【結婚】『女性の生涯未婚率』東京を抜き1位は高知県!男性の生涯未婚率1位は岩手県!

スポンサーリンク
スポンサーリンク


東京よりも高い生涯未婚率を打ち立てたのは高知県でした。東京より高い20.3%で、わずか0.2ポイント差ですが東京を上回りました。高知は、いままでも決して下位にいたわけではないですが、とはいえ東京を抜き去るとは予想外でした。

こうなると、なぜ高知が?ということを突き詰めたくなりますが、その前に、45~54歳の生涯未婚率対象年齢の女性未婚者数は、高知が約9000人に対しても東京は約22万人です。率だけでみてしまうと誤解しますが、やはり東京などの大都市での未婚は全国的に大きな影響を及ぼします。

ちなみに、東京・埼玉・神奈川・千葉の首都圏と愛知、大阪、福岡の7都府県の女性未婚者だけで、日本全国の女性未婚者の半分になります。
大都市であるがゆえに結婚できないという見方もできますが、若い女性の人口移動は基本的に仕事を求めての移動となります(参照:『人口87万減なのに「世帯227万増」日本を襲う変化』)。

経済的自立に足る収入を得た女性は、逆に結婚という選択をする必要を感じなくなるという見方もできます。加えて、女性の場合、全体的に西日本が高く、東日本が低いという傾向があります。

■男性のランキングは?

一方、男性をみると、おもしろいことに東日本が高く、西日本が低いという真逆の傾向です。

しかも、1位は岩手県の28.9%、2位は青森県の28.4%、3位は秋田県28.1%と、北東北勢がトップ3を独占です。男性の場合、東京は前回2015年時の3位から大きく順位を落とし、15位でした。男性の東京生涯未婚率は、女性の絶対値よりも高いので、決して低いとは言えませんが、女性と比べるとその順位は大きく違います。

参照元:https://toyokeizai.net/articles/-/475152

みなさんの声

名無しさん
経済的にも精神的にも余裕がないとまず彼女作る気すら起きない
名無しさん
アメリカでは社会人なんて出合いないと思ってるから大学頃に相手見つけるらしいよ。日本のライフスタイル的にもそっちのほうが理にかなってきたね。
自立心持つようにしなきゃいけない時代や。
名無しさん
何故か生涯未婚=変な人 て風潮がある
自分が地方に住んでるからかな
何でかバツイチはいいらしい
それをバツイチの人が言ってくる


名無しさん
地方にもよるだろうが、昔は金が無いから結婚した、と聞いた。
名無しさん
一般的に独身男性は既婚男性より10歳も寿命が短いというのが統計上傾向として出ている。
なぜか女性はあまり変わらないらしいが・・
名無しさん
50で初婚の方は一癖も二癖もある気がします。
お金持ってる持ってないに関わらず。
すいません、個人的な感覚ですが…。
名無しさん
事実婚って人も、中にはいると思う。
熟年結婚する人もいるんだし、別に騒ぐ程の事でもない。
名無しさん
でも自分の子供一生見ること無く終えるのがさみしい。一度は見てみたいと思わない人も多数いるって事ですね。


名無しさん
望んで未婚ならいいんですけどね
高齢出産ラインの35超えて望んでも無理になっちゃう人とかは、なんとも言えない
個人の自由と放置されるのが幸せなのか、クリスマスケーキだの言われて圧かけられたほうが結果的に幸せなのか、わからないね
名無しさん
40過ぎたらバツイチの方が魅力的な人多そうだけどね。まあ離婚原因次第だけど。
一度も女性に結婚したいと思わせることができなかった男性と、一度は結婚できた男性。どっちか魅力あると考えれば。
名無しさん
単純に結婚しないという選択肢が増えただけじゃなくて結婚するにあたって求める理想が高すぎる。
名無しさん
未婚女性ランキング高いところって、未婚女性が住みやすい地域、なのか。
結婚なんてしたくない、と思わせる地域性なのか。
名無しさん
結婚が素晴らしい、というのがそもそも幻想かと。
人間、幸福より不幸が2倍多いと言いますしね。


名無しさん
30歳超えて本気で好きで結婚したい、この人の子供が欲しいと思うことあるよ。でもその時には色んなハードルがあることが多いんだよね。
名無しさん
まあ、まだ40代くらいまでは結婚するメリットうんぬんとか言える余裕があるからいいんだよ。趣味とかにお金使いたいだろうし。
高齢になったらずっと独身で良かったなんて思う人は少なそう。
名無しさん
昔から結婚は地獄と言うからねぇ。まぁ、お互い数年で飽きるしね。あとは惰性と協同生活が残るのみ、なのでメリットを挙げると言っても、なかなか難しい。あ~………この人と一緒にいて良かった~………と言う人は、少数派だから。
名無しさん
結婚生活が素晴らしいものになるかどうかは、相手と自分次第、向き不向きでしょう。
名無しさん
記事よりも、周りの現実を見て結婚が嫌になるんでしょ。土日にショッピングモールにいる家族連れを見て、幸せそうだなんて思えないわ。


名無しさん
そりゃ大好き同士で何でも許しあえる同士で結婚できたら一番いいよね。
でも、そんな人は周りでほとんどみたことがないw
名無しさん
税金ばっかり払って給料は上がらないんだから結婚したくなくなるのは当たり前だと思う。そもそも頑張って働いて稼げるようになっても収入高い人はまたさらに搾り取られるんだから
20代だけど、私の周りでは男女問わず結婚に憧れ抱いてる人なんてほぼいない。
名無しさん
若者じゃないが、自分を犠牲にしてまで、なんで結婚し子どもを持たなきゃならんのかと思う
名無しさん
確かに私は結婚が良いもの、との見本を見せてあげられてない
お母さんみたいに辛そうなのは嫌だって言われた事があります
申し訳ない気持ちになりました
名無しさん
親戚や近隣や知人も独身男女が、年齢問わず少なからずいます。結婚に価値が持てないのか、出会いの機会がないのかは様々です。ただ、多くの知り合いの独身の方は、自分流個性をしっかり持っている感があります。家族に先立たれ一人になった時に、一番どう生きるかを考えると聞きました。人の気持ちは十人十色で、何が幸せかは自分が感じる事かもしれません。


名無しさん
田舎で生涯独身者は変な噂流されそうだ。
名無しさん
東京はラクでいいですよ。
そもそも独身かどうか分からないし、独身者も多いし。コミュニティをいくつか持てるから、噂とかあっても別の所では関係ないし。
問題ある人の割合は未婚者も既婚者も同じ。むしろ既婚者の方がタチわるいと感じます。
東京は、基本的にヨソ者の町です。代々東京と言ったって数世代。田舎とは桁が違う。そして古くから東京の人は、東京では少数派で珍しい人扱い。
名無しさん
昭和のほとんどの女性が好きでも無い相手と見合い結婚させられた時代に比べて、生き方に選択肢をたくさん与えられてる現在の方がぜんぜん幸せになったと思います
名無しさん
就職氷河期世代への冷遇が大きい。
今、子供世帯10万円とかやっているが、結婚はおろか子供なんて無理な人が多すぎる。
搾取されるだけ。
政府はこの世代に対してどう思っているのか。
名無しさん
36歳独身です。
私も15年後の生涯未婚率の独身に寄与しそうです。
田舎で兼業農家の長男という事もあり、親は後継だなんだ言うてますけど、そんか考えは古いんだよと話しても理解できないのかしようとしないのか。
人並みに給料はありますが、わざわざ苦労の多そうな田舎に嫁ぎたい女性はいないでしょうし。
学生時代の友人みても、同じ様な境遇の友人は独身多いですね。


名無しさん
私は、若い頃に恋愛の経験もないし、友達もいない状況だった。お見合いも勧められて数件行いました。でも、ある日、体の調子からお医者さんに行って検査。婦人科系だったこともあり、医師から”子供ができにくい体質”と言われ、当時は不妊治療(体外受精なども含めて)なんて家を建てる以上にかかっていたので、結婚も諦める要因の一つに…。その後は、”2人で楽しく…”という相手も現れなかったのもあり、縁がなかったと感じています。社会的にこうした事で結婚を諦める人もいることを知って欲しいですね。
名無しさん
収入に関係なく国公立の大学まで無償化して、私立大学は有償にする。お金を払っても通いたい魅力的な大学にする努力をしてもらい、不要な大学は潰しましょう。近隣の小・中学校が少子化で統廃合しているんだから、怪しい留学生頼みの大学は消えてもらうのが当然です。
せめて子供の教育費に不安を感じないようにしてほしい。
名無しさん
男尊女卑的な田舎の色々な縛りが嫌で出ていく女性も多いんですよ。そういう女性はなかなか結婚しなかったりする。
逆に男が女性を養って当たり前みたいな空気もあるから余計に結婚しにくくなる。
名無しさん
30年間も給与は横這い、さらには非正規労働者は増加の一途。これで未婚率の低下に歯止めがかかる訳はないし出生率の増加に期待出来るはずもない。結婚自体に消極的、仮に結婚しても子供をもうける事自体や二人目や三人目をもうける事には消極的、今の日本にはそうなって当然の理由が揃い過ぎていると思う。
名無しさん
国や自治体は「子育て支援」には躍起で、既に結婚している人、既に子供がいる人が対象ですが、そこを手厚くしても人口は増えない。
独身世帯はずっと放置されていて、生活に余裕がない。
悪循環の結果です。


名無しさん
仕事を求めて上京、とならないように自治体がもっと精力的に動くべき。都会は移動も楽、遊ぶ所も充実している。しかし、給与面では地方では本当に工面がいる。生きていくのに、生き甲斐や楽しみがなきゃ人は流れてくよ。
名無しさん
こんな仮定は成り立たないだろうか?男性は収入が多いほど結婚しやすくなり、女性は収入が多ければ男性に頼らず生きる道を選ぶ。そうすると、男女別の都道府県別未婚者収入ランキングが見てみたくなる。
現実的に、男性は収入が少なければ、プロポーズもしにくいし、女性も受けたくないだろう。若ければ恋愛感情だけで収入は無視して結婚もできるが、初婚年齢が上がってくると、分別もでき恋愛感情も盛り上がりが少なくなって、いきおい結婚後の生活を考えるのは当然だ
名無しさん
就職氷河期世代です。20代の時に結婚はおろか定職を持つことも大変な時代だった。あの理不尽な時代を過ごした人間としては結婚とかする余裕もないししたくない気持ちもある
名無しさん
日本の農村は今やじいちゃん、ばあちゃん、未婚のおじちゃんの新3ちゃん農業になっているからね。特に閉鎖的な東北農村のおじちゃんと結婚しようとする女性なんかほとんどいない。かつては韓国や中国、東南アジア諸国から花嫁を事実上買ってくることができたが、今はもう無理だ。
さて、どうするか。
名無しさん
現代の恋愛の延長にある結婚が素晴らしいのではなく
結婚したいほどの人と結婚できれば幸福だろうね。
でも恋愛強者3割の中でのみ恋愛が行われ後は弾かれるのが現実だから
その延長にある結婚を一般化するのは無理くりな話。
結婚を進める世代は高度経済成長期、ベビーブーム期の感覚を引きずってるだけ。
ちなみに恋愛の概念が導入される前の江戸時代はもっと独身率高いらしいから本来の状態に戻ってるのかもね。


名無しさん
23歳のときゴールデンウイークに帰省して、親戚に結婚の予定を聞かれた。彼氏もいない、結婚の予定もないと答えたら、親戚から「独身主義者か!」と言われたなあ。
同年代の女子が集まると、親や周囲からの「結婚はー?結婚はー?」攻撃が鬱陶しくて、一回結婚したらおさまるんだろうか、それなら何でもいいから結婚だけするかみたいな話題によくなった。そして先輩から「結婚したら今度は、子供はー?攻撃になる。子供生まれたら次は二人目はー?攻撃になるだけ」と言われて納得した。
友達の一人は「結婚しません」と言ったら、どっかの赤の他人のおじさんに「国力が衰える!」と怒られた。
生涯未婚が珍しくも何ともない時代になってよかったなあ。
名無しさん
50代の既婚者ですが、別に何県に居住しているとかの話ではなく、これだけ非正規雇用が増えれば、結婚したくても出来ない方が増えるのは当然ではないでしょうか?
私の若い時は、派遣社員の方は周りにも見られず、正社員が当たり前。
また就活、当時はリクルート活動なんて言葉に置き換えられましたが、別に一流大学を出ていなくても内定を複数得るのが普通でした。私は早慶に落ちまして、1ランク下の出身ですが、一応大手企業に入社出来ました。
20代後半で普通に結婚しましたが、よく考えれば恵まれていたと思いますし、今の時代ならどうなっていたのか?とこうした記事を見る度に思いますね。
雇用の改善を国には求めたいです。
でなければ、若い人が気の毒です。
名無しさん
結婚は自由だとかいってもこういう 独身が増えてる系の記事はついクリックしちゃうし みてほっとしてる自分がいる
まだどこかで結婚しなかった時のリスクやデメリットがひっかかってるんだろう
誰かに必要とされる 誰かと心を許しあえるということへの憧れというか自分が肯定されるような充実感って友達とかペットじゃ得られないよなー
一人が気楽とか言いながらスーパーで買い物してる夫婦見るだけで嫉妬に似た感情が顔をだすし
子供と一緒にいる夫婦なんて自分とは別世界の光景にみえちゃう
現実では結婚は自分の時間取られそうだし考えてないですねーw
とか言ってるけどやっぱり本音はどこかで結婚したいんだと思う
名無しさん
家電と飲食店やサービス業が充実したエリアに住んでいれば、男女共に結婚の必要性は低下する。また、結婚して共稼ぎならまだ良いが、子供が出来ると一気に貧乏フラグが立つ人が少なくない。子無しで良いなら何も結婚することないからね。
名無しさん
女性を結婚して家庭の専業主婦として養える男性が減ったことと昔のように経済的理由、生活の為に好きでもない男性と結婚しなくていい女性が増えたのが女性生涯未婚率上昇の原因だと思います。


名無しさん
事実婚の者です。
子供を作らないなら、入籍をする必要もないかなーとお互いそんな考えです。
両親も納得していますので良いのかなと。
名無しさん
しなきゃダメなんですかね。
人にもよると思うけど、結婚ってそんなにいいことばっかりでもないし、はっきり言えば嫌なことの方が多いと思う。
一人の時間とか自由に使えるお金とか嫌な人とは付き合いたくないとか、そういうの結婚した途端無理になる。
結婚相手は選べるが義父母は選べない。
結婚して妊娠してキャリアを失い、子育ては答えがないし迷いばかりで、いざ働こうと思えば時給の安いパートしか選べない。
もちろん働いてても家事育児のメインは自分。
何の罰ゲームなのかと思う。
夫が定年とか迎えてずーっと家にいるようになるなんてぞっとする。
相手を間違えただけ?
まあそれもあるとは思うけど、誰かと共に生きるというのはほんとに我慢が多い。
みんな自由でいいと思う。
名無しさん
都会は自由だし、いろいろ面倒なことを言われないので、女性が自由に羽根を伸ばせる場所だと思う。
そんな快適な環境で面倒な結婚をしたくない人が一定数いるのは理解できる。
名無しさん
都市圏で言うと大阪と福岡は女性流入超過、名古屋は男性流入超過、東京は男女共に流入超過ですが、女性の方が多い。
女性が流入超過なのはサービス業が盛んな所、男性の場合は製造業。
サービス業で流入する場合、低賃金労働者が多いので未婚率はより上昇するでしょうね。
名無しさん
一昔前「永久就職=結婚」なんて言葉もありましたが、その名の通り、結婚は就職と同じような考え方だったのだと思います。
女性が働きやすくなった現代は、経済的に困らないなら自由を捨ててまで結婚はしたくないと思う女性が増えても不思議ではないですよね。
実際、自分の周りでも経済力がある女性ほど、未婚率、離婚率ともに高いです。


名無しさん
結婚してみたけど、しなきゃよかったと心から思う。子どもたちはかわいいし大切だけど、夫婦の不仲、金銭面の不安。こんなことを抱えて、自分も働きながら何とか必死にやりくり。来年から大学生になる予定の息子には、一体いくらかかるんだろうか?もっと気軽に学べる環境を作ってくれないと、お金持ちしか良い職につかないということになる。
話はズレたけど、1人になりたいと思うことが増えた。ということはやっぱり、しなきゃよかった。ということで、周りを見てもみんなおなじこといってるからね。
名無しさん
正に氷河期世代の事だな。バブル崩壊の不景気で駆け出しから就職難。やっと就職できても経験を積める段階でリーマンから震災のコンボ。それが転職できる最後のタイミングでぶつかった。そしてこの世代が結婚と子育てが出きる期間がほぼ終わりかけた段階でコロナ。バブル期の親の援助がなければ相当厳しい。なければとんでもなく難易度の高い人生になる。
名無しさん
昔は結婚が生きていく術になっていたんだろうが、女性が働き続ける環境があるのだから、未婚が増えるのも当然のことだろう。
名無しさん
東京だと1人でも充実して過ごせるからではないでしょうか?
地方の田舎は、他に娯楽がないのか恋愛依存みたいな人が多いなと思った。
それに、一人で店に入るとジロジロ見られたりする。
そういうのもあって、おそらく結婚しなきゃと焦るんでしょうね
名無しさん
そもそも生涯未婚率なんてデータを出すこと自体が余計なお世話ですが…。自分の周りを見ても未婚の人多いですよ。結婚して当たり前、子どもがいて当たり前みたいなそんな風潮が薄れていけばいいなと思います。人それぞれ色んな事情を抱えているんだよね。


名無しさん
お金が無い若い時。
結婚したい人がいたけど周りから猛反対されました。
若くして結婚し苦労した世代からは「苦労させたくない」との思いだったのでしょう。
しかし時が経ち周りから結婚を勧められる歳になると何故か結婚への思いは大きく減退するものですね。
周りが見えてきて結婚の大変さを理解し始める。
そのタイミングで一緒に乗り越えようと思える相手はなかなかいない。
「結婚」はまだ世の中が見えていない若い時にスタートするのが良い。と思える。
それを周りがサポートして一緒に乗り越える。
そんな夢中になる「縁」ってゴロゴロ転がっているわけではない。
と解かるのは人生の時間が経過したあとなんです。
名無しさん
データとして捉えることは大事だと思うけど結婚=幸せという時代はもう終わったのでは?というか昔もそれが当たり前で思い込まされていた気がする。今も昔も結婚したくない、向いていない人はいる。選択肢が広がった事はいいことだと思う。
名無しさん
北東北の男性の独身は、いわゆる「農家の嫁不足と」いう事情によるものが大きいのではないでしょうか。
自分が結婚できない内に親が高齢化し、親の面倒も見なくてはいけない状況になると、なおさら結婚は厳しくなる。
一方、都会の女性の独身は、よりハイスペックな男性との結婚を望み、納得いく相手でない限りは結婚したくないという意識によるのではないでしょうか。
一口に独身といっても、性質は違うように思います。
名無しさん
まず女性にとってメリットが少ないよ。
メリットって子供ができることくらいにしか思えない。フルタイムで働いて、家事全般および子育て&旦那の世話。給料の出ない家政婦かよって思う。それなら独身で自分の給料好きに使えて自分の世話だけするようになるでしょうよ。
名無しさん
もちろん少子化が進むと、老人を誰が見るのか予算はどうなるのか問題になる。
でも若者は、そんなこと気にせず自分の生きたいようにすればいい。結婚するもしないも自由よ。
人生は1度きりだから。
うちの子供たちはどうするか分からないけど、ひとまず頭の使える稼げる大人になり、選挙には行き、自分達の世代がどうすれば生きやすくなるか協力し合えるように頑張れ、と言ってある。
私たち団塊ジュニア以上のことなんて、気にするな。


名無しさん
こちらはド田舎ではない程度の、でもかなり田舎の地方です。車がないと生活できません。イオンやチェーン店などがひしめく賑やかなパークはあるけれど、いわゆる繁華街は少なく、ちょっと街から車で走るとすぐ山や田園風景に呑み込まれてしまいます。ビジネス街は無く製造業は多く、複数の工場が立ち並ぶ工業団地はポツポツとあります。
こういう土地柄で、製造業への就職率が男女ともに高く高卒の割合もいまだに多いです。実家を出ず、高校を出てもそのまま自宅から地元の工場や会社へ通勤。30代以上で親にお弁当を作ってもらっている人も。身の回りの世話も母親がしてくれるし、給与はほぼ自分の好きなことに使えるので実家住まいは快適なのでしょう。居心地が良いので結婚したくない、結婚してお金の自由がなくなり義実家に気を遣うくらいなら今のままでいいという男女が多いです。
こちらに赴任して驚くことが多いです。
名無しさん
息子二人と娘が一人います。
まだまだ先の話ですが、全員大学卒業したら一人暮らしさせようとずっと思ってましたが、お給料の低さから生活にいっぱいいっぱいで貯金も出来なくなるなら、実家に住まわせてしっかり貯金させた方がいいのかなと。
でも一人暮らしは絶対した方がいいという思いもあり、、、
もう子供たち本人の判断に任せようと思います。
名無しさん
独身の男ですけど、結婚を前提に5年は同棲しましたが、リーマンショック等、経済的な事もあり破綻しました。結婚契約はしてないけど、私の中では一度は結婚したが失敗したんだと思うようにしてます。所詮、結婚契約なんて国が決めた制度にすぎませんから・・
生涯未婚は、まったく結婚契約もした事が無い人を言うのでしょう
しかし国勢調査でみれば、離婚する人は30%にも昇ります、これらは過去、結婚した人の累計からの数字です。
生涯未婚というと、何かと差別感を感じますが、子供を作らず離婚した人も含めると、もっと大きな数字になるかと思います。
2040年には4割が単身世帯になると言われていますが
セーフティネットについて、国レベルで今後、検討するべきに思います
これは国の失政の責任ですから
名無しさん
私の妹は「結婚して私の生活の質が下がるくらいなら、結婚なんてしない」とのこと。駅でモデルにスカウトされた事のあるルックスだったのにも関わらず、有言実行で独身を謳歌してますね。でもこれ、30年前の当時中学生の発言。
でもまあ、以前の職場でも給料がかなり良かったせいか未婚の女性が多く、また結婚してもすぐ離婚されて独身に戻ってスッキリって方も結構いました。今の世の中、経済的に男性に依存しなくて良い環境では、女性が結婚に執着する必要性ないですもんね。
名無しさん
結婚する人生、子供のいる人生、独身で通す人生。
それぞれに、得られるものと得られないものがある。
最後に幕を閉じる時に、楽しかったと思えることが一番だと思う。
そのためには、人や環境に強いられるのではなく、自分で選ぶことが大切だと思う。


名無しさん
生涯未婚が不幸というわけではないという意見もあるけど
男性の場合、独身だと短命なんだっけ
平均して10年以上短命で、60代後半に亡くなる確率が多いとか
70年代まで主流だったお見合い結婚、
それがバブル期以降トレンディドラマ、ラブコメドラマの影響で恋愛結婚が一般的となり、生涯未婚率が飛躍的に上昇したと本で読んだことがある
女子差別撤廃条約、男女雇用機会均等法も少なからず、というよりむしろ大々的に影響しているだろうけど
国際手社会における日本の立場が、年々弱くなっていくということはデータを見ても明らか
政府は移民政策に舵を切ったようだけど、移民側からしてもどんどん魅力のない国になってるみたいだしさ、日本は
名無しさん
昭和では大半の女性が就職して2、3年で結婚を期に『寿退社』というのが当たり前のような時代だったし、男性一人だけの稼ぎで家族を養えたけれど、平成になって結婚しても仕事を続ける女性が増え、非正規雇用も増えて男女ともに経済的理由で結婚出来ない(しない)人たちが増えた。
相手が家事や子育てに協力的な男性だったらまだしも家のことは妻である女性に丸投げで、夫婦共働きじゃないと生活していけないような稼ぎしかない男性だったら、女性としたら、なんで家に帰ってからも家事という名の無償の仕事をしなければならないの!?という気持ちになる。
加えて将来、義父母の介護までやらされるのではないかという不安もあるから、結婚なんてできないわ。
名無しさん
今現在の最大の問題は、大学の殿様商売です。
高校までの学費はそれほど負担ではないのに、大学だけ異常に高額になります。
学歴取得の代償にしては、高過ぎです。
大学は国策で対応しないと日本の将来はありません。
名無しさん
45歳女です。震災後の就職氷河期に地元の関西では就職できず、卒業後バイトで繋ぎ、なんとか東京で契約社員になりました。その後正社員になり、必死に頑張って管理職になりました。結婚のタイミングもありましたが仕事辞めて地方に行く決心もつかなかったり。若い時は仕事をとってしまいました。
仕事して帰って疲れて寝る生活を毎日続けていると、結婚したいけど、もはや結婚するにはどうしたらいいのかも分からなくなってきました。婚活も考えましたが、自分より年収が低いと躊躇してしまうのも正直あります。
親も親戚ももうここまで来ると諦めてるみたいで今は結婚の話なんて一切してきません。結婚したいです。一人はやっぱりさみしい。
名無しさん
一人一人は合理的だと思うように行動する。その積み重ねがこの数値なのだ。
雇用不安、低賃金長時間労働、収入が増える見込みなし。夫婦関係、子育ての負担、介護の負担、75歳まで住宅ローン返済、45歳でリストラ、持病との付き合い、増え続ける各種保険料、減る年金、国による「自助」の強制圧力、、、。
責任感を持つがゆえに結婚しない選択をしている、と思う。


名無しさん
だって男が構ってちゃんで家事やりたくない奴が多すぎるんだもの。
メシメシダンナやオレは男だから、家事は妻の役目だとか、やらせてもスキルが低過ぎる男なんぞいない方がマシ。ワンオペで食べていけないなら男の家事スキルを上げるべきだし、「やってやってる」意識を無くして「当たり前」にしなくてはならない。小さいうちは子供は母親がそばにいてもらいたいものだし、母親も子供のそばにいて守りたい。「先進国がそうだから」と共働き家庭が当たり前になったが、日本では多くの場合、女性の負担が酷すぎる。出世したい女性なら、結婚なんかただの足カセでしかない。
先ずは男性の家事スキルを上げる事、意識を変える事。これは男親達の意識も含めてそうならなければ結婚は難しいと思う。女にどんなメリットある?デカイ子供要らないよ。
名無しさん
四国なんかは田舎だし出会いを提供しないとなかなか結婚に結びつかない。
大学で四国を離れるといい就職先がないからそちらで就職する人が多いだろうし。
名無しさん
医療関係の独身です。
周りには若くして結婚した子が沢山いますが、やはり結局簡単に離婚して平気でバツですと言う方が多いです。理由はそれぞれあるでしょうが、性格の不一致とかの理由だと自分たちの都合で別れて、今回の10万円や子供手当だのなんだのと給付もらえて私達は払うばっかりで、、と不満は感じます。その手当は私達が納めてるんだと思うと尚更です。
日曜祝日、年末年始はその方たちが休むので独身がカバーする為ほぼ出勤です。
未婚の苦労も分かって欲しいですね。
したくてもできない人もいるんですよ。
名無しさん
今、実際娘を嫁に出したくない家が増えている。
生涯年金で養ってやるから介護を頼みたい、親が居なくなった後の人生は地方なら田畑売るなりしてもいいから。などと言う年寄りが増えている。
結婚しても子供が生まれたら離婚して帰ってきなさい。孫の子守はしてやるから、元婿からの養育費と働いた分と自分たちの年金で悠々自適を考えている家族も多いと聞く。
名無しさん
自分は一人社長で不動産系の会社やってます、アラフォーですがおかげさまで同年代では収入はある方です。しかし、結婚は考えていません。一つは体の問題で子供ができる可能性が低いこと、相手や相手の家族に申し訳ないと考えてしまいますし、不妊治療やってまでほしいとも思いません。もう一つは45歳くらいでセミリタイアして旅行したり、大学、大学院で学び直したいと考えているためです。その為に20代から借家やアパートを個人で購入し、あと5年ほどで無借金経営の物件がでてくるくらいまで来ています。結婚を経済的問題と一括りにするのはいかがなものでしょうか?選択肢の一つとして結婚せずとも豊かに暮らせる時代になったと考えるべきでしょう。


名無しさん
国が豊かになると少子化になるのは歴史の必然。個人の楽しみを優先するようになる。
ローマ帝国が少子化に悩んでいたのは有名だが、少子化対策は強力に推し進めていたようだ。子供が多い方が職業でも選挙でも断然優遇されたり独身女性に独身税を課したり。正式婚姻法により家庭第一とし結婚していない性的交渉を禁止したり(娼婦除く)。ただ、多様性重視の現代では多子優遇以外はなかなか取れない対策という気がする。
少子化のローマ帝国は労働力はどうしていたかというと奴隷である。当時の奴隷の多くは敗戦国の住民なので10年働けば身分が開放されたりそこまでヒドイ扱いではなかったようだが、他国住民の労働力に頼るという意味では現代の外国人労働者と似ている。奴隷戦争もあったり火種を常に内包する少子化対策だった。
子供を増やす事も重要だが少子化を受け入れ少人数でも社会が回る仕組みを考える必要もあるかもしれないという気もする。
名無しさん
子どもの頃は自分が40過ぎても独身でいるなんて思ってもいなかったですが、30過ぎても進展がなかったりすると、もしかするとこの先無理かもしれないと頭を過ぎり出します。
そして案の定独身のままになってしまった感じです。
名無しさん
高度成長期あたりの時代は、言ったら何だけど、今の時代なら結婚したくてもできない様な人でも、親や親戚が相手を見つけてくっつけていた。
その当時は結婚するのが当たり前だったから。
今はそうやってお節介焼く人もいないし、焼かれたとしても断る選択肢もある。
うちの父なんか今の時代だったら絶対結婚なんか出来なかったであろう男だった。
名無しさん
大学を卒業してから、まず日々生きていくのに必死だった。
食費だ、光熱費だ、社会保険料だ、奨学金の返済だ、保険だって。
彼氏がいたときも、遠距離で、どっちかが仕事をやめるという選択肢がなくて、結婚なんてひどく非現実的だったな。
名無しさん
人間、選択肢が多く、行動範囲が広くなりすぎると、自分が自分で手に負えなくなって、一番パワーのいる結婚って一番後回しになるよね。
平日に朝の8時から夜の8時位まで仕事をして、若くてもよくまあ遊びに行けるなぁ、とか飲みに行けるなぁって他人を感心していた。 その後に恋人と会ったって疲れてるだけで、相手は絶対に楽しくないもの・・・。 土日が休みでも一方は掃除、洗濯とかの家事で潰れるし、日曜日は一人で休みたい。


名無しさん
結婚して数年間はカップラーメンを分けっこ、なんて昭和の親世代は普通だったのに、今は実家が何でもあるから、結婚したとたんに実家並みを求めるような育ち方をしてしまったんだね。若さゆえの貧乏は恥ずかしいことではないのに、なぜか。しかし暮らしそのものよりも家がお金かかりすぎる。ウォシュレットも食洗機もエアコンすらなかった時代よりも、ずっとコストは高い。そして日本は貧しい。個人の自然意志に任せていては無理だと思います。だって夫婦二人だけならともかく周囲と付き合うなら貧乏では生きていけないものね。
名無しさん
昔と違って今の時代は恋人がいなくても楽しめるものが他にも色々あるからお一人様でもいいのでは
名無しさん
結局のところさ、良くも悪くも情報があり過ぎるのよね。
あんな男とこんな女と結婚したらこうなる。ここが足りないからああなる。自分はこうだからきっとこうなる。
年取ると情報で頭でっかちになって、なかなか人を好きになれないと言うけど、今はその情報を若いうちから充分に得られる。
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ。と言う言葉があるけど、時には愚者である事も必要なのかもね。恋愛や結婚に置いては。思いがけず幸せな人生でしたって事もあるもんね。
名無しさん
自分は独身で給与の殆どを趣味でもある貯金に回してるけど、今まで2人と同棲まではして自分は必要としていないのに結局あれ買えこれ買えと電化製品を買わされたり、休日に買い物に出かけたり誕生日やクリスマスで散在ばかりが本当に嫌になって別れてしまった。
都心に住んでると同じ独身者が多いし、自分は一人が良いかなぁ。
名無しさん
でも日々を生きていくには早く結婚して1つの家で暮らして家賃や光熱費やその他諸々の経費を安く抑えて共働きするのが一番なんだけどな。
そんな余裕なかったと言う人がいるけど、俺は多くは独身を楽しみたいから結婚しないだけだと思うけどな。
20代半ばくらいで結婚でして共働きで10年必死に貯金すれば場所によってはキャッシュでマイホームが買えるよ。
子供はそれから作ってもいい。


名無しさん
他人と生涯を共にする。。なかなか難しい。
ましてや、恋愛感情抜きの親戚付き合いは更に難しい。。
名無しさん
今って生涯独身を美化する傾向があるけど、ほとんどの人が今の目線で語っているので、若い人はあまり参考にしない方がいいと思うよ。
独身って40代、50代まではいいが、結局老後まで考えると一人ってほんとうに寂しいものですよ。50代になると友達や知人も減ってきますからね。
選択肢は増えているのかもしれないが、結婚して子供作ってというのが一番幸せだと思います。
名無しさん
生涯未婚イコール不幸と言う訳ではない。
それだけ結婚以外の選択肢が増えたと言う事だろう。
名無しさん
自分は同年代では収入あるほうだけど、自由がなくなるのが嫌で独身でいいやって感じ。あと体の問題で子供が出来にくいと医師には言われてるので相手に悪いなというのもある。一概に経済的理由とは言えない。
名無しさん
バツ1やバツ2を繰り返す人はモテる反面、浮気癖がある可能性も低くない。
実際、浮気が原因で離婚をしているケースだって少なくない訳だし。
一概にバツが付いているから魅力的でいいって訳でもないね。
あと、幸福追求のために結婚というなら同性でもいいって事だね。そうなると少子化問題と結婚の結び付けとは反することになるね。


名無しさん
俺は元々結婚願望なくて付き合ってた彼女が「何が何でも結婚!(結婚こそが幸せ)」みたいな考えだったから最終的に結婚となったけど、結婚してみてやっぱり俺は独身で自由に過ごす方がいい、その人それぞれの考えで結婚生活が合う人もいれば合わない人もいる、結婚しない人が性格に欠点があるみたいな考え方はいい加減やめてほしいです。
名無しさん
私は子供が絶対的に欲しい、が結婚したい理由だったから結婚したけど、子供はどちらでもーって感覚だったら結婚してなかったかも。
女性は働いて家事育児当たり前。男は仕事だけ。がデフォの地域だから。
夫の意識改革をさせればいいのではと言われるが、親がそうだというのを見て育ってると、してない意識も無ければ、すこーしだけしたいときにしただけで周囲がイクメンじゃなんじゃと褒めそやかしてやってるのに妻が文句を言う。もっとという。無理。って言いだすから無理だわ。
名無しさん
私も両親の仲が悪く結婚には強く否定的でしたが、周りで楽しそうなカップルもいるのを見たこともあり、30代の後半に結婚してみました(申し訳ないけど、本当にしてみたって感じでした)。
そしたら、意外に楽しかったです。子供がいないのでトラブルになりにくいのもあるでしょうけど。
本人も親もあまり期待していなかったのもあるし、関係はすぐに壊れると思ってるから大事にするし。仲が悪くなったら一緒にいる理由がなにもないですからね。
同居でもいいけど、結婚してもっとよくなるケースもありますよ、と思ってます。
もちろん、結婚さえしてなければ、というパターンもありますよね。
名無しさん
うちは共働き家庭で経済的にも精神的にもお互い相手が居なくても生きて行けるし税金も年金も払って貰った事ない。
だから相手に我慢して一緒に居る親世代によく、じゃあなんで結婚したの?って言われるけど、純粋に二人で稼いで二人で居る生活を自分で選んで一緒に居ると言える。
だから、息子が社会人3年目なんだけど、メリットデメリットより、純粋に私の代わりに息子を家族として大切に思ってくれる人が現れて欲しいなぁと思うよ。私は先に死ぬから。孫は見れたらラッキーくらいの感覚。
名無しさん
現代の恋愛の延長にある結婚が素晴らしいのではなく
結婚したいほどの人と結婚できれば幸福だろうね。
恋愛強者3割の中でのみ恋愛が行われ後は弾かれるのが現実だから
その延長にある結婚を一般化するのは無理くりな話。
ちなみに江戸時代はもっと独身率高いらしいから戻ってきてる。


名無しさん
私は旦那のことが好きで好きで仕方ないし、子供はそれ以上に大好きです。
少数派ってことは分かってます。
でも、現実でそんな風に言う人はいないと思うので意外といるんじゃないかなぁと思ってます。旦那大好きな奥様。
結婚してくれて感謝です。
名無しさん
私はバツイチ子持ちですが、本当離婚してからの方が幸せで子供に結婚を勧めるか・・・と言われたら言葉に詰まる。
子育ては楽しかったし、メリハリある生活ができたし、自分自身が成長した期間だった。ある程度育った今、私は子供に迷惑かけないように病気にならず子供の世話にならないような人生の終演を望む。
名無しさん
結婚したあいてを生涯愛し続ける自信がないです。
同じように成長できれば、夫婦としての愛は続くでしょう。
でも、そういう人は、周りには少ないです。
「ただのパパ・ママになってしまって、子どものために・・・」となると、
やはり、心の片隅で「この子がいるから・・・」って思ってしまうし、それは子どもにとってある意味ひどい仕打ちのように感じます。
昔は、結婚は「家と家」がするものだったけど、今は、「個人間」でするものだから、別れるときの苦労とか考えると、私は子どもには積極的に進めません。
それより、自活できる「お1人様」になれ!とまで言っている始末です。
でも、この頃は、「自活」さえも難しくなっていますよね…。
名無しさん
メリットとか考えてる時点でもう遅いのかな、と思います。
女性が誰かのことをすごく好きになるのって15歳から25歳くらいまでと思うんですよね。
その時に好きな人と盲目的に結婚しちゃわないと、25歳過ぎると「冷静な自分」が出てきてメリットとか考え出して余程の好条件でないとストップかけるようになる。
その場の勢いで良いから若い時に結婚しておく、合わなかったら別れる、で良いと思うんですけどね、今の時代。
生涯未婚よりバツイチの方が生きやすい気もするし。
名無しさん
自分は既婚者ですが、ひとりのほうが楽よ
結婚は失うものも多いが得るものもある
まあ子供がいれば楽しいよ
お金も自由に使えないし
自分の時間が減ったのがデメリットかな


名無しさん
これは、どこに価値を持つかですね。
結婚したほうが幸せな方も、幸せでない方もいます。
結婚も物理的な要素の1つですから。
物理的な要素を重視して、心理的な要素を無視した結果だと思います。
名無しさん
結婚はある程度勢いが必要。
歳を重ねると色々な問題が出てきて中々タイミングを失う。若い時は好きな気持ちだけでできるもの。
そして、結婚を継続するにはお互いに忍耐が必要。
名無しさん
未婚でいる事が全てにおいて悪いとは限らないので焦らない事です。
気楽に過ごせるし経済的にもゆとりを持てます。
どうしても子孫繁栄したい方だけ、男性40まで女性30までにお相手を見つけるのが良いですよ。
男性は、若い女性をつかまえれば歳を取っても大丈夫とか言いますが
50過ぎてからだと子供が成人する頃には、75以上なので子育てなど厳しいですよね。



スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました