『実話に基づくホラー映画』の数々…怖いんだけど実際どれくらい事実に忠実なのか【まとめ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


世の中には「実話に基づく」ホラー映画が数多くあるけれど、実際どれくらい事実に忠実なのか興味のあるところ。
実在の人物や実際の経験に基づいたホラー映画を、コスモポリタン アメリカ版からご紹介します。

『ポルターガイスト』(1982年)


ある一家の自宅が霊たちによって襲われ、娘の一人が連れ去られる話。
1985年にニューヨークのシーフォードにあるハーマン一家に起こった説明不能な出来事が基になっていて、大きな「ボン!」という音がしたり、物が動いたりしたのだとか。

『悪魔の棲む家』(1979年)


ニューヨーク州アミティヴィルに家を買った若いカップルが、家に取り憑いた悪魔による超常現象に襲われる話で、実在するラッツ一家の経験を映画化したもの。
ラッツ夫妻が1975年にアミティヴィルの家を買ったところ、約1年前に住んでいた家族の息子による一家惨殺事件があったそうで、奇妙な匂いや音、ゼリー状のしずくなどの恐ろしい現象によってわずか28日で引っ越すことになったのだとか。

『死霊館』(2013年)


パトリック・ウィルソンとヴェラ・ファーミガ扮するゴーストハンターたちが18世紀に建てられた屋敷に現れる幽霊と戦う話。
実際にゴーストハンターをしたという女性が映画に協力し、多くの超常現象は実際に起こったと発言。
屋敷に住んでいた家族の娘が<USA Today>に語ったところによると、「霊が誰だか知りませんが、その霊は自分がこの家の主であり、母にその座を奪われることに憤慨していました」とのこと。

『アナベル 死霊館の人形』(2014年)


『死霊館』のスピンオフ作品で、不気味なアンティークドールによる恐怖物語。
『死霊館』のゴーストハンターが語るには、実在のラガディ・アン人形が勝手に動いたり、「たすけて」と不気味なメモを書いたりしたそう。
人形を所有していた女性によると、屋敷で亡くなったアナベルという7歳の女の子が所有していた人形だったのだとか。

『エミリー・ローズ』(2005年)


19歳の少女が悪魔祓いによって亡くなった事件を、これに関わった神父の裁判を通して描いた映画。
1976年のドイツで、当時23歳だったアンネリーゼ・ミシェルが67回の悪魔祓いの後に栄養失調で亡くなったという実話に基づいています。

『エクソシスト』(1973年)


二人の神父が少女に取り憑いた悪魔を取り除くために戦う、大ヒット映画。
1949年に『ワシントン・ポスト』に掲載された「神父がレーニア山の少年を悪魔の手から救う」と題された記事に基づいているそう。
ウィリアム・フリードキン監督が<Time Out London>に語ったところによると、「そのうち原因はわかったのかもしれませんが、当時は悪魔祓いによってしか少年を救うことができなかったんでしょう。
彼の両親はカトリックでさえなく、ルター派でした。医者に始まって、精神科医、心理学者、そして牧師の所まで行ったけれど、治らない。
結局、カトリック教会まで行ったわけです。
『ワシントン・ポスト』には少年が悪魔に取り憑かれてお祓いをされたとある。
これを全国紙の一面に載せたのは、かなり英断だったはず…こんなにきちんとした新聞のトップニュースにはなったのを見るに、悪魔祓いの効果がまったくないとは言えないでしょう」。

『エクリプス』(2017年)


スペインで作られた本作は、15歳の少女が文字盤を使って降霊術を試みたところ、誤って悪魔を呼び出し、恐怖に陥れられる話。
<Newsweek>によると、実際にマドリッド近郊の学校で降霊術を使った少女が「数カ月にわたり、発作や、何かの影や存在の幻覚を経験した」末に亡くなったという、警察の捜査報告書に基づいているのだとか。



参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191223-00010000-cosmopoli-ent

みなさんの声

名無しさん
実際にあった事例に基づく映画という作品のほとんどはインスピレーションを得た程度の再現が多いです。
未解決事件も多いので事件を基にしたフィクションと考えるのが良いでしょう
猟奇殺人鬼で有名なエド・ゲインも色んな映画で実際の事件に基づくとして使われていますね。
エミリー・ローズは元の事件に近いですし
隣の家の少女なんかは作品より元になった実際の事件の方が酷いですしね
名無しさん
実話とか困る。
フィクションであってほしい。
名無しさん
名前を勝手に変えられたり、その名前で覚えている人がいたり、ラガディアンを傷つけられるのは、本当に悲しいです。
父親の娘への愛情から生まれた、絵本とドールです。
呪いがあるなしは実際、真実はわかりませんが、すべてを関連付けるのもどうかな?と思えます。
名無しさん
コンクリート事件とか北九州、愛犬家事件、最近で言えば無期懲役目的で事件を起こすなど映画にすらできない恐ろしい事件が起きているので、まだこういう幽霊だか人間の事件だかわからない事件の方がまだましに思える
名無しさん
>『ポルターガイスト』(1982年)
>
>ある一家の自宅が霊たちによって襲われ、娘の一人が連れ去られる話。1985年にニューヨークのシーフォードにあるハーマン一家に起こった説明不能な出来事が基になっていて、大きな「ボン!」という音がしたり、物が動いたりしたのだとか。
怖すぎる。
名無しさん
海外のホラー映画の苦手なところは急に音楽や効果音がデカくなるところ
気を抜いていたり見入ってるときに
まぁそれが映画の演出なんですがね


名無しさん
当時レイトショーで、エミリーローズを観て怖すぎて帰り道でも泣きそうやった
のちに、本当の事件と知って余計怖くなった。
名無しさん
確か、ポルターガイストは死傷者も出たんですよね。主人公の可愛い女の子も死んじゃったし。
昔見て怖かったけど、今見たら映像が古く見えるかも。
名無しさん
女神転生を作ってた時のアトラス社の話はとても嘘とは思えなかった。悪魔を実名で使うのは止めた方がいいと個人的には思う
名無しさん
ホラー映画も好きだけど、ホラー映画が苦手な人と一緒に観て、その人が悶絶しながら怖がる様子を観察するのも究極の楽しみ(そんな機会は滅多になかったけれど、だからこそ)。そういう自分は真性のドSなのだろう。霊や悪魔を信じない人にはコックリさんをやって欲しい。怖くて出来ない自分はオブザーバーとして参加したい。
名無しさん
「ポルターガイスト」は末っ子の子役の女の子が3作目で死んでいるという事実が怖い。
名無しさん
死霊館シリーズは実話を元にしてはいるけど、スピンオフのアナベルとかは完全なフィクションだぞ


名無しさん
ほとんど観たなー
何も考えないで観る事が出来るので、こういう映画は好きです。
名無しさん
確かに死者の霊がってのは怖いけど、日本では悪魔に取り憑かれてって言う実話がないんだぞ?
名無しさん
東京だと、将門の首塚辺りの怪現象スポットを木刀でぶっ叩きまくったら、リアルに体験できるかも?ま〜実話は、過剰脚色は致し方無いとして、その事実だけで興味をそそるよね。
名無しさん
全然題名わかんないんだけど、幽霊に犯されるって題材の映画がそこそこ面白かった。なにでみたんだろう…。ずいぶん昔の記憶
名無しさん
悪魔の住む家は、のちにその家を買った人は何年も何事もなく住み続けたんだよね
騒ぎ立てた夫婦が話題になりたくて幽霊話をでっち上げただけだった
名無しさん
エミリー・ローズは妖魔夜行の悪魔がささやくを思い出す…
まぁ、悪魔がささやく自体がエミリー・ローズが元ネタなんだろうけど…
妖魔夜行シリーズ…再開しないかなぁ


名無しさん
エクソシストって実話に元ずいてるんだ。いや怖すぎる、どこまでが真実か知りたいわ。
名無しさん
エクリプスだけ見てなかったなぁ機会があれば是非
名無しさん
海外はなぜか悪霊が多い。
たちが悪いから仲良くしようとか思わないように。
名無しさん
4th-kindは怖かった
名無しさん
ブレアウィッチもだっけ?
名無しさん
霊や悪魔は信じない。49年生きてきて一度たりとも見たり存在を感じたりした事ないしね。
認知症の幻覚と同じような、病気からくる幻覚だと思ってる。


名無しさん
日本映画には、そういうの無いんだっけか?
名無しさん
日本人は霊系の映画に怯えるが、西洋人は悪魔系を怖がる。文化の基盤となってる仏教とキリスト教の違い
名無しさん
「実話に基づく」
これぞ言論の自由。言い張るのは自由。
名無しさん
大概悪魔の正体は人間だから驚きはしない。
名無しさん
洋画のホラー映画って何か血生臭いんだよね。やっぱり人間が肉食系だからやろな。私は日本の怪談映画の方がええわ。日本物は草食系の匂いがする。
名無しさん
事実には一切基づかない歴史ファンタジーを展開して日本や日本人に徹底的な嫌がらせをしてくる朝鮮の方がよほど怖い…

管理人の率直な感想

『事実に基づいたホラー映画を作る』というのは、海外特有の映像文化だと思います。

日本だと猟奇的な殺人事件を基にしたホラー映画は作れない。

倫理的な問題ですね。
亡くなった方を冒涜し、遺族の感情を逆撫ですることになる。

有名な殺人事件に関しては、霊の目撃談などがありますが、それはあくまでも都市伝説的なところで止めておいた方がいい。

そういえば霊の出現によって、遺体が発見された事例がありました。
ある時から頻繁に山道に女性の霊が現れるようになったという話。

突然、霊の目撃談が多くなった道があり、周囲を調べたら貯水槽から女性の遺体が発見されたとのこと。

「見つけてほしくて出てきたんだろう」という結末なのですが、それも映像として作品化してしまうと遺族は堪ったもんじゃない。

上記の映画の数々ですが、僕には怖すぎます。
敷居が高い。

僕にはキョンシーくらいが丁度いい。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
オカルト系の物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント