【ダイエット成功への道】あなたは大丈夫?太る人の食事パターン3つ

スポンサーリンク
スポンサーリンク


体重が増える人、痩せない人には食事の摂取方法にパターンがある。
そのパターンは、特に、親元を離れて一人暮らしをしていたり外での食事の機会が増える社会人に当てはまっているケースが多く、社会人になってからの食スタイルはその後の人生の体重・体型を大きく左右していることがわかりました。

ストレスなどから過食に走ることも体重が増える原因の1つとして挙げられますが、太る食生活のパターンに知らず知らずのうちに陥っていることが、社会人になってからの体重増加に大きく関係しています。

太る人の食事パターントップ3がわかれば、食事改善の対策が見えてきます!

第3位「主食の2重摂取」

主食の2重摂取とは、1回の食事でパンとご飯、ご飯と麺類、というように主食を2種類以上食べることです。

コンビニで朝食を買う時に「サンドイッチとおにぎり」を選んでいたり、昼食のそば屋さんで「天丼とそばのセット」を注文していたり、夕食に「パスタとパン」を注文していたり……。これらが主食の2重摂取に当てはまります。

特に1人暮らしで家族の食事を用意する必要がない人や、1人で簡単に食事を済ませられる立ち食いそばや中食を提供しているお店で食事を簡単に済ませる男性に多く見られるパターンです。

また、これは食事と食事の間が長く空腹感が強くなった時にも見られる食行動で、エネルギー不足を感じた体がてっとり早くエネルギーチャージするために高カロリー食を欲することによるもの。

頻繁に主食を2重摂取している人は、空腹の時間を長くしすぎないように気を付け、主食ではなくおかずのボリュームで満腹感を出せるような定食スタイルの食事を選ぶようにしましょう。

第2位「21時以降の食事をしている」

あるいは昼夜逆転の生活をしている人なら、就寝の3時間前以降に食事を摂っているパターン。夜遅ければ遅いほど太りやすくなるのは周知の事実ですが、その主な原因は2つ。

1つは、食後の活動量が少ないため食べたものが体脂肪として蓄積されやすいこと。もう1つは、脂肪細胞に脂肪をためこむ働きのあるたんぱく質が、日中よりも夜に活発に活動することがわかっています。

これらを考慮すると、同じものを食べたとしても、体脂肪として体に蓄積される量は夜の方が多いということです。社会人になると帰宅が遅くなったり、お付き合いの席が増えて夜遅い食事の回数も増えてきます。

ダイエットのためには21時以降は何も口にしないのがベストですが、仕事などの都合でどうしても避けられない場合は、夕方におにぎりなどの主食を食べておき、それ以降の食事はおかずのみを食べる分食を行うと良いでしょう。夜遅い時間に主食を食べないだけでもダイエットの効果は高くなります。

第1位「朝食抜きで1日1~2食」

こちらも、特に1人暮らしをしている人に当てはまることが多く、「朝食の欠食」については、厚生労働省の「国民健康・栄養の現状」の調査項目にもあるほど、現代の課題点として挙げられています。

朝食を抜くと、空腹感が強くなることで昼食の暴食を招き、さらに空腹感が強いから主食中心の食事になったりお菓子の摂取量が増えて野菜やたんぱく質の摂取が必然的に少なくなり栄養バランスが悪くなります。主食やお菓子などの糖質に偏った食事が中心ですから、当然体重は増加します。

ダイエットにおいては最もマイナスと言うべき食行動ですが、血糖値の変動が激しくなることから糖尿病の原因になるともいえ、健康のためにも良くありません。

きちんと朝食を食べてから出かけ、1日3食食べるのが望ましいスタイルですが、朝から食欲が出ないという人もいるでしょう。

そのような人は、前日の夕食を早い時間に、そして軽めにし、朝はいつもより30分早起きをして朝食までの間に時間を作って空腹感をしっかり感じられるようにすると良いでしょう。



参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00017319-nallabout-hlth

ネットの声

nap
朝は食べずに出勤して忙しかったら昼も食べないことも多かった頃はすっごく痩せてたのに、栄養バランス考えて3食摂り出してからみるみる太ったんだけど、単純に考えて摂取カロリーが全然違うからだと思う。だから3食きちんと食べるのは体に良いかもしれないけど、痩せるとは限らないと思う。
名無しさん
1日三食は身体に負担です
個人差があり活動量や体質を踏まえた食事が理想です
型にはまらず自分の理想のペースを自分で見つけましょう
名無しさん
人それぞれでしょう。
私はもう5年以上、夕食ガッツリのみの食生活です。
摂取カロリーが少ないのでもちろん低体重です。
(40キロはあります)
それでも体重が増えたなーって時は、間食が多い時ですね。
つまり私の体は1日1食1000キロカロリーくらいに対応できるようになったんだと思う。
ただ年齢に合わせて食生活も変えていかないとなーとも思う。
ななな
朝食取らないと云々は、ほとんど影響ないです。あと、痩せやすさ、太りやすさ、は遺伝子にすごく影響される。太りやすい人は、とにかく、たんぱく質を多めに摂るといいですよ。肉、魚をきっちり食べていると、なんとジャンクフードやスナック菓子が食べたくなくなるので、非常に効果的です。
名無しさん
朝飯を多めに食べると何故か昼飯前に空腹感が強くて多く食べてしまう。
これ何十年も実感。
名無しさん
先日のニュース番組で、
ある腸内細菌が心臓病や認知症を防ぐかも、
ってやってたなぁ
80こえても元気な人は、確かにその細菌が多いって
で、その腸内細菌は、米や小麦に含まれるあるデンプンを栄養源にしているそうな
冷えたご飯が特にオススメで、炊き立てよりもそのデンプンが1.5倍に増えているという
腸内細菌って、多くが炭水化物をエサにするみたいだし、
糖尿病にさえ気を付けていれば、
炭水化物は十分に摂取した方がいいんじゃない?
炭水化物が不足したら、腸内フローラぶっ壊れそう


名無しさん
太る痩せるが病気に所以またはその予防としている人ならば話が全く別だが、
そうでないならば体重ではなく1番に筋肉を重視するべき
名無しさん
太る人がなぜ太るのかと言えば、これははっきり言って必要以上に食べているからです
食べないで痩せようとするのは間違いと言いますが、本当に必要な摂取カロリーを割り込んでいれば絶対に体重は増えません
痩せるために「食べない」が間違いなのは「食べない」時期と「食べ過ぎる」時期を交互に繰り返すからです
必要なカロリー・栄養は正しく摂取する、必要以上には取らない、それを続ける
それだけです
そんな事できない! っていう人は、どうぞご自由に太ってください
名無しさん
朝食抜き始めてからしっかり体重減ったけど。
名無しさん
このパターン3つ全て回避できるような生活ができる人は、
相当精神的・金銭的・時間的に余裕がある人
そういう人は健康や運動に回せる時間があるからそもそも太るような事がない
EGOIST
その人その人にあったカタチの食事バランスがあると思う。私の場合は型にはめられると逆にストレスで太ってしまう。
nana
結局、一日の総カロリーだと思います。
朝抜き、昼抜きの友達は痩せてます。


名無しさん
最近一説によると朝飯は食べない方が痩せるって言ってるけどこのての話はいつも変わるね
名無しさん
それができないから現状な人がほとんどでは?
夜のスーパーで、カゴに入れている商品と体型はほぼ比例している。
惣菜、特に揚げ物、ガッツリ系弁当、スナック菓子、スイーツ、菓子パン、酒類の数と量が多い人ほど肥満だと感じる。
たまには、ちょっと行儀悪いが、他の人が何を買っているか見てみるといい。参考になるよ
名無しさん
血糖値スパイクに注意する。1日糖質量130グラム以内の食事にする。食べ始めにサラダを摂る。食事量を減らしてもビタミン、ミネラルはしっかり摂る。
名無しさん
ダイエットを意識して3食食べるのは、1日の分量を1日1食の時と同じ分量で、3回に分けなければ、食べてる量が普通に3倍になって太る。
名無しさん
わかっちゃいるけど
やめられない
うどんとおにぎり
ラーメンとチャーハン
名無しさん
今年に入ってから、自分は平日の夕食をサラダ(鶏ささみ数切れ)ともずくにしていますが、この4ヶ月で体重が8キロ落ちました。
朝はグラノーラ(豆乳がけ)とスムージー、昼と週末は普通に食べたい物です。


名無しさん
基本的には摂取カロリーのほうが消費カロリーより多いだけだろうに
名無しさん
朝抜いたら痩せました。
理由は簡単
総カロリーが減ったからです。
朝 500⇒0
昼 700
夜 1000
2200⇒1700キロカロリーになり、
50キロぐらいをキープしている。
夜が多いのだが、
1日の総カロリーはたいしたことないのないので、
太ることはないです。
運動した時は夜1500キロカロリーぐらい取りますが、
全く問題なし。
朝は食欲ないし、
夜はどうしても沢山食べたいのでこの方法が一番合理的で
確実です。
一般的なダイエットとは逆のことをしていますが、
この業界ウソばかっりですね。
ただし食べ過ぎは太ります。
名無しさん
3つ当てはまるし、運動してなければ、仕事も脳は使うけど身体は使わない。
現在30代後半だけど10代後半の時と体重が変わらない… 多分、今は10代後半の時より少ない…
ちなみに身長160で10代後半時の体重は40切てる。高2の時に40になったのがMAX。
withasmallmind
記事は一般論ですので、自分の痩せパターンを確立するのが先です。千差万別ですから。
名無しさん
朝御飯食べると、よけいに昼ごろお腹が空く。
食べないと、あまり空腹を感じず昼食は軽め。
私だけ?
名無しさん
食生活も運動量もずっと変わっていないのに、40を過ぎてからは、ドンドン体重が増えてこのありさま。(;´д`)


名無しさん
全部やってるし間食もしまくりだけど、自分でも40過ぎたにしては細いと思う。
デスクワークだし、車移動ばっかだし、運動もしない。違う部分に太る原因ってある気がする。
名無しさん
この記事を書いてる人はダイエットを必要としてる人と多く接してるだろうけど標準体型~痩せ型の人との接点はどれくらいあるのだろう?
標準体型~痩せ型の人のデータも持ってるのかな?
夜空のペダル
知識としてはほとんどの人はこういうのは分かってると思う。
実践できるかできないか、だけ。かな。
自分もですが。
名無しさん
胃下垂らしく、痩せで太れない。栄養の偏りが心配で吸収が悪い。方法を探ってます。
banana
3食しっかり、っていうのが最近疑問。お腹が空いたら適量食べる、というのをしていたらなぜかみるみる痩せた。
名無しさん
太るという表現はなんだかマイナスイメージだけど、程よく健康的な肉付きならば良いと思う。痩せるイコール痩けてるイメージもあるので自分らしい体型でいいと思う。


名無しさん
朝食食べても食べなくても昼、夜の量変わらないけど朝食のカロリー分は計算に入れなくてもいいのかな?
それとも昼、夜の吸収量が減るから朝食べても1日の体内への吸収量は減るでいいのかな?
令夫人・和子です。
止められない。。
わかっちゃいるが、やめられなーい
昼から活動する場合は朝食べなくてもいいよね?
名無しさん
糖質が高く食物繊維が少ないと太るようです。
菓子パン、甘い飲み物など。
名無しさん
結構当てはまってます。
ついつい、ご飯物と麺物と一緒に摂ってしまいがちです。反省。
名無しさん
そもそも不規則勤務、夜勤ありの身からしたらいつが朝ごはん?なんてしょっちゅう。
寝る前に食べ過ぎなければ良しとしてます。


sunnosuke
炭水化物をとりすぎないようにしないと。
名無しさん
体質には敵わない。
DNAの解析が進み
体質に合わないと意味が無い気がする。
名無しさん
考え方は人それぞれ。専門家でさえ主張が違う。何が誠かわからん
名無しさん
太る食事。
摂取カロリー>消費カロリー。
名無しさん
なにしても太る。
晩御飯をカロリー押さえたり少なくして間食やめたのに、痩せない。
更年期だから?
だいたい、炭水化物を控えようとどれだけ気を使わせりゃ気が済むのだ。
人間にとって必要だからこそ炭水化物も自然界にあるはずなのに、はい栄養としては必要ですよ、その代わり太りますよ、弊害いっぱいですよ と。
まるで悪どいギブ&テイクじゃないか、だったらそんなもん最初から存在しなくていいんだよ。
出来る限り炭水化物抜きで腹いっぱいになってやるわ。


名無しさん
私はダイエットしても痩せないし、食べ過ぎても太らない。
160cm、47kg
体質ってありますよね。
*
全部当てはまった
名無しさん
どれもやってないのにちっとも痩せない
名無しさん
夕飯もしくは夜食になっている人は、豆腐入りの卵スープを食べると良いですよ。それでも足りない人は糸コンか突きコンを入れる、別で刺し身蒟蒻を食べる。
3ヶ月で健康的に10キロ痩せました。
(^8^)
今更わかり切ったような情報は要らないから、コンビニ(電子レンジと電気ケトル以外使用しない)とファーストフード店だけで食べられるベストな献立30日を発表してくれ!
名無しさん
もろやってます。
太ってる人です。


名無しさん
違う気ががする!私、一位と三位してるけど40kg台ですよ?
ピエール騎士
13歳から70キロやってるとこれがベストなんじゃって勘違いするわ。
43歳おばさん。
名無しさん
小さい頃からやっているが
全然太ってないし、体脂肪率6.6なんだが?本当に太るのか?
名無しさん
太っていますが、すべて当てはまりマせんが!
名無しさん
太ってる人ほど少食アピール、すぐお腹いっぱいっていうし、動かないし、お弁当小さいし笑
喰わなきゃ痩せるし
名無しさん
あくまでも自分の考えですが、、、
1日3食は体への負担が大きい。
特に朝食は起きたばかりの胃腸に固形物を流し込む拷問の様な行為です。
食後になぜ眠くなるか?それは胃腸の活動で体が疲れるから。
昼食後の仕事が眠気との戦いでは本末転倒。
朝昼食べずに夕食だけを10年以上続けていますが、糖尿病とは無縁です。
1日3食が正しいという風潮がありますが、果たしてそれは万人に対して正しいのか。
3食食べないと頭が働かないとか、いつまでそんな古臭い話をしてるのか。
これだけ医療が進歩し、人体が解明されているにも関わらず、いつまでも根拠無く1日3食にこだわるのはどうなんでしょう。
あくまでも、自分の考え、自分の体を理解した上でのお話なのでこれこそ万人に正しいとは言いませんが、自分にあった食生活こそ、健康でありダイエットにもなるんじゃないでしょうか。


名無しさん
朝・昼を多く食べると仕事に差しさわりがあるからあまり食べず、夜仕事が終わってから安心して多く食べる。朝昼が夜と同じボリュームやったら痩せない。1日の総カロリーが高くなければ何時に何を食べても太らん。
名無しさん
更年期に入ったらホントに痩せにくくなってしまった、年は取りたくないなぁ
名無しさん
朝食を食べると、身体が重くなるし眠たくなる
2食がベスト
名無しさん
空腹時間を作らない事が痩せる秘訣。
一日1500カロリーなら
150カロリーを10回とかに分けて摂取
みるみる痩せていきますよ!
かっぱんご
3食しっかり食べる=カロリー取れじゃなくて、栄養素を取れだし、
朝食たべろ=血糖値、血圧あげるな
という意味です。
糖尿病の人の食生活をしれば記事の言ってることよくわかる。
名無しさん
22時迄仕事をしてる私は、一体何時に晩ごはんを食べたら良いのか?
21時迄なんか絶対無理やし、朝起きて何も欲しくないから食べず、2食やけど肥ってへんで。


インガスンガスン
ひとつ言えることは、炭水化物は正義だ!
暴飲暴食は考えものだが、食べたいものを抑制するストレスの方が体に悪い!
名無しさん
昼食は炭水化物+炭水化物をたまにする。
普段の食事は、朝昼ガッツリ、夜は軽め。
普通に普通です
朝食抜いても、昼食暴食しない人もおるやろ!
名無しさん
三食、キチッと食べようが、しっかりモリモリ食べようが、ダイエットの基本は、
摂取カロリー<消費カロリー
これ以外の道は無い。
名無しさん
胃下垂は細い人多い気が。
私は胃下垂。同じ物食べて子供はブクブク。ダイエットで同じもの食べたら私が痩せた
名無しさん
1日1食だけど痩せません
答えは明確に理解してる
酒です


名無しさん
仕事が深夜までなので、寝る前に食べてしまう。
主食の二重摂取、朝食抜きも当てはまる。
だからどれだけ体力仕事しても痩せないわけだ。
愛犬ロク(黒柴)のお散歩係
体調を悪くして、毎日浴びるほど呑んでいた酒を、一日に焼酎四合に制限したら、一年で20キロ痩せた。
食事は、以前と同じ。
酒のカロリーって、凄いのが判った!
名無しさん
デブは食べた量が普通人より多いのよ!
そりゃ太るし、痩せないのは当たり前でそもそも人間の体重なんて摂取カロリーの足し算引き算で成り立っていますから
食生活はやりたい放題、運動はしないどころか、挙げ句に間食までする自分に『甘い』デブちん共
むさ苦しいのですが(笑)
名無しさん
コストコ行くと体型に見合った買い物量。
いつ、どこで、どんだけ食うんだ?の買い物。
ブタさんがブヒブヒ言いながら楽しそうにカートいっぱいにしてるのは、微笑ましいけどね。
名無しさん
朝はしっかり食べて、昼もしっかり食べて、夜は子供達と一緒に早い時間に軽めに食べる。でも太っていく。
名無しさん
焼きそばパンとかラーメンライスとか、穀類同士の禁断の組み合わせって美味しいんだよね。
毎日はしないけど、たまに食べたくなるんだよ。
炭水化物好き…。

管理人の率直な感想

これは一人暮らしの方にとっては耳の痛い話です。

僕は太っていませんが、去年の今頃友達に「おなか出てるよ」と言われまして。
・・・ド直球ですよね。

とにかく腹が出てると言われて、何とかしなければと決意しました。

何とかしました!何とかさせてみました!

まず、第3位の「主食の2重摂取」。
これがよくない。

もともと食べるほうなので、「コンビニのパスタとパン」とか「カップ麺とおにぎり」とかよく食べてました。
それをやめるだけで結構おなかの肉は無くなるものです。

それと1位の朝食を食べない生活習慣を見直しました。
置き換えダイエットのようなものだったり、バナナを食べるようにしました。
これは超簡単です。

もともと朝は食欲が無いので量が少ないのは平気ですし、手早く栄養になるものを摂ると健康的だしお昼に食べる量も減る。
これは大きかったかなと思います。

2位の「21時以降の食事をしている」は僕には当てはまらなかったです。
これは一般論です。

別におなかが出ててもいいとは思うんですけど、全体的にふくよかなら分かりますが、普通体型でおなかだけ出てるのは不気味ですからね。
努力というほどでもない。最初は窮屈でしたが普通に慣れるものです。

当てはまる方がいればご参考いただけると幸いです。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
食べ物の物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント