「最低デスネ…」外国人に誤解される日本人のマナー

スポンサーリンク
スポンサーリンク


日本人がヨーロッパで犯してしまいがちな、「これをやったら人間性を疑われてしまうかもしれない」という致命的マナー違反とは、そしてその背景にあるものとは!?
気を付けるべき、代表的な2例をご紹介しましょう。

困っている人や弱者を助けない

ヨーロッパでは、手助けを要する人や社会的弱者に対して、誰もが進んで手を差し伸べる。

例えば、エレベーターが故障中の駅でベビーカーを手に途方に暮れていたら、ホームレスの男性が当然のように階段の昇降を手伝ってくれたり、空港で派手に転倒したら、遥か遠くから数名が駆け寄ってきて助け起こし、無事を確認してくれたり。
日常生活の困った場面では、必ずといってよいほど救いの手が差し伸べられる。

隣人愛や助け合いを是とするキリスト教精神が根底にあるうえ、ヨーロッパでは日本よりも時間がゆったり流れているので、心に余裕がある人が多いのかもしれません。



日本では?

一方の日本では、特に都会に住んでいると、「放っておいてあげる優しさ」がマナーなのだと実感させられる場面も多くあります。

自分が手を貸すと逆に相手を恐縮させてしまうのではないか、転んだ人を助け起すと、相手に恥の上塗りをさせてしまうかも……等々、相手の心情の裏の裏まで読んだ気遣いが求められるのに加え、うっかり他人に関わろうものなら、後々その相手からストーカー被害に遭ってしまう、といった恐ろしい可能性も否定できませんので、自己防衛本能が働いて、つい無関心を装ってしまうこともあるでしょう。

しかし、ヨーロッパの大半の人々は、そんな日本人の複雑な気遣いの精神構造や社会状況など知る由もありませんので、「困っている人を助けない⇒なんて冷酷非道な人!」と単純に誤解されかねません。

レディファーストでない

レディファーストとは元々、騎士が自らの安全性を確保するために、女性を盾として先に扉に通したことが発祥ともいわれますが、現代においては「淑女をエスコートする際のマナー、婦人への奉仕」との意味合いが強く、ヨーロッパにおいては基本中の基本マナーのひとつとなっています。

簡単な例をいくつか挙げると、男性が扉を開けて女性を先に通す、夫婦の名前を連名で記す時は女性の名前を先に書く、ドレスを着た女性パートナーをエスコートする際には、車の扉を開けて乗降を手伝う(舞踏会や音楽会の盛んなウィーンではよくある光景です)、レストランではコートの着脱を助け、女性の椅子を引いて先に座らせる、女性のグラスに飲み物を注ぐ、重い荷物は女性に持たせない、ベビーカーは父親が押す、などが代表的なところでしょうか。

ヨーロッパの男性は幼少期からレディファーストのマナーを叩き込まれているので、実にさりげなくこれらの行為をこなします。



武士道精神の日本人

日本では一般的に、男性を立てる女性の姿が美しいと思われがちですので真逆。

そんな異なる習慣の日本から来て、いつも通りに振舞っただけで「レディファーストがなっていない」とヨーロッパで陰口を叩かれてしまっている日本人男性。

日本には騎士道の代わりに武士道の美学がありますし、文化による習慣の違いなので、この場ではレディファーストの是非を論じようとは思いません。

こちらでは、この2つのマナーを積極的に実践しないと、悲しいことに人格や育ちを疑われてしまいかねません。
ヨーロッパ滞在時だけでも、弱者に手を差し伸べ、レディファーストを徹底してみてはいかがでしょうか。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00021104-nallabout-life

ネットの声

名無しさん
お国が異なるので仕方ない。
ただ、レディファーストされると特別扱いされたようで嬉しいし、駅で盛大にすっ転んだ時も声かけてもらい凄く嬉しかった。
名無しさん
ヨーロッパには限らないね。
キリスト教国、イスラム教国行くと、階段で大荷物の人(特に年寄り、女性)がいれば、必ず(多くは若い)男性が手助けしているし、
そこそこ混雑している電車やバスで、女性や年輩の人が立っている状況で、男性が座っている事ってほとんど見ないし、年寄りや女性が乗ってくると、男性達は当たり前のように立つね。
名無しさん
本当に日本人は、相手を気遣った親切心で助け無いだけなのかな。とてもそうは思えない。豊か過ぎる先に、心が貧しくて無関心じゃないのかな。
名無しさん
日本で、先進国から来た外国人に人格を疑われること。
横断歩道で車が止まらないことだね。
これは本当に恥ずかしい。
踏切一時停止なんて言うガラパゴスルールなんてどうでもいいから、もっと横断歩道の取り締まりをしたほうが良い。
名無しさん
昔、男性の上司とニューヨークへ出張したときに、我先にとエレベーターに乗りこむ上司の姿にクスクスと失笑が起こり恥ずかしかったことを思い出しました…。
そんな上司も一週間の出張を終え帰る頃にはきちんとレディファーストができるようになっていて、帰国後奥様に大絶賛されたと喜んでいました。


名無しさん
素直に考えれば、困ってる時にすっと助けの手をもらえたら、そりゃ嬉しいです。
ロンドンの郊外の駅で迷って困ってた時、どうしましたかって普通に声かけてくれた男性がいて、ホントにほっとした。
名無しさん
国籍や人種は関係ない気がします。
まだスマホがない時代、初めて訪れた地で道に迷い、道端で地図とにらめっこしていました。
そうしたら、通りかかった人(全員バラバラに通りかかった)5~6人が「この道を行けば早い」とか「こっちの方が分かりやすい」とか、見知らぬよそ者の私のために円陣を組んで考え、教えてくださいました。
お陰様で、時間に遅れる事無く目的地に着くことができました。
日本人でも優しい人は優しいし、外国人でも気にしない人は気にしません。
要は、弱者救済の意思があるかないか、個人の資質の問題だと思います。
名無しさん
海外で飛行機から降りるとき機内持ち込み荷物を取ろうと奮闘していると必ず紳士が手伝ってくれます。
日本だとまずありえない。
日本でも外国男性の方とエレベーターが一緒になった時は必ずafteryouと言って先に降りる様に促してくれます。日本人の男性‥特にある程度年齢を重ねられている方は比較的我先に‥と降りる方が多い。
文化や歴史も違うから全て西洋に倣えはどうかとおもうが、スマートにレディーファーストが出来る男性は素敵。なので、私は息子にもレディーファースト教え込んでます。
名無しさん
日本でも武士道を受け継いでる人がどのくらいいるか謎だけどね。
英会話の勉強してる人は語学だけじゃなく
そういう海外のマナーも学んだほうがいいと思う。
名無しさん
外国人に人格を疑われるかどうかより、人種云々でなく人として人格を疑われるかどうかの方が問題でしょ。
>自分が手を貸すと逆に相手を恐縮させてしまうのではないか、転んだ人を助け起すと、相手に恥の上塗りをさせてしまうかも……等々、相手の心情の裏の裏まで読んだ気遣いが求められるのに加え
気遣いは大切だけど、そんな裏の裏の裏まで考えなくてもいいでしょ。そんなこと言ってたら結局しないままだよ。
>うっかり他人に関わろうものなら、後々その相手からストーカー被害に遭ってしまう、といった恐ろしい可能性も否定できません
そんなこと稀でしょ?可能性は否定はできないけど、確率で言ったら低くない?
レディファーストはどうでもいいけど、困っている人や弱者を助けないは外国云々関係なくダメだよ。それを改めるのに、なんの躊躇がいるの?
名無しさん
大阪のコンビニで店員さんに道を尋ねてたら、店内にいたお客さんもすぐに寄ってきてくれ、さらに店に入ってきたお客さんもどうしたの?って加わって3人がかりで教えてくれた時は大阪の人ってすばらしい、と感動した。


