小遣い稼ぎで山菜を採るのは、いいの?
北海道内の道有林などで採った山菜が、フリーマーケット(フリマ)アプリで販売されている実態が浮かび上がった。
採ろうと思えばいくらでも採れる山菜だが、「自分で食べられる分だけ採るのがルール」という声は根強い。
行政側は「想定外」として驚くが、手の打ちようがないのが実情だ。
フリマアプリで人気の食品「山菜」
5月上旬ごろにシーズンとなる行者ニンニク。
フリマアプリ大手の「メルカリ」で検索すると、北海道産がずらりと並ぶ。
相場は送料込みで1キロ3000円前後。人気商品らしく、ほとんどが出品後すぐに売り切れている。
記者が出品者に、どこで採集したのか質問したところ、少なくとも3人が「道有林」や「河川敷」と答えた。
その中には10キロ近く売った人や、来年収穫予定のものをキロ単位で“予約販売”している人もいた。
ほかにもタラの芽やウド、フキなど出品された山菜は何種類にも上る。
真っ当な販売方法
「私有林であれば、採るのも売るのも自由だ」。
だが道や林野庁によると、道有林や国有林での採集は自由であるものの、販売目的の場合は「林産物売買」の契約を結ぶのが“真っ当”な方法だ。
ただ、この契約は木材や鉱石、山菜で生計を立てている業者が主で、趣味の山菜採りは想定されていない。
これまでもスーパーや道の駅などに山菜が置かれ、地元で消費される例はあった。
しかし、フリマやネットオークションの登場で、不特定多数の人に向けて気軽に出品できるようになり、一部の間では山菜採りがレジャーから“小遣い稼ぎ”の手段になっている。
北海道有林課の回答
道有林課は「レジャーの一つとして自分の分だけ採るのは問題ないが、販売を前提とした採集は想定していない」と、フリマ販売の実態に驚く。
日高山脈を所管する十勝西部森林管理署(帯広市)も「国有林は国民の財産。販売は認められない」とする。
ただ、フリマなどの山菜は実際にどこで採られたのか判断できないため、「追跡しようがない」のが実情だ。
漁業権のような法律もないため、採集する人の良心を信じるしかない。
有識者は賛否
「北海道山菜図鑑」(亜璃西社)の著者、佐藤孝夫さん(岩見沢市)は「都市部に住んでいる人や高齢者など、採りたくても採りに行けない人もいる。道内なら採る分以上に十分な量があるので、目くじら立てることでもないのでは。ただ、来年も同じ場所で採れるように根などを残しておくことが大切」と指摘する。
一方、山菜アドバイザーの資格を持つ工藤森生さん(岩見沢市)は「山菜採りは楽しむために行うのであり、お小遣い稼ぎのためにすべきではない。売るのであれば自宅の庭で育てればいいのでは」と疑問を投げ掛ける。
以下、ネット上の意見をまとめてみた。
参照元 https://news.yahoo.co.jp/articles/a670cf8a3c21b53a20566b13b8dd8e8d72258598
みなさんの声
普段山菜とりをしない山の付近の素人が、休業中により副業的に、山菜取引を行って毒草との区別つかないまま、取引完了になったりしちゃって。
最悪、お金はらって病院送りになっても自己責任扱いで終了。これはメルカリ運営も何らかの食品素材(山菜他、魚)でも規制かけないとね
WEBかどうかにかかわらず、フリマってそういう位置づけ。
行者ニンニク食べたことない人だったら騙されると思う。
直接命に関わることなんだから事件が起こる前に食品の出品は規制した方がいいよ。
直ちに禁止すべきと思う。
海の魚なら、漁協が管理して、個人売買できないようにしてる。趣味の範囲で釣りして食べるしかできない。密猟は取り締まり対象。
フグの調理には免許が必要だし、販売は食品衛生法の範疇。
海の物で管理できるなら、山でもできるはず。
こんな出どころのあやしいものを買う人も愚か。
泥棒にお金を渡す仕組みになってるし、無法地帯で運営してる側にも罰則を設けるべき。
野草でも食べるものに賞味期限がなければ規約違反になるんじゃないの?
それに山菜やキノコ類は間違えもよくあるし。
このまま放置しておけば普通に違法品が取引され続けるよ。
隠し方も巧妙になっていくしね。
まあでももうすでに規制も施しようがない状況だろうし、国が許可するなら、ここで脱税が横行しようが盗品売買の温床になろうが仕方がない。
たまに見せしめで捕まえる程度になるのかな。
残念すぎるけどね。
毎年一回採るだけ、家族で食べてあとは人にあげて喜んでもらうだけでいい。
3キロ近く採ってたこともあるけど、食べる分だけでいい。去年と今年は地震で大きく崩れてしまって採る場所が無くなり1.5キロもとれなかった。
1週間で変わっていくし、大きさを揃えて採るのも手間だね。
あったら便利なハンドメイド作品とか自宅で作ってた方が数倍楽だと思う。
こういう違法行為のような出品は、犯罪と関わってしまう可能性があることを考える必要があること。
先日もマスクをネットで売ろうとと病院から盗んだ人が捕まりましたね。
欲しいなら正規の販売店を利用するか、自分で取りに行く物だと思う。
しかしいろいろ考えるものですね…
アプリ側で規定を作っても、抜け道探して出品が見られたし…
それでも、販売禁止の規定を作ると通報が増えるのでアプリ側に自家栽培・私有地で採取したもの以外不可など規定を作ってもらうよう
アプローチしてみたらどうかな…
悪い、非常識とわかっても、金目当てはいるので、多少の牽制程度でしょうけど
もうこれ商売だよね?
個人の所有物の中から不用品を売るから無税なんでしょうよ。
売る方は所得税、買う方は消費税。
課税してくれ
助長させるのでメルカリなど転売に規制をかけて下さい。
山菜と間違えて毒草を食べてしまうことを防ぐためにもお願いします。
何かあっても保証もできないだろうし、素人の目は役に立ちません。
図々しく敷地内に立ち入って採って行く人が多いです
本当に失礼ですよね
金儲けのための自然からの搾取は僕は嫌いです。
口に入るものでどこかで検査もせずに販売が成り立つのは危険。山菜を知らないで勘違いして採ったものを、山菜を知らない人が食べたらどうするの?
山菜そっくりな植物があって地元の人でさえ中毒になったとニュースになることがあるのに。
ただ、コロナで仕事がなくなり生きる為の手段だというのなら悲しいな。
対して知識もないのに、山菜採りは危ないと思う。
似てるものもあるし、もし食中毒で亡くなっても自己責任?って事ですよね?
鮮度も問題じゃないの?
マスクを筆頭に、ホットケーキミックスや強力粉、今回のコロナでガッツリ儲けた人も居るだろうけど、身元が分からない様な怪しげな人から買いたいとも思わない。
山菜さえ、売ろうと思う様な人達だから、タダ同然の山菜を散々取り放題取ってるのだろうな。
いくら冷凍や、冷蔵でも見間違い、見落としによる毒素のある野生、自生素材はね。
公共の場で商売目的の採取はダメでしょ
自分で採るか確実な所で買わないと…
無法地帯感を楽しむ分には面白いのかもな
誰も買わなきゃ、自然と売る人もいなくなる。
なんでもすぐに規制すればいいってもんじゃない。
安全だと言うメッセージも信用出来ない。
マスクみたいに偽装してまで出品するかもしれないが
削除されてないものもあるし、メルカリの出品ルールがよくわからない。
フリマサイトもこういった物の出品は禁止にすればいいのに。
生産者の見えない得体の知れない食品は買わないことだ
市の敷地からタケノコを採取すると捕まった人がいたのだが?
山に所有者がいることを知らず、どんどん山菜を盗むやつもいる。
窃盗だからね!
哀れな方々ですな。
どうせ通販で山菜を買うなら専門業者から買いたいです。
もう、何でもありかよ!?
いつどこで採ったもの?
素人が採ったものでしょ?よく似た毒ありのものが混ざってない?
こんな怖いものを買う人がいるの?
届く頃には全然新鮮でもないし、何処と物ともしれないのに。
いつかしっぺ返しくるよ。食品の出品は禁止にするべき
怖い怖い。
似た植物で中毒とかよくあるじゃん。
保存方法にしろ素人保管じゃ危ない
企業倫理やモラルが低いと思う
道の駅の野菜だって同じじゃね?
必要無いし、救助要請が来た場合は救助費用を割高で請求!
いちいち 妬み嫉みで規制をどんどん増やしてたら生きづらくならないか?
誰かが植えたもんじゃないんだし毎年生えてくるんだからいいじゃん!
犬や猫とか動物の小便ついてるかもだぜ。まともな思考じゃないよ
何でもOKのメルカリ?出品者?消費者の自己責任?
腹痛くらいで済んだらエエけど万が一死んだらエライ事やで
猟銃で撃っていいですよね?
加害者いわく、私有地なら柵でもつくれ。
いや、入ってくるなよ。
毒草食ってからじゃ遅いし。
意地汚い
管理人の率直な感想
アクアリウム用に流木を売っている人がいると聞きますが、流木は地元の方々にとってゴミ以外の何物でもないので有用に使ってもらえるのであればそんなにいい話はないのでしょう。
しかし食べ物はどうなのか。
とりあえず、漁業権ほど厳しいものではなく、ほとんど無法というのが問題。
私有林なら採るのも売るのも自由って・・・。所有者の人のことを考えていただきたい。
採り尽くしたら動物だって食べ物に困るでしょうし。
不法侵入者に「猟銃で撃っていいかな」とのコメントがありましたが、個人的な感情としては「逆ギレする奴はいいんじゃん?」です。あくまでも感情であって現実としては絶対にダメですけどね。
そこまではいいでしょう。
多くの人が言っているように食べ物ですから、安全性が心配です。
素人が採ってるわけでしょ?
先日も間違えて食べて亡くなったお爺さんがいました。
毒性のあるものを間違えて販売や購入をしてしまったら笑えない事態になります。
普段から山菜取りを生業としている人の販売ならいいかなとは思いますが。
タラの芽は美味しいですけどね~!
やっぱり然るべきお食事処で食べたいです。
コメント