1年の長さが地球の1日!表面温度1800度という超ド級の星が発見される

スポンサーリンク
スポンサーリンク


今年2019年のノーベル物理学賞を受賞したミシェル・マイヨール氏とディディエ・ケロー氏。お二人が同賞を受賞するきっかけになった「太陽系外惑星」は、今では4000以上もの存在が確認されています。そのなかには、太陽系では考えられないような極端な環境を持つ系外惑星も含まれています。

わずか1日で主星を公転、熱すぎて表面はマグマの海に覆われていると予想

12月5日付でNASAの系外惑星アーカイブに登録された「HD 213885b」は、南天の「きょしちょう座」の方向およそ156光年先にある恒星「HD 213885」を周回する系外惑星です。NASAの系外惑星探査衛星「TESS」の観測データをもとに、Nestor Espinoza氏(米・宇宙望遠鏡科学研究所(STScI))らの研究チームによって発見されました。

HD 213885bの質量は地球およそ8.8個分、直径は地球の約1.74倍で、地球よりも大きな岩石質の系外惑星を指す「スーパー・アース」に分類されています。特徴的なのはその公転軌道で、主星からの距離がおよそ0.02天文単位(太陽から地球までの50分の1)しか離れておらず、一周するのにほぼ地球の1日しか掛かりません。

小さければ地球のような環境も?


主星が赤色矮星(M型星)のように小さく温度が低ければ、これほど近くても地球のような環境を持ち得たかもしれません。しかし、HD 213885は太陽にとてもよく似た恒星(G型星)であるため、その至近距離を公転するHD 213885bの表面温度は摂氏およそ1800度と推定されており、表面では岩が融けてマグマの海が広がっていると考えられています。

表面が灼熱のスーパー・アースはHD 213885bだけではありません。15年前の2004年には、やはり太陽によく似た「かに座55番星A」を周回するスーパー・アース「かに座55番星e(55 Cancri e)」が見つかっています。かに座55番星eの質量は地球およそ8個分、直径は地球の約1.9倍とみられており、公転軌道を17時間40分ほどで一周してしまうほど主星に近いため、表面温度は1700度近くに達するとみられています。

研究チームは論文において、サイズや質量、主星のタイプなどがかに座55番星eによく似ているHD 213885bは、高温の環境におかれたスーパー・アースを理解する上で格好の比較対象になると期待を寄せています。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00010004-sorae_jp-sctch

みなさんの声

名無しさん
宇宙にはまだまだ知られていない星がいっぱいある。
宇宙人がいてても不思議ではない
名無しさん
その昔は地球が丸いとか青いって事すら知らずに死んでいった人達が沢山いたのに、今はこんな惑星の事もわかるようになっている。今の時代に生まれて本当幸せだと思います。将来はもっと解明されて今考えもしないような事が明らかになってるんでしょうね。生きてないと思いますが楽しみです。
名無しさん
初め1つの点があり、それが大爆発して宇宙が誕生した。
それがビッグバンである。
宇宙誕生はよいとして、元となったその「点」はなにから生まれたのか。
何かからエネルギーが与えられ、爆発に至ったのか。
そのエネルギーそのものはどこから来たのか。
謎だらけです。
ビッグバンも信頼に値しません。
名無しさん
宇宙って、いまだに膨張?広がり?…ま、微妙な表現は、よくわからないけど、膨張してるなら、その広がるスペースは、宇宙の外側にあるって事だよね。じゃ、宇宙の外にある「スペース」って、どんな空間?別次元??永遠の謎だろうなぁ…
名無しさん
地球に文明が出来たのなんて宇宙レベルからしたら本当に短い短い時間。つまり、他の星に文明が見つかるとしたら、それはほとんど地球と同じ条件、同じタイミングで生まれた星を見つける事になる。
何千億分の1以下の確率。
そりゃ見つからんわな。
地球とは奇跡過ぎる星。
大事にしたいですね。
名無しさん
普通に考えて人間はおろか生物が生きる環境ではないけど、水分等を必要としない地球の生物と概念が全く異なる「生物」がいるんじゃないかと思う


名無しさん
何年も前に、芸能人宇宙部?とかいう番組を見てて、何故か分からないけどすごく興味をそそられたことを思い出しました。
宇宙の果ては存在しない。宇宙は広がり続けている。今現在果てだと決めても、それを見ている時点では宇宙では過去のことである。
そんなことを言っていた。
もう哲学の世界。訳わからないけど、嫌いにならない自分がいるのに驚きました。
名無しさん
すべてには始まりがあると思うが、無から始まったとしてその前は?さらにその前は?と考えるとなぜ自分が存在するか不思議でならない。アルキメデスの問答みたいかもしれないが、結局すべてのものにはそれより前が存在するとすればどこまでいっても終わりがない。
名無しさん
宇宙はすごい。それに比べて地球と人類の経過は儚くそして短い。地球のような生物が生まれる環境にある惑星は過去にも幾つかあったのだと思うのでこの形跡を生きてる内に知れると嬉しい。そして地球もこのスーパーアースと言われる星になり地球に似た惑星からスーパーアースと言われるんだろう。
名無しさん
こういう記事を見ると、広い宇宙の中に地球という惑星があって、地球独特の世界が出来上がっていて、水があり大陸や島があり、多くの国に分かれていて、動物がいて植物があっていろんな物質があって、人間がみなそれぞれ自我があり、こうやって自分が生きていることが不思議に思います。生きてることって、奇跡なんだなと思います。地震や噴火や豪雨等災害はたくさんあるし、他の国では戦争や紛争もあってるし、日本でも通り魔や怖い人たくさんいるのでこれだけでも奇跡なのに、さらに他の惑星がぶつかってこない!!これがすごいと思います。
名無しさん
太陽から遠すぎても凍っちゃうし、近すぎるとマグマの海だし。
またデカすぎると重力が強すぎて動きにくいし小さすぎると大気が逃げ出しちゃうし。
ちょうど良い大きさでちょうどいい太陽からの距離。
むつかしいね、だけど銀河だけでも数億個は有るんじゃないの?たぶん。
名無しさん
本当に宇宙はわからない&解明できないことだらけ。
ガンダムの世界観のように、人が宇宙で生活するようにもしなったら、そこで覚醒が起こって所謂ニュータイプが誕生するというのもあながちアニメの中の絵空事では無いように思えます。


ニャンコ
小学生の時、寝る前に宇宙の外側はどうなってるんだろう‥‥と考え出したらとてつもなく不安になって眠れなくなったことがあったな。
宇宙の始まりや宇宙の果てについて考えると、足元が揺らぐような不安に駆られるのは何故なんだろう。果てしがないからかな。
結局は神のみぞ知る、ということでその時は心を落ち着けて寝たっけ。
名無しさん
これはすごい。マグマオーシャンが広がってるなんて。マグマ津波とか起きるんだろうか。
水と違い、岩石は冷えたら比重が重くなる。つまり、冷えた岩石は沈むはずだよね。不純物は浮いてるかもしれないけど。
太陽系にも一個ぐらいあったらいいのに。こんな惑星が。
名無しさん
地球もかつては、火の星だったという説があるのだから、いずれ地球と同じ環境になる可能性はあるんじゃないかな?
まあ、数億、いや、数十億年以上先の話だろうけど…
人の尺度なんか、宇宙の中では、ミクロ以下
名無しさん
こういう宇宙的な話題を聞くと、かの有名なアインシュタインのe=mc2の式を思い出します
「無」から質量が生まれることを解いたこの式は、難しすぎてまったく理解できませんが、宇宙の始まりがどんなだったか、空想を膨らませてくれます
名無しさん
最初に発見された系外惑星は恒星の至近を公転する巨大ガス惑星でした。観測精度の向上で巨大氷惑星やスーパーアース、地球の様な岩石惑星も数多く発見される様になっています。今回のホットスーパーアースとでも言うべき惑星は実際にはどんな姿をしているのか、是非見てみたいですね。
名無しさん
こういう話題をみると、脳内でイメージするのはだいたい松本零士の世界観です。
今夜は双子座流星群だそうですが、いつだって999が飛んでないかなって思ってしまうし、トランク持ったメーテルがどこかに居ないかなとか。
そしてずっと気になってるんだけど、月に本当に人が降り立つ日はいつになるのかしら?


名無しさん
地球と同じような水が液体として存在する、いわゆるハビタブルゾーンにある惑星が、出来るだけ太陽系の近くに見つかるといいですね。しかし、重力や大気の成分まで地球に近い星はそうそう無いでしょうね。
名無しさん
スターFOXに出てくるような灼熱の惑星が発見されたのか、、
公転周期が地球の1日って、、
ほんとスケールの大きい話ですね。
名無しさん
当たり前のように毎日を生きてるけどこういう記事を読むと地球に生命があるのは奇跡で自分が現在生きてることは凄いことなんだと思わされる
名無しさん
実は何億年も前は人類が居たけど太陽の成長に合わせて温度が上がってマグマの星になったのかも。地球もいつかこうなる運命なのか。。。
名無しさん
ほんと、色んな天体があるよね。
はじき出された自由浮遊惑星とか、こんなマグマの惑星とか、ダイヤの惑星とか、、、地球とか、、、一体何の為に「在る」のだろうって考えても、何の為とかなんてないんだよな。。。
惑星から見たらチリにも劣るような人間の自分が、何の為にがんばってんだろとか考えたって、同じく何の為とか無いんだろうなー。
名無しさん
まぁ全ては仮定の話で、実際に確認することは不可能です。星の色も想像の世界。言うた者勝ち。こんな結果が出ました!と言って予算ガッポリ(自分たちの給料)。今の研究成果なんか100年後半分以上否定されるよ!


名無しさん
子供の頃は、宇宙のことを想像していたら、いつの間にか眠れてた。
夢とか、想像とか身近だったな。
大人になると減るな。
名無しさん
1800度もあれば生命はほぼ存在しないね。
地球くらい恒星から離れてたら生命が存在したかもね。
またそのほかに惑星を見つけてね。
名無しさん
1800度に耐えられる生命体がいても不思議ではない。広大な宇宙では人類にとって非常識としか思えないような事実が無数にあるだろう。
名無しさん
宇宙の解明は大人になってもワクワクするものがある。科学の進歩は凄いな
名無しさん
毎年のように宇宙の謎が紐解かれているが、それでも分かっているのはほんの一部。
スケールがデカすぎて訳分からなくなるが、その分ロマンがあるね。
名無しさん
そんな物が何を中心に集まってるんですかね?
何かしら物が燃えないとそんなに継続されて温度を保てるんですかね?
炭がずっと燃えないでしょ?
この地球の中にもマグマはあるじゃないですか?
太陽だって不思議ですよね?
水がないから冷めないのか?
空気は何で出来るのか?
だってそんな高温なら酸素何て作る物がないでしょ?したら火は消えるでしょ?
疑問に思う事はたくさんある。


名無しさん
この星をチタンの壁で覆ったら地球の生命体にとっての適度な温度に出来ないかな?。光はスペースコロニーみたいにして取り入れるか熱で発電してLEDで照らせばどうにかなりそうな?
名無しさん
宇宙は神秘的で怖いね。
我々は飼われてる存在で宇宙の外に主人がいるのではないかと考える時がある
名無しさん
999の停車時間はその星の1日。
この星の停車時間は地球時間の何分間になるのだろう。
名無しさん
恒星からの距離が近いので公転が速くないと墜落しちゃうからね。
名無しさん
惑星と地球の衝突も、完全予測は不能だと思う事だから、真剣過ぎない生き方にしたほうがいいでしょ。
名無しさん
太陽のような星が他にもゴロゴロと。宇宙は未知な世界が広く果てしない。漢心を擽るロマンがあるね。


名無しさん
地球だの太陽系だのの起源は徐々に分かってきても、宇宙そのものの起源は未だに謎。本当に何がどうなったから宇宙って誕生したんだろうな?
名無しさん
なんでスーパーアースって呼ばれるようになったんだろう、、、
どっこもアース、かじってない。
鼻ワサビ
スターウォーズやスタートレックみたいに自由に色々な星に行きたいなぁ。
名無しさん
宇宙って大きさが分からないほど広いって言うけど、大きさがないっていう事が理解できない。
名無しさん
マグマの海が生存する環境として最適な地球外生命体がいる可能性は50%
名無しさん
とりあえず1惑星でも降り立つ事が出来れば、次々と明らかになるかもね。


名無しさん
科学の進歩すごいね。
名無しさん
その内宇宙人発見できる日が来るかもw
でもワープ航法が発明されない限り永遠に行けないのだが
名無しさん
こうして、少しずつ宇宙のことが分かっていって、全容が解明される時代が来るんでしょうね。
「昔の人間は、宇宙が膨張してるって考えてたんだよwww」
なんて…
ジェイジー
岩が溶けてもマグマにはならないが、どういう見解の研究者だ?偽もんじゃないの?
名無しさん
156光年先に1800度のスーパーアースがある?
さっぱり想像つかない。
名無しさん
とても神秘的すぎて幼い頃から宇宙の先とか色々考えると怖くて眠れなくなる


名無しさん
まだ地球の全てもほとんどわかっていないんです!実は地底人類がいても不思議ではないよね。
名無しさん
向こうからすれば、こっちが異常な星かもね
名無しさん
溶岩の海に、ケイ素を主成分とした生物はいないだろうか?
名無しさん
100年後には解明されてるといいですね。
地球があればですが…
名無しさん
バラン星近くでヤマトを仕留めようとドメル将軍が使った太陽を思い出す
名無しさん
宇宙って大人でもワクワクすることが沢山あるよね。


名無しさん
スターウォーズに出て来た惑星だろ
オビワンとアナキンが闘っていた所
名無しさん
宇宙人は存在します。
人かどうかは別として…。
名無しさん
コメントされてる皆さんの感受性の豊かさを尊敬。宇宙に何の関心もない私ってロマンの欠片もないなぁ。。
名無しさん
私達が知っていることなんて針の先ほどの微々たるものですよね。
名無しさん
その惑星に行くと一日で一歳歳を取るのか?
映画「インターステラ」みたいだ!
名無しさん
天文学的時間と金を費やしながら
未だ何一つ確かな事が解らない天文学


名無しさん
やっぱ地球ってすごいね、と改めて思う
名無しさん
地球のような環境なら30000歳まで生きられそうだ。
デーモン閣下には70060歳くらい及ばないけれど。
名無しさん
夢のある話だなあ、と思ったけど、現実なんですね。
想像するだけでウットリ。
名無しさん
想像図を見ていたらジャワカレー食いたくなってきた。
ぽよん
地熱発電がはかどりそうですね
名無しさん
「きょしちょう座」の「きょしちょう」がなんの事だかわからずにググりました・・・。
「巨嘴鳥」なんですね。


名無しさん
まだまだ宇宙はわからない事がありますねー
名無しさん
画像がドラゴンボールのオープニングみたい
名無しさん
すごいの一言!
名無しさん
人類の存在そのものが一番の不思議です
名無しさん
アナキンが戦った星か
名無しさん
スーパーサイヤ人みたいな手からビームが出る宇宙人がいてもおかしくなさそう。


名無しさん
不思議な世界があるんだなぁ
名無しさん
ガンダムの世界が来るかもね。
名無しさん
地球ってやっぱり奇跡なんだな。
名無しさん
こんな星にも何かいるんだろうな
名無しさん
なるほど。わからん。
名無しさん
側で見てみたいもんだな。


名無しさん
絶対に宇宙人はいる
名無しさん
その星の何日?
名無しさん
宇宙戦艦ヤマトに出てきそうな星だな。
名無しさん
宇宙は丸い説はどうなった?
名無しさん
前澤行け!
名無しさん
アーチチアチィだね


名無しさん
あーちーちーあーちー
名無しさん
ちょっと何言ってるか分かんない。
名無しさん
へぇー、そうなんだぁ。
名無しさん
ちょと何言ってるか分からない
名無しさん
1年の長さが365年、表面温度300Kの極低温惑星が見つかる。
名無しさん
肉体を持たずに、意識だけを持った宇宙人って存在するのかね?
それを『生物』と言うのかは疑問だけど…。


名無しさん
宇宙は平和に利用してもらいたいです。
名無しさん
宇宙の事を考えると、少し前向きに生きていく気になる!
名無しさん
宇宙のことを考えだしたら眠れなくなる。
だから私は考えない。
名無しさん
人間が理解できる理論なんて越えた世界が宇宙なのだから、全てを理解するなんて不可能。
それでも人間は探究して真理に近づこうとするものなのね。
あー君
そもそも宇宙は何か?宇宙の外もあるのか?とか考えだすと妄想の世界になってしまう。謎が解明されるか?いつかおきる地球の破滅、人間の破滅が先か?って所だね。多分人類の破滅が先だろうけど。
m*
死ぬまでに宇宙人の存在を確認したい


名無しさん
ガースー黒光天国!
名無しさん
毎日がお正月w
名無しさん
アースと呼べるのか!? スーパー過ぎるだろww
名無しさん
この惑星の住人は……
名無しさん
どーでもよい!
どーせ先に人類は滅びる。
名無しさん
おい!前澤…月やめて、スーパー・アースに行って来い!!(笑)

管理人の率直な感想

これは凄い発見ですよ!

僕らにとっての1年が、たった1日!
毎日が誕生日!

1年で365歳です。

「私もうオバサンだから~」
「あら!嫌味?まだ9329歳じゃない~!私なんてもう12788歳よ~!ケーキのロウソクが大変よ」

なんて会話になるわけです。

太陽とこんなに近くても、他の条件によっては地球のような環境を持ち得たかもしれないというのもビックリ。
おバカな僕には最初から「無理無理無理!」って発表です。

温度が高いから生命なんて存在しないと考えてしまうわけですが、地球上にも沸騰させても死滅しないウイルスが存在しますし、人間を始めとした哺乳類感覚で物事を考えない方がいい。

1800度で「今日も暑いな」と言っているかもしれない。
そして「毎日だよっ!」とツッコんでいるかもしれない。

・・・この僕の駄文に誰かツッコんでくれませんか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
宇宙の物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました