名無しさん
田舎出身だけど田舎は人付き合いが大変
従業員100人の中で1人に嫌われてもどーでもいいけど従業員3人の中で1人に嫌われてたらやりにくいのと同じで田舎は近所付き合いが命
イベントは強制参加だし面倒なことが多い中学生の精神のまま大人になったような人も多いし飲酒運転も多い
都会が楽だよ
従業員100人の中で1人に嫌われてもどーでもいいけど従業員3人の中で1人に嫌われてたらやりにくいのと同じで田舎は近所付き合いが命
イベントは強制参加だし面倒なことが多い中学生の精神のまま大人になったような人も多いし飲酒運転も多い
都会が楽だよ
名無しさん
都会は経済的にも余裕のある人が多いので 人は人、自分は自分な方が多い気がする。付かず離れずでサラッとしてて気持ちが良い。田舎はその逆で会話の節々にこちらの事情を探ってる様な感じがあって気持ち悪い。老後を考えてもスーパーまで徒歩3分の都会に限る!
名無しさん
よく村に都会から来た新参者が苛められる話があるが、転校生をイジる小学生そのもの。なんせ爺さん、婆さん達は幼稚園時代からの知り合い集団だったりするからね。仲間外れと悪口が一種の娯楽になっていたりする。
名無しさん
中学生がそのまま大人になった人は確かに多い。何故なら集団行動を知らず世間知らずだから。
都会の人はなんだかんだ相手に気をつかう。対人がソフト。
今田舎に住んでいるからすごく実感してる。
田舎はたまに遊びに行くもので、街で育った人には無理だと思います。
都会の人はなんだかんだ相手に気をつかう。対人がソフト。
今田舎に住んでいるからすごく実感してる。
田舎はたまに遊びに行くもので、街で育った人には無理だと思います。
名無しさん
年をとったら動けなくなる。車の運転もできなくなる。老後住むなら駅から徒歩10分圏内。さらに徒歩10分圏内に病院、スーパーかコンビニ、飲食店があるとなお良い。
名無しさん
自分の田舎は相手に頭を下げない人が多い。
自分に非があっても、絶対に下げずに迷惑かけた相手に下げさせる。
本当、やりとり自体が健全に成立しないですよ。
誠実な人は本当暮らし辛いのが田舎。
変に世の中わかった気になってる人も多いから、会話が成り立たないことも多い。。
社交的な性格の人は暮らしてて苦痛だと思う。
自分に非があっても、絶対に下げずに迷惑かけた相手に下げさせる。
本当、やりとり自体が健全に成立しないですよ。
誠実な人は本当暮らし辛いのが田舎。
変に世の中わかった気になってる人も多いから、会話が成り立たないことも多い。。
社交的な性格の人は暮らしてて苦痛だと思う。
名無しさん
関東の田舎出身ですけどうちの母が老人会辞めただけで悪口散々言われてるそうです。なのでおしゃべりしたい時にふらっときて帰りたい時に帰れる都会の商店街みたいなのが羨ましい、都会の方が絶対いいよって70代の母がよく言ってます。
名無しさん
田舎は金が余るほどあって生活するならいいですが 田舎でも都会でもあくせくしないといけないのは一緒 かえって都会の方が気楽
田舎になんの希望を持って来るのか スローライフ? そんなものないない 都会と一緒です。
田舎になんの希望を持って来るのか スローライフ? そんなものないない 都会と一緒です。
名無しさん
田舎出身で都内20年暮らして気づく。
田舎は住む所じゃなくて時々遊びに行く感じが丁度いい。
都会は変人も多いが優しい人もその分多く人馴れしてて自分にはあっている。
マンションでも社交辞令でも挨拶し合うしエレベーターの扉やボタン押してくれたり抑えてくれる方が居たり、手が塞がってたらドア開けて「どうぞ!」としてくれたりがよくあるけど田舎ではほぼほぼ体験する事ないからねぇ。
あと経営者は高圧的。会社の地位をそのまま関係ない、初めて会った人へ押し付けてくるけど会社内限定で地位あろうが俺には関係ないんやが?と。
田舎は住む所じゃなくて時々遊びに行く感じが丁度いい。
都会は変人も多いが優しい人もその分多く人馴れしてて自分にはあっている。
マンションでも社交辞令でも挨拶し合うしエレベーターの扉やボタン押してくれたり抑えてくれる方が居たり、手が塞がってたらドア開けて「どうぞ!」としてくれたりがよくあるけど田舎ではほぼほぼ体験する事ないからねぇ。
あと経営者は高圧的。会社の地位をそのまま関係ない、初めて会った人へ押し付けてくるけど会社内限定で地位あろうが俺には関係ないんやが?と。
名無しさん
不便で、疲れる。金さえあればという事はあるけどあればあるなりに僻まれるたかられる。
田舎は確かに綺麗。でもそれは自然の話であり人間は逆に汚いケースもある事は留意すべき。
田舎は確かに綺麗。でもそれは自然の話であり人間は逆に汚いケースもある事は留意すべき。
名無しさん
田舎に嫁いだ叔母。子供二人は都会の全寮制の中高一貫私立、東京の有名大、一部上場企業に…都会なら誉められて然りだが、田舎では「子供にお金をかけた挙げ句、子供たちは都会に家を建て親は見捨てられたw」と陰口を叩かれたそう。(面と向かって言ってくる人もいた。)
60代で義両親と夫が亡くなったので都会にマンションを買って田舎を出て来た。
現在「とても快適!」だそうです。
60代で義両親と夫が亡くなったので都会にマンションを買って田舎を出て来た。
現在「とても快適!」だそうです。
名無しさん
田舎は二度と住みたくないです。田舎暮らしのスローライフは妄想ですね。最寄り駅から徒歩1時間近くもかかる、北関東に代々住んでいました。代々とは恐ろしくて、曾祖父母や祖父母の地域での位置付けがずっと続きます。祖父母名+孫で呼ばれるほどです。高校は選択肢があまりなく、制服でどこに行ったか判断され、カレカノもチェックされます。大人になっても、就職先や結婚相手も筒抜け(カメラ以上の監視)、会話は近所の人のうわさ話ばかりです。うちはさらに、没落しているのに、祖父母が見栄ばかり。子ども世代は誰も地元に残っていません。
名無しさん
移住先でうまくやっていくには…
移住の決め手となった移住先の環境が誰によって守られてきたか、今後は自分も守る側に入ることを理解して覚悟すること。
都会では人が多いから他人事で済んだことが今後は自分事になる。いつのまにか誰かがしてくれたことを自分がしなきゃいけなくなる。
これを考えずに自分のことばかり最優先させていれば距離を置かれる。
逆にいえばそれさえ守っていればうまくやっていける。
移住の決め手となった移住先の環境が誰によって守られてきたか、今後は自分も守る側に入ることを理解して覚悟すること。
都会では人が多いから他人事で済んだことが今後は自分事になる。いつのまにか誰かがしてくれたことを自分がしなきゃいけなくなる。
これを考えずに自分のことばかり最優先させていれば距離を置かれる。
逆にいえばそれさえ守っていればうまくやっていける。
名無しさん
田舎が過疎化していくには、それなりの理由がある。
生活が不便だからではない。
人間関係が煩わしいからです。
生活が不便だからではない。
人間関係が煩わしいからです。
名無しさん
田舎は他人の領域に土足でズカズカ入り込んで来るし一度嫌われたら村八分にされる。行きたくもない会合にも顔出さないとあそこはどうのこうの冠婚葬祭なんて強制参加だからな。よそ者は住むみんじゃない。
名無しさん
病院も遠いし買い物で1日終了ですもんね
名無しさん
たまに行くのがちょうどいい。
名無しさん
田舎は中学生の時の人間関係を一生引きずるからね。
名無しさん
中途半端な都会が居心地最高だと思います。
名無しさん
九州の田舎出身で千葉県人ですけど。田舎の人はハッキリものを言います。道を歩いていても気を抜けません。見られてます。
名無しさん
田舎は、近所同士で助け合えて良いなどと、知らない人は言うけど、現実は全然そうじゃない。
年寄りでひとり暮らしだと、近所の人に何か頼むとしても、いつもタダという訳にはいかない。
で、お礼を払っていると、貰う方も、だんだんと増長してくるし、対等ではなく上下関係になってくる。
体が不自由になってきたら、なおさら弱い立場になる。
自分より上だと妬むし、自分より下だと馬鹿にする。
田舎暮らしなんて、端から見るほど、決して良いものではない。
年寄りでひとり暮らしだと、近所の人に何か頼むとしても、いつもタダという訳にはいかない。
で、お礼を払っていると、貰う方も、だんだんと増長してくるし、対等ではなく上下関係になってくる。
体が不自由になってきたら、なおさら弱い立場になる。
自分より上だと妬むし、自分より下だと馬鹿にする。
田舎暮らしなんて、端から見るほど、決して良いものではない。
名無しさん
他人の家の事情を驚くほど知ってる。また、聞きたがる。それが子々孫々伝わる。「あそこのジイチャンはこういうことをやった」「あそこの娘は・・・」「あそこの孫は・・・」葬式の時などに身内でさえ知らない事を聞いて驚くことしばしば。
名無しさん
田舎は3代たってやっと地元民になるんですよ。それまでは他所者ですよ。これはつらい。
名無しさん
田舎暮らし、スローライフを美化しすぎた報道などが良くない。
時間に縛られにくいと言うのは事実だが、田舎に暮らすのは都会に暮らすよりも大変な面が多いし意外とやる事が多くて時間がとられる。
何に対して大変と思うかは人それぞれだが、メディアの言う事を鵜呑みにしての田舎暮らしは危険だと思う。
時間に縛られにくいと言うのは事実だが、田舎に暮らすのは都会に暮らすよりも大変な面が多いし意外とやる事が多くて時間がとられる。
何に対して大変と思うかは人それぞれだが、メディアの言う事を鵜呑みにしての田舎暮らしは危険だと思う。
名無しさん
田舎じゃ楽してお金使っている人は悪者だからね。
投資で稼いで朝寝してる人、朝は駅前の喫茶店でモーニング食べている人、綺麗な服着ていい車のって汗水たらして働いているのを人に見せない人、夜は遅くまで灯りつけて起きている人、これみな楽して暮らしているとみなされる。
特にこれが女性だったらコテンパン!
投資で稼いで朝寝してる人、朝は駅前の喫茶店でモーニング食べている人、綺麗な服着ていい車のって汗水たらして働いているのを人に見せない人、夜は遅くまで灯りつけて起きている人、これみな楽して暮らしているとみなされる。
特にこれが女性だったらコテンパン!
名無しさん
私も田舎暮らしなんて真っ平ですね。父方は超山奥の集落。
母が泣きの涙で嫁ぎ屋号で呼ばなきゃ、どこの誰かも分からん。
その次は病院と駄菓子屋は各一軒の所。
次は小さな地方都市。
そして現在は大阪在住。暮し易さを考えてもこちらを取る。
特に歳を重ね1人暮らしになってその思いは強い。
数年前、ご主人の定年を機に九州の田舎に家を買い引越した知人は、良かったのは始めだけ。後はご近所での人間関係に悩まされ移住数年でご主人を亡くし、ご本人もその数年後に亡くなられた。
広い家広い庭に夢いっぱいだったのに……そんな夢いっぱいの人に田舎の人間関係を語った所で通じなかった残念さが今もある。
母が泣きの涙で嫁ぎ屋号で呼ばなきゃ、どこの誰かも分からん。
その次は病院と駄菓子屋は各一軒の所。
次は小さな地方都市。
そして現在は大阪在住。暮し易さを考えてもこちらを取る。
特に歳を重ね1人暮らしになってその思いは強い。
数年前、ご主人の定年を機に九州の田舎に家を買い引越した知人は、良かったのは始めだけ。後はご近所での人間関係に悩まされ移住数年でご主人を亡くし、ご本人もその数年後に亡くなられた。
広い家広い庭に夢いっぱいだったのに……そんな夢いっぱいの人に田舎の人間関係を語った所で通じなかった残念さが今もある。
名無しさん
田舎暮らし、全然スローじゃないよ。草刈り、家のメンテナンス、菜園の手入れ、町内会総出で水路掃除・山の落ち葉掻き・祭りの準備、などなど。
名無しさん
農家は時間に縛られますよ。収穫時期なんてのは限られた時間に終わらせないといけないんですよ。自然が相手だから人間味の都合は聞いてくれません
名無しさん
たまに旅行するから癒されて良いのであって毎日田舎に居たら退屈だし癒されない。
虫嫌いの人は田舎は絶対にやめた方が良い。バカでかいムカデとか普通に布団の下にいたりする。
虫嫌いの人は田舎は絶対にやめた方が良い。バカでかいムカデとか普通に布団の下にいたりする。
名無しさん
初老の都会人が限界集落に引っ越したら不便すぎて泣き入るよ。
コンビニもスーパーも病院も近くになかったりする。
電球が切れたから買いに行ってくるって車で小一時間かかるとかザラだし。
車がないと何も出来なくなったりする。
程よく田舎がベストだと思うよ。
それでも車がないとキツいけどね。
経済的に都会より田舎の方が金かかる。
田舎で自給自足するとか田舎に住んでいる人でも難しいのにズブの素人ができる訳ない。
タネや苗を植えて勝手に作物はできないから。
肥料や除草剤やらを組み合わせて使うしタイミングもあるし間違えると作物は取れず餓死するよ。
都会できゅうり3本100円で買ってる方が間違いないから。
コンビニもスーパーも病院も近くになかったりする。
電球が切れたから買いに行ってくるって車で小一時間かかるとかザラだし。
車がないと何も出来なくなったりする。
程よく田舎がベストだと思うよ。
それでも車がないとキツいけどね。
経済的に都会より田舎の方が金かかる。
田舎で自給自足するとか田舎に住んでいる人でも難しいのにズブの素人ができる訳ない。
タネや苗を植えて勝手に作物はできないから。
肥料や除草剤やらを組み合わせて使うしタイミングもあるし間違えると作物は取れず餓死するよ。
都会できゅうり3本100円で買ってる方が間違いないから。
名無しさん
何をするにも小一時間は必要。
これが、地味にストレス。
田舎に暮らしても広い土地しか手に入らない。お金は都会と同じだけかかる。
ホント、広さのみ。
コロナで濃厚接触者になった時だけはこの広さが良かったなと嫁いで8年目初めて思いました。濃厚接触者同士の同居家族でのBBQや花火など敷地内で出来る事は色々あった。
これが、地味にストレス。
田舎に暮らしても広い土地しか手に入らない。お金は都会と同じだけかかる。
ホント、広さのみ。
コロナで濃厚接触者になった時だけはこの広さが良かったなと嫁いで8年目初めて思いました。濃厚接触者同士の同居家族でのBBQや花火など敷地内で出来る事は色々あった。
名無しさん
田舎暮らしは強いメンタルが必要だと思います。一人でも古株に嫌われたら、次の日には速攻村八分にされているなんて田舎では日常茶飯事です。
あること無いこと噂されて、しまいには変人扱いされる。
メンタル崩壊した人も多いですし、事件が起こったケースも報道されています。
田舎暮らしに憧れるなら、せいぜい管理されている別荘地内に移住するのが安全かと思います。
子供がいたら、結局別荘地の外の地元の小学校に通うことになり、現地人からいじめやトラブルの危険性があるため子供がいない人にオススメです。
あること無いこと噂されて、しまいには変人扱いされる。
メンタル崩壊した人も多いですし、事件が起こったケースも報道されています。
田舎暮らしに憧れるなら、せいぜい管理されている別荘地内に移住するのが安全かと思います。
子供がいたら、結局別荘地の外の地元の小学校に通うことになり、現地人からいじめやトラブルの危険性があるため子供がいない人にオススメです。
名無しさん
田舎の狭い人間関係が嫌で上京して数十年。コロナでリモートワークが始まり今度は狭い家と人の多さに嫌気がさしてほどほどの田舎に引っ越した。駅前には何でもあるが少し歩けば畑が広がる土地だ。ポツンと一軒家は憧れるが車がないと生活できない土地にはさすがに引っ越せないし、田舎と都会の良いとこ取りな場所に引っ越して本当によかった。
名無しさん
「採れ過ぎた野菜や魚が玄関先に置かれていたりする」とあるけど、もらうばっかりで返しもしないと陰口叩かれるだろうから無料だと喜んではいられないよね。それに欲しいものが望んだ量と質でもらえるわけでもないだろうし。只より高い物はないよ。
排他的な地域ならそもそも仲間に入れてもらえないまま金銭的にだけ頼られて利用されるだけになるかもしれないし。田舎なんて監視社会だろうし。後期高齢者でもなければ働き手として酷使されるだろうし。
他人に干渉されずに生きていける都会暮らしが一番だと思うけどなぁ…駅近に住んでれば車もいらないし、買い物にも医療にも不便しないし。
排他的な地域ならそもそも仲間に入れてもらえないまま金銭的にだけ頼られて利用されるだけになるかもしれないし。田舎なんて監視社会だろうし。後期高齢者でもなければ働き手として酷使されるだろうし。
他人に干渉されずに生きていける都会暮らしが一番だと思うけどなぁ…駅近に住んでれば車もいらないし、買い物にも医療にも不便しないし。
名無しさん
スローライフって書くとカッコいい感じだけれど、自給自足に休日なんかない
自分が食べる分だけ農業でも、天候に左右されて心配が絶えない
ご近所づきあいも大変だし、税金水道光熱費各種もかなり高い
「あれ食べたい」「これ欲しい」もほぼ無理
嘘とまやかしって書いてあるけれど、嘘=だますこと、まやかし=いんちきって意味だから似たようなもん
憧れと現実は別だよってことでしょ?
生粋の田舎者から見たら、なんで田舎者が都会にバンバン出ていくのか、少し考えたら良いのにって思う
都会の人がスローライフとか言ってるのが面白おかしく聞こえてくる
自分が食べる分だけ農業でも、天候に左右されて心配が絶えない
ご近所づきあいも大変だし、税金水道光熱費各種もかなり高い
「あれ食べたい」「これ欲しい」もほぼ無理
嘘とまやかしって書いてあるけれど、嘘=だますこと、まやかし=いんちきって意味だから似たようなもん
憧れと現実は別だよってことでしょ?
生粋の田舎者から見たら、なんで田舎者が都会にバンバン出ていくのか、少し考えたら良いのにって思う
都会の人がスローライフとか言ってるのが面白おかしく聞こえてくる
名無しさん
どの程度が田舎なのかにもよると思いますが、近所付き合いの大変さは色んな面に及びますね。
例えば茨城県南部ですが、近年発達したが、わりと最近まで葬式は近所総出で執り行うが、自身の葬儀に関しては参加者の料理をひたする作らなきゃいけない。終わったら地区内で次の葬儀があるまで道具一式保管しなきゃいけない。香典返しもきっちり把握して返さないと陰口叩かれる。
うちの奥さん、やらなきゃいけない状況で、中学生上がった頃には葬式対応一通り覚えたそうです。
例えば茨城県南部ですが、近年発達したが、わりと最近まで葬式は近所総出で執り行うが、自身の葬儀に関しては参加者の料理をひたする作らなきゃいけない。終わったら地区内で次の葬儀があるまで道具一式保管しなきゃいけない。香典返しもきっちり把握して返さないと陰口叩かれる。
うちの奥さん、やらなきゃいけない状況で、中学生上がった頃には葬式対応一通り覚えたそうです。
名無しさん
行く場所を間違えてる。
都会人が暮らせるのは元は人口がそこそこあって町として機能していたが、人口流出が続いているところだよ。
贅沢をいわなければそれなりの住居を提供してくれるし、体を使うのが嫌でなければ仕事もある。
貯金があるなら週末に大阪、東京への簡単に行けるよ。
都会人が暮らせるのは元は人口がそこそこあって町として機能していたが、人口流出が続いているところだよ。
贅沢をいわなければそれなりの住居を提供してくれるし、体を使うのが嫌でなければ仕事もある。
貯金があるなら週末に大阪、東京への簡単に行けるよ。
名無しさん
田舎は人間関係含め元々の住人でも煩わしい。
少なくとも縁のないIターン考えられない。
ゴミ出しも自治体に金なく、細かく何種類にも分けて、指定の名前書いた再利用袋に入れ、集落中程のステーションまでえっちらおっちら婆さんが出しに行く。出し方悪ければ晒し者。
店ない物ない医者ない、町立病院は名ばかりで死にに行く所。畑潰して官舎一戸建てでお医者様誘致しても、ややこしい治療は出来ない。
元々の住民は労り合い乍ら仕方なく住んでる。
体動かなくなりクルマも使えなければ終わり。
キャンプ程度にしときましょう。
少なくとも縁のないIターン考えられない。
ゴミ出しも自治体に金なく、細かく何種類にも分けて、指定の名前書いた再利用袋に入れ、集落中程のステーションまでえっちらおっちら婆さんが出しに行く。出し方悪ければ晒し者。
店ない物ない医者ない、町立病院は名ばかりで死にに行く所。畑潰して官舎一戸建てでお医者様誘致しても、ややこしい治療は出来ない。
元々の住民は労り合い乍ら仕方なく住んでる。
体動かなくなりクルマも使えなければ終わり。
キャンプ程度にしときましょう。
名無しさん
俺も都会から田舎に移住して20年近くになるが、田舎暮らしや農業の「好いところ」だけを夢見て移住する事はおすすめ出来ない。
俺はご近所さんたちから気に入られて、農家仲間も得て、彼らの協力を得られて、そこそこの生活が出来ているけれど、お金はかかる。農業所得なんか、思うほど多くは得られない。テレビ番組で紹介される、珍しい品種の野菜や新しい野菜など、田舎の年寄り生産者はまったく知らないし、消費者である爺さん婆さんも食わず嫌いで、流行らせるのは至難の業。地産地消は敢えて見捨てて、まずは地方へネット販売する方法もあるが、それも品種品目が限られてくる。
試行錯誤の毎日だよ。
「それも楽しむ」ぐらいの心の余裕がないと、田舎暮らしは厳しい。
俺はご近所さんたちから気に入られて、農家仲間も得て、彼らの協力を得られて、そこそこの生活が出来ているけれど、お金はかかる。農業所得なんか、思うほど多くは得られない。テレビ番組で紹介される、珍しい品種の野菜や新しい野菜など、田舎の年寄り生産者はまったく知らないし、消費者である爺さん婆さんも食わず嫌いで、流行らせるのは至難の業。地産地消は敢えて見捨てて、まずは地方へネット販売する方法もあるが、それも品種品目が限られてくる。
試行錯誤の毎日だよ。
「それも楽しむ」ぐらいの心の余裕がないと、田舎暮らしは厳しい。
名無しさん
かといって田舎以外でスローライフしようとするのも止めて欲しい。ご近所で薪ストーブやってますが薪割りはうるさいし周辺に漂う臭いは最悪です。お願いですから人がいないところでやってください。
名無しさん
フフ、コメントしてる人の多くが、田舎の人間関係の大変さを言ってるけど、無くはない。
と言うのは、都会の人間関係と言うのは、その場面々々で相手が別人だったりするのが普通だからだ。
例えば、仕事する相手は、あくまで社内や取引先だったりする一方で、趣味やスポーツなど好きな事は、また別な相手だったりする。
だから、相手と接しているのは、あくまでその場面での自分の一部分だけである。
だから、使い分けが必要だったりする反面、気に入らなければ何時でも切ってしまえる都合の良さがある。
ところが、田舎の人間関係はそうはいかない。
何しろ、限られた地域に限られた人間しかいないのだから、いつでも相手になってあげると言う心構えが必要である。
例えば、消防団に入らなければいけなかったり、秋祭りの役員をやらなければいけなかったり、皆で地区の大掃除をしてみたりする。
つまり、全人格的にお付き合いする必要が有るのだ。
と言うのは、都会の人間関係と言うのは、その場面々々で相手が別人だったりするのが普通だからだ。
例えば、仕事する相手は、あくまで社内や取引先だったりする一方で、趣味やスポーツなど好きな事は、また別な相手だったりする。
だから、相手と接しているのは、あくまでその場面での自分の一部分だけである。
だから、使い分けが必要だったりする反面、気に入らなければ何時でも切ってしまえる都合の良さがある。
ところが、田舎の人間関係はそうはいかない。
何しろ、限られた地域に限られた人間しかいないのだから、いつでも相手になってあげると言う心構えが必要である。
例えば、消防団に入らなければいけなかったり、秋祭りの役員をやらなければいけなかったり、皆で地区の大掃除をしてみたりする。
つまり、全人格的にお付き合いする必要が有るのだ。
名無しさん
いつも周りの目が光ってて、家のカーテンを開ける時間から明かりを消す時間まで見張られてる。誰か来たとか宅配便が来たとか、郵便物なんかも地域の人が配達員なのでどこから来たとか筒抜け。よその家に留守でも平気で入り込むしよそ者は所詮いつまでたってもよそ者。ちょっと意見が違えば村八分、子供なんていたら学校でイジメに合うけど学校地域ぐるみで隠蔽。まだまだ色々あったけどそんな田舎で数年暮らしてもうまっぴら御免。私には無理。
名無しさん
子育て環境を考えた場合、田舎に住めるのは小学校低学年まで。
高校、大学を考えると都市近郊に暮らした方が子供のメリットは大きい。
都市部の大学に通学できる、できないは、家計に与えるダメージや大学の選択肢が狭まるからだ。
そう考えると、田舎暮らしは子供が小さいうちか、子育てが終わったタイミングしか無理だろう。
更に言えば、高齢になるほどに病院施設や公共交通機関の充実が問題となってくる。
男はロマンで憧れもしたが、女は現実的で、妻には「離婚してから行って頂戴」とキッパリ断られました。
高校、大学を考えると都市近郊に暮らした方が子供のメリットは大きい。
都市部の大学に通学できる、できないは、家計に与えるダメージや大学の選択肢が狭まるからだ。
そう考えると、田舎暮らしは子供が小さいうちか、子育てが終わったタイミングしか無理だろう。
更に言えば、高齢になるほどに病院施設や公共交通機関の充実が問題となってくる。
男はロマンで憧れもしたが、女は現実的で、妻には「離婚してから行って頂戴」とキッパリ断られました。
名無しさん
40代の時、雪国で単身赴任生活の経験があります。
ある意味では変則的2拠点生活とも言えます。
最初のうちは、時間がゆっくり流れていましたが、ルーティンワークの中でだんだん時間は早く流れ、いつしか都会と同じになります。
田舎暮らしも最初は非日常でも生活していると日常となり時を刻むようになります。
逆説的にはその土地に慣れたとも言えますが、住めば都、何処も変わりは無いのかも知れません。
とかいとは別に雪国ならではの色々な経験をして良いところもあるし、手間が掛かる事もある。
朝起きて、通勤用の車が雪だるまになってた時は掘り出す時間分早く起きなくてはならない事を悟る。
田舎移住も良いけど、最低4回四季を通じて現地を見ないと半年も持たないかも知れませんよ。
ある意味では変則的2拠点生活とも言えます。
最初のうちは、時間がゆっくり流れていましたが、ルーティンワークの中でだんだん時間は早く流れ、いつしか都会と同じになります。
田舎暮らしも最初は非日常でも生活していると日常となり時を刻むようになります。
逆説的にはその土地に慣れたとも言えますが、住めば都、何処も変わりは無いのかも知れません。
とかいとは別に雪国ならではの色々な経験をして良いところもあるし、手間が掛かる事もある。
朝起きて、通勤用の車が雪だるまになってた時は掘り出す時間分早く起きなくてはならない事を悟る。
田舎移住も良いけど、最低4回四季を通じて現地を見ないと半年も持たないかも知れませんよ。
名無しさん
日本全国にある過疎の町村。過疎になるのは、それなりの理由があります。よく地縁者が「子供たちの職場が無いので、町に出した」と言い張りますが、本音は「地域のめんどくさい付き合いや行事・役(自治会・消防団・冠婚葬祭等)を子供たちにさせたくない」が本音です。そのくせ、移住者に面倒なことを押しつけ。地縁者は文句を言うだけで決して動かない人が多いです。年長者の意見が強いのも特徴で、永田町とソックリです。
名無しさん
地方出身で現在東京郊外に住んでいますが、スローライフしたいのならば、大都会の郊外に住むのがいいと思います。
地方だと近所や親戚との付き合い必須だし、自分の行動も細かいところまで見られていて詮索大好きな人が多いです。不動産、家賃、食料品以外の物価は多分競争がある分、大都会の方が安いです。
地方だと近所や親戚との付き合い必須だし、自分の行動も細かいところまで見られていて詮索大好きな人が多いです。不動産、家賃、食料品以外の物価は多分競争がある分、大都会の方が安いです。
名無しさん
田舎暮らしではないけど、うちは夫が別荘所有の夢を見過ぎで、たまにイラっとする。
田舎暮らしも似たところがあると思うけど、妻に掃除を全部押し付けて、自分は悠々自適のスローライフ、昼は野山を散歩して夜は暖炉の火を見ながらウイスキーを傾ける・・・というなら、そりゃあ本人は快適さ。
でも、おい、妻は???
それでよく妻が喜ぶと思えるよな・・・というのが率直な感想。
都市部の狭い家でさえ、掃除でメンテナンスするのは楽ではない(汚くていいと開き直れば楽だが)のに、面積が増えたら?
想像力がないのかな。床面積が1.5倍になれば掃除時間も1.5杯。そこに庭が加われば、2倍にも3倍にもなる。
いいんだよ、この家で。
田舎暮らしも似たところがあると思うけど、妻に掃除を全部押し付けて、自分は悠々自適のスローライフ、昼は野山を散歩して夜は暖炉の火を見ながらウイスキーを傾ける・・・というなら、そりゃあ本人は快適さ。
でも、おい、妻は???
それでよく妻が喜ぶと思えるよな・・・というのが率直な感想。
都市部の狭い家でさえ、掃除でメンテナンスするのは楽ではない(汚くていいと開き直れば楽だが)のに、面積が増えたら?
想像力がないのかな。床面積が1.5倍になれば掃除時間も1.5杯。そこに庭が加われば、2倍にも3倍にもなる。
いいんだよ、この家で。
名無しさん
田舎住まいです
近所に関東の都会の方が移住して来ました。
少し精神疾患のある息子さんと定年退職した両親の3人家族でした。
ご主人が土地が安くて広いので果樹園にしたいと色々な物を植えました
近所トラブルに巻き込まれご主人は出て行きました。
離婚はしてないけど一切帰ってきません。
放置された果樹園が悲惨な事になってます。
家を売りたいけど売れないみたいです。
デザインの変わった家です。
何もかにも悲惨です。
どんどん歳とるだけです。
お金も使って大して残って無いと思います。
田舎暮らしに憧れた結果です
近所に関東の都会の方が移住して来ました。
少し精神疾患のある息子さんと定年退職した両親の3人家族でした。
ご主人が土地が安くて広いので果樹園にしたいと色々な物を植えました
近所トラブルに巻き込まれご主人は出て行きました。
離婚はしてないけど一切帰ってきません。
放置された果樹園が悲惨な事になってます。
家を売りたいけど売れないみたいです。
デザインの変わった家です。
何もかにも悲惨です。
どんどん歳とるだけです。
お金も使って大して残って無いと思います。
田舎暮らしに憧れた結果です
名無しさん
田舎出身者ですが、田舎暮らしは人付き合いがとても大変で、ちょっとした事でも噂のネタにされる。
田舎暮らしに憧れる人は、ユートピアをイメージしているかもしれませんが、都会暮らしの方が間違いなく快適だとお伝えしたいです。
田舎暮らしに憧れる人は、ユートピアをイメージしているかもしれませんが、都会暮らしの方が間違いなく快適だとお伝えしたいです。
名無しさん
「田舎」と一括りで語られがちだが、実際には多様でいろんな所があるからね。
充分なリサーチもなく無計画に勢いで移住して、柔軟に適応もできないとなれば失敗するのは都会でも同じ事。まあスローライフなんてのは余生を送るに充分な預貯金と年金収入がある人のみしかできないけどね。
私も山奥に移住して数年、想定外だったことも沢山あるけど(特に獣害の深刻さ)、せわしい都会に住むよりはずっと性に合っていると思うね。
充分なリサーチもなく無計画に勢いで移住して、柔軟に適応もできないとなれば失敗するのは都会でも同じ事。まあスローライフなんてのは余生を送るに充分な預貯金と年金収入がある人のみしかできないけどね。
私も山奥に移住して数年、想定外だったことも沢山あるけど(特に獣害の深刻さ)、せわしい都会に住むよりはずっと性に合っていると思うね。
名無しさん
曾祖父が開拓して自分達で建てた、まさに自給自足の生活で、田舎で成長した。
良い面…周囲が一緒に子供を育ててくれる。
日頃食べる野菜には困らない。景色が綺麗。
悪い面…娯楽がないから、毎日人の噂話。
人の予定は気にせず高齢者や子供が早朝からアポなし訪問当たり前。子供も農業介護は当たり前。教育や、人生経験が少なく田舎暮らししか知らない人達は、非常識な事でも「ここでは当たり前!」と押し付ける。
冠婚葬祭が多くて、貰った人には返さないと陰口。異性と話しただけですぐ噂。
借金は当たり前。親切と言う名の詮索だらけ。
私は20代を都会で、その後8年を田舎で暮らして育児をした。都会から来た人が住む集合住宅だったので、楽しかったけれど
少ない人数での子供たちの教育は、ある時から閉鎖的に。
都会に出た事がないお母さんが牛耳る子ども会にも嫌気がさしました。
今は中都市で、家族とのんびり暮らしてます。
良い面…周囲が一緒に子供を育ててくれる。
日頃食べる野菜には困らない。景色が綺麗。
悪い面…娯楽がないから、毎日人の噂話。
人の予定は気にせず高齢者や子供が早朝からアポなし訪問当たり前。子供も農業介護は当たり前。教育や、人生経験が少なく田舎暮らししか知らない人達は、非常識な事でも「ここでは当たり前!」と押し付ける。
冠婚葬祭が多くて、貰った人には返さないと陰口。異性と話しただけですぐ噂。
借金は当たり前。親切と言う名の詮索だらけ。
私は20代を都会で、その後8年を田舎で暮らして育児をした。都会から来た人が住む集合住宅だったので、楽しかったけれど
少ない人数での子供たちの教育は、ある時から閉鎖的に。
都会に出た事がないお母さんが牛耳る子ども会にも嫌気がさしました。
今は中都市で、家族とのんびり暮らしてます。
名無しさん
都会から田舎はしんどいですよ。
人間関係煩わしいと思います。駅の周辺が栄えていて、ちょっといけば田んぼが広がるくらいの地方都市が丁度良い。
後、車があれば便利ですが、駅前にレンタカー屋やシェアカーがあるから、無くても大丈夫かも。
それより田舎が良ければ、と田舎転居もありだと思います。段階踏んだ方が安全ですね。
人間関係煩わしいと思います。駅の周辺が栄えていて、ちょっといけば田んぼが広がるくらいの地方都市が丁度良い。
後、車があれば便利ですが、駅前にレンタカー屋やシェアカーがあるから、無くても大丈夫かも。
それより田舎が良ければ、と田舎転居もありだと思います。段階踏んだ方が安全ですね。
名無しさん
費用をお金で払うか付き合い(労働)で払うかの違いでしかない。
都会はお金さえあればほとんどのことを贖うことができるが、田舎は付き合いがないと簡単な手伝いでさえ手に入れることはできない。どちらが良いかは人によるね
都会はお金さえあればほとんどのことを贖うことができるが、田舎は付き合いがないと簡単な手伝いでさえ手に入れることはできない。どちらが良いかは人によるね
名無しさん
嘘やまやかしと言うよりは、スローライフをしようとする人の考えが甘い
憧れるのはわかるけど、田舎には都会にはない苦労が沢山ある
特に移り住んでから最初の方は断然苦労の方が多い
それを乗り越えた方々がテレビに映る様な、所謂スローライフを送ってるに過ぎない
スローと言いつつも、撮影されていない場所では大変苦労されているはず
私も田舎出身で上京して、Uターンで農業やっているからわかる
憧れるのはわかるけど、田舎には都会にはない苦労が沢山ある
特に移り住んでから最初の方は断然苦労の方が多い
それを乗り越えた方々がテレビに映る様な、所謂スローライフを送ってるに過ぎない
スローと言いつつも、撮影されていない場所では大変苦労されているはず
私も田舎出身で上京して、Uターンで農業やっているからわかる
名無しさん
東京から関西の県庁所在地に移住しました。お店も人も少なすぎ、車がないと不便。妻は収入が3割減ですが生活費はそこまで安くない。仕事も買い物もジムもイベントも大阪に行ってます。大阪に移住するべく物件探ししています。賃貸で1年暮らしてみたほうがいい。私のような失敗もあります。
名無しさん
田舎暮らしは結局人付き合い。奉仕の精神と助け合い。深く人に関わり、自治会の行事に参加して、班分けされた近所付き合いの世話を焼き、都会でドライに暮らしてきた人には向かない。初めから優しくしてくれる所なんて無く、少しづつ時間をかけて歩み寄ってコミュニティに入って行く。ゲームより将棋と麻雀、ワインより焼酎、ピザやパスタより生臭さがただよう川魚を発酵させ笹の葉でまいた押し寿司。
全てを変えていかないとだめ。
全てを変えていかないとだめ。
名無しさん
何より注意すべきは人付き合い。
一人で自給自足を完遂できるなら関係なくなるが………。
「江戸時代かよ」と思うようなことを平然と続けるところもあるからな。
村八分とか村八分とか、村八分とか。
一人で自給自足を完遂できるなら関係なくなるが………。
「江戸時代かよ」と思うようなことを平然と続けるところもあるからな。
村八分とか村八分とか、村八分とか。
名無しさん
自給自足をしたいなら、周囲から隔絶した場所で暮らした方がいい。田舎に住みたいなら、自分が何をしなければならないかを調べたほうがいい。他人の詮索をポジティブに捉えられないときつい。
野菜を作りたいなら、数年単位で考えないといけない。種を蒔いただけで収穫はできない。
野菜を作りたいなら、数年単位で考えないといけない。種を蒔いただけで収穫はできない。
名無しさん
田舎は食料品や日用雑貨の値段が高いです。都会のほうが安くて美味しいもの、いいものがたくさん売ってます。
交通の便も悪いし、病気になったり老いたら大変かな。
交通の便も悪いし、病気になったり老いたら大変かな。
名無しさん
田舎暮らしはコリゴリです。
スローライフしたいなら別荘地の方がまだいいです。リゾマンもいいかもしれません。
田舎者はスローライフしません。みんな朝から畑やら山やら何かしてます。よそものの目立つ行動は観察されてます。コミュ障なら余計に辛いです。
よく”集団ストーカーされてる!”と病故に訴える方がいますが、下手うつとそうなります。受け入れてもらうには引っ込んでたり非協力的だと難しいでしょう。
スローライフしたいなら別荘地の方がまだいいです。リゾマンもいいかもしれません。
田舎者はスローライフしません。みんな朝から畑やら山やら何かしてます。よそものの目立つ行動は観察されてます。コミュ障なら余計に辛いです。
よく”集団ストーカーされてる!”と病故に訴える方がいますが、下手うつとそうなります。受け入れてもらうには引っ込んでたり非協力的だと難しいでしょう。
名無しさん
結局「住み慣れた環境」が一番だと思う。
生まれも育ちも現・さいたま市 都会の便利さと田舎ののどかさが程よくに混じり合っている感じ
「都会田舎」って感じなのかな?
30代前半までは「田舎暮らし」に憧れた。
でも年齢を重ねる毎に「私に田舎暮らしは無理」
生まれた時から、徒歩圏内に商店街やスーパーがあって、コンビニも病院も徒歩圏内にある。
都内に1時間もあれば出かけられる。
年齢を重ねれば、どうしたって体力も落ちる。健康不安も出てくる。
それに他人にあまり干渉されたくもない。
人間関係も、適当な距離で“ほっておいて”くれるのがいい。
私にとっては、今住んでいる環境が「終の環境」としてベストなんだ。と確信している。
ほんと人それぞれだよね。田舎暮らしが合っている人・楽しめる人もいれば
都会暮らしが合ってる人・楽しめる人もいる。
生まれも育ちも現・さいたま市 都会の便利さと田舎ののどかさが程よくに混じり合っている感じ
「都会田舎」って感じなのかな?
30代前半までは「田舎暮らし」に憧れた。
でも年齢を重ねる毎に「私に田舎暮らしは無理」
生まれた時から、徒歩圏内に商店街やスーパーがあって、コンビニも病院も徒歩圏内にある。
都内に1時間もあれば出かけられる。
年齢を重ねれば、どうしたって体力も落ちる。健康不安も出てくる。
それに他人にあまり干渉されたくもない。
人間関係も、適当な距離で“ほっておいて”くれるのがいい。
私にとっては、今住んでいる環境が「終の環境」としてベストなんだ。と確信している。
ほんと人それぞれだよね。田舎暮らしが合っている人・楽しめる人もいれば
都会暮らしが合ってる人・楽しめる人もいる。
名無しさん
昔、グループのメンバーが田舎に引っ越して、農業を始めたというので、呼ばれて行った。
メンバーが耕しているという畑を見てると、近所の家の子供から婆ちゃんまで出てきて、こっちの一挙一投足を離れた所からじっと見ている。いつまでたっても見ている。ホラー映画のような怖さだった。
コメント欄を読んで、何となく理由が分かった。
メンバーが耕しているという畑を見てると、近所の家の子供から婆ちゃんまで出てきて、こっちの一挙一投足を離れた所からじっと見ている。いつまでたっても見ている。ホラー映画のような怖さだった。
コメント欄を読んで、何となく理由が分かった。
名無しさん
田舎を味わいたいなら、関東の16号線沿いの市町村で十分。
都心にすぐ行けるし、少し外れたら完全に田舎。
コンビニもスーパーもモールもあれば、農産品直売所もある。
安く生活する方法はいくらでもある。
人付き合いの煩わしさもない。
幻想なんか抱かないで、身近のオアシスを探すべき。
都心にすぐ行けるし、少し外れたら完全に田舎。
コンビニもスーパーもモールもあれば、農産品直売所もある。
安く生活する方法はいくらでもある。
人付き合いの煩わしさもない。
幻想なんか抱かないで、身近のオアシスを探すべき。
名無しさん
私も田舎から脱出して暮らしていますが、だからこそ分かった事が沢山あります。
田舎はスローライフなんかじゃありません。
不便な部分はとことん不便。
目立ってしまったら陰で何を言われるか、どういう目にあうか。
明らかに相手が悪くても、先方が先住者ならナアナアで誤魔化される。抵抗したらどうなるか。
妬みと利己は根深く、町の予算は無い。
生まれて育っても、無理でした。
田舎はスローライフなんかじゃありません。
不便な部分はとことん不便。
目立ってしまったら陰で何を言われるか、どういう目にあうか。
明らかに相手が悪くても、先方が先住者ならナアナアで誤魔化される。抵抗したらどうなるか。
妬みと利己は根深く、町の予算は無い。
生まれて育っても、無理でした。
名無しさん
地元の方は昔から住んでるから偉いって感覚はあるし、地元の人の上に住んだり、それが川上だたりすると当たりはきついよね。先ずは地元の一番偉い人に謙虚に媚びて懐に入らなければ最悪な人生の締めくくりになるよ。
田舎の人が優しくて暖かいとは限らないね。
視野は狭いし、しきたりもあるしね。
マスコミはいい所しか見せてないからね。
ほんとは厳しいドキュメンタリー映画とかにしてほしいし、観てみたい。
田舎の人が優しくて暖かいとは限らないね。
視野は狭いし、しきたりもあるしね。
マスコミはいい所しか見せてないからね。
ほんとは厳しいドキュメンタリー映画とかにしてほしいし、観てみたい。
名無しさん
都会の人の田舎暮らし思考って、限界集落やポツンと一軒家的な考えになるのかな?
限界集落とか田舎の人でもハードルが高いようなきがしますけど・・・
市と市の中間の中途半端な町とかでもそれなりに田舎暮らしは満喫できると思いますがね。
人口一万人程度の町とかだと、コンビニやスーパーとかありますし、車で15分~30分程度で海や山に行ける町とか結構あるのではないでしょうか?
煩わしい近所付き合いもあまりないですしね。
中途半端な田舎が都会の人には違和感なく住めるのではないでしょうか。
限界集落とか田舎の人でもハードルが高いようなきがしますけど・・・
市と市の中間の中途半端な町とかでもそれなりに田舎暮らしは満喫できると思いますがね。
人口一万人程度の町とかだと、コンビニやスーパーとかありますし、車で15分~30分程度で海や山に行ける町とか結構あるのではないでしょうか?
煩わしい近所付き合いもあまりないですしね。
中途半端な田舎が都会の人には違和感なく住めるのではないでしょうか。
名無しさん
埼玉県豊島区池袋出身です。
結婚を機に佐賀県の過疎化地域で生活をしましたが人付き合いが全く違うし方言も理解できないし賃金も低い。
電車も無い。
スタバも無い。
車主体の生活なので生活がとても不便でした。
田舎で生きる目的が無いと都会のヒトからしたら息苦しく不便でならないと思います。
結婚を機に佐賀県の過疎化地域で生活をしましたが人付き合いが全く違うし方言も理解できないし賃金も低い。
電車も無い。
スタバも無い。
車主体の生活なので生活がとても不便でした。
田舎で生きる目的が無いと都会のヒトからしたら息苦しく不便でならないと思います。
名無しさん
言っておきますが田舎など行かない事です。
田舎出身ですが親が死んでも帰りません。
金で済むなら済ませます。
免許がなければ自由はなく、
車が運転できなくなれば終わりです。
病院にも買い物にも行けません。
景色と空気と水では生きてはいけません。
年寄りになったら都会です。
家を出たらタクシー、バスにすぐ乗れる。
病院も、町医者から地元大学病院から都内大学病院とワンクッシありコロナのような事があれば半年遅れで死にます。
その上、ゴミ当番、防犯当番、安協、お祭り、運動会、ツキイチ掃除、休みの度に早起き必須です。
都会からでるな!
田舎出身ですが親が死んでも帰りません。
金で済むなら済ませます。
免許がなければ自由はなく、
車が運転できなくなれば終わりです。
病院にも買い物にも行けません。
景色と空気と水では生きてはいけません。
年寄りになったら都会です。
家を出たらタクシー、バスにすぐ乗れる。
病院も、町医者から地元大学病院から都内大学病院とワンクッシありコロナのような事があれば半年遅れで死にます。
その上、ゴミ当番、防犯当番、安協、お祭り、運動会、ツキイチ掃除、休みの度に早起き必須です。
都会からでるな!
名無しさん
田舎暮らしは別荘地に限ります。私もお隣さんとは何年も顔を合わせたことがない。隣とは100mも離れているうえ、皆さん車移動のせいですが。都会のマンション暮らし以上に気ままです。徒歩圏内にコンビニやバス停もあり不便はありません。別荘管理費はマンション管理費よりはるかに安い。よく探せばしがらみの無い別荘地はたくさん見つかると思いますよ。
名無しさん
田舎は何もすることがない空虚感でまた都市に戻る人が多いが、そもそも田舎町はよい仕事がなく経済家計が貧しく、特に高齢になってからはきつい
名無しさん
どこに行っても先立つものはお金ですよ。
田舎に行って、お金がなければ目も当てられないですよ。
物価高いですよ。食べるものまずいし。第一食料品売ってないよ。
おいしいピザも食べれないよ。雑草だらけで草刈り大変だよ。やらないと近所に言われるし。
田舎に行って、お金がなければ目も当てられないですよ。
物価高いですよ。食べるものまずいし。第一食料品売ってないよ。
おいしいピザも食べれないよ。雑草だらけで草刈り大変だよ。やらないと近所に言われるし。
名無しさん
田舎暮らししてるけど、近所付き合い無しの、田舎暮らしはほぼ無い。スローライフなどの夢を持っいるなら、別荘にすべき。住むのは覚悟がいる。自分のしたい夢の通りにしたい人には無理ですよね。
名無しさん
私の住んでいる地域もひどいですよ。
一方的に行事の参加を押し付けてくる(しかも1週間前とかに)。
仕事があって参加できないという個人の事情なんかお構いなし。
子供の教育や文化面においても選択肢が少ない、公立の教育機関のレベルが低い。
コロナ禍なのに勝手にマスク無しで家にあがってくる。
文化的な生活なんかできませんよ。自分の時間を無駄にするだけです。
先祖代々住んだ土地ですが、私も引っ越しを考えています。
一方的に行事の参加を押し付けてくる(しかも1週間前とかに)。
仕事があって参加できないという個人の事情なんかお構いなし。
子供の教育や文化面においても選択肢が少ない、公立の教育機関のレベルが低い。
コロナ禍なのに勝手にマスク無しで家にあがってくる。
文化的な生活なんかできませんよ。自分の時間を無駄にするだけです。
先祖代々住んだ土地ですが、私も引っ越しを考えています。
名無しさん
田舎といってもひとくくり出来ない。同じ地域でも、50m離れたら近所のメンバーが変わって付き合いが激変する。
葬式は地域の人が総出でやっていたが、老齢化が進んで、火葬場のそばの葬祭殿で葬儀屋に任せるようになったところも多い。私の田舎ではそもそも土葬だったので火葬場は最近作られた。
新参者を嫌がらせできるほどのパワーを持った人は少なくなった。そもそも田舎には金になる産業がない。これからは付き合いといっても、80代90代の年金生活者の住民の中に、現役世代の50代60代が入っていく形になる。そのうち、消防団に入って5年くらい顔を売ったら、自治体の議員になって地域に貢献すると喜ばれる。
え?自由にゆったり暮らしたいだって、それなら田舎に来るのは真逆。
葬式は地域の人が総出でやっていたが、老齢化が進んで、火葬場のそばの葬祭殿で葬儀屋に任せるようになったところも多い。私の田舎ではそもそも土葬だったので火葬場は最近作られた。
新参者を嫌がらせできるほどのパワーを持った人は少なくなった。そもそも田舎には金になる産業がない。これからは付き合いといっても、80代90代の年金生活者の住民の中に、現役世代の50代60代が入っていく形になる。そのうち、消防団に入って5年くらい顔を売ったら、自治体の議員になって地域に貢献すると喜ばれる。
え?自由にゆったり暮らしたいだって、それなら田舎に来るのは真逆。
名無しさん
地方出身首都圏住みです。
田舎の人は穏やかで暖かいと言われますけど、場所によってはとても
閉鎖的だったり都会者と色眼鏡で見たり。
コロナで変わったかもですが行事などマメに顔出さないといけないなどそういうのが好きな人は良いですが大変と言えば大変。
ピタリとハマる人もいるから1年くらい試しで住んでみてから本格的に移住しても遅くはないのでは。
個人的には都会の下町くらいがちょうどいい。
田舎の人は穏やかで暖かいと言われますけど、場所によってはとても
閉鎖的だったり都会者と色眼鏡で見たり。
コロナで変わったかもですが行事などマメに顔出さないといけないなどそういうのが好きな人は良いですが大変と言えば大変。
ピタリとハマる人もいるから1年くらい試しで住んでみてから本格的に移住しても遅くはないのでは。
個人的には都会の下町くらいがちょうどいい。
名無しさん
お金がないと生きていけないのは田舎だって同じでは?必要品をすべて自分で生産しない限り、買わなくてはならないんだから。もちろん自分の作った物と誰かの作った物を交換すると言う手もあるが、それには余剰生産がなくてはならない。自給自足するにしろ、物々交換するにしろ、必要量を生産するのに毎日の時間のほとんどが取られてしまい、結局金を稼ぐために勤めに出たり自衛したりするのとあまり変わらないと思う。
名無しさん
都会と田舎、生活費はそんなに変わらない。
便利さは比較するまでもなく都会の方が便利。
都会で裕福に暮らしていける程の収入か蓄えがなきゃ、地縁や血縁もない土地で気ままに暮らせる訳はない。
面倒事は全てお金で解決するくらいの資金力がなきゃ無理だって。
田舎暮らしで破綻する人、計画性や見込みの甘さで都会で暮らしてても破綻するような人だろうな。
便利さは比較するまでもなく都会の方が便利。
都会で裕福に暮らしていける程の収入か蓄えがなきゃ、地縁や血縁もない土地で気ままに暮らせる訳はない。
面倒事は全てお金で解決するくらいの資金力がなきゃ無理だって。
田舎暮らしで破綻する人、計画性や見込みの甘さで都会で暮らしてても破綻するような人だろうな。
名無しさん
取り敢えず適度に便利で、自然もそれなりって所が無難だと思うよ。
家庭菜園も山が近過ぎる所は、鳥獣被害にも遭いやすいから。
私は、地方都市で適度に便利で自然もそれなりの所に住んでいます。
人間関係も程良い距離感だし、自宅の庭と畑で土いじりを楽しんでいます。
勿論鳥獣被害も全くありません。
出来る事が沢山あるので、コロナ禍でもストレスを感じる事なく過ごせています。
綺麗な海・山・川も比較的近いので、わざわざ自然に近過ぎる場所に住む必要は感じませんし、行きたい時にパッと行けるぐらいが丁度良いです。
家庭菜園も山が近過ぎる所は、鳥獣被害にも遭いやすいから。
私は、地方都市で適度に便利で自然もそれなりの所に住んでいます。
人間関係も程良い距離感だし、自宅の庭と畑で土いじりを楽しんでいます。
勿論鳥獣被害も全くありません。
出来る事が沢山あるので、コロナ禍でもストレスを感じる事なく過ごせています。
綺麗な海・山・川も比較的近いので、わざわざ自然に近過ぎる場所に住む必要は感じませんし、行きたい時にパッと行けるぐらいが丁度良いです。
名無しさん
田舎には産業がないので、リモートワーカーや不労所得のある人には良いと思うが、原地で職探しから始めるというのは色んな意味で大変だろう。限られた条件の良いポストはまず空きがない。手取り12万でつつましく生活できるか?子供がいれば金銭的に尚更きついだろう。とにかくガッツと体力が必要。
名無しさん
田舎暮らしは親よりも子供のほうが余所者扱いでイジメの対象になりやすいから大変。問題が表に出にくいから気をつけないと子供の将来が悲惨なことになるかもよ。
名無しさん
田舎暮らしは言うほど良いものではありませんよ。
うちの地方では都会に住んでいるとあり得ないと思う程の月額の区費、祭の費用がかかり、祭・清掃・葬儀に出なければ不参加費、高い水道代にプロパンガス代。
何かもらえば何か返さなくてはいけません。
集金の当番も定期的にまわってきますが、変わった方からの集金は困難を極めます。
買い物先は候補が少なく割高な店も多いです。
飲食店も限られます。
以前在住の街の移住特集を含んだ番組を見たときはそんな事ほとんど無いよという様な良い事しか言わず笑ってしまいました。
まぁどこに住んでも隣の畑は青く見えるですね。
うちの地方では都会に住んでいるとあり得ないと思う程の月額の区費、祭の費用がかかり、祭・清掃・葬儀に出なければ不参加費、高い水道代にプロパンガス代。
何かもらえば何か返さなくてはいけません。
集金の当番も定期的にまわってきますが、変わった方からの集金は困難を極めます。
買い物先は候補が少なく割高な店も多いです。
飲食店も限られます。
以前在住の街の移住特集を含んだ番組を見たときはそんな事ほとんど無いよという様な良い事しか言わず笑ってしまいました。
まぁどこに住んでも隣の畑は青く見えるですね。
名無しさん
想像力と覚悟が大事なんだよな。
田舎に移住したら、近所付き合いやしきたりが大変。年取ったら交通の便や娯楽が…というリスク。
もっともな話に見えるが、それは現在の姿しか見てないのでは?特に現役世代なら。
引き続きリモートが当たり前になれば地方に一定数の人が移動する。相対的に見れば周りより稼ぎの多い(東京水準の)人間が増える。彼らが新たなコミュニティに不満を感じたらどうなる?結託して共通の問題に対し経済力を武器に対処するだろう。
さらに時代は5G通信。6Gだってそう遠くない。自動運転が普及すればどれだけの不便が消え去るだろう。通信とテクノロジーの発展で娯楽も場所を限定しなくなる。
…という未来が来るかも、と俺は想像しているが来ない可能性も当然ある。どっちにBEDする?
いつだってハイリスクがハイリターン。それを覚悟できるか否かで人生が変わる。
田舎に移住したら、近所付き合いやしきたりが大変。年取ったら交通の便や娯楽が…というリスク。
もっともな話に見えるが、それは現在の姿しか見てないのでは?特に現役世代なら。
引き続きリモートが当たり前になれば地方に一定数の人が移動する。相対的に見れば周りより稼ぎの多い(東京水準の)人間が増える。彼らが新たなコミュニティに不満を感じたらどうなる?結託して共通の問題に対し経済力を武器に対処するだろう。
さらに時代は5G通信。6Gだってそう遠くない。自動運転が普及すればどれだけの不便が消え去るだろう。通信とテクノロジーの発展で娯楽も場所を限定しなくなる。
…という未来が来るかも、と俺は想像しているが来ない可能性も当然ある。どっちにBEDする?
いつだってハイリスクがハイリターン。それを覚悟できるか否かで人生が変わる。
名無しさん
「せっかく来たのに何もなさすぎる!」と1人怒って帰っていった都会人がいました。いや、何もないとこに来てそりゃないわ。
この人、田舎暮らしのブログも始めていて、最初はいいことばかり書いていましたが次第に田舎の悪口ばかり。
最終的に突如出ていったという感じでしたが、この人のブログ、地域の住民たちはけっこう読んでたのよね。誰が最初に見つけたのか知らないけど。
本人にはブログの話をしてない人ばかりだと思うので、まさかこんなに読まれてたなんて知らないだろうな。本当、裏ではネタになってたよ。
田舎の人間関係、マジで一筋縄じゃいかないから気をつけてほしい。
この人、田舎暮らしのブログも始めていて、最初はいいことばかり書いていましたが次第に田舎の悪口ばかり。
最終的に突如出ていったという感じでしたが、この人のブログ、地域の住民たちはけっこう読んでたのよね。誰が最初に見つけたのか知らないけど。
本人にはブログの話をしてない人ばかりだと思うので、まさかこんなに読まれてたなんて知らないだろうな。本当、裏ではネタになってたよ。
田舎の人間関係、マジで一筋縄じゃいかないから気をつけてほしい。
名無しさん
田舎暮らし研究を始めて十数年。知れば知る程、日本の田舎には住みたくない。余所者を排除する文化。賃貸で数年とか色んな所に住んで見てから決めるのがいい。アジア暮らしが長い自分としては、現地では常に「外国人」の立ち位置が案外気楽で良かった。勿論、言葉も含めて、そこに溶け込む努力は必要。
名無しさん
テレビで紹介するのは数少ない成功例でしょうね。
まず虫嫌いなら田舎は絶対無理だし、農作物は1日手入れをサボっただけでダメになる事も。台風、長雨、日照りにオロオロ心配しなければならないし、雪国なら1日3回(日によっては4回)雪かきする必要があります。しかも降る量によっては真夜中や早朝から除雪作業を開始する場合も。それが終わったら会社に行き仕事をして帰ったらまた除雪。
自分は歳取ったら絶対暖かい土地か都会に引越すつもりです。
まず虫嫌いなら田舎は絶対無理だし、農作物は1日手入れをサボっただけでダメになる事も。台風、長雨、日照りにオロオロ心配しなければならないし、雪国なら1日3回(日によっては4回)雪かきする必要があります。しかも降る量によっては真夜中や早朝から除雪作業を開始する場合も。それが終わったら会社に行き仕事をして帰ったらまた除雪。
自分は歳取ったら絶対暖かい土地か都会に引越すつもりです。
名無しさん
田舎の日本家屋は断熱材も入っておらず中にはベニヤ板で小奇麗に仕上げてある家もある。
防音性は全くないから家同士が近接していると生活音は筒抜けである。深夜はより音が気になるので少なくとも隣家と30メートル以上離れていないと快適に暮らせない。
防音性は全くないから家同士が近接していると生活音は筒抜けである。深夜はより音が気になるので少なくとも隣家と30メートル以上離れていないと快適に暮らせない。
名無しさん
旅行で行って田舎は良いなんて思って引っ越してる連中もいるだろうからね。
旅行で行けばお客様だが、住むとなれば年功序列の一番下の新参者。地主や年寄りが偉くて若者は小間使いという感覚が未だに残るところだってある。
旅行で行けばお客様だが、住むとなれば年功序列の一番下の新参者。地主や年寄りが偉くて若者は小間使いという感覚が未だに残るところだってある。
名無しさん
田舎には田舎の暮らし方がある。田舎で暮らすには田舎に住んでた人じゃ無いと所詮無理だと自分は思ってる。恵まれた場所に当たればいいが問題となるのは住んだ後だ。ポツンと一軒家なら周りを気にしないでいいんだけどね。
名無しさん
千葉県在住の会社の同期も同じ年齢と思うほど違う。
東京の会社に通勤しているが、冠婚葬祭などの付き合いが濃い地域の様で
お盆の墓参り15件とか、食事に行ったら中学の先輩と会って近況話していたら親戚とつながった等の話を聞くと私には無理と思ってしまう。
東京の会社に通勤しているが、冠婚葬祭などの付き合いが濃い地域の様で
お盆の墓参り15件とか、食事に行ったら中学の先輩と会って近況話していたら親戚とつながった等の話を聞くと私には無理と思ってしまう。
名無しさん
東京に住んでいる友人が東京と地方の二拠点生活を始めたらしいが、心配でならない。
理由は旦那さんが農業やりたいからだそうだが、この友人はもともと田舎が嫌で上京した子だから途中で嫌になって東京に出戻りするのではないかと不安でならない。
理由は旦那さんが農業やりたいからだそうだが、この友人はもともと田舎が嫌で上京した子だから途中で嫌になって東京に出戻りするのではないかと不安でならない。
名無しさん
田舎暮しに夢を見たら失敗する。のんびりしたいなら民泊すれば良い。移住はすすめない。
どうしても移住したいなら明確な目的を持つことと、戻れる場所は確保しておくこと。
どうしても移住したいなら明確な目的を持つことと、戻れる場所は確保しておくこと。
名無しさん
故郷でもない田舎に移住するのはチョット待った。です。
移住する前に真冬を挟んで数カ月仮住まいしてください。辛さを体験する。
横浜郊外に住む近所の人は11月に戻り5月に長野県の高原の家に移動してます。
暖房用の薪割りが続くのは楽しくない。と言ってました。
移住する前に真冬を挟んで数カ月仮住まいしてください。辛さを体験する。
横浜郊外に住む近所の人は11月に戻り5月に長野県の高原の家に移動してます。
暖房用の薪割りが続くのは楽しくない。と言ってました。
名無しさん
薪ストーブの幻想
よっぱどお金が有れば薪を買えば良いがそうでない場合は自分でなんとかするしかない
何も知らない人が準備なんかできるわけない
会社でペレットストーブ扱ってるが薪ストーブから流れて来た人がいっぱいいる
見るのとやってみるのは全く違う
よっぱどお金が有れば薪を買えば良いがそうでない場合は自分でなんとかするしかない
何も知らない人が準備なんかできるわけない
会社でペレットストーブ扱ってるが薪ストーブから流れて来た人がいっぱいいる
見るのとやってみるのは全く違う
名無しさん
年取ったらスローライフの田舎暮らしって、馬鹿じゃない、まず不便、クルマでもないと暮らせない、田舎の人は親切だのそれ思い込み、厄介ですよ、田舎の空気吸いたかったら夏の避暑とかの1~3ケ月で十分でしょ、毎年場所変えてもいいんだし、年取ったら自動車に乗らない生活、駅近、スーパー近い、まー近くに散歩にいい公園でもあればグーです、都会暮らしこそ引退後の生活エンジョイ環境ですよ。
名無しさん
人それぞれとしか言いようがない
自分的には東京で満員電車にユラれる生活の方が心底ツラかった
今は地方だが、田舎の定義が読み手はポツンと一軒家みたいな田舎を想像してないかい?
あのような田舎なんて稀ですからね
大概は病院もコンビニもスーパーもありますから(笑)
田舎の知識が村八分にあうとか負のイメージを極端に持つ人も多い
山奥しか田舎と定義しないのなら、本当に極小の範囲だと思う
自分的には東京で満員電車にユラれる生活の方が心底ツラかった
今は地方だが、田舎の定義が読み手はポツンと一軒家みたいな田舎を想像してないかい?
あのような田舎なんて稀ですからね
大概は病院もコンビニもスーパーもありますから(笑)
田舎の知識が村八分にあうとか負のイメージを極端に持つ人も多い
山奥しか田舎と定義しないのなら、本当に極小の範囲だと思う
名無しさん
「これ採れ過ぎたから食べてね!」と言われ素直に感謝しお礼を言い、いただく。その後何もしないと「あそこに○○をくれてやったのに、お返し1つしない!」と陰口が叩かれ始める。田舎とはそういうところです。
数日訪れただけだと物珍しさから甲斐甲斐しく世話をされて良い気持ちになれます。そこで留めておくべきですね。
だから田舎は発展的できない。
数日訪れただけだと物珍しさから甲斐甲斐しく世話をされて良い気持ちになれます。そこで留めておくべきですね。
だから田舎は発展的できない。
名無しさん
なぜ過疎化が進んでいるのか、若い人が出ていってしまって住んでいる住民が少ないのか‥よく考えればわかる気がします。
コメント