名無しさん
でも海外だとスリ集団のジプシーに囲まれたり、物売りにつきまとわれてても助けてはくれないよ?
親切にするべき基準が日本とは違うんだと思う。
名無しさん
日本は他人に迷惑をかけないという文化が強いのか、
弱者であっても他人の手を借りてはいけないみたいな風潮はあるよね。
弱者アピールとか汚い手を使いやがってみたいなことを言う人が多いですよね。
やんぼ
スーツケース引いて階段昇り降りしようとすると
さりげなく手を伸ばしてくれる人がいるけど、
親切なのか泥棒なのかチップ目当てなのか分からなくて結局手を離せない
海外って難しい
名無しさん
私もアメリカに行った時レディファーストが凄すぎて、慣れてない日本人には凄く恐縮する場面がいっぱいありました。さりげなくドアを開けてくれるだけで凄く嬉しいですよね。ありがとうございますって言ったら喜ばれるんですよね。あちらは当たり前なのであまり何も言わないそうです。日本人3人でドアを通過した時、男、男、女の順で入ったら、いきなりまわりの人達が男性に女性を後回しにするなと男性達に説教してました。私も意識してなかったので唖然。場所が違えば常識も違う。気おつけなければいけませんね、、
アポロ
日本のバスに乗車した際、子連れであたふた大変でした。
すぐ近くに赤ちゃんを抱いた若いお母さんとお父さんが2組座っておられ、その内一方のお父さんと目が合いましたが無視され、結局助けて下さったのは別の女性。
また、別の場所でも女性に助けられる事がしばしばありました。
海外では男女問わず、でも男性に助けていただく事が多いです。
正直、日本人はちょっとした人助けに慣れていない人が多いと感じます。
残念ながら、日本を訪れる海外の人には冷たく写っていることでしょう。
「日本はそういう習慣だから」というのではなく、良い海外の習慣は見習わせてもらおうと思います。
名無しさん
日本人は見知らぬ人とコミュニケーションをとることが苦手だと思います。それが助け合いがあまり見られない理由の一つのように思います。
例えば観光地での写真撮影。セルフィーが当たり前ではない時代でも、自ら「撮りましょうか?」と声をかける人は皆無です。


名無しさん
海外に長く住んでいたけどとにかく日本で焦るのがスパゲッティを蕎麦のように啜る音
テレビで芸能人も結構やっている
でも盛り蕎麦は音が似合う
名無しさん
ヨーロッパに住んでた時、バスに車イスやベビーカーの人が乗る時は、乗っている人が絶対助けてくれてた。日本では残念だけどあまり見ない光景です。
名無しさん
確かにこれは日本人の苦手な分野でしょうね…
北米在住ですが、この記事に挙げられている二つは「当然のこと」という認識です。
何でも海外が良いとは言いませんが、この手のことは見習うべきところだと思います。ただ、日本の女性の一部は、男女平等とレディーファーストを、履き違えている方がいるのは残念ですが…。
名無しさん
「日本人なら何の疑われも無くどこでも受け入れてくれる」とは思わない方が良い。正直すぎてやばい表現をわざと使うが、日本でも知らない外国人を見ると「どこの馬の骨だかわからないやつ」と警戒するのと同じく、白人でもない我々日本人だって同じ様に驚かれるのが実際。相手が本当に困り果てている場合のみ、最初は少し距離を置いて話しかけるべき。レディファーストのつもりでも黙って接したら警戒の目で睨まれるよ。悪者ではない申告の意味も込めて「どうぞ」の言葉も忘れてはいけない。
名無しさん
私は足が悪くて杖が頼りです。
それでも度々地下鉄等で都内へ出掛けます。
幸いな事に今まで一度も不愉快な経験はありません。電車が運悪く混んでる事もありますがどなたが席を譲ってくれます。
時には優先席以外の若い方がサッと立って手を引いてくれたりします。
一度は地下鉄への階段をユックリ降りていたら、横をサッサッと降りた若い男性が重いキャリーバッグを持ちながら戻って来て『手を貸しましょうか』と声を掛けてくれました。
この様な経験は語り尽くせません。
その内に心当たり暖まるホッコリした投稿をお待ちしています。
名無しさん
宗教的な教えの有無、道徳・習慣的な素養の違いも有ると思います
米国などでクシャミすれば、近くにいる人は”Godblessyou”を言ってくれるし、エレベータや宿などで誰かと接近すれば挨拶してくれたり、微笑む仕草がある
これはアカの他人でも同じ、ただ日本人(東アジア系?)は言っても返答や反応が無い、と思われてきたのか言おうとして途中で止める人もいます
知日な人は文化や習慣的な理解が有るだろうけど、それを知らない人は日本人(東アジア系?)は他人に無関心で愛想のない人達と思われている可能性は有るかもしれない
中国の都市部の若者は、ちょっと歳上の人にも席を譲る光景を目にして関心しました


名無しさん
これヨーロッパで何度感じたことか
日本人は公共の場で見知らぬ人には冷淡
接客や知人の目があるところなど損得のあるところだけは丁寧
宗教捨てちゃったからだと思う
道徳の規範がないので最後は金目に行き着くしかない
いい人の振りしようとしても化けの皮がはがれる
人を助けるのにハナからいろんな条件注釈をこねたがる
こういうのは一朝一夕には身につかない
ポッと出の国家神道や道徳の授業でっち上げでもダメ
歴史ある仏教儒教捨てちゃいけなかった
名無しさん
別に優しさで声をかけないわけじゃないと思う。
本当に自分さえよければ、それで良いって考えの人が多いんだと思う。
名無しさん
国が違えば仕方のない事。日本に来る外国人が驚くのと同じように海外に行って驚いたこともあるでしょう。礼儀作法を守れない日本人が増えているのは確かだけど人格否定まではどうだろう。
名無しさん
こういうことよりも、もっと簡単な習慣としてフランス人の挨拶は1番素敵だと思います。
目を見て笑顔でボンジュール!!
バスに乗るときもお店で買い物するときも対等で心地よい挨拶ができます
笑顔がポイントです
日本に帰ったら、いらっしゃいませに返す言葉はなく、守衛さんたちのラジオのようなおはようございますを無視して通勤する人々を見て、日本にもフランスの挨拶があればどんなに素敵かと思います
名無しさん
確かに。海外でワインをお酌しようとしたら、女性は触らないで!と言われた。
通勤電車で混んでいる時、外国人の男性にレディファーストされて、嬉しかった。
名無しさん
日本だとちょっと声掛けたりしただけで不審者扱いされる場合もあるし
声掛けたり手出しし難いというのもあるんじゃないかね
若い優男風のイケメン男性なら良くても、いかついおっさんとか
ましてやホームレスとか寄ってきたら嫌がる女性も多いんじゃないかね


名無しさん
人にやさしくすると自分の気分も良くなるし
自己満足と思ってレディーファーストではないけど困ってそうな人がいたら手を差し伸べるかな
名無しさん
そもそも日本の男性って目の前で困ってる人に気がつくことすら出来ないよね。若い人はそんなこと無いけど、今の45オーバーの世代。マッマーと奥さんが何でも先回りしてやっちゃうから助けられることが当たり前で困ってる人へのアンテナが全く立ってない。
名無しさん
そんなに日本人は無関心ですかねえ?
私自身、駅で困ってる方を助けたことは何度かあるし、他の人がやってるのも見かけてます。
そもそも日本では、当たり前に駅にエレベーター等があり、故障して動かないこともないので、そういう困ってる人を見かけること自体が少ないのです。
日本はバリアフリーの普及に関しては、世界の最先端ですよ。
あと、レディーファーストについては完全に誤解されてます。
レディーファーストは男尊女卑が故に生まれた習慣であり、本来「女性優先」ではなく「女が先に準備して男を待て」という意味です。
元々、明治維新以前の日本には男尊女卑の思想は無かったこともあり、レディーファーストは日本人には馴染まないという背景があります。
欧米でも最近は古い習慣だと考える人が増えているようです。
何でも比較して、日本を卑下するのではなく、堂々と「日本ではこうなんです」と言えば良いだけです。
名無しさん
文化の違いを前提に中立的な立場からの見解を非常にわかりやすく、気持ちよく読ませていただきました。素晴らしい記事です。
名無しさん
派手に転んじゃたら
まずはみんな見てないよね
と自分に言い聞かしますね
周りは気が付かないフリをしてほしい
名無しさん
レディーファーストがなってないとか言われても…
そんな風に押し付けられてするものか?
人に親切にするのも、自分で望んで行って初めて気持ちのいいことなんじゃないの。
自分なら嫌々される親切ならいらないと思ってしまう。


名無しさん
騎士道、武士道、似て非なるもの。
武士道は新渡戸稲造の作った思想。
それに武士階級は7%程度の武力集団の思想。
武士道といわれてもなあ。
名無しさん
親切な日本人を見かけても、何も思わない。
不親切な日本人を見かけると、なんて酷いやつだ!と憤る。
親切な外国人を見かけると、素晴らしい!流石外国!と絶賛する。
不親切な外国人を見かけると、文化の違いだよね。と見て見ぬふりをする。
前提として外国人を特別視するからこういうことが起こる。
名無しさん
武士道って家族に関係しているのかな?
騎士道と同列に語る系の人多いけど別物だと思うけどな。
外国でタクシーに乗ったときに荷物をトランクに入れる出すを普通に助けてくれる運転手とどっかり座ったままトランクを開けるスイッチを押すだけの日本の運転手。
どっちがいいのかな。
日本の運転手、ちょっと心付け(おつりをもらってもらう)をしてもどっかり座ったままだもんな~
名無しさん
キリスト教の道徳感で述べているようで気に入らないです。別にみんながみんな、そういう人ではないです。
困っていたら助けて下さいと言います。
そう言わない人を善意で手助けする声がけをしたら、文句言われる世の中だけです。
名無しさん
せめて緊急時には、助けてあげるべきだね
日本人は、仕事だとおもてなしするが
プライベートだとおもてなしをしない
名無しさん
へえ、外国人も意外に親切なんだ。
私なんか外国人は詐欺師かコソ泥のようにしか思ってないから、親切心で近づいてきてくれても荷物を抱きしめて走って逃げていくかもしれないな。


名無しさん
外国人は他人に表面上はとてもフレンドリー
そこは素晴らしいと思う
日本人は自己主張は上手になったが
自分の権利優先、他人の権利はスルー
しかし海外で日本の良さを評価されるまで日本と日本人の良さを認めないのは疑問
逆輸入的に海外で評価されたら日本で素晴らしい人、モノになるのはどうかと思う
名無しさん
日本人は考えすぎ,細かすぎる,気遣いすぎ。なんでも恥ずかしいと思う方が多い.それぞれの文化から,いいか悪いかなんとも言えないです。
名無しさん
イギリスで小学生くらいの男の子が前を歩いていたんだけど、私の為にドアを開けて待っててくれたのには大感激しました。
名無しさん
2つだけかいな。
個人的には何でもかんでも音立てて食べる奴が少なからずいることが嫌。
名無しさん
レディファーストを否定している訳ではないですが、男女平等にしろと言いつつレディファーストとは、ダブスタではないのかと疑問に思うのですが?どう説明されるのでしょうか?
名無しさん
レディーファースト確か女性を犠牲にして、自分(男性が)が助かるってことだったような、何かで読んだ記憶があります


名無しさん
レディファースト?
男女平等の時代なのに、女性優先だと?
男性優先だった明治大正の日本は批判されるのに、女性優先の欧州文化は肯定されるのかい。
名無しさん
日本の男って多くが気が利かない。だからモテない。でもモテる男は気か利くよね。だからモテる。
名無しさん
弱者を助けるってのは海外に行くとよく遭遇するけど、
日本人のちょっと距離を取った、さりげない優しさも好きだわ。
名無しさん
でもなあ
海外で重いスーツケース引きずってるときイライラしながらドア開けて待つ男
待たなくていいから先にいけと心から願う
名無しさん
誤解じゃないよね。ホントに冷たい人が多いだけ。
名無しさん
助けない優しさなんてないよね。躓いて恥ずかしがってる人とベビーカーで困ってる人は別だよ。どんなねじ曲がった解釈なんだろう…。


名無しさん
色んなことに気を回すと…大抵の人は捻くれた結論がでる(゚◇゚)ガーン
名無しさん
海外での親切、それ本当に親切ですか?
スリや強盗に注意!!
名無しさん
外国人=欧米というわけではないんだがなぁ
名無しさん
エマ・ワトソンは尊重をする意味でのレディファーストをしようと思うが、田嶋陽子は尊重する意味でのレディファーストをしようとは思わないな。
名無しさん
現在アメリカ在住ですが、日本に里帰りしたとき、大きな荷物を抱えて階段を上ったり、また電車から乗り降りする必要があるのですが、誰も手伝ってくれない事に毎回ショックを受けています。
私は自分で運ぶつもりでいるし、最初から誰かを頼っているわけではありません。ただ、重い荷物を持っている人がいても全く無関心で、手助けをしようとしない、日本人の冷たさにとても悲しい気持ちになります。
日本人は個人的にはとても優しい人が多いだけに、困っている人への思いやりの無さは一体何故なのか、不思議にさえ思うのです。
名無しさん
昔の電車は高度成長期のオヤジ達がどかっと座り、お年寄りや障害者が居ても、俺たちは働いているんだ。座るのが当たり前だ。と偉そうに座っていたよ。そんな親に育てられた子供や孫世代だから、他人に興味も助け合いもないのさ。


名無しさん
男尊女卑と高らかに謳う割に、特別扱いされると"嬉しくなる人達"全く何なんだろ。
側から観ると、ただの"拗らせシンドローム"意外何者でも無いのだがなw。
名無しさん
ミニスカートで歩くことができないヨーロッパがレディーファーストですか、そうですか
名無しさん
触らぬ神に祟りなし。今の日本でそんなことしようもんなら即逮捕です。
名無しさん
裏では黒人やアジア系を差別する癖に。
笑わせるわ!
名無しさん
来年は五輪なのにね
私はだいぶ前から心配していますよ
この件
名無しさん
アジア系にとことん冷たい白人・黒人の偽善にはウンザリ


名無しさん
レディファーストって女性差別だって訴える人いないんだろうか?
名無しさん
だからと言って人格を疑われる筋合いはない。
名無しさん
日本やアジアは女性に厳しい。女性に厳しい、男尊女卑な国はいつか潰れる
よ。未来は暗い。
名無しさん
ここは日本です。優遇されたければ日本から出ていけばいいんじゃないですかね。
本文の例を日本でやると、普通の人が助けようとすれば痴漢と言われ、自身に不名誉が降りかかります。
イケメンなら大丈夫かもね。
名無しさん
いたなードアを開けない女
車の助手席の前に立って自分でドアを開けたことがないと自慢する女
時代じゃないからやめなって注意してからは自分で開けるようになったと彼氏に感謝された
名無しさん
いつも仕事場や親戚の中では徹底的に末席だし掃除やお茶くみとかは例外なく女がしなきゃならない(男性は忍耐我慢大会か?てぐらいに何もしないから、居たたまれないよりも下働きしちゃった方が片付くからやってしまうという悪習癖かもしれないけど)世界で生きてきたから、この間ふいに男性が率先してドアを開けて待っててくれたのが理解できなかった
外国語が母国語の男性に道を譲った時も「ソーリー」と言われて「何で謝られた?いや、もしかして道譲れやドアホウ!て早口に英語に似た言語で罵られたんじゃ?!」とか軽くパニックになったし
若い娘さんとかなら兎も角ある程度年代のいったオバちゃんにはレディファーストは青天の霹靂
何だか気恥ずかしくなっちゃう


名無しさん
困っている人は助けるが、女性だから助けるなんて視点は男女平等の精神に反するので女性は怒るべきでは?
名無しさん
外面だけ良い日本人には無理。
来日外国人へはおもてなし、ベビーカーを押す日本人の子連れ母親には罵詈雑言。
名無しさん
外レディファースト云々言われたら、私は男女同権、平等論者であり、弱きを助けろ云々言うならまず真の弱者を助けるべきと考える、と返します。
そもそもLGBTなど、多様性の意識が盛り上がっている今、男女などという発想がナンセンスだと言ってやりますね。
名無しさん
エレベーターでボタンの前に立っているのに我先に出ようとする若い女って最近よくいるが、レディーファーストを履き違えているのかな。
名無しさん
他人に助けられるのは屈辱的と言う考え方もある
欧米人にだってあるでしょプライドは
名無しさん
海外をあちこち行く人はこんな事も気にするんだね。
今までもこれからも海外いくことないのでどうでもいいが男女平等とレディファーストて真逆だと思うのだが。
そもそも知らない女に外国と同じレディファーストとやらをする男とは絶対に付き合いたくないです。


名無しさん
「ヨーロッパでは」って。広いな。
名無しさん
レディファーストなんて日本には根付きません。そもそも男女平等、男女同権では?
名無しさん
文化の違いと切り捨てたら終わり。
自転車で転倒したらせめて倒れた自転車起こすとかね。物には触らないようにはする。
いまの日本人は怖い。日本人だから日本人の本性がわかる気がする。
名無しさん
アメリカも行くとレディファーストされますね!日本人の私でもエレベーターは1番先に降ろしてくれたり、ドア開けといてくれたり。しかも、笑顔で。見てると男性はレディファーストし女性は必ず有難うと言っています!
日本でもやるべき!
名無しさん
レディーファーストを同年代や年下からされるとプライドが傷付く。守るべきもの扱いしないでくれ、同等に見てくれよ、と。
名無しさん
「男性を立てる女性の姿が美しい」
日本はそうかも知れませんが、職場で、男性社員が食べた弁当の容器や、タバコの灰皿を女性が片付けるのは、???と思った。
「女性が気づいてやるものだろ!!」と怒鳴られて言いふらされてイラッとした。


名無しさん
ひとり事務員です。
おっさんたちの仕出し弁当を毎日、運ぶんだけど
すぐあと歩いてるのに、こっちは手がふさがってるのに、ガラスのドアを支えててくれないんだよね。
バーンと閉める。目の前で。
そいつらの弁当運んでるのに。
アラサーの若造も同じだ。
あと女に灯油運ばせる。
なんか腹立つからヤカンに雑巾汁をね。
名無しさん
今の日本では、下手に手を貸すなどすれば、ヘタをすると犯罪者に仕立て上げられる。
そこまでいかなくても、難癖を付けられる可能性がある。
そこまでして手を貸す必要性を感じられない。
レディーファースト、別に悪いとは言わないが、同じ権利を有する男女平等というのなら、女性である事を理由に優遇を望むのは間違いでは?
名無しさん
カナダで覚え立てのフレーズ「afteryou」を使ってみようと男性に順番を譲ろうとしたら、すごく驚かれてとんでもないと言うような言葉を返されてしまったことを思い出しました。
名無しさん
それよりも欧米人ってのはなんで人の国に説教がましく口を挟もうとするんだろうな。
こちとらドイツやイギリスがどうなろうと知ったことじゃないんだが。
名無しさん
助けようと声をかけただけで、何か勘違いされてイヤな顔されたりするからね。
レディーファーストにしても、そもそもは女性を先に行かせることで、敵に対する囮としての扱いなんだけど。
名無しさん
一方の日本では、特に都会に住んでいると、「放っておいてあげる優しさ」がマナーなのだと実感させられる場面も多くあります。
これは外国人にちゃんと説明した方がいいです。
そして、日本国は男性をたてるのが古くからの女性のマナーです。
だから、日本人女性は海外に行ったらもてます。
国が違えば習慣が違います。


名無しさん
良くも悪くもそれが日本人だ。
人格を疑うなら疑えばいい。
その程度の多様性が認められないような心の狭い外国人と親しくなれるわけがないし、なろうとも思わない。
名無しさん
日本でやられると当事者であればありがた迷惑、無関係であればはた迷惑に感じられることもある。
欧米の様式が常に他国で通用するとは限らないのでは。
名無しさん
やらない善よりやる偽善
名無しさん
もとは女性を下にしていた黒歴史を踏まえて、騎士道精神とかいってレディファーストとかやってるんでしょ?
都合の悪い歴史を隠すよな~
鯨も、さんざん殺したのはアメリカンだっちゅうの!ペリーは鯨捕りに来てたんでしょ?鯨捕るのに、寄る港が欲しくて日本の港を開港する流れになったんだよね。
名無しさん
文化の違いだから仕方ない!海外に長期間住んでいたら意識している内に身に付くかも知れないが旅行やビジネス等の短期間なら難しい!それにその人の人格にもよる!日本人でも欧米人の様に積極的に人助けする人も少なからずいるだろう!著者が言う様に日本人は欧米人よりも少し考えが先に行き躊躇してしまうのかも知れない?
名無しさん
海外に行けば分かるが日本ほど冷たい国はない。アジアでもアメリカでもヨーロッパでも、性別を問わず、重い荷物を持っていたり、お年寄りに座席を譲ったりと多くのひとが他人を助けることに積極的だ。
もちろん日本でもないわけではないが、多くのひとはケータイに熱中して見て見ぬふり。
優先席などあって無きがごとし。
自分だけの権利ばかり主張して他者に極めて冷たい日本がおもてなしの国だなどとは完全なる思い違いである。


名無しさん
外(赤の他人)と内(組織のメンバー)をはっきり区別する国民性も関係してると思う。電車の中やカフェなどで赤の他人同士が政治やスポーツの話を始めるとかは海外では良くあるが、日本では殆ど見ない。
名無しさん
マナーと文化は別物
名無しさん
武士道の美学…
死ぬことと見つけたり~!くらいしか、わからない(笑)
それも、美学なのか?
名無しさん
外国のことなんてどうでもいい、ここは日本。ホームレスが寄って来たら嫌がるだろうし、レディなんていないよ
名無しさん
女子大だったかの講義の話かな、女性の大学教授が、何故日本にはレディファーストが定着しないのかの問に、女子大生は様々意見をしたそうだが、正解は一言、日本にはレディーが居ないからだと言い放ったそう。
弱者への手助けもそうかもしれんよ?
されて当然弱者はなんでもありなんて団体が蔓延していることで辟易している日本人が多くいるのではないかな。
ただ、この人の周りには居ないのかもしれないが、日本国内でも弱者と言われる人たちに、日常手を差し伸べる人は、多々見るのだけどな。
名無しさん
国によって違う。これが中国だと倒れてる人を助けたりすると難癖つけられてお金毟り取られたりする。


名無しさん
自分から直そうとしないでいつまでも島国根性で男は偉い️ってやってる日本の男(笑)
だっさぁー(笑)嫌い!
名無しさん
困ってそうな人を助けるなんてのは、日本でも昔は普通だった。
自分可愛さに、何でも見て見ぬ振りをする人間が増えたな。
それどころか、スマホでニヤケながら撮影したりするし。
名無しさん
何故、それを言うのか?日本に住んでる日本人なのだから海外のマナーには基本的に疎い。逆に外国人の日本滞在中マナーに関してはどうなの?日本人なら決してしない事を外国人は平気でしてますよ。それに対してのコメントは?
名無しさん
全てではないが日本人はホントに冷たい!
と言うワタシも日本人なのだが!
名無しさん
国外では大人しくしてるのが無難。
変に合わせることもない。
名無しさん
ママがお世話してくれて当然!のおこちゃま男が笑われてるのだよ


名無しさん
男女平等、男女同権を求める奴はレディファースト主張すんなよ!
名無しさん
人格を疑われる???そんなこと誰も思いません!
そう思うこと自体日本人(笑)
名無しさん
あとこれらに『ブスっとしている』『挨拶しない』を付け加えたい。ヨーロッパではない国に在住しているが、お店の人が「ハロー」とニコッと出迎えても目をそらして無視の日本人を沢山見かける。あれは傍目で見ると「なんなの、こいつ?」と思ってしまう。シャイだから、何か話しかけられそうだからは通用しない。とにかく感じがものすごく悪い。
名無しさん
親切で教えてくれたらと思ってたら、後からお金を請求される詐欺が多いので気をつけてください。特に移民に多いような。
名無しさん
国には其々の優先権とマナーがある
欧米が統べて優れているわけではないし、日本人が全員欧米のマナーに博識で、共感している訳ではない。
なので、日本人に欧米マナーを押し付ける人にこそ人格を疑う
名無しさん
日本人は基本的に他人の行動はよく見てるがそこに手を出すのを嫌う。世間体を気にする、世間様に迷惑をかけるな、というのはその現れ。


名無しさん
外国は欧米で、外国人は欧米人。前世紀的思想ですね。
国の成り立ちや文化が異なるのに何を単純比較しているんでしょうか、コンプレックス丸だしです
名無しさん
普段、男をくせーだの痴漢だの散々貶しておきながら何かあったら助けろとか、レディーファーストは当然とか虫が良すぎる。
地政学専攻
キリスト教と貴族社会の考え。
名無しさん
中国では倒れていた老人に手を貸そうとしたら、その老人から「この人に転ばされた」と訴えられ、逮捕されたという怖い話もある。
日本では、一人で公園で遊んでいた少女に声を掛けたら、不審者通報された事件もあった。
誤解されようが人格を疑われようが、他人には関わらない事が良いようだ。
暇人
よそはよそ。うちはうち。
それを言うなら、日本に来るなら日本のマナーを守れと言いたい。
名無しさん
日本人が親切なのは身近な人に対してだけ。
「身内」と「その他大勢の他人」を厳密に区別する文化がある。
田舎でのよそ者の扱いを見ればよくわかる。
ま、そういう文化だから安倍の支持率があるんだろうな。

管理人の率直な感想

レディーファーストとは、もともと騎士が自分の身を守るために女性を盾にしたことが始まり・・・最低じゃないですか。

一方、日本の武士はというと「三歩下がって歩け」ですよね。

あれは、武士が女性と道を歩いていて突然襲撃されたりトラブルになったりして抜刀する際に、自分の間合いに女性がいると刀で女性を傷つける恐れがあるから、女性を守るために「俺の後ろに下がって少し離れて歩いてちょうだいね」というのが始まりなのです。

どっちが人道的ですか。
武士です。

僕らは日本人です。
な~にがレディーファーストですか。

大体ですね、僕は登山家の「そこに山があったから」という言葉も嫌いなんですよ。

「お前が行ったんだろ!」とツッコみたくなる。
たまたま山があったから登ったみたいな言い方しやがって。

カッコつけるんじゃありません!

・・・しかし良く思われたいというのは自然な心理。

重要なのは、それが本当の自分なのかということ。
取り繕ったって、いつかボロが出る。

昔の「アイドルはトイレに行きません」もそうです。
実際はオナラしまくるじゃないですか。

何の話でしたっけ。

そうだそうだ、海外でのマナーの話ですね。
武士がどうとか書きましたが、同時に日本には「郷に入っては郷に従え」という言葉がある。

日本では日本のマナー!
海外では海外のマナー!

それでいいのではないでしょうか。
無理にカッコつけるキザな男は嫌われるぜ。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント