ネットで「ムカつく」と話題の『チリンチリン野郎』歩道でベルを鳴らす自転車乗りに怒り爆発!違法性は?【弁護士の見解】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


歩道を歩いていたところ、自転車に乗ったおばさんにチリンチリン鳴らされた挙句、「邪魔」と吐き捨てられた。

ネット上には、「自転車のチリンチリン腹立ちます」「チリンチリンじゃねぇよ」「歩道でなんで鳴らされなければならないの?」「車道走ってよ」「納得いかないんだけど、どかなくていい?」など、自転車に歩道でベルを鳴らされることに対する怒りの声が少なくない。

中には、チリンチリン鳴らされるだけではなく、舌打ちをされたり、「どけよガキ!」「邪魔だよ、くそが!」などの暴言を吐かれたりしたという人もいる。

ある人は、ベルを鳴らしながら自転車で走っていた70代の男性に「ここは歩道なので危ないですよ」と注意したところ、「俺はいいんだよ!」と逆ギレされたという。

そもそも、自転車のベルを鳴らし、歩行者を退かすことは許されるのだろうか。

歩行者にベルを鳴らす行為は「違法」

道路交通法54条2項には、「車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない」と規定されている。

つまり、

(1)法令の規定によって、ベルを鳴らさなければならないとき(「警笛鳴らせ」の道路標識がある場所や「警笛区間」の見通しのきかない場所を通る場合) (2)危険を防止するためにやむを得ないとき

以外は、歩行者にベルを鳴らしてはいけないのだ。違反した場合は、2万円以下の罰金または科料となる(道路交通法121条1項6号)。

では、自転車のベルを鳴らしてもよいとされる「危険を防止するためにやむを得ないとき」とはどのようなときなのだろうか。交通事故に詳しい山田訓敬弁護士に聞いた。

「単に『安全確保』という消極的な理由に過ぎない場合ではなく、具体的に危険が認められるような状況で、その危険を防止するためにやむを得ないときとされております。本来は、警報器(自転車のベル)を鳴らすほかに危険を防止することができないような場合にしか、警報器を鳴らすことはできません」




自転車は、原則として車道を通行しなければならない

道路交通法は、歩道と車道の区別がある道路では、自転車は「車道を通行しなければならない」と規定している。

「自転車は、原則として車道を通行しなければなりません(道路交通法17条1項)。

例外的に『普通自転車歩道通行可』の道路標識があるとき等には歩道を通行することができますが(同法63条の4第1項)、その場合においても、原則として、歩行者の通行を妨げることとなる場合には一時停止しなければならないとされております(同条2項)。

このように、歩道においては歩行者が自転車に優先します。そのため、たとえ歩行者が横並びで歩いている場合やフラフラ歩いている場合であっても、その人にぶつからないように一時停止して声をかけるなどし、その後に再発進すれば危険を防止することができるのですから、警報器(ベル)を鳴らしてはいけないことになります」

そうなると、ベルを鳴らしても良いケースはよほど緊急な場合に限られそうだ。

「そうです。たとえば、左右の見通しの悪い交差点を通行する際に、人が急に飛び出してきて、急停止しても衝突してしまうような場合など、緊急性の高い場合に限られると思われます」

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00010166-bengocom-life

ネットの声

名無しさん
子供を乗せている事は免罪符ではありません。具体的な危険が迫っている時はベルを鳴らす時間なんてありません。停止するなどの回避行動をとりましょう。
名無しさん
自転車が歩行者の近くを通る時は徐行か、一時停止が基本です。
後ろから追い越す時に気づいてもらえなくても安全な距離が取れない時は追い越さない。
どうしても追い越したい時は「すみません、通して下さい」と声を掛け、避けてもらえた時は「ありがとうございます」とお礼を言う。
私は、これを実践しています。
対向してくる自転車がいる時も同じ。
そうすれば相手もほぼ会釈をして通り過ぎてくれます。
自転車に乗った警官がそれらを実践しないなど警察官の教育、自転車に対する指導方針には問題あると思っています。
名無しさん
最近、法も遵守するという当たり前の事ができない人が感情のままに行動をする方がいますね
見苦しい。
車でも同様にクラクションを鳴らし回って威嚇したりする
警笛つけている意味もわからずついているのに使わないのはおかしいと言うのならばはずせばよい
歩行者は歩道では特に優先されるだから自転車はそれが妨げになったとしても一度停止して声かけをしなくてはいけない
運転をしている間は歩行者ではない
停止するか降りて歩いて声かけしてよけて貰うしかない
名無しさん
歩道を自転車が走ってようと警察は取り締まらないからいけないよ。それと自転車専用レーンがせっかくあるのにそこに車が駐停車してるから自転車の通るところがない自転車専用レーンの駐停車も厳しく取り締まってほしいね。
名無しさん
自転車を運転している人のマナーとモラルの問題だと思う。車を運転している人は、分かると思うが、危険な運転をする自転車を良く見る。
そして、そう言う運転をしている人は、自分は悪くないと思っている。ただ、路側帯の自転車専用道路にも、問題は、あると思う。取って付けた様な道?車と並行して走るのは結果怖いと思うけど。
実際にあった話しで、知り合いの職場で事故を起こし、自転車を運転していた人が、過失は車にあるから、こっちは悪く無いと言っていたが、実際の過失割合が自転車に10、車0で自転車に乗っていた人が全部負担になった話しもある。


名無しさん
車道を走りたくても自転車用道路はないしあっても幅が狭すぎる。
真横でスピードでてる車の横で自転車漕ぐの怖いから歩道走ってる人の方が多いと思うし中には知らない人もいると思う。
自転車用道路があるといいのにってたまに思う。
名無しさん
極論だけど、完璧に交通規則を周知させるには、
交通規則や道交法を学ぶための授業を小学校から義務化するのが一番と思う。
小学校入学時から簡単な交通ルールを学び、学年を経るごとにレベルアップさせていく。
もちろん、テストや試験適用。
じゃないと、いつまでも“自分ルール”で身勝手で自己中な人たちが増えていくばかりだと思う。
名無しさん
昭和の時代に自分は子供でしたがは、今よりずっと自転車のチリンチリンが多用されてたと記憶していますよ。
昔よりは随分減っているので、生まれ世代の感覚によるのかなぁと思っています。
一応は、昔よりも他人に気を使う時代になったのではという気がします。
道幅が狭く、交通量もそれなりの道を車で運転していると、車道の自転車を安全に避けるのに時間を要すことが多々ありますね。
一番の原因は、やっぱり今の車社会に対応しきれていない道幅や道路整備だと思います。
とはいっても、古くからの町並みは道路のスレスレまで住宅やお店が並んでいますので、じゃあどうするの?って話ですがm(__)m
名無しさん
車道を走りたくても、実際は自転車の通路に路駐車両が止まっていて、避けるために車線に入らなくてはならなくなったり、それでなくても車とギリギリだったりでかなり危険なのが現実です。
一度、道路を走っていて、車のサイドミラーが腕に接触してきましたが、徐行にもかかわらずかなり痛かったです。
以来怖くて車道を走りたくても走れません。
車道を走らせるなら、それなりの事故防止の対策をしてほしい。
歩行者にはもちろん配慮しながら走ります。
若い男性とか特に歩道でスピード出して走る馬鹿がいるので、それは本気で不愉快です。
名無しさん
何年前に作られた法律かはわかりませんが、法律そのものにも限界が来てるとは考えられないでしょうか。
日本人の全てが右側を歩行しているわけではないし、これを取り締まっているのも見たことがないが、道路交通法上では違反になります。
が、これをおかしいと思う人も殆どいないと思います。
少なくとも、日本の道路では自転車が歩道を通行するよりも車道を走行するほうがよっぽど危険なように思います。
自転車と歩行者の、歩道での事故発生確率と、自転車による車道での事故発生確率との比較データがないのでわかりませんが。
ベルを鳴らしたあとに一言添えればこんな不満もそれほど多くはないと思いますね。


名無しさん
モラルの問題ですよね。
歩道でスピードを出し危険な運転をする人も多いのは事実だと思います。しかし、歩行者にも危険な歩き方をする人がいます。
突然止まったり、スマホを見ながら蛇行する人がいます。
法律を逆手に取る人達がいることも忘れてはいけないことだと思います。
車も含めゆとり、譲り合いが解決できる問題ではないかと思います。
名無しさん
歩道を走る時は歩行者優先ですから気をつけたいものです。
歩道を小学生低学年の子供が前向かないで自転車で走ってきて、私が慌てて「前見て!前!」って大きな声で叫んだことがある。こちらは急停車で後ろにバックする暇無しで子供が突っ込みかけた。
その子供は前見て引き攣って急ブレーキをしたけど。前見ないで走る子供の自転車を見たときにこれで歩行者を大怪我させたら、この子供は自分の行動を顧みれるのだろうかと思ったことがある。
危ない運転は親が居ない時にあると思う。歩道だけでなく車道でも自転車でじゃれ合って車道一杯に走行する小学生の子供の自転車に慌てたことがある。
走るのにベルだけを注意すべきじゃないかもしれない。
名無しさん
自転車は車道を走るべきと明確に言われるようになったのはここ最近の話。
昔は車道は危ないので歩道りなさいと親に言われた気がします。
近年になり、歩行者との事故が増え車道へと自転車が出ていくと、まるで車と同じ様に走る無謀な自転車が増え、当然の如く車との事故が増えて来ました。
歩道、自転車道、車道と新しく整備された道路も見受けられて来ましたが行き届くまでにはまだまだ時間が掛かると思います。
自転車の方のマナーが問われる時代になって来ました、免許制度の無い自転車は無法地帯です。
自転車の取り締まりの強化を望みます。
名無しさん
ほんと、自転車は凶器なんだから自覚を持って欲しいです。日々怖い思いをしていますわ。
ただ、僕は自転車には乗らないんですが、見てると、車道の青矢印などの自転車レーンに平気で駐停車する車があります。
あれがあると、自転車は車道の真ん中まで迂回しなければならないので、更に危険です。バスなんかだと、対向車線まで出なければならない場合もあります。
車道を削って自転車レーンを作ったら、そこは守らないと問題は解決しません。
名無しさん
この記事に大変同感できます。チリンチリンはもちろん、歩道をすごい速さで走る自転車もよく見かけますね。車道を走るのが怖いのもわかりますが、それであれば歩行者のことを考えた運転をして欲しいです。
また、歩道の無い道路で平然と左側を歩いてくる人。横断歩道をスマホいじりながらゆっくり渡る人。自転車だけでなく、歩行者もマナーやルールを守るべきだと思う。


名無しさん
昔は自転車も歩行者と同じような感覚だった。歩道を自転車で走っていてベルを鳴らすのはごく普通のことでしかなかったし、鳴らされて方も、あ、すみませんくらいに道を開けてたと思う。
でも今は自転車の性能が昔と全然違う。まだ学生が乗っているようなママチャリに乗っている人間の多くは、歩道でも多少ゆっくり走っているし、こちらも慣れているのであまり危険な感じはしないが、前後に子供乗せのカゴがついた電動自転車は発進する瞬間にアシストが働くので、ぐんっと発信して、勢いをつけて走ってくるので気付いた時には猛スピードで後ろをすり抜けていくとかで、本当にひやっとすることがある。そんな時はむしろ違法とか言ってないで、早めにベルを鳴らして、通ることを教えてくれって思う。
違法だから鳴らさないのよ、とか言う人が出てくるから、こういう記事は出さなくていい。こっちが自転車に気付いてなさそうならベル鳴らして教えてください。
名無しさん
一つの道で移動速度が違う二種類が通る以上(車道ではバイクも入る為、三種類となる)、自転車が走る場所を変えれば安全となるわけでは無い。
自転車専用レーンも、道を広げているわけでは無いので安全面ではそこまで意味は無い。
極論言えば、自転車が歩道走れば危なく、車道走れば危ない。
自転車は、歩行者に対しては強者で、自動車・バイクに対しては弱者になる力関係。
強者の立場で無理な運転をするし、弱者の立場でも被害者面をして無理な運転をする。
そういった人間が多いのも事実。
全く周囲を見ていない歩行者に対し、注意を促す意味でベルを鳴らす場合もある。
鳴らす=悪でもない。
道を無限に広げることができない以上、全員が周囲に気を配り、相手を思いやって移動しないと、どんなルールを決めても事故は起こる。
それだけのこと。
名無しさん
今回がどうとかでなく、最近、テレビの影響もあってか、都合よく安易に「法律」を振りかざす輩が多くなった気がする。加えて、走行中のイヤホンやスマホなどマナー違反の自転車走行者も溢れてきている。
もちろん、法律を守ることは大前提だが、それに伴い、最低限の道徳観も必要である。
歩道だからと前後も気にせず横一列に広がって歩いている場合は、鳴らすべきだと思うが、過度に鳴らすのはおかしいと思う。
ケースバイケースな面が多いと思うが、まずは早急に法律ではっきりとした縛りを敷いてもらいたい。警察も、キャンペーン以外でも、目の前を通過した違反者はスルーせず、すぐに止めてもらいたい。
名無しさん
毎日乳児をおんぶして、上の子を乗せて走っています。基本車道ですが、自転車専用レーンは、タクシーや、トラックの休憩などで埋まっていて、ほぼ真ん中の車線を走ってます。
車線変更してきた車に、スレスレで追い越されヒャっとしたことも何度もあります。
一番怖いのは、駐車車両のドアがいつ空くか分からない、急に発車する、車道を走るのは無理があると思いますよ。挟まれそうになって怖すぎる。
歩道をやむを得ず走るときは、徐行です。それなのに、他の自転車に追い越される事がよくあります。
逆走してくる自転車も多いし、怖いので道を譲ります。
ベルは使う意味が分からないので、一番下に倒して押せないようにしています。
自転車に、装備する必要ないと思います。
今まで一度も使ったことないですから。
名無しさん
そもそも全世代の大半が幼少の頃から自転車に乗っている、乗ったことがあると思います。
小学生や幼稚園の頃からきちんと道路交通法を親から警察から自転車販売店から習ったのでしょうか?
たぶんないですよね?
私自身そんな経験がありません。
ということは、そういった教えや講習もないまま、そして親も知らないまま簡単に自転車を買うことが出来る。
これにも問題があると思います。
免許制度でない限り、講習を受けて受領証がないと買えないようなシステムでないと、こういった自転車の度重なる違反や事故は減少していかないと思うのですが。


名無しさん
自転車の免許制には賛同できないけど、購入した人には一定期間内に警察等で講習を受ける義務を課すことはしてもいいのかなと思う。受講した人だけ防犯シールを配布して貼ってもらうとか。
歩道でベル禁止って知らない人は結構多いと思うし。
あと特に電動自転車の歩道の暴走は目に余るものがあるので、車種によっても変わってくるとは思いますけど。
名無しさん
老人や子供を載せている自転車はなどは車道は怖くて走れないようだ。だから必ずしも車道を走らなくてもいいと思う。しかしその時は歩いている人を罵倒などしてはいけない。本来は車道を走らなければいけないのだから。俺は歩道の後ろから来た時はベルを鳴らしてくれる方が良いが、ベルを急に鳴らされてどいた方に自転車が来ることがあるので、後ろからベルを鳴らした場合は、減速して歩行者の行く方向を見極めてから歩行者を抜いてもらいたい。
名無しさん
歩道は歩行者優先
自転車は特殊な事情の場合を除き基本は車道
歩行者をどかす目的でベルを鳴らす行為は道路交通法違反
これらは確かに社会のルールなのは間違いないでしょう。
あくまで法律上や社会の決め事の中では歩行者が譲る必要は全くない。
だからといって歩道いっぱいに広がって歩く歩行者のマナーはどうなんだろうか。
歩行者側も少し配慮すればトラブルがグッと減るのではないでしょうか。
自分は車も運転するし自転車にも乗るし歩いて出かけることもある。
だから分かるが、お互いがお互いを「邪魔」と思っていること。
皆が少しずつ譲り合えば全員が少し我慢するだけで平和になれるんじゃないでしょうか。
名無しさん
仕事に行く時駐車場から会社まで歩いていると駅や学校が近いので自転車の人が多く毎日のようにチリンチリンと鳴らされてます。
チリンチリン鳴らすのは大抵年寄りが多いですね。
法律が変わって自転車は車道を走るとかチリンチリン鳴らしてはダメとかの情報更新が追いついてないんですよね。
地域の交通安全教室や老人会の集まりで学ぶ機会を作っていくべきでは?
自転車に乗られてるようなフラフラ運転の高齢者も多いですね。
高齢者の交通事故って防げるものもあると思います。
名無しさん
なるべく車道を走るようにしていますが、狭い道は怖いので歩道を走ります。
歩行者にぶつかりそうで危ないなと思ったら、自転車が横を通ることを知らせるためにベルを鳴らしてますが、その際必ず「すみません」とか「ありがとうございます」とよけてくれた歩行者にお礼をいいます。
「一旦停止して歩行者に声掛け」とありますが、停止したら歩行者はどんどん前に行っちゃうし(笑)、車の音で声掛けは大声じゃないと聴こえないと思います。
なのでベルを使わせてもらってます。
が、歩道は歩行者のものと思わない方が多いこと多いこと。逆に歩道いっぱいに広がって歩く人たちも多い。これこそ授業で学ばせてほしい。


名無しさん
自転車も歩行者もモラルの問題でしょ、みんなが気を配って気を付ければイライラしない、前や後ろに気を付けて自転車が来たら良ければいいし、よってくれた人に自転車に乗っているひとも感謝してありがとう、ごめんないって言えば全然違うやろし、歩行者も我が物顔でめいっぱい広がって歩かなければ良いんでな??
その時の状況もあると思いますが、思いやりと譲り合いの出来る日本人でありたいですね。
名無しさん
自転車は軽車両なので車道を走らなければいけないし、確かにマナーの悪い人も見かける。でも、自転車が車道を走ってると危ない道がほとんど。側道の整備がされていないガタガタの所とか、雨水溝などで滑りそうとか。自転車を運転していても、車を運転していてもいつ倒れるか分からないのでかなり怖い。
その辺りの整備が出来ていないのに、どちらか一方だけの理由で意見が偏り過ぎている。
勿論、歩行者でも自転車でも車でも異常な行動や考えをする人は一定数いるのは確か。
名無しさん
昭和のドラマだと、駐在さん、お巡りさんといった立場の人が、自転車のベルを鳴らしながら近所の人を呼び止めたり、通りすがったりしてた。
それが日常の風景かと言うと、実際にはそんな駐在さんはなかなかいなかった。
にも関わらず、ドラマの風景が日常だと錯覚した人たちが、自転車のベルを呼び鈴やクマ鈴のように使っている。
ドラマが悪いんじゃない。
ドラマと自分の目の前にある日常の区別がつかなかった昭和の人たちが悪い。
今、バーチャルやアニメ、ゲームや舞台にのめり込む若者をとやかく言うが、自分が親や近所の人に教えられたマナーやルールではなく、ドラマの真似をする60代以上のほうが、問題が多い。
なぜなら彼らは「自分たちはこれで生きてきた」と開き直って、社会の変化に順応しようとしないからだ。
名無しさん
双方にマナーはあり、歩道であっても歩行者もマナーやルールを守るべき。
突然立ち止まったり、携帯電話を見ながら歩く事は、歩行者同士のトラブルにも
繋がる。自転車と歩行者が分かれている場所でも普通に歩行者が道を塞ぎ携帯電話を見ながら歩いているのを見ると腹がたつ、自転車のベルを不必要に鳴らす高齢者はどうかと思うけど、鳴らす方にも鳴らされる方にも理由があると思う。
名無しさん
最近は、電動自転車が普及して凄いスピードで歩道を走ってる人が増えてる気がする。しかも、イヤフォン&片手にスマホで走ってる人も多いからかなり怖い。
自転車で事故を起こして賠償金が1億の判決が出たのにも関わらず、なんか他人事なんだよな…
ママさんとかは特に注意して!
車を毎日運転くる側から見たら、あなた達が思ってるより凄いスピード出て走ってるし、結構危ない飛び出し運転してから!子供乗せてんだから命を守る為にも尚更気を付けて欲しい。


名無しさん
私も自転車に乗るけど、法定規則を知らない人が多すぎるとは思う。
自分もちゃんと全て出来ているとは思わないからだけど、もっと取り締まっていいと思う。
子供を乗せて信号無視する親とか普通に居るから、親を見てたらさもありなん。
ただ、歩道はね。
車道を走ってるとマナーの悪い自動車にうんざりする。
こういう記事を目にする機会が多くなってるけど、やっぱり自分本意な人たちが増えたなってのを実感する。
名無しさん
車道っていってもかなり危険なとこばかり。歩道は歩道で歩く人も3〜4人並んでベラベラ喋って歩いてる。歩く方もきちんとマナーを守るべき。ベル鳴らさずに真横走られたらドキッとすることある。鳴らされる方が安心。鳴らし方も気を使わないといけないけど。どちらも自分が当たり前と考えるからややこしくなる
名無しさん
人間が密集してるとあれもダメこれもダメとルールにがんじがらめになるね。都会に人口が集中しちゃうから仕方ないね。ルールが無いと大変な事になるしね。そかし道路が狭いよね。バンバン車が通る狭い道を自転車や徒歩の人は怖いよね。
車も乗るし、自転車も乗るし両方の気持ちが分かるわ。一番は道が整備される事なんだけどギリギリまで家があるからどうしようもならないよね。あの電信柱邪魔だな〜無くなったら少しでも道が広くなるのにな〜とか。狭いね日本。
名無しさん
自転車の運転に関する交通ルールが購入者任せなのはいかがなものかと思います。これだけ多くの方が利用しているのに免許制でもないため交通ルールを遵守して運転していないため交通事故や事件も多く発生しています。また歩行者を巻き込んだ際の補償に関しての保険の加入も都道府県ごと対応がまちまちだと思います。便利で安価な乗り物だけれども交通ルールの順法や保険とかきちんと問題点を洗い出して対応した方が良いと考えます!
名無しさん
自転車の運転について、昨今問題が多すぎます。
それは、自転車を乗っている人が道路交通法を知らない事が多いと思う。
自動車の様な免許制度は大袈裟であるが、警察が自転車の運転方法の周知徹底をするべきであり、それと同時に違反者の処罰をするべきです。


名無しさん
ケースバイケースだと思うが本当にモラルが無くなったと思う。
自転車は軽車両、つまり「車両」に乗っているという事を忘れている人が多い。
昔は小学校で自転車教習を受け自転車免許証なるものを貰い、手信号などもあった。
あと保険に入ってる人はどのくらいの割合でいるのだろうか?
前に女子大生が婦人を轢いて莫大な請求が来たとニュースにもなったり、今はコンビニですぐに手続きも出来る。
一番は乗らない事、乗るならルールを守り相手と自分を守る為の保険にも入る事が出来てから乗ればいい。
それ以外は論外の話。
名無しさん
こういう記事を読んでるような人はそもそも問題ない人。
歩道でチリンチリン鳴らすような全てが自分中心的な人間はこういう記事を読まない。
何の啓蒙にもならない。
それよりも路上で警察がガンガン注意した方がいい。
日本では道路整備上、自転車というのが一番不自由な乗り物。
頭のいい人はそういうことわかっているから、歩いたり公共交通機関使ったりする。
あえて自転車という手段を選んでる時点でその不自由際に縛られに自ら行ってながら、縛られたくないので「傍若無人」になる。
自転車は正しく使えば便利な乗り物
と言うが日本おいては道路整備をしない限りは不自由な乗り物。
もちろん税金が足りない日本では、今から日本全国で自転車共存のための道路整備など出来ない。
(つーかそのうち今ある道路も歩道も、お金がなくて整備できなくて穴ボコだらけになる時代が来る)
名無しさん
歩道を自転車で走ってる方々は、歩行者に怪我を負わせ高い勉強代を支払わないとわからないんだろうね。
自転車にはドライブレコーダーがほぼ付いてないので、歩道での当たり屋が横行しなければ良いが…。
また警察もブレーキを付けていない自転車や信号無視の自転車だけを取り締まるのではなく、1番の弱者である歩行者を守るために歩道を自転車で走る人を摘発してもらいたい。
歩行者もまた、1番の弱者が何をしても許されるなとど勘違いをしないで欲しい。
名無しさん
最近はベルを鳴らさずに横をすり抜けようとする自転車が増えて、特に夜間に無灯火でそれやられると本当に横に並ぶまで歩行者側は気づけないから余計に危なくなった。法律論や建前はともかく、実態として「ベル鳴らすのは違法」をやられた結果、かえって危険度が増してると思うのは自分だけか?
たろっこ
人通りの多いところは自転車は遠慮すべきだと思う。
それに郊外では車道を走らないほうがいいと思う。
それにクラクションを鳴らさない人が多いけれど、交差点では頻繁に直したほうがいいと思う。


名無しさん
自転車問題ね発生から作られたルールもあるでしょうが、ルールは誰でも作れるが、執行させるのは難しい。行政はルールを作ったので責任を果たしたと言いたいのでしょう。逆に取締まらなければ、人は更につけ上がる。隠れてネズミ捕りするなら、町中で切符を切りまくるとか、中国みたいに顔認証で処分するなり、一定期間厳しくして、守らないと大変だと思わせないと、ルールなんて定着しませんね。
名無しさん
こういう内容こそ映像とか動画作ってACでやらないと理解できない馬鹿は結構いると思う
今なら大抵の内容はネットで検索すれば知る事ができるのにね。知ろうとしない人もいるから…
名無しさん
元々道路を造る時に自転車用を想定していなかったのが問題で、車道でも歩道でも危険になるので、道の状況に応じてということになる。
ベルを鳴らすのは、「どけ」という意味ではなく、「通ります」という合図にもなるので、一概に良くないとも言えない。
例では危険な自転車運転を高齢者にしているけど、若い男性の方が性能のいい自転車で音もなく高スピードで通り過ぎるので怖い。
名無しさん
co2排出ゼロ、子供から大人まで手軽に利用できるすぐれもの。
多くのおとなが子供の頃、学生の頃、使っていたのではないでしょうか?
子供や、学生さんは、おもい教科書類を手に持たずに移動でき、小さな子供を保育園、幼稚園におくり迎え、買い物の負担を軽減。維持費もかからず、経済的負担の少ない自転車。
なぜここまでうとまれるのでしょうか?
まず、歩行者よりはやく、車より遅い自転車が、その何とも共存できないのは、明らかです。
前者は早すぎると恐れ、後者は遅すぎるとイライラする。
どちらの道も、自転車の事を考慮してつくられたものではないので、適さないのは当たり前です。結局は自転車利用者も、それ以外の人がたちも、お互いにきをつけ、譲りあう。あくまでも公道はみんなのもの。思いやりが少ないからこそ、このような結果になっているのではないでしょうか?
名無しさん
移動手段で自転車を使ってる者です。
確かにルールを守らない走行車はいます。
しかし、車道を走っても路駐してる車が多く、どうしてもふくらんで走らなければなりません。
それで怖い思いをしたこともあります。
また、逆走してくる自転車も多い(特に年配の方)
それで歩道を走れば文句を言われる。
どこを走ったらいいんですか?
こっちから言わせれば、路駐してる車を取り締まってほしいです。
もしくは、自転車専用レーンを増やしてほしい。


名無しさん
歩道を気をつけて走る分にはまだ、まだ許せるがものすごい勢いで走る人は本当に許せない。回避も停止も出来ない速度で走るな。特に下り傾斜の歩道でノーブレーキで速度を上げ続ける人は頭おかしい。車道が怖くて歩道走るなら同じ恐怖を歩行者に与えていることを気づくべき。接触しても気づかない、気づかないフリして走りさる人もありえない。
ねっさん
そもそも、自転車が走れる環境になってないのに、車道を走る事を推進したのがまちがい。
お互いに安全に移動できる環境を早急に改善しつつ、自転車の運転者はルールを学ぶべき
名無しさん
車道を自転車が通行するのも事故が多発してるから、そもそも法から見直して欲しいが、歩道を運転する時は歩行者に最大限の配慮をして欲しい。
名無しさん
子どもを乗せているもしくは子ども用自転車に乗った子どもを連れているからと、歩道を我が物顔で走っている若いお母さんが多い。それもかなりのスピードで。
あくまでも歩行者が最優先である事を知らないのだろうか。
私の子どもたちが通っていた幼稚園では、毎年春の交通安全週間の頃に近くの警察署からお巡りさんが来て、痛ましい事故の例をあげながら交通指導をしてくれていた。
主に子どもの飛び出しへの注意だったが、親の自転車マナーも指導してもらえるとありがたい。
今はもうそういう取り組みをしているのかな。
名無しさん
実際、自転車が走行すると危険な車道がたっっくさんある。お互いに相手に配慮する姿勢を保ち、守れる範囲で守るっていう風に臨機応変に対応しないと、全国の車道で自転車がひかれて大変だと思うけど。人の命よりもマナーや規則をより重視しようとは、私は思わない。規則やマナーは、お互い安全に平和的に生活していく為のものでしょ?
名無しさん
歩行者を追い抜くときベルを鳴らす人は多いです、対面の時は歩行者の方が避けるのが当たり前と思っています。自然と歩行者が歩道の隅を歩き中央は自転車優先になっているところが多いですね、歩車分離信号も自転車は都合のいい解釈をして通行してます。夜間明かりを点けず前方から現れぶつかりそうになったこともたびたびです、もちろんそういう輩は謝罪はしませんね。


名無しさん
一応自転車乗りの自分からも一言。
【自転車通行可】の意味は【自転車も通行しても良い】と解釈するべきで、必ずしも自転車は歩道を走れってことではありません。
更に言えば【通行可】であり【走行可】ではないことも自転車を利用する人間はよく理解せねばならないでしょう。
名無しさん
もちろん自転車のルール違反も多いけど、自転車で走ってると歩行者の信号無視がものスゴく多い。
横断歩道ではない所の大型車の影から歩行者が出てきたり。
学校では勉強も大事だろうけど、交通ルールなどを徹底するなどの道徳を大事にすべきだと思う。
名無しさん
先日、小学生が携帯で話しながら歩道を自転車で通行していました。駅前の狭い商店街です。
自分だけケガするなら自己責任だけど、老人や幼児が安心して歩けない歩道は問題です。
アーケード商店街も自転車乗り入れ禁止となっていても、守らない人がいます。
教えて素直に降りる人と開き直る人と様々です。
名無しさん
後方から大きい音でベルを鳴らされてびっくりして立ち止まるご年配の方を見て、逆に危ないと思ったことは多い。ベルを鳴らせば減速せずに道が空くと考えて鳴らし続けて走行する人も見る。自分は真後ろでジリジリ鳴らし続けた奴に怒鳴りつけたけど、こういう考えの人間には当たり前じゃないと分からせた方がいい。
名無しさん
近くに大学があるんですが、マナーがとんでもないです。
自転車も歩行者もイヤホンとスマホ。信号が青になってもスマホに夢中で渡らず、車がそれに戸惑って渋滞発生。
あとはロードバイクで無灯火&逆走。
いつ事故に遭うかとヒヤヒヤしています。
名無しさん
モラルのない自転車運転はたくさんいる、だいだい注意すると逆ギレされるか知らなかったというすっとぼける、もっと警察も自転車の危険運転に対して公共のテレビ等を使って周知する事が必要だと思うし警察の方も忙しいのはわらるけど見て見ぬ振りしないでどんどん注意してほしい、特に子供を乗せてながらスマフォしている母親を見かけるがゾッとするし親として安全の意識の低さに呆然します、事故が起きてから後悔しても遅いのに。


名無しさん
小学生以下と高齢者は、自転車通行可ではない歩道上も通行が許可されているんですよね。
自転車も車同様に凶器になります。死亡事故も起きています。
ルールを知らない(無視?)人が多くて怖いです。しっかりとルールを周知させて欲しいです。
名無しさん
最近は歩行者がスマホゲームや音楽や電話しながら歩いている人が増えており、自転車と言えどやむを得ないケースでベルを鳴らさないといけない事が頻発している。危険を知らせることも自転車自動車ともに不可欠。まずは、歩行者一人ひとりながら歩行やめるべき。
名無しさん
車道を走れというが、車道の端はごみがたまってたり斜めになってたり側溝の金網があったり段差があったりして危ない。車輪を溝にとられて転んだことがある。その時は車が走っていなかったけど、車がすぐ横を走ってたら確実に死んでた。それに車道を走ってるだけで自動車専用道路に入ってしまうことがある。歩道を広くして自転車は歩道の自転車レーンを走るのがいい。その方が危なくないし歩行者とのトラブルもない。それにお互いにちょっと譲りあえばいいのに法律を出して争う社会はぎすぎすしていて嫌だな。
名無しさん
歩道を逆走してくるチャリがすごくムカつく。
毎朝のことで、中高生が特に堂々としている。
今の日本で問題なのは自転車が歩道を走ってはいけないこと、むやみにべるを鳴らしては行けないことそんな最低限の基本中の基本を知らない人が多いこと。
CMで流すなり、もっと一般的に知識を広げてほしい。
常識のない人ばかりがチャリ乗っていて危険。
名無しさん
狭い道路なのに、歩行者が並んで歩いて道を塞いでいるようなら自転車のベルを鳴らして通して欲しいと伝えるのは別にいいのでは?と思う。
それとも、相手に伝えるときにベルではダメで直接声をかけなければいけないってことなのだろうか?変にベルを鳴らすこと自体を悪いこととせず、ケースバイケースかな。
名無しさん
お互い、譲り合い
実際に自転車で車道と言われても危険が多すぎる場合が多い
法律も大切だけどおかしい法律もいっぱいある
みんなが相手のことを思い行動すれば不快な思いをすることもは減るのにな


名無しさん
テレビでベルを鳴らすのが違法と言うのが周知されてベルを鳴らすチャリをほとんど見かけなくなった。
逆にこっち(歩行者)が気づかなくて、避けてあげる事もしづらくなったし、自転車が来てる事に全く気付かない歩行者の横を自転車が通って行くのを見てて怖い。
「どけどけ」はもちろん迷惑だけど「すみませーん、通してください」とか「自転車通りますよ~」的な合図があった方がお互いの為な気もする。
工夫してる人は鈴とかつけて「何かが来てる」と言うのを認知してもらう努力もしてる。
法的にも「歩道を走るな」って言いたくても狭い日本の道路事情を考えるとこれもなかなか難しい。
歩道の幅いっぱいに2~3人横並びで歩いてる歩行者も、誰にとっても迷惑。
名無しさん
老人の男性に多い気がします。
子供の徒歩よりも、自分の自転車優先させる老人をよく見かけます。
小さな子供がいると、トラブル避けたいので黙ってしまいますが…
納得はしていません。
昔の人は教育が今のように十分ではなかったから、仕方ないと諦めています。
ただ、警察も交差点で秋の交通安全ばかりせず、公園の近くの歩道や通学路なども見て欲しいです。
名無しさん
自転車が原則車道を走らなければならないって、そっちのが危ない道のがほとんど。
車道を走る決まりがあるなら、ちゃんとそのように整備してほしい。
名無しさん
自転車に乗ってる人はマナーが悪い人が多い。自分が乗っているものが車両であることをまず認識してない。
歩道を走っていて車道に出るとき後方を確認もせずに侵入してくる。
小さな路地から通りに出るとき、一時停止、車が来てるかの確認もなしにしかもスピード出して膨らんで出てくる。
これでひいて車が悪いとかはおかしい限り。
自転車運転手がマナーをしっかり守れば対自転車事故はかなり減る。
名無しさん
マンションの駐輪場入る入り口に信号待ちしてる人が数人いて「すみません。曲がりたいんで通してください」と声をかけたら舌打ちや文句をいわれた事があります。
自転車専用道路を走っててもそこを歩いてる人やベビーカー押してる人とか結構いて歩道じゃなくてなんでわざわざここを歩くの?と思う事もわりとあります。
歩行者にもえっと思う人いますが車道を走るのは怖いので気を付けつつ歩道や自転車専用道路を走ってしまいます。


名無しさん
自転車の問題は国土の狭い日本では難しいと思う
歩道で偉そうにベルを鳴らすのはもちろん問題だけど、逆に法律通りに自転車が車道を走るのは危険極まりない
車を運転してる人ならいかに車道を走ってる自転車が危ないかが分かるはず
ちょっと風が吹いたり、バランスを崩しただけでも、大事故になる可能性がある
でも、それが法律となってる
結局は、歩道をバカみたいにスピード出して走る、マナーや常識のない人がいるからこういうおかしな法律ができちゃうんだ
サイクリングしたい人は、できるだけ他の人の迷惑にならないような道を走ってほしいし
名無しさん
「自転車は、原則として車道を通行しなければならない」
車を運転する身から言えば、車を全く意識せず運転してる自転車の方、たくさんいて、抜かす時怖いです。
自転車にもミラーを付けるとか、自転車にも免許制度を設けるとか、自転車専用の道路を作るとか、、
何らかの対策が必要ではないですか。
名無しさん
まずルールを知らない人が多い
今は歩道は自転車は走ってはダメ
後は自転車が危ない場所を通らないといけない場合がある整備が追いついてない
名無しさん
自転車にたまに乗ります。車道は交通量が多く左端を走っていてもし何かのはずみで転んだら確実に車に轢かれます、だから歩道を走ります。
前から人が歩いて来て通れないようだったら停止して待ちます。同じ方向の前方に歩いている人に追いついて安全に横を通れるようだつたらゆっくり通り過ぎます、でも中にはフラフラ歩いている人や集団で横いっぱいに歩いている人達とかにはチリンと一回鳴らして気づいてもらって頭を下げながら通り過ぎます。これでもダメだと言われたらもう自転車には乗ることは出来ないです。
だいたい車道と歩道は有るのになぜ自転車道がほとんど整備されてないのか。本当はこれが一番問題だと思います。
名無しさん
車がビュンビュン走っているところを、自転車で走るのも怖い。
自転車専用道路を整備して、そこに路駐しないようにしてほしい。
日本はインフラ整備に関して対応が遅すぎる。


名無しさん
警察が真面目に取り締まればある程度は改善する。
手間を惜しんで取り締まらず放置するから秩序が保たれないけど評価が高いからなのか大きなトラブルになるまで警察は動かない。
まりも
早く全国の自転車道の整備をして欲しい。自転車道までいかなくても、路肩を少し広げる&路肩のアスファルトの境目を平坦にする等を行って欲しい。
路肩の段差で滑って転けたら車に轢かれるから、とても冷や冷やしながら自転車に乗ってます。
逆に、自分が車の時に、きちんと車道を走るママチャリに遭遇しても冷や冷やします。
名無しさん
自転車は歩道は乗って走ったらダメなんじゃない?横断歩道も押して渡るようになってるはずだけど、ベルを鳴らすのも違法です!以前お年寄りが後ろから急にベルを鳴らされ驚いて転倒した事件がありましたが自転車乗る人、これから自転車購入する人、子供にはきちんとルールを守って乗るようにしてもらいたいです!
名無しさん
少し田舎の方に行くと、車道は大変狭く歩道は自転車が走ることができる状態ではない。犬の散歩とか小さい子供がいる場合は自転車が来ていることを知らせた方が安全だと思う。道交法の改正前に道の整備が必要だった。まるで間に合っていない。
名無しさん
歩行者優先は当たり前なんですがギリギリで鳴らさずに余裕を持って鳴らせば大きい問題は回避されると思います。
自転車は車道と言うがお互い本気で怖いから
そもそも原付ですらヘルメット義務なのにノーヘル+スマホ等もっと罰を厳格化するべきだし
そのうち5-6歳児が車道を走り出すね
法整備が無いのに突っ走るからこの有り様
名無しさん
これは違法なのを知ってない人が多いと思います。警察、行政がもっとアピールして欲しいですね。ちゃんとにルールを守っている人もいますので。。


名無しさん
マナーが悪い自転車は関東より大阪に多い気がします。
スマホ見ながら、傘差しながら、右側通行、一時停止義務違反、人がいても避けないで歩行者に避けさせるなどなど関東と同じで生活したらかなり危険な目に遭います。
結局警察が自転車の取り締まりをほぼせず、見て見ぬ振りをしてしまっているのが問題を解決に導かない1番の原因だと思います。
名無しさん
一番悪いのは、警察だ。あちこちの街角に立って、車の一時停止の取り締まりの様に、自転車の取り締まりをすれば良い。注意するだけでは無くて、罰金を絶対に取る。もし、抗議してきたら公務執行妨害で検挙する。
罰金の効果は絶大です。あっという間に効果はある。
車の違反が少ないのは、違反したら罰金を取るからです。
(本当は車も注意で罰金を取らなければうれしいのだけど)
名無しさん
子供時代は、皆が追い越すときにはチリンチリンでした。眼瞼痙攣になってから数年。自分は自転車のれなくなってます。キレイな歩道だと、自転車の走行音聞こえないし、目が閉じてしまったことに気づいたら立ち止まるのですが、そうすると、後ろからぶつかられそうになります。先日は閉じた状態に気づくのが遅く数歩歩いたら斜めに歩いたらしく前からきた自転車が避けた方向で、ホントに危なかったです。チリンチリン鳴らして教えてくれたらいいのに、、、と息子に言ったら、鳴らしたらダメなんだよ!と。信じられなかったけどそうなんですね、、、あまり端を歩くと閉じてしまった時に塀に身体ぶつかったりするし、、、、何かいい方法あればいいのに。
名無しさん
違法かどうかでなんでも判断するのもあれだけど、右にも左にも寄らないで狭い道をスマホ見ながらだらだら歩いてるような歩行者も同時にいなくなって欲しいけどね。双方が配慮すれば何も起こらないような事例なのになんかなぁという感じ
名無しさん
自転車のチリンチリンでどけ。・・・の合図は確かに腹立つけどね
歩道に横一列に広がって歩く人達がいるのも事実だからね
前から近づいても、気がついてても少しも避けもしない人達がいるのも・・・ねぇ
でも鳴らさないけど。
譲り合いは大切です
名無しさん
信号待ちや踏切待ちの時に後ろから自転車で来て、何故か私の横に並ぶか前にちょっとスペースあると入り込んできます。
老若男女みんなです。
時には赤でも先に渡ってしまいます。
ところがほとんどが先に行く癖にタラタラと、それこそ音楽を聴きながらマイペースで走っていきます。
当たり前ですが私が抜きます。
次の信号待ちでまた抜いていくか、前に入り込みます。
…喧嘩売られているのかと思ってしまいますが、多分無意識なんでしょうね。
かなりの人にやられます。


名無しさん
自転車が車道を走らなければいけないのは承知しているか、子供を乗せているので真横をビュンビュンクルマが通る車道は怖くて走れない。。
歩道を自転車が走り文句を言われるのであれば自転車専用道路を徹底して作って欲しい。
名無しさん
俺は乗らんが、自転車は不遇だとは思う。
幼い頃から考えれば自転車で転んだ事くらい誰でもあるんじゃ無いの?
今は法を守るとそれが即死に繋がる。
自転車用の車線の整備が追いつかず、不安定な状態である事は間違い無いね。
名無しさん
歩道歩いていて、チリンチリン威嚇のように鳴らしながらすごいスピードで走行するやつけっこう見ます。
いや、車道走れよと思いますけど。
路駐がーとか、道が狭くて怖いーとか言い訳しますけど、それなら乗らなきゃいいんじゃないですか?
もしくは歩道で徐行するなり、降りるなり、ちゃんとしてる人はいますよ。
路駐のせいとか道のせいにしないで、ちゃんとルール守れよと思います。歩行者にはそんなの関係ないです。
名無しさん
まあ難しいよね。
歩行者からすると自転車に歩道走られると危ないけど、車側からすると車道走られると危ないし。
名無しさん
「自転車は歩道が原則。止むを得ず車道を通行する場合は、左端を走行する。」の方がしっくりくる。一部存在するスピードが出したい方には自転車の免許制度の導入で対応する。
名無しさん
自分も昔は危なっかしい自転車の使い方してたから偉そうには言えない。ただ道交法が見直され、今後はこういう風にしましょうとなっている今、しっかりとした自転車マナーを教える必要がある。
免許がなく、個人で所有できる軽車両。無知ではいけない。


名無しさん
歩道での自転車通行を禁止にすればよいだけ。
車道を通行できない人は自転車の乗車禁止。
車と同じ、高齢者ドライバーは自転車返上でよい。議論しても解決しない。
名無しさん
私の住んでるところは歩道で自転車で通ってる人が多いです。ゆっくりとスピードださないでブレーキにも手をかけています。
歩道では歩行者は右左どちらを歩いても歩道いっぱいになって歩いても許されるのでしょうか。それがよくわかりません。
左歩いてるので右からゆっくり抜こうとすると右にきゅうに移動する歩行者がいます。ベルならしたいがビックリするだろうて思って慌ててブレーキかけること多々あります。
名無しさん
以下の場合は自転車は歩道を走行できる。
残念ながら、70歳のじーさんの「俺は良いんだよ!」という主張は正しい。
もちろん、ベルを鳴らして良いかどうかとは別の問題ではあるが。
(1)歩道に「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場合。
(2)歩道に「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある場合。
(3)運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合。
(4)歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。
名無しさん
近所の一般道路に自転車専用レーンができたが、元々の道路の端を青く塗っただけ。運転すると道幅が狭くて自転車がいると渋滞する。自分が自転車に乗ると真横を車が通るから怖い。もっと自転車専用レーンを整備して欲しい。
名無しさん
まあこの問題は、解決することはないだろうね。なんせ、ベルを鳴らすまでいかないにしろ、違法を取り締まる警察官ですら、自転車で巡回しているとき、そこそこの速度で歩行者の間や横切っていくのだから。取り締まる側がそうしているのだから示しがつかないのが現状。
名無しさん
自転車って中途半端な乗り物。車扱いなのに、免許もいらないし子供も乗れる。だからルールを徹底していかないとダメだと思う。小学生から高校生まで交通安全教室をやるべき。警察も自転車の取り締まりをビシビシやってほしい。うちの近所の道路なんて、車道を高校生が広がって走って、車が来てよける時もチンチラチンチラ……車道の真ん中走るなら車と同じ速度で走れ~って思うわ。


名無しさん
警察官自体が、歩道を走ったり、逆走しているんだし、一般市民の手本にならなければならない警察官が法遵守しないんだし、仕方ないのでは️
警察官自身、道交法を知らないのも問題だが️
名無しさん
日本に8年住んでる外国人の友人が、日本は安全な国だけど、自転車が歩道を猛スピードで通るのだけは不思議だと言っていました。確かに中国でも自転車は車道ですし、もちろん先進国でもそんな国はありません。車の運転も含めて、警察が厳しく取り締まるしかないでしょうね。
名無しさん
この記事で「違法、どかない!」となると、歩道でベル鳴らして捨て台詞吐く人には通用しないので注意しましょう。そこで言い合いになって〜警察呼んで〜事情聴取されて〜と結構時間かかってもいいなら良いですが、鳴らされる前から動画でも撮ってない限り、相手が認めないと長引くでしょうね。
チリンチリンからの「(通させてください)すみません」って人がほとんどだとは思っているのですが…
当たって怪我でもされたらとりあえず警察ですね
名無しさん
電動自転車のママチャリが恐ろしい勢いで歩道を突っ走るのでいつも怖い思いをします
あなただけではなく周りの人
さらにあなたの大事なお子様が大怪我をする可能性があるということをお忘れなく
電動自転車は他の自転車よりもかなりスピードが出ていることを忘れずに
名無しさん
杓子定規にしか考えられず、その場の状況に合わせて柔軟に対応することができない、人が多いのが問題だと思う
名無しさん
私は壁際を歩くのが好きなので大抵の場合、自転車は横を通ることが出来るが、わざわざ壁際にぴったりと張り付かなければ自転車が横を通れないような細い道ではベル鳴らされても無視して道を譲らないようにしている。


名無しさん
自転車は原則車道走行である事は周知されていません。今でも歩道をどうどうと歩行者を蹴散らすように走る自転車もあります。スマホいじりながらの危ない運転も。歩道に自転車走行可の標識がある場合に限って走行できるのではなく、歩道に自転車走行禁止の標識を掲げて貰いたいです。
名無しさん
自転車はなんの免許もなく乗れてしまうから道交法なんて理解していない人もいるし、無視することに躊躇いのない阿呆も一定数いるわけです
なんなら、警官でもたまに車道を逆走してることだってあるわけですよ
ちなみに、自転車が歩道を通る場合、車道側を通らないといけないんですが、あまり知られていない様な。。。
改正道交法が施行される時にニュースでも散々やってたけど津々浦々に浸透する訳はないので、まともな事をやってる人が嫌な気持ちになる事案が発生してしまう
名無しさん
車道を走れと言うが実際は難しい道が多いのが現実。
小さい子供を乗せて真横でトラックなんかに通られたら怖くてしょうがない。
ベルは鳴らさず気付かれるまで待つか、すみませんと言って通るようにしてます。
名無しさん
自転車が通行する道がすべてあるわけではない。
歩行者が広がって歩き気づいてもどかない、車道は、バンバン車が走ってる、おまけにコインパーキングなんてちょこちょこあったら、自転車はどこを通れば良いんですか?
チャリチャリ鳴らしたくなくても、歩行者にシカトされてたら鳴らしたくもなります!
鳴らしてんじゃねぇよ!とか言われた事はありますが、これは法が決まる前。
歩行者も、自転車の方も、譲り合いが大切だと思います。
名無しさん
以前は、ちょっとすみません通してね、の気持ちで鳴らしていたけど、ダメだと知ってからは追い越すのをやめて、歩行者と同じスピードで進み、広くなってから追い越すことにしてます。気付いて避けてくれた時はお礼を言って通ります。歩道の時はすごく気を遣ってます。
名無しさん
ベルじゃなくすみませーん通してください、と声をかけるとか、ベルを鳴らしても去り際に「ありがとうございました」と声をかけるとかだったらだいぶ印象が違うんだけどね。


名無しさん
まぁチャリンコに乗ってる大半の人はチャリンコは歩行者扱いだと勘違いしてるからね・・・
しかし、ベル鳴らそうが歩道をフル加速してようが警察もたいして取り締まりに本腰入れないから問題無いと勘違いするんだろうね。
名無しさん
普通のママチャリを交通量の多い道路で、車が真横にいながら自転車漕ぐの凄く怖い。バイクもくるし、ロードバイクもくるし。車も駐車してあること多いから、基本的に歩道走ってる。
車を運転する時も横に自転車が通ると怖い。
かしわもち
特に車の免許を持っていない人の自転車は本当に自分勝手。殺意を覚える。自転車も免許制にした方が良いと思うときがあります。
名無しさん
自転車の取締りを強化してください。罰金つきでね。歩道を歩いているのにドキッとさせられることが、あまりに多すぎます。因みに私は「ながら歩き」なんて絶対にしません。後方からの物音にも気をつけていますよ。それでも危ないと思うことが多すぎます。
名無しさん
自転車に対する法があまりにも曖昧すぎる。
自転車は車道を、とふらふらと車道と歩道を気分で走り分ける高齢者。
我が物顔で車道を走るロードバイク。
チャリンコを車両とするならばもっと法令を浸透させないと。
皆さん自分なりの都合で解釈してます。
しっかりとした線引きをしたら如何?
名無しさん
自転車走行可と不可の見分けが分かりにくい。
歩道を色分け等の工夫で分かりやすくする必要が有ります。
自転車は何処の歩道も走行可能だと思っている人は多いですよ。


名無しさん
自転車が、歩行者と歩道で事故を起こした時の被害より、自転車が車道で車て事故を起こした時の方が被害が大きいと思う。
自転車といえど、歩行者と同じ生身の人間。車とぶつかる方が恐い。
だから個人的には自転車は歩道でいいと思う。
名無しさん
横断歩道の渡り方にも注意して貰いたい。
基本は自転車からおりてわたらなくてはいけないはず~
でも、警察官の人達も乗ったまま渡っています。
自転車に乗っている警察官から見本の乗り方を見せてほしいものです。
名無しさん
自転車のベル自体が要らないのでは?
自転車を愛用しているがなぜベルが要るかが分からない。
同様に車もクラクションを鳴らさないでほしい。
自転車や歩行者に向かってクラクションを鳴らす人がいるが間違っている。
見通しが悪い時にのみ使うもので、他は違法のはず。
相手を威嚇するために使うものではない。
名無しさん
そもそもの道路のつくりの問題だよな。車と原付と自転車が車道を走る事になってるが、制限速度は各々異なる。そんなものが、同じ所を走るって、考えたら、歪な構造だものね。
名無しさん
法規がいろいろ変わってからは乗ってないけど、変わる前は「自転車が行きますよー」の意味で軽く鳴らしていた。
間近でいきなり鳴らされるよりはいいかなと思ってた。
歩いてる人も快くどっちかに寄ってくれたし、追い抜くときは徐行で「ありがとうございますー」って声かけてたし、それが当たり前だった。
いつから「退いたら負け」になったんだろう。
歩いていても思う事だけど。
名無しさん
そうは言っても車道で自分から1メートルも離れてない所を速度差50キロの車が走ってる場所は法律とはいえ走りたく無いだろうと思う。
歩道の車道側半分を自転車用にするとか法律を変えないと。


名無しさん
歩行者最優先と言いたいわけではないけど、自転車に乗っている人が歩道で、歩行者が止まってくれる、よけてくれるだろうというスピードで突っ込んでくるのが本当に怖い。
横断歩道で、横断している人を横切って、スイスイ通り抜けていきたいと思っている(だけ)の人とか。
余談だけど折り畳み自転車が入った大きなバッグを持ってラッシュの電車に乗車するのも困ります。
名無しさん
我が町では、お巡りさんも自転車で歩道を走ってますよ。歩行者と言えど、歩きスマホや道いっぱいに広がって徒党を組んで歩くなど、マナーが悪ければチリンと鳴らされても仕方ないと思いますが。それが違法と言うなら、歩行者も取り締まってほしいですね。
名無しさん
車道の左端を走らなければならないのは分かっていますが、車道を走ったら今度は車に幅寄せされて歩道に押しやられるんですが……
何処を走ればいいのって話……
名無しさん
歩道で遊んでるとか、ふざけてるとか、わざと広がって歩いている場合は鳴らしてもいいと思うけど、普通に歩いてるだけなのに突っ込んでくる人沢山いる。すごく危険。前から思っているけど車と自転車と歩行者を完全に分けて欲しい。歩行者のエリアは必ず降りないと罰金にして欲しい。
名無しさん
自転車が車道を走る場合、方向によっては自動車と逆走になってしまうので、歩道を走らなければなりません。そういう事がわかっていない方がすごく多いです。その場合は車道側を自転車が走行して良いはずですが、車道側を歩行者が歩いているのは、国が道路交通法をしっかり広めていないせい。自転車の人を全て悪くしないで欲しいです。
名無しさん
昔に比べれば、車のクラクションも鳴らなくなったよ。だいぶ浸透したんだと思う。
自転車はマナー悪い人多いですね。信号無視とか普通ですし。原チャリも酷い人だと、十字路で左に曲がりたいけど赤なので、バイクから降り、歩道を渡って道路に出て普通に走り去っていく。すごく多いです。


名無しさん
近くに日本語学校があり、そこの生徒のマナーが特に悪い。
二人乗り、スマホ使いながら、歩道で横に広がりながら走行、右側の車道を走行など…まともに運転している奴を見たことがない。話を盛っているわけではないのがおそろしい。
日本語より先に法律、マナーを学んで欲しい。
勿論日本人でも守れていない人はたくさんいます。
そして歩道の走行は100%ダメなわけではなく、”条件つき”。
その条件を知らずに歩道を走っているのを見ると鬼の首を取ったように説教始めるやつ、痛いな〜と思う。
名無しさん
ぶつかって来そうな人や、歩道を我が物顔で走っている自転車、本当に危ないです。
以前、ぶつかってきたので危ないと言ったらゴメンも言わず去った人がいました。警察の駐禁の取り締まりも大事でしょうが自転車の取り締まりも強化して欲しい。
名無しさん
歩道は走るべきでないが、走るならばゆっくり走って、追い越したい場合は、ベルでなく、声かけしないとね
名無しさん
むやみにベルを鳴らしてはいけないのはその通りだと思います。
しかし、自転車ゾーンと歩行者ゾーンに分かれている歩道で歩行者が自転車ゾーンを塞ぐように歩くのはやめて欲しい!
名無しさん
自転車は本件に限らずホントやばいよ。
まず乗ってる人たちが規則をまるで理解してないし、それを放置してることにも問題ある。
名無しさん
歩道でチリチリ鳴らす我が物顔は論外だけど、自転車の走る場所や扱いも可哀想ではある。
車道でも邪魔だし危ないし、走れる場所は下水の溝ばかり。もうちょっと道路の利用分け整備しないと、歩道のチャリも減らない。
ただ昔よりも都内の歩道をチリチリ我が物顔で乗り回す人は減った気はするのと、車道での無茶な自転車がかなり増えたと思う。


名無しさん
私も経験者です。中年女性に歩道でベルを鳴らされた挙句ふらふら歩くなと言われました。
ああいう人は何故か自分が正しいと思っているのでタチが悪いです。
せめて人通りの多い歩道では定期的に警察のチェックが入って欲しいと思います。
名無しさん
自転車は発進時に一番体力を使うので出来るだけ止まらないように走りたいという意識が働く。
歩道でベルを鳴らしたり信号無視が多いのはそのため。
面倒くさがらずに安全第一を心がけたい。
名無しさん
歩道走行に逆走、毎日のように見る。
講習を義務化すべきだと思う。
名無しさん
車道と歩道の間に自転車道を整備してほしい
現状、自動車用信号でも歩行者用信号でも進める自転車は便利だけど、信号は歩行者のみに限定しないと事故の元になる
名無しさん
道路を走行したくても、路駐している車が多くて、やむを得ず歩道を走るケースが多い。
なるべく徐行する様にしてはいるが、なんとかならないものかと思ってしまう。
名無しさん
話がズレるけど、小学校の時、同級生と遊んでる時やイタズラでチリンチリン鳴らす事はあっても安全の視点で鳴らした事は一度も無いな。。。皆さんもそうだと思う。ただ大阪に行った時アーケードを歩いてたら後ろからけたたましい音のベルを鳴らしながら走行していったおばちゃんを見たことがあります。


名無しさん
確かに自転車優先ではないんですが、高校生が横に広がって道を塞ぎながら歩いてたので少し端を空けて欲しくて小さな音でチンと鳴らしたら罵声を浴びせられました。
そんな時はどうしたらいいのでしょうかね?
名無しさん
私の中の周りはベルで歩行者退かすのは高齢者
ムッとするけど真っ直ぐ行くのもやっとなのか、免許を返納したのかと思って気持ちを落ち着ける
学生は道をあけても車道に降りる人多い
名無しさん
広い歩道の、自転車の通行帯の方(「自転車歩道通行可」というらしい)を歩いている歩行者にはベル鳴らしたくなる。
その歩行者を避けるために歩行帯の方にはみ出して走行しなきゃいけないし、そうすると他の歩行者に迷惑がかかる。
名無しさん
孫と歩道を歩く時は、私は前からと後ろからの自転車にはとても気をつけます。そして気がついたら、遠くにいようと早めに端っこでじっとさせます。そしてすれ違いざま「すみません」と。
そうしたら先方も「すみませーん」と通ってくれますよ。ひとりの時は、初めからギリギリ隅っこを歩いています。
名無しさん
年齢がある程度上になると、自分ルールになる人が多い。そんな人に教育だとか常識だとか言われたくはないね。
自転車は車両扱い、走るなら車道。歩道は歩行者が優先。
自転車も免許制にして、小学生位から教育するのがいいんじゃないかな
名無しさん
鳴らす人いますよね。
絶対にスペースを譲らない様にしていますけどね。
自転車は許可されていない限り歩道を走行することは違法です。
自転車の通行が許可されている歩道でも、歩行者優先ですから。


名無しさん
歩道は歩行者優先だと言う事を知らないのでしょうか?高速道路など車両専用の道路除いて基本道路は歩行者優先です。
自転車も車もむやみやたらにベルやクラクション鳴らしてはいけないのは免許持ってる人は当前知っていないといけない話だし、自転車乗る人も道交法を知っとくべき。
自転車も車両なので逆走も違反なんだけど普通に走ってる自転車多い。
名無しさん
お怒りはどもっともですね。
とくに、チャイルドシート付き電動補助重量級自転車が最悪ですね。
まだ対面状態の時は手で制止するから危険は少ないですが、後方から追い抜かれるのは極めて危ない。歩行者に当たろうが、荷物をはねようが構わず爆走、激走、疾走する。
名無しさん
自転車に対する法整備が遅すぎる。
その法を知らないまま自転車に乗れてしまう事。
車道が狭いってのも問題。
人の心が狭くなってるのも付け加えてもいいかな。
名無しさん
年配の男性や女性が歩道をやたらとベルを鳴らしながら走るのよく見かける。人の行動を見て文句を言う割に、自分には甘い人が多いんだなと思ってしまう。
名無しさん
自転車通行可・不可の歩道があるので、車道にでたり歩道に入ったりするのも事故が起きやすい。
鳴らされるとイラっとくるね。
名無しさん
結局、お互いへの思いやりがあるかないか。
横幅のある歩道を一人で歩いている場合にベル鳴らされると、「脇によけて通ればいいのに!?」と思うし、橋を自転車で通っていて、道幅いっぱいに広がっている学生の集団にでくわすと、チリン鳴らします。
橋はさすがに車道走行難しいし、おしゃべりに夢中の集団は周囲のことなどまるで気にして無いし。
思いやり&状況判断ですね…。


名無しさん
歩道でも自動車専用レーンありますよね?
そこを堂々と2~3人で広がってゆっくり歩かれるとベル鳴らしたくなる気持ちもわかるような気もしますが…
あとは歩きスマホ。これはほんとにやめていただきたい。
名無しさん
たまに鳴らされることがあるけど絶対に避けない。
歩道を走ることには別に文句はないけど、歩道はあくまでも歩行者のためのもの。
抜かしたいなら車道に出ればいい。
ただすませんと遠慮しながら声かけしてくれる人には避けてあげます。
名無しさん
すみません!私、歩道でチリンチリン鳴らしