【驚愕】違法?「信じられないキラキラネーム」をつけようとして国から許可されなかった親たち『悪魔くんの両親の現在…』

スポンサーリンク
スポンサーリンク


セレブの間でも流行っているキラキラネームなど、近年ではユニークな名前を子どもに付けることが世界中で広がっている様子。しかし中には、いじめの対象となり得るような珍しすぎる名前や、どう読んだらいいのか見当もつかない記号だけの名前も…。そういったことを事前に防ぐためにも、国によっては命名に関する法律が整備されているよう。そこで今回は、法的に認められなかった海外での新生児の名前を、グッドハウスキーピング アメリカ版からご紹介します。

ウィリアム王子

英ロイヤルファミリーの一員として知られる「ウィリアム王子」を、そのまま名前として付けようとした、とあるフランス人夫婦。結局、冷やかしの対象になるかもしれないので使用は禁じられてしまったそう。
しかし今度はなんと、自動車ブランドと同名の「ミニクーパー」で請願! こちらもやはり、許可は得られなかったんだとか。

Brfxxccxxmnpcccclllmmnprxvclmnckssqlbb11116

命名の制度が厳しいスウェーデンに在住するとある夫婦は、赤ちゃんの5歳の誕生日まで戸籍に名前を登録しなかった罪で、罰金を課されたそう。
それに不満があったのか、この暗号のような名前を申請して反抗心をあらわに! さらに驚くことに、なんとこちらは「アルビン」と発音するそう…。

@

『メンタルフロス』誌によると、記号だけの名前として「@」を申請した夫婦が中国にいたそう!
夫婦が「@」を息子に名付けたかった理由は、意外と心温まるものに。なんと、この記号を中国語で発音すると「彼を愛している」というフレーズに聞こえるそう。



シアン化物

ウェールズに住むとある母親は、猛毒の「シアン化物」をそのまま娘に名付けたいと希望。その理由は、ヒトラーを殺害したとされるこのシアン化物に「ポジティブなオーラを感じていた」から…。
さらに、子どもは双子だったようで、息子には宣教師を意味する「プリーチャー」と命名していたそう。
裁判官はどちらの名前も認めず、その双子の兄が新たな名前を考えるという、非常に珍しい判決を下したそう!

1069

アメリカのノースダコタ州に住むとある男性は、自身の名前を「1069」にしたいと変更を希望!
しかし、ノースダコタ州最高裁判所とミネソタ最高裁判所では、「数字を名前にすることはできない」との結論が報告され、許可されなかったそう…。

参照元:https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/g31921086/22-unique-banned-baby-names/

みなさんの声

名無しさん
どこの国でもキラキラネーム問題はあるんだなって思いました
日本だけの問題じゃないなって……
つけられて困るのは子供なのです
子供が生きていくのにハードモードになってしまうので
世界中であるみたいで悲しい
名無しさん
改名できる国か知らないけど、大人は改名できるようにして自分の名前をそうすればいいのに。
子供の名前に親の趣味を入れすぎてもかわいそう。普通ならいいけど。
名無しさん
大昔の田舎での話ですが、なぜかこの当時口頭で役所側が代筆をしていたらしく、娘が生まれて役所に届けに行った時に「きわ」という名前にしたかった親父さんが、「『きわ』だ!」と言ったら「きわだ」という名前になったおばさんが本当に居ました。
今なら有り得ませんし本人には気の毒ですが、当時は周りがみんな笑ってました。


名無しさん
日本だと「悪魔」ですか。
あの時の子供、成人してるはずだけど、出生届を受理しなかった行政マンに対して、どう思ってるのかな。
名無しさん
悪魔はダメだったけど、伝衛門だったらどうだったろう?
名無しさん
佐藤悪魔
父親薬物で逮捕されてましたね。
悪魔命名騒動の時の記者会見でもぶっ飛んだ夫婦感バリバリでしたが。
名無しさん
両親は程なくして離婚しましたね。
名無しさん
子供が都内の小学校と幼稚園に通っています。小学校の同級生の中にはキラキラネームが数名いますが、幼稚園には全くと言っていいほどキラキラネームがいません。寧ろ、昭和からある名前のお子さんが増えています。


名無しさん
しょこたんパターンも似てますね。
出生当時、戸籍に使えない漢字を記載したらしく、役所の人にダメ出しされじゃあひらがなでいいやとおばさんが出生届に殴り書きしたら『しようこ』になっちゃったやつ。
名無しさん
多くの国では普通のよくある名前だけらしい。
変なのを付けるには実質的に不可能な国も結構あるとか。
日本が自由すぎるだけ。
特に漢字をめちゃめちゃな読み方させるのは禁止すべきだ。
名無しさん
知人の娘さんの慶事用ケーキを買って来る役目を仰せつかり、
「プレートに『シホ(仮)ちゃん おめでとう』ってお願いします」
と頼んだら
「“シフォンちゃん”でよろしいですか?」
と確認されたことがあり…自分の滑舌が悪かったんだろうが、キラキラネームが流行ってなければまず絶対に候補に上がってこない名前だろうな…聞き返されるにしたって
チホちゃん
とかだったろうな…と妙にしみじみしたことがある。
今、“しふぉん”ちゃんガチで存在してるっていうからね…
名無しさん
名前を見た時にとっさに親の知能の程度が気になってしまう名前は付けるべきではない。
思いつかなければありふれた名前でもいいではないか。
名無しさん
車のナンバーや子どもの名付けで自分の知能を自己申告してくれてる家は事前に警戒できるからまだ良心的と言える。


名無しさん
5歳まで名前付けないあげくにめちゃくちゃな命名した家が心配
ちゃんと育っているかな
名無しさん
日本でも記号(♪とか#とか)を名前にしようとして受理されなかったって話聞いたような……
まあ、今もヤバい名前横行してるけど
名無しさん
国からなのかな?
日本で有名な悪魔くんは自治体(市町村)レベルの取り扱いだったはず。
裁判起こして最高裁までいってたら国からって言えるだろうけどどうだったけ?
名無しさん
こういう名前はイーロン・マスクから流行り出したんですかね?
日本でも似たようなことありましたね。
名無しさん
>裁判官はどちらの名前も認めず、その双子の兄が新たな名前を考えるという、非常に珍しい判決を下したそう!
裁判官さんにこいつら(夫婦)何回考えさせてもまともな名前言わんなって思われたんやろうな。


名無しさん
台湾人で「顔綺麗」というおばあちゃんを知っている。
若い時がどうだったかは知らないが。
名無しさん
名前は誰でも読めるのがいい。
名無しさん
ダースベイダーとかジェダイとかヨーダとかは許可されるのだろうか
名無しさん
「セレブの間でも流行っている」って本当なの?
なんかこの部分、不要だと思うよ。
名無しさん
日本では、昔から有りますよね。漢数字なら一二三(ひふみ)とか一(はじめ)とか十一(といち)など沢山


名無しさん
トルコ人でクレオパトラというキラキラネームがいた。
お堅いイスラム圏でもキラキラネームが問題になっているそうな…
名無しさん
トルコは、アタチュルク以降は基本政教分離だから、イスラムに則った名前より、トルコ語由来のくだけた名前が多い。
日本のさくらちゃんのように、向こうではチューリップちゃんが結構メジャーなんだとか。
今は、欧米風の名前も結構いるらしいので、クレオパトラは、そういう意味では、キラキラとは違うかもしれない。
元を辿ると、現在のトルコの大部分のアナトリア半島も、エジプトも、一時期はアレキサンダー大王の支配下だったからね。
名無しさん
イタリアもクレオパトラという名前の女性がいます。
名無しさん
漢字で当て字は読めん


名無しさん
●は大丈夫ですか。
名無しさん
日本国民は天皇陛下を敬っている方が大半なので「仁」を名前に入れないって暗黙の了解みたいの有りますよ。
名無しさん
どこの国でも必ず『イカれた親』がいるね。
親の資質も資格も無い。
名無しさん
子供をペットやアクセサリー程度にしか思っていないバカ親。子は親を選べんから気の毒や。
名無しさん
雲子、なんてどうか?




スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました