スーパーやコンビニのレジ袋有料化が7月から始まったことで、カゴを持ったまま退店する「カゴパク」が増えているという。
店によっては「カゴパク」されても、客をとがめられない事情があるようだ。カゴパクが急増した都内スーパー「アキダイ」
「レジ袋が有料化されて1カ月で、1年分のカゴが持っていかれてしまいました」
そう話すのは、都内のスーパー「アキダイ」社長・秋葉弘道さんだ。「カゴパクは、明らかにレジ袋有料化の影響です」と話す。「カゴパク」とは、客が精算済みの商品をカゴに入れたまま持ち去ってしまうことを言う。レジ袋を購入しなかった客が、カゴをレジ袋がわりに使ってしまうのだ。
アキダイは都内に5店舗出店しているが、7月の1カ月だけで約20件のカゴパクが発生した。これはアキダイ全店舗の1年分のカゴパク発生件数に相当するという。
早急な対応に迫られ、「精算前(ピンク)」と「精算済み(青)」にカゴを色分けし、さらに精算済みのカゴの取っ手を外した。8月中旬から、まずは本店でこのシステムを導入して、カゴパクの件数が激減したという。
レジ袋有料化によって、マイバッグを使った商品の万引きもあった。これも全国の小売店で問題になっている。アキダイでもマイバックの万引き犯を捕まえて、警察に引き渡したそうだ。「被害弁償もいくらかしてもらいました」
さて、カゴの値段はスーパーによって異なるが、だいたい200円代後半から500円未満のようだ。カゴも商品も、盗めば窃盗罪に該当する。しかし、秋葉社長の口ぶりは悩ましい。
「カゴパクも万引きと同じなんだけど、警察沙汰にするかというと難しい…。」
カゴパクを事件化できない理由
大きな理由は、「カゴパク」をしてしまう客の中に、常連客がいるからだ。
注意しても「明日また持ってくるよ」「ちょっと使わせてね」と言われてしまえば、断りづらい。また、店側から「カゴじゃなくて、ダンボールで持ってってよ」と言えば、「わかったよ」と素直に応じてくれる人ばかり。返すのを忘れているだけなのだ。
つまり、「お客さんに罪悪感がほとんどないから、普通の万引きと同じようには扱えないんだよ。実際にいくつかのカゴは戻ってくるし。ただ、カゴがないと店は困っちゃうよね」というのが店の本音だ。
常連ではない客にカゴパクをされても、常連客と異なる扱いはできない。気づいたときには、カゴを乗せた車を見送るしかできない。
過去には「アキダイのカゴを洗濯カゴに使っている客が知り合いにいる」と知人から言われたこともある。怒りよりも、「うちの店のファンなのかな」と思ってしまったそうだ。
これ義務化したの国だし、レジ袋代が私の時給に変わるわけじゃないし正直どうでもいいです。
レジ袋代払いたくないならいらないと言って。
エコだなんだと制度を作る人間の頭の中には、そういう事をやる人間が社会の中にいるという発想がないんだろう。
まぁ俺としてはレジ袋3円~5円で生活が困窮する事はないから普通にいつも入れてもらってるけど、断る人は徹底的に断るらしいから難しいよね。
何が難しいって、人によって対処が何通りもあるってのがメンドクサイw
>レジ袋有料化してからの方が店側のダメージが大きくなってきたような
確かにね。
散歩しててコンビニの前を通ったとき、「エコバッグ持ってないから買うの止めた」というのが何度かあった。
たった3円なのに何だろうね、この心理は。
今回の有料化を決めたのは国だし、仮に店舗独自の何かだとしても決めるのはもっと上の立場の人間で末端なんてただ従ってるだけなんだから。
不満を言うなら上へ。
たまたまそれを目撃した、スーパー副店長で主人公の井上花子(演:宮本信子)が咎めたところ、客が「返しゃいんだろ、返しゃ!」と捨て台詞を吐きながら地面に大量の買い物かごを放り投げ、主人公の副店長はただただ唖然とします。
これ、映画だけの話と思っていたら、買い物袋有料化を機に実際に起きているお話なんだとお分かり、心苦しい心境です。買い物かごは店の資産であって、買い物した人間が勝手して取ってよいものではありません。店がその気になれば窃盗の刑事告訴で前科が付きます。
日本の場合この手のケースは、「お客は神様なんだから店で横暴しても勝手だろ!」というよく分からない発想から発生することが多いですが、それは大いなる勘違いで、立派な刑事犯罪(窃盗)です。
衝動で買い物してくれないとセールは出来ないし、セール品の多くは青果市場で何故か売れ残って安くなったものだったりするので、それが消費されないのは環境に優しいんだろうかと考えてしまいます。
割り箸を使わなくなったら環境に優しいと認定するのと同じ仕組みじゃないかな。環境省のやってる事は・・・。
レジ袋有料化の検討時、万引きの増加も予想されましたが
経産省はこれを無視して一方的に強制的にレジ袋有料化を強行しました。
すぐ破れる、穴が開く、生ごみを入れたら穴から汁が漏れる。
スーパーでもらってた袋の優秀さを痛感している。
自宅まで押してる人います。
お店の許可貰う人は戻してくれるけど
そのままの人はまたカートパクします。
コンビニの駐車場に、隣の店のカートが放置されてるので、お店の方に戻してます。
すると、誰よ!勝手に持って行ったのは!とキレて叫ぶお婆ちゃんがいました。
戻してる時に追いかけて来て怒られる事もありました。
私は足が悪いから杖の代わりに使ってるんだ!戻すな!
お店の人に報告してます。
自前のカートで来店して欲しいです。
ビニール袋禁止、エコ対応の袋のみ可、
それを有料化なら分かるけど、店も客もデメリットしかない。
カゴパクを擁護するつもりは1mmもないが店は無駄な費用と無駄な苦労を増やされただけだと思う。
自分で入れることも店員に任せることもあるけど、スペース狭いし、財布から支払いしなきゃいけないしで、店員とのやり取りがスムーズさに欠ける
後ろに客待ってるのに、支払い後に自分で商品入れてる時なんか特にそう思う
肉も包んでたし。
小規模店舗から大規模店舗ばかり使うようになった弊害だね…
みんな、環境は守りたいとは思ってるんだろうけど、不便な生活に戻るのは難しいね。
環境省が当初目指した法改正ではなく経産省が省令の改正を選んだわけだが、なぜそうしたのだろうか。政治的理由で決めたんだろうと思うけど。
それを出した官僚はなにも言われず 末端の従業員が苦労をする。
本当に国民の事を考えない官僚ばかり。
100円ショップ等でわざわざ袋を買い
そもそもの環境にはマイナスになってる気がしますが
過度な徹底は時に自分らの首を絞める
手ぶらな時にふと寄りたくなっても買うの止めたり
手でそのまま持ち帰れる量しか買わなくなったよ
購入量がかなり減ってるから店は儲かってないな
ただ、バイトの人に対していいねとはいいませんし、むしろ袋でトラブルになっているのを見かけたことあるので大変だなと思ってます。
国民の要望をきちんと通すように、少なくとも現与党の力をもう少し弱めなきゃいかん。
まぁ、この国の公務員に「公務」をきちんとできている人もあまりいないから、それも何とかしなきゃいけない気がするけどね。
ならば細かいパッケージや梱包も廃止して昔なからの小売量り売りに変えたりしたら?個人事業者増えるかもね。大手小売店には過剰梱包税を取る。
回り回って国民負担になるだろうけど。結局は!
かごレンタルを辞めさせたいなら、すぐにレジ袋無料復活する決断すればいいかと
だから持参しなくなった、袋に入れる手数料だと思って3円払っている。
値段の問題じゃなく、レジ終わったら袋付いてなくて店員にもう一回言うとか全国でどんだけ非効率なことが起こってると思っているんだ。
本当に日本の政治の糞さが身に染みる。国民のために政治があるのに全く国民のためにならないことが行われすぎ。
お疲れ様です。ありがとう
消費者がどうするかは消費者のみぞ知る。
温める商品は買わなくなりました。
3円×9=27円。
例えばコンビニでアイスを買ったとして、スーパーで買った分との差額より少ない。
籠持っていくようなカネかよ。
私がよく行くスーパーは有料だけど、バイオマス30%に変えていて、有料の分は地域のエコ?みたいのに役立てると放送されています。
でも結局誰の得にもなっていないと思われるので、元に戻してほしいです。
有料が主流になることは無いと思う。
イオンや各コンビニなんかは、以前からバイオプラスチックの比率が環境庁通達の「有料化する必要がない比率」のものになってるのに金を取ってるしね。
そりゃ、嫌みの一つでも言われるわ
そんなの民間に任せるべき。
国はもっとやることあるだろう。基本的に何かずれてる。
野党もそこをつっこめよ!
色(と持ち手あるなし)が変わっても、ただのカゴパクなら罪悪感に影響はないのでは?と思うのだけど。
しかしこの記事(スーパー側の話)だとそんな様子はないが。
カゴパクする人の心理が今一つ理解出来ないので、このつながりがよくわからない。
レジ袋くらいでエコには大した影響はない。単なる国民への意識づけが目的らしい。
だいたい袋を1枚ずつ100回売ったとしても消費税は取れない
でも仕入れは100枚単位注文だとして、消費税取られる
消費税取れないのに消費税払わないといけない
自分の勤めていた店だと一番仕入れが安い袋「だけ」100枚売れて利益50円ほど
袋の種類によっては利益ほぼなし、もしくは赤字
捨てたら近所で目立ちそうだし・・・
レジ袋の有料化に文句言ってる奴は消費税に反対した方がよっぽど建設的だと思いますが。
サッカー台で、袋詰めする時間を時給で換算するとすぐペイできます。
荷崩れしないし、冷蔵庫詰めも楽だし。
今でも必死にレジ袋拒否している人たちって、その辺り考えないよな
明らかに店員さんの仕事が増えてて、儲かってるようには見えないと思うんだけど。。。
人件費と同じように、管理費として商品価格に転嫁されていただけ。
そこら辺を理解せずに無料の袋云々を言う人が多いなあ。
しかし「バイオマス30%利用」など環境に配慮したものに関しては対象外
対象外でもタダで配れという事では無いと経済産業省
矛盾が多い
対象外なら金取るな!
過去にも万引きとか何回かやらかして無いと普通の人はいきなり出来ないと思うけど。
下さいと言った人にだけ渡して課金すれば良い話
そんな真似を普通に出来るような奴はほぼ間違いなく社会にとって有害だろ。
重罰にして欲しい。執行猶予なしの実刑3年以上とか
レジ袋無料でも結局その分が商品に転嫁されてるから本当は変わらんからね
感情的問題なだけで
かごを持って行っちゃうのはモラルなさすぎでしょ。
美し過ぎるわ、日本。
容器に「レジ袋付き」って書いとけばいいだろ?
レジ袋なしじゃ溢れて火傷するし、マイバックでこぼれたらシミになっちゃうしさ。
高齢で毎日の様に来てくれる常連客やから注意もし難い
後でゴミ袋になるなら有料でも買うわ。
今までどれも無料だったんだから儲ける気無いなら一律1円でいいのに
結局はエコを笠に着て儲けたいだけでしょ
無地のを販売してくれ
その方がインクで汚れないだろう
俺のようなへそ曲がりは金払って広告したくねーんだよ
〇〇パンとか馬鹿じゃないのって思う
なんでこっちが袋30円で買って店名が入ったのを使わないといけねーんだよ
お箸やおしぼり、アイスのスプーンなんかもそう
売ってるのに無断で持ってくなら、どんな言い訳も立たないでしょう。
レジで袋を売るなら、カゴも売るべし。
そんなのも支払えないような世の中なんだな
かごの外と底に印刷すれば良い
なんでもタダで貰おうとする根性の人がいるのね。
そういう場合はレジ袋くらい買おうよ。
だいたい、あんなカゴ持ったまんま外歩いて恥ずかしくないの?
これも盗んだやつかな・・・
セブン普通に袋有料にしてるくせに、こういったダブスタは許されてる時点で、小泉の政策は本当にクソ
誰だって文句言いたくなるよ。
近くのスーパーじゃ、一枚5円。
卸値はもっと安い。
利益を出してないなんて、どの口が言ってんだ?
レジ袋一枚3円で納品してるなら仕入れ先変えた方がいいね。
いづれにせよ、一枚5円は無茶苦茶だよ。
マクドナルドや吉野家では無料でやってるのにね。
つまり、レジ袋有料化で儲かっているのは確かだ
バイトに言うのはどうかと思うが、事実だと受け止める必要はあるよ
借りたら返す、当たり前のことが出来ない。
年配者にも若い人にもいます。
育ちの悪さでしょうかね。
考えられないような行動をとるバカな大人がするのだろう。
イカれてる。
庶民を苦しめるこんな法律、早くやめてくれ
進次郎は無能であることが、改めてわかった
本性がどんどん現れてきているだけです
コメント