ドンキホーテ『NHK受信料を支払わなくていいテレビ』製品化、NHKの回答&ネット上の反応

スポンサーリンク
スポンサーリンク


ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」がネット上で大きな話題を呼んだ。それはテレビと称しながら、テレビチューナーを搭載していないためだ。つまり、テレビの視聴機能を外した、ネット動画の視聴に特化した製品なのだ。

テレビを視聴できないという特徴も注目を集める理由の一つだが、話題になっている大きな要因が「NHK(日本放送協会)の受信料の支払い義務が発生しないのではないか」という点だ。

放送法64条は「NHKの放送を受信することができる受信設備(テレビ)を設置した者は、NHKと受信契約をしなければならない」と規定。同法を根拠に、総務大臣の許可によって定められたNHK放送受信規約は「放送受信料を支払わなければならない」と義務付けている。

本当に受信料を支払わなくてもいいのか。NHKに直接見解を聞くとともに、ドンキに製品化の狙いを聞いた。

AndroidOS搭載、外部機器なしで動画視聴が可能

最近は米アマゾンが提供する「Fire TV Stick」や米グーグルの「Chromecast」を設置し、「YouTube」「Netflix」「Amazon Prime Video」「Hulu」などの動画を自宅のテレビで視聴するスタイルが定着しつつある。新型コロナウイルスの感染拡大で、自宅で過ごす時間が増えたことも追い風になった。

そうした中でドンキが自社のPB(プライベートブランド)で発売したチューナーレステレビ。AndroidOSを搭載し、外部機器なしでネット動画を視聴できるのが特徴だ。同社は開発の経緯について「もともと、お客さまからチューナーがなくてもいいという声を多く頂いていた。生活様式の変化に伴い、リアルタイムでのテレビ視聴よりも、好きな時に好きな番組を見られるニーズが日増しに高まっていることを商品開発チームも実感していた」と振り返る。

「当社PBの基本的な開発方針に“大手メーカーさまが作らない、ドン・キホーテだからこその尖った商品”という考え方がある。その考えに沿った商品でもあるため、商品化に向けては賛否で言えば“賛”が多い状況だった」(同社広報)

同社によると発売から現在までに、約2000台を販売。大手家電メーカーではなく、PBであることを考慮すると上々の数値といえるだろう。売り上げ台数について同社は「店舗によっては在庫が行き渡らないほど注目を集め、ご購入を頂いている」としており、手応えを感じているようだ。

実は“2代目”の「チューナーレステレビ」

注目を集めるドンキのチューナーレステレビ。初の商品化ではなく、実は“2代目”だという。同社は2019年、「チューナーレス液晶テレビ」(32インチ、2万1780円)を発売。“初代”でも2代目同様、外部機器なしでネット動画を視聴できる製品を目指した。

Fire TV Stickなど外部機器の機能を内蔵した製品を目指したものの、当時は技術面やコスト面が大きな課題になり、断念。外部機器との使用を前提に、電源のオン・オフと音量調整可能な、リモコン付きの液晶モニターを「チューナーレステレビ」と銘打って発売した。

“妥協の産物”として誕生した経緯もあってか「販売実績としてはブレイクしたとはいえなかった」と同社。一方で「WebメディアやSNSでの反響は非常に大きかった」という。そうした声が「尖った商品を」という社内文化を刺激。「チューナーレステレビが欲しい」というユーザーからの要望も、2代目の製品化を後押しした。

2代目は24インチ(2万1780円)と42インチ(3万2780円)の2サイズを展開。42インチは、一人暮らしでも購入するユーザーが増加していることを背景に製品化した。24インチに関して、同社は「よりパーソナルなスペースでもPCモニター代わりにも使用してほしい」としている。



受信料の支払い義務の可否は? NHKに聞いた

Twitterなどネット上では、同製品がテレビの視聴機能を持たないため「NHKの受信料を支払わなくていいのでは」との指摘が多く出ている。放送法64条を文面通り読むと、支払う義務がないように見える。本当に支払う必要はないのか。実際にNHKに聞いた。

ITmedia ビジネスオンライン編集部はNHKに対し、以下の3点を質問した。

・チューナーレステレビに、受信料の支払い義務が発生するか
・こうした製品の登場をどう受け止めているか
・同様の製品が増え、購入者も増加すれば受信料収入が減少すると予想される。何か対策を講じることは考えているか

これに対し、NHK広報は「放送法64条1項では『協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない』と規定されています。NHKはこれに基づいて受信契約をお願いしています。なお、放送を受信する機能を有しない設備については、放送法64条1項に規定する協会の放送を受信することのできる受信設備にあたらないため、受信契約の必要はありません」と回答。チューナーレステレビでは、受信料の支払い義務が発生しないことを事実上、認めた。

残りの質問に対しては「各企業の製品については、お答えする立場にありません」「仮定の質問については、お答えいたしかねます」と明言を避けた。

参照元:https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/24/news139.html

みなさんの声

名無しさん
素晴らしい。
NHK党よりよっぽど世直しになると思う。
大手メーカーも是非、参入してほしい。
名無しさん
子育てに奮闘しおかず減らしてまで朝から晩まで必死にパートで働いているお母さん
学費の為に毎晩バイトしているひとり暮らしの学生までもが
毎月見もしないNHKの為に実質3時間も労働させられているとかマジでありえへん
スクランブルが理想だけどもう1人10円の負担でもいいから税金で賄ってその範囲で分相応な運営させるのが国民の為にやる国の仕事
名無しさん
2018年8月にSONYがBRAVIAでチューナーなしモデルを発売して、NHKが映らないテレビとしてかなり話題になったよ。ここでも盛り上がってた。


名無しさん
ていうかNHKだけ映らないTVを作ってほしい
一人暮らし始めてからNHKを一度も観たことない
紅白なんて50年見てない
去年のオリンピックだってNHKは意地で観なかった
名無しさん
いわゆるテレビは観ない。NHKも観ない。民放のドラマは観てる。最近はTverがあるので、観たいドラマはそっちで観る。なので65型有機ELモニターで十分かな。子供の頃は衛星放送が珍しかったけど、これからはチューナー付きモニターが珍しくなる時代になるんだろうね。そもそもNHKは契約すらしたことない。徴収員が来たらお引き取りくださいと言えば帰ってくれるし。もういい加減、この不毛なやり取りは終わりにすべきじゃないかな。
名無しさん
パソコンを持っている人ならPCモニタの方がいいのでしょうが、
そうでない人や簡単な操作を求める高齢者に向いていますね。
名無しさん
全てとは言わないけれど、偏向放送が結構あるから、正直NHKに不満は沢山あります。特に韓国関係、韓国内の反日的な行為を意図的にほとんど放送しないことには腹が立ちました。
名無しさん
1秒たりとも全く視聴しないので、毎月毎月受信料1200円むしり取られる苦痛とストレスが生じるなら、いっそのことドンキモニターでもいいですね。
ユーチューブとかネットしか見ないですから。
凄く画期的です。
世の中からテレビが無くなればいいのに!


名無しさん
Netflix、Hulu、AmazonprimeVideoその他諸々、わざわざお金を払ってまで見てる。
なぜ見てもいない、見たくもないNHKにお金を払わされる?
税金ではない。義務の理由と必要性を説明してほしい。
私も含め、当たり前だから、払わないとなんかめんどくさそうだからや、面倒ならそれくらいの金額払ってしまったほうがいいと疑問にも思わず仕方なく払ってる人もしっかり考えた方がいい。
名無しさん
是非このチューナーレステレビを購入してNHKの受信料請求に来たら際にはこのテレビを見せて請求を断る様にしたいと思いますね。
受信出来ないテレビなのに「支払って欲しい」と要求して来たらこれは明らかな「不当請求」になりますから。
ただでさえ夜の9時過ぎになって集金に訪ねたりする等の常識無い時間帯に来たりするので、嫌な感じです。
名無しさん
このニュースはNHK受信料の件もさることながら、テレビ局がテレビのスマート化に怒って、パナソニックのCMを全面的に排除したスマートビエラ事件を思い出す。
10年近く経って、地上波テレビの方が排除される側になったと思うとスカッとする話だ。
名無しさん
選択肢増えるのは非常にいいことですね。
他企業もどんどん開発してほしいわ。
現在のNHKのあり方にはすごく不満があったのでこの流れが続くと政府もNHK改革せざるを得ないでしょうね。バリバリの既得権益機関ですもんね。群がる連中はズルいやつら。
名無しさん
国民の敵であるNHKに対抗するかのように国民の要望をPBとして形にするドンキは素晴らしい企業ですね。大体、政治家が国民の声を聞かずに受信契約を変えないところがそもそもの問題であるが。


名無しさん
NHKはなぜ嫌われるかは職員が普通に1千万以上の年収を得、公共放送として必要のない番組がやたらと多く、チャンネルも一個で十分なところ何個も存在するという既得権益・利権構造化していることが周知の事実であり、国民の総意にも拘わらず、国会でも全く議論の進展がないまま数十円とかの値下げでお茶を濁す行為が国民の逆鱗に触れているからなのだ。できればNHKの周波数だけカットしたチューナーもわざと取り付けていただければ、NHKを見たくないがためにTVを捨てた私もまたテレビを購入しますよ。民法はまあ面白くない番組増えたがニュースは見たいですから是非!!
名無しさん
国営放送として多様性を掴めなかったNHKの役割は終わったと思います。
今までの様に提供される番組を見るのではなく、自分で番組を選ぶ時代だと思います。
本来ドンキのモニターは注目される商品ではないのに、国民に対してNHKの仁義なきゴリ押しがまねいた種が、多様性と言う水を吸収した新製品だと思います。
名無しさん
まだ安心しない方が…。
これを想定してNHKは『ネット環境に受信料課金』を数年前から政府に要望してる。今回、素直に広報が対応してるのは、その辺の話を要望してるからだよ。
【勝手に飛んで来る電波】を受信出来る装置として課金出来るんだもん。【勝手に流れるネット】に『受信設備』として対応するつもりは有るだろう。
難視聴地域解消の為のBSが気がついたら『高額有料NHK BSチャンネル』となって『地上派と違う放送』をしてるのよねぇ。
近い未来に『ネット上のNHKをブロック』するアプリが出たら【違法アプリ】となる事も有りそうです。
国民の受信料で制作した映像を販売してる時点で本来はおかしいのよ。(海外に売るのは良いが、国民に売るのはねぇ。)
名無しさん
衛星受信できないのに衛星契約してる方、調べてください。
年配者はDMで騙されてる人います。実はお袋がそうでした。
DMにテレビにBSと表記があれば記入して送ってくださいとあり送っちゃいました。オペレーターに伝えても解約できないの一点張り。翌週職員が確認に来ると約束したらバックレ。めちゃくちゃ大変でした。
名無しさん
NHKが総務省を通じ法改正を訴え
自身もネットコンテンツを各種配信サービスで強制的に配信するようになり
結局こういったテレビにも受信料が課せられる未来がこのままでは来そうな気がします


名無しさん
半年前ぐらいの国会で、足立議員が「NHKの映らないテレビをメーカーが売れば受信契約をしないニーズに対応できるのでは?」と質問して、NHK会長が肯定してました。
一般人が購入後にデバイスを操作してNHKを受信できなくしても、元に戻せるから駄目らしい。メーカーが頑張れば実現できるはず
名無しさん
裁判所は「電波の増幅器を付けるなどすれば映るようになる」などと言って契約義務があるとした前科がある。
「持ってもいない増幅器を取り付ければ」という仮定の話をするのだから、持ってもいないテレビを買ってきたら見られるだろ?などと言いかねない。
名無しさん
国内メーカーは色んなしがらみが有るから難しいかもね。
後に続くとしたらアイリス、ハイセンス、TCLあたりになるだろう。
そして今の日本大手メーカーはガラケーと同じようになって、一部の年寄り向けに細々と商売するしかなくなる。
名無しさん
モニタも外付けすればテレビもワンセグも見れるからイチャモンつけられる。
結局はテレビもモニターもパソコンも車もワンセグ携帯もない生活を強いられることになる。
しかもNHKはネット環境があればNHKを受信できると言う理由で今後はやくざ徴収してくるから、携帯電話を持ってはならない生活をするしかなくなる。
これが日本国の現状だ。
名無しさん
件のNHKだけ見れない改造がダメなのは分かるんだ
NHKだけ見れなくなる故障では支払い義務が生じないのも分かる
NHKだけ受信しないチューナーを製品化出来ない事情も分かる
ただしこれらの流れからテレビを手放した人、手放そうとしている人がいる…彼らの民放を見る権利の侵害は問われないのだろうか…。


名無しさん
NHKのせいで「地上波離れ」が加速するとなれば、他の民放テレビ局も被害を受ける訳で。
民放テレビ局が協力してNHKをスクランブル放送化に追い込まないと、そのまま民放テレビ局も終わってしまうよ。
その辺のところを民放テレビ局は理解してなさそう。
名無しさん
SONYもチューナーレスのBRABIAを発売していますが、こちらは主に法人向けで値段もそれなりにします。AndroidTVであれば、Youtube、Netflix、AmebaTV..etcなどコンテンツは豊富ですから、この値段であれば買いたい人は結構いるのではないかなと思います。大手は政治的に参入しずらい領域のようにも思うので、DMM Makeなどが参入してくると、日本のTV放送のあり方を問うような、面白い市場になっていくのではないでしょうか。
名無しさん
海外駐在員です。
家のテレビはモニターと変わらない製品です。
SHARPのアクオス60インチで$500です。
日本の様な変なカードは必要ありません。
但し、テレビを見るのにはケーブルテレビで有料となります。
無料では見れません。
月々のケーブル回線の使用料を考えるとNHKより安いです。
名無しさん
受信料を徴収する人の給料などを考えてもNHKの受信料は廃止するべき!
徴収する人の給料は全体でいくら?
少なくとも何十億円と無駄なお金が発生している気がします。
私は税金からNHKに予算をつけるべきだと思う。
未払いを続ける人が得をするのもおかしい。
名無しさん
こういったTVだけでなく、プロジェクターで動画配信を見るスタイルもありますね。
ある程度の広さの壁を確保する必要はありますが、それさえあれば、毎日ホームシアター感覚で動画を見ることができる。
音質にそこまでこだわらなければ、プロジェクター内蔵のスピーカーで十分。
動画を見ているスマホとプロジェクターを無線でつなぐだけで、その動画をそれなりの迫力で見られます。


名無しさん
最近のテレビのリモコンにはYoutubeやNetflixやAmazonプライムに直接アクセスするボタンがついてくるようになってきたけど
NHKのネット放送開始後にリモコンにそういうボタンはつけないでほしいな…
それを口実にネット回線引いてるだけで受信料支払い義務とか言ってきそう
携帯電話やナビのワンセグ裁判再びという状況はごめんだよ
名無しさん
芸能人を使って莫大な金使ってセットをしたドラマや、芸能人を使っての番組など国民から無理やり集めた金でやることに納得がいかない。
まずは公共放送というのなら、コストカットすべき。子供向け番組も無駄に凝った衣装や、CGなどどれだけ委託会社に払ってるの?
そこまでする必要は絶対にない。
名無しさん
FireTVのアプリ内にNHKが見れるアプリが現れたら話が変ってくるような気がする。いつかはNHKの受信を自由に選べる時代が来る事を祈ります。
名無しさん
年間固定費で考えると、ほとんど見てない私にとっては切り替えるのもありかもって思います。
名無しさん
皆さんNHKに受信料を払いたくないという割にSONYから同様のTVが出ていた事も知らないんですよね…
チューナーレスTVがたくさん売れたらなんか変わるかもしれないので、素晴らしいと称賛するだけじゃなくてぜひ買ってあげてください


名無しさん
こういう商品は増えて欲しいね
NHKに払うより動画配信サービスの方が安くて充実してるし
名無しさん
NHKの役割は終わってる
そろそろそれに気づいて、アニメが日本文化?とか言って、民放からアニメを取り上げたり、芸人使ったバラエティ番組やってり・・・民放がやることをまねしなくてもいいよ
紅白にしても、無駄な演出でさんざんお金ばらまいて・・・年度末に予算使いきるように工事が多いような!?無意味な演出いらない。
すでに民意から離れた次元で、教育番組と平等なニュースやドキュメンタリー番組だけでよいから・・・そろそろ税金対応でここからの徴収やめません?
名無しさん
こういうのが欲しかった!
テレビ番組見ないし、NHK受信料払うぐらいなら、動画配信サービスに払って映画やアニメを楽しみたいですね。
名無しさん
需要があるのはこの製品より民放だけが見られるテレビでは?
名無しさん
どうせNHKはこういうチューナーレスモニターで取れないならカーナビありますねとかスマホで受信できますねと論点をすり替えてくるからな。
ホントに身勝手な思考だからな。
これでよく公平とか平等やら公共性とかを謳ってるわとww
早く完全に民営化すればいいのによ。
そもそも存在が時代錯誤。


名無しさん
ベストはスクランブル化なんだけどな
このテレビが普及すれば民法はとばっちりだな
名無しさん
放送法で受信料の額までは決まっていない
つまり今バカ高いのは単なりるNHKの言い値
それを認可してきた総務省、国会議員
法律だからと全く異を唱えないで数々の国民を悪者にしてきた最高裁判事
み~んなぐるだから権力を悪用してこれから徹底的に抵抗してくるはず
国民はN党よりドンキホーテを全面的に応援する
名無しさん
民放も同時配信にシフトしてるから、チューナーレスはこれからのニューノーマルとして定着しそうだけどね。
地上波も空くしそこで改めて携帯含めて電波オークションでもすればいい。
その前に総務省が全力で妨害してきそうだけど。
名無しさん
簡単ってのが気軽でいいんだよね
いちいちPCだのなんだのより
リモコンでぱぱっと家電の範囲で楽しむ
フナイと元東芝のとこあたりでも出してほしいね
名無しさん
地上波はもっとアレだからネットに特化していくのは間違いないと思う
ドラマもティーバですむし地上波の音楽番組もネットが中心になっていく
いよいよ既存メディアが終焉を迎える時代になってきた


名無しさん
実際ドンキーが今まで発売したPBブランドの家電、結構品質酷いから正直買いたいとは思わない
恵安だかが輸入してPBにしたノートパソコンとか前のテレビもそうだけど、値段なりというか、あまり買いたいとは思わない
名無しさん
せっせとロビー活動して、議論を「受信料値下げ」に倒していこうという最中だからNHKは悔しいだろうね
でも、正直最近のNHKは良質な番組が少なくなってきてるし、NHKだけなくしてしまえば日本としても何ら問題ないと思うんだけど・・・
名無しさん
そもそも中国向けには無料で国内は有料。
もう乗っ取られているね。
解散して欲しい。
非常時はアプリで十分。
名無しさん
ウェザーニュースのキャスターたちが災害報道してくれるからネット環境さえ行きてればなんとかなる
震災の時はテレビが役に立たなかった
ソーラー充電とかできればスマホが動くし
NHKはいらない
名無しさん
「受信料値下げ」より「NHKを見た時間分だけ払う」に変えて欲しいね
電気や水道の料金みたいに・・


名無しさん
ニュースのみ24時間放送。
税金として強制徴収月500円。職員の平均年収1/3が落としどころだと思う。
名無しさん
NHKさ、この間の紅白なんて酷かったよね!
赤組、白組とかでなくてカラフルとか言ってたし・・・ もう紅白じゃないし、もう終わったよね! なんで民放観られるテレビでもNHK受信料払わなきゃいけないんだろ・・・。NHK系だけ観られないテレビで受信料払いたくない!
これこそ法改正して欲しい。
名無しさん
ハロースタッフ巣ごもり強襲で契約数最高で、コロナ禍でも潤沢な資金があるのに、ゴールデンでも明らかに低予算番組が増えてショボく感じてます。
海外長期ロケだった「ダーウィンが来た!」も渋谷の近所?
「鶴瓶の家族に乾杯」は過去Vの使い回し。
「大河ドラマ」の見せ場である合戦シーンもナレ死?
実験的な謎番組が単発で? モフモフどうした?
「チコちゃんに叱られる」は元々低予算だし。
「うたコン」が豪華に見えてるのに慣れて「紅白歌合戦」がなんだか?
名無しさん
ずーっと思ってましたが民放のネタに乗っかって放送してるところが多々あって見苦しい。
職場の10代の子はテレビを見ないそうで、ポッキーの日を知らなかった。そのくらい若い世代はテレビ離れしてるんだと痛感した。
いい加減殿様商売やめて欲しい。
名無しさん
テレビを殆ど見ないから興味があります。
テレビ局もネット配信してますし、本格的にテレビは必要ない時代に突入しそう。


名無しさん
この間、細工したテレビだけど、それには「部品取り付けたりだのすればNHK見れるから支払え」って最高裁から出たよね。
これも、表向きは記事のように言うけど、「うちのはチューナーついてないからテレビ見れませーん」って拒否しても、いざ裁判沙汰になれば「チューナー取り付ければ見れるから払え」ってなりそうな気がするんだけど。
名無しさん
NHKに払うくらいならYouTubePremiumに加入する
ってか加入してる
名無しさん
夢物語を言えば、NHK以外の局が一斉にネット配信に切り替えたら面白いですね。
テレビ=NHKのみ、の構図が成立すれば今の状況は崩壊しますよ。
名無しさん
これがうまくいったら
日本のメーカーも試しにつくってみたらいいんじゃないかな?
特に高齢者向けにはいいかも。
というのは高齢者がネット動画のハードルが高かったのはパソコンとかスマホ経由だったのが
最近のテレビにネット動画のリモコンボタンが搭載されていてこれがあると高齢者も使いこなせるのがわかってきたからね。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント