさん
精神と時の部屋は現代と時間の流れが違う…それを再現したのかと思った。
どっちか言ったら、重力トレーニングルームとか宇宙船だろう。DBの世界で当てはまるのは!
名無しさん
効果も上がるけど、その分めちゃくちゃ疲れそうですね。
海
潜在能力を引き出すトレーニングに使えないかなぁ。
名無しさん
重力だけなら精神と時の部屋ではなく、ブルマのつくった宇宙船ではないかと。
スナフキン
時と精神の部屋が、本当にあればなあと、たまに思う。
管理人の率直な感想
なるほど。
理屈を考えれば「そうでしょうね」という研究です。
「そりゃそうでしょうよ」かもしれない。
問いとしては、『その条件でどういった練習環境の展開が期待できるのか』ですし、課題として『2G以上でマイナスに影響する身体的負荷のない環境づくり』と『ぐるぐる回さないでもらえませんか』ですね。
この課題は、人間が人間として生きている以上は乗り越えられない気がしますが・・・体が次第に順応してくれるのかな。
面白い実証ですが、発表としては時期尚早かなというのが個人的な感想です。
なんだかよくわからん!という人は、
『人気漫画「ドラゴンボール」では、主人公の孫悟空が「精神と時の部屋」と呼ばれる過重力の環境下で修業を積む場面が描かれており、その効果が実証できたという。』
この部分だけでいいと思います。
それと、多くの方が仰っているように「精神と時の部屋」は過酷な環境は確かにありますが、『時間』に重きを置いています。
重力装置の方がわかりやすいのですが、「精神と時の部屋」の方がピンと来る人が多いと考えたのでしょうか。
そういえば・・・。
大学時代に飲食店でバイトをしていたのですが、その店が全く流行らない店で、『なぜか潰れない店』の取材がいつ来てもおかしくない閑古鳥が常に鳴いている状態だったんです。
それで何故か時給1300円。交通費別途支給。
お客さんが1組だけという日も珍しくない。
自由のない暇な時間というのはただただ苦痛で、雇われ店長と二人でその店を「精神と時の部屋」と呼んでいたのを思い出しました。
店は案の定、潰れました。
「あの店だな!」という読者の方がもしかしたらいらっしゃるかもしれない。
そうです。都心の例の一通の、例の地下にあったあの店です。
今はすき焼き屋さんになっているあの店です。
そして、あの時の店長じゃない背が高い方が僕です。
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
そんな話はどうでもいい。
すぐに話が逸れるのが僕の悪い癖です。
今回の「精神と時の部屋」が実現すれば、オリンピックはもちろん、あらゆる競技のあらゆる記録が塗り替えられます。
そんな日が来るんでしょうか。
コメント