福山雅治のバイトエピソードで物議『昭和・平成初期の時給は酷かった』

スポンサーリンク
スポンサーリンク


歌手で俳優の福山雅治(52)が4日、パーソナリティーを務めるTOKYO FM「福山雅治福のラジオ」(土曜後2・00)で、10代の頃のアルバイト事情を語る場面があった。

19歳の男性リスナーからのメッセージを紹介し、「(沿線が)西武新宿線だよこれ。通ってたな西武新宿線。なんかすっごい染みたな勝手に。俺も18歳でギターを持って東京に出てきてさ、西武新宿線に乗ってさ…」と福山。故郷の長崎から一緒に上京したギターは、15~16歳の頃に購入したものであり、当時の価格で10万円したという。

「だから皿洗いのバイトをしてね。学校で禁止されていたんだけど、厨房だったら先生が来ても見えないだろうなと思って、皿洗いのアルバイトをしていた」としつつ、「当時、地元の時給って300円台だったよ。超安かったもん」と福山。

その数年後に上京し、東京のアルバイトの平均時給の高さに驚いたという。「地方の時給は安い。だから東京に出てきて、時給800円とかって、わあ凄いっ!と思ったもん。え?何これ、アルバイトだけで生きていけるじゃんと思った、うん」と、懐かしそうに語っていた。

参照元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/04/kiji/20211204s00041000477000c.html

昭和&平成初期の賃金事情【みなさんの声】

名無しさん
この当時の高校生アルバイトは都会で時給¥600
田舎で¥300と半分くらい差があったのは事実。
自分は逆で時給¥600から¥300円になって死にそうになった。w
でも物価も田舎は安くなる。(家賃なんか相当安かったし広い)
都会しか知らない人を全員ではないが田舎の人は優しく迎え入れてくれたよ。
33年前ですが。頑張れ!日本の若者。
名無しさん
1988年の神奈川県の最低時給が500円やったので、マシャが長崎県時代に時給390円とかで働いているのは不思議でない気がするす。
というか、当時はバブル景気で大卒初任給も今と変わらず20万近くあった時代に、非正規の最低賃金が異常に低かったんやね。
今以上に格差社会が悲惨やったけど、そもそも当時はバイトは主婦や学生の小銭稼ぎという位置づけで、まさか今の時代のようにそれで生計を立ててる人はおらず、生計を立てる≒正社員が保証されてた時代やったから、今の方が非正規時給が圧倒的に上がったとはいえ、悲壮感は今の時代の方が遥かに高いと思う。
当時、フリーターなんて言葉もなかったし、派遣や契約社員みたいな雇用主にとって都合の良い雇用契約なんてなかったもんな。
名無しさん
平成元年で最低賃金は480円とかだった。


名無しさん
福山さんと同世代ですが近所のファミレスで学生時代にバイトしてた時は時給360円スタートでした。2年半バイトして最終的には390円まで上がりましたが、今考えれば、これって最低賃金はクリアしてたのかな?と思います。学生で最低賃金などの常識もなく、ただただ懸命にバイトしてたので今だったらちゃんと法律的なことも調べたと思います。でもその学生時代のファミレスのハードなバイトがとてもいい社会経験になったので、それに関しては社会人になってとても役に立ちました。
名無しさん
25年以上前の話しだけど、高校生の時に友達と夏休みのアルバイトを1番有名なファーストフード店で都内時給600円でやったことがある。スーパーとか本屋さんとか750円くらいだったけど、近所だったし、好きな時にシフトに入れたから、友達と相談してそこに決めた。早めに宿題やって講習に行ってたまにアルバイトしてだったから、あまりもらえなかったけど、夏休みの最後にそのバイト代でバイト一緒にやった友達と旅行に行ったこと、今でも飲みに行くとその話しになって気持ちよく酔える(笑)環境は変わってコロナもあってなかなか会えなかったけど、時間合わせて会ってそういう話しするのは中年の特徴だけど楽しいよ(笑)
名無しさん
平成元年の時の東京の最低時給はなんと500円すら行っていなかった。
名無しさん
自分は福山さんより少し下の世代で神奈川県在住ですが、高校の時にやったアルバイトは短期を含めて三つほどでしたが、全部500円台でした。
進学した後は、学校の休みの時に日払いのバイトをしました。
夕方からの五時間で7000円、昼間の八時間で8000円、深夜の八時間で10000円でしたが、一番良かったのは警備員のアルバイトが交通費1000円込みで12000円でした。
週の勤務日数で段階的に日給が上がるシステムでしたが、春休みに日曜日以外全部シフトを入れてもらったら、残業代込みでかなりもらえたのが嬉しかったですね。
名無しさん
学生の頃、バイトしていた時の時給が400円だった。
でも、案外お金に苦労はしなかった。
ってか、みんなで小銭をかき集めてうどん食ってた。
今ではレトロと言われているうどんの自動販売機で。
当時は、200円だったかな?
牛丼も290円だったし、ガソリンも100円/L位だったかな?ハイオクでも110円程度。
タバコも1箱が200円だったかな?
昔は何でも安かったな〜


名無しさん
40年くらい前は、東京でもマックのバイトは480円だった記憶。工場だと580円だったから夏休み中働くと結構いい収入に。世話好きなオバちゃん達に色々教わった。
当時は社会経験ない場合、マック、ウエイトレス、工場、男性なら配達員とか身体使う仕事しかなかったけど、今は高校生でもオフィスワークだものね。
名無しさん
俺もほぼ同い年。
時給460円だった。
ホテルの地下で洗い物と客室の布団敷と宴会の準備と片付けがメインの仕事。
土曜日、学校終わって17時からバイト始まり23時頃終了…だけど翌日の日曜日は6時からだったからもう帰らずに布団部屋で寝て…。って事を1年間やったな。
土方のバイトも1夏やったし、こう言う事もやって、バイトに明け暮れた。
お金に困っていた訳じゃ無いし、お金が欲しい訳でも無かった。
勉強は全くしなかったけど、その代りに身体を動かしたって事かな。
今でもジットしているのは苦痛。金にならなくても何か動いて居ないと何だか気持ち悪い問う言うか…イヤ。
バブル絶頂期(当時はそんな事気にもせず)だったのでタイムカード押さずにいても何も言われなかった。寝てる6時間も時給が出てた良い時代…。
名無しさん
サンキューセット
ロッテリア?マクドナルド?
忘れたけど、ハンバーガ-、ポテト、ドリンクで390円って時代だった
学割ラ-メン、学生さん限定、生徒手帳提示で、ラ-メン390円みたいな、
30年以上前かな、携帯もスマホも無い時代、地方から東京に出れば、新宿駅とかでも、ポケット時刻表に載っている、駅構内の図を見たり、ICとかないから、いちいち切符、改札には切符切りの駅員さんがいる
電車も時刻表で調べたり、人生で初めて新宿駅に行った時、地下とか私鉄とか意味わかんなくて、迷って、出るまで1時間かかった
今じゃ別にどってこてまないけど
名無しさん
昔憧れの職場でバイトしたかったけど雇ってくれなくて「タダでもいいから勉強させて」って働かせてもらった。労働基準法もあるし結局給料くれることになるんだけど、この方法で何回か転職したな。
…時給なんて安くて当たり前だった。
名無しさん
名古屋市で40年前、高校生だった頃、デパートの青果や生魚でバイト代 時給360~420円だったよ。
喫茶店とかで600円くれる所もあった。
そんなでも それなりに、お金持っていて楽しく遊べたよ。
物価の違いだね。


名無しさん
福山さんと同年代で近隣です。
そういえば高校時代のアルバイトの時給は350円から450円位が相場だったような気がします。
懐かしいなー。
名無しさん
今の最低賃金は東京1041円、長崎821円。
自分は年はそんなに変わらないけど700円くらいでした。
2〜3倍違うってすごい時代でしたね。
その代わり家賃も物価も全然違うから、広い家で美味しいもの食べてゆったりおおらかに育ちそうで田舎暮らしは憧れる。
名無しさん
東京の知識はSIONから得ていたので、新宿だと「一日中皿を洗い続けて、たったの3200円」なんだなぁと思ってた。当時CDが出始めの時で、一枚その位の金額だった。
名無しさん
福山さんの3つ歳下ですが大学生の時、大阪の喫茶店で850円でバイトしてました。
夏休みに自動車免許の合宿で熊本県人吉市に行ったら、ほっかほっか亭のアルバイト募集が450円ぐらいだったのでビックリしました。
名無しさん
私も30年位前
東京でなく地方の幼稚園の先生1年間臨時で月8万
家を7時に出て帰るのは20時くらい(通勤が30分ぐらい)
迎え送りのバス乗車
お寺経営の園
勉強会も月一度
行事の前はもっと遅かったかな
通勤手当もなく
国民保険
勤務12時間?
毎日ではなかったけど10時間は園にいたかも時給500円弱ですね
母がやめなさい~!もぉ~とおこってました


名無しさん
そうは言っても、35年位前の期間従業員の日給は1万円でしたよ。
それも、群馬県の伊勢崎とかの富士重工業の観光バスの工場のラインとかでそれくらい。
バブル真っ只中で稼ぐ人は30万とか40万とか稼いでフェアレディZとかソアラとか乗り回してました。
名無しさん
今だからあるあるだね(笑) だけど、生活のある方は本当にしんどいと思います。
東京が地方の集まりである意地汚なさを見たような気がします。元都内住み、鳥取中部の山奥の住んでわかりました。やっぱり、公平と平等にしましょう。!!!
名無しさん
昭和60年前後、札幌のセブンイレブンで時給はバイト開始時で400円ちょっと、450円いってなかったと思う。
地方は時給安かったけどそれよりもとにかく冬でも暖かい室内でのバイトを探してたなあ。
名無しさん
私の地元では30年くらい前は高校生の冬休みの短期間のバイトといえば年賀状配達くらいしかなかった。正月暖かい部屋でぬくぬくとテレビを見ながらだらけていたら雪が降る極寒の中同級生が配達に来てなんか申し訳ない気分なったな。
名無しさん
まじでかー。
年齢ちょい上だが信じられない金額。
長崎県が酷いのか、もうその頃から企業金貯め体質なのか?
高校時代で車のドアミラーのバイトで、(当時は走り)600円だったかな?


名無しさん
福山さんの一個下で15分くらい電車に乗ると千葉や埼玉に行ける一応23区在住です。
30年前の学生アルバイトで300円はきいたことありませんが、千葉の柏でも大学生のマックが560円とかだった記憶があります。
横浜の友達も時給500円代なので東京は時給が高いと言ってました。
私は書店のレジで700円以上でした。
なので高校生で職種によっては400円代くらいもあったのかなぁ。
名無しさん
いくら30年以上前とはいえ、さすがに地方部とはいえ300円台ってのはないと思うが。。。そもそもそんな低かったら当時の最低時給を下回って、、、と思ったら調べたら1988年の神奈川県の最低時給が500円やったから、あながち長崎県で300円台は嘘じゃないと思うかも。
ていうか、当時はバブルで滅茶苦茶景気良かったのに、バイトの賃金はこんなに低かったんやね。むしろ、今の方がよほど非正規待遇が改善されてるってことか、東京都はもはや最低賃金1000円超えてるからな。
とはいえ、彼が上京した80年代後半は、バイトはあくまで小遣い稼ぎの位置づけでフリーターなどという言葉もなかったし、今は非正規を主収入にしてる人がいる時代やから、最低賃金引上げはしかたないか
ちなみに、彼は夜行列車で上京する時、靴の下に一万円札を隠して状況した話を聞いた事がある。どんだけ、都会にビビってたんや
名無しさん
小倉のロイホで88年高校生当時450円でバイトしてて翌年就職で上京した時に田町のコージーコーナーで1000円の募集見て衝撃だったなぁ
確か同い年だから300円はいくら福岡と長崎でも差があり過ぎる気が バブル真っ盛りだったのにね
名無しさん
高卒の事務職、学校推薦で働いた地元企業の初任給額面8万ちょっとでした。
名無しさん
20数年前、新宿丸井でセールのバイトした際時給1500円だった。バブル崩壊後で不景気と云われてた時代だったけど、今より全然良かったな・・・


名無しさん
最低賃金は昔の方が圧倒的に少ないのに、平均年収は昔の方が高い日本なぜ?
時給300円とか800円とかの時代よりもそれの方が気になる、、、
名無しさん
福山18歳だと1986年頃だね。名古屋だとレンタル屋とかで500円くらい、ロッテリアで480円とかで居酒屋で800円いくかどうかぐらいだったな。
今なんて高校生マックでも900円くらいでしょ、いいよな。
名無しさん
福山さんと同世代です。
地元ではバイト代は450〜500円でした。
でも、上り電車で1時間くらいの東京よりの場所では時給800〜900円でした。
今は田舎で時給1、000円。
名無しさん
大学生のころ、ヨットハーバーでバイトしてました。同時、800円でしたね。あの頃は特にお金がなくても、仲間と馬鹿やって楽しかった。
名無しさん
佐世保出身ですが、1988年に高校生の時給は450円でしたね。安かった…


名無しさん
長崎の人もやんちゃだった彼がここまでの大物歌手になるとは思わなかっただろうな。
名無しさん
にわかには信じがたい。いくら長崎の最低賃金が低いとはいえ、福山氏の若かりし頃でも、その倍はあってもよさそうなものだ。
彼の言うことが本当なら、最低賃金法違反だったんじゃないのか。20年以上前の地方都市のコンビニバイトの時給でも、600円近くはあっただろう。300円って。
名無しさん
1988年度の長崎県の最低賃金は428円。
名無しさん
俺も福山雅治さんと同じ52歳(東北在住)だけど、その当時に俺もバイトはしてたけど時給500円だったかな…
さすが学生相手とはいえ時給300円は安過ぎでしょ。
名無しさん
自分が高校時代アルバイトした時最低賃金700円台だったからそう考えると今ってかなりあがったなぁ
もうすぐ1000円


名無しさん
今から30年前高校生の時スキー場のホテルで早朝から夜まで日給3000円。
今考えると驚愕する。
名無しさん
物価の違いなんだろうなぁ。給料に対して周りの金額が変わったのだろう。
名無しさん
昭和の頃1986年くらいの頃は引っ越しのアルバイトが日給5千円だったよ。
名無しさん
俺の場合高校生時に車の免許取るために30万円
自分でバイトで稼いだよ
1995年で時給1200円だった
名無しさん
福山さんと同年代ですが、私がいた宮城県は400円台でしたw


名無しさん
30年ちょっと前サンクスの深夜で850円ぐらいで億万長者になれると思った。
名無しさん
だけど東京の物価は高いしね、後は自分の価値観しかない!
名無しさん
25年前北海道の最低時給は630円。
今は889円。
名無しさん
これ意外と嘘じゃなかったりするらしい
名無しさん
東京のアルバイトのピザ屋で鹿児島弁をバカにされたエピソード欲しいな


名無しさん
パチンコのモーニングで食い繋いだ話も好き。
名無しさん
なんやかんや、インフレやん!
名無しさん
こんな逸材、長崎に埋もれてなくてよかった。



スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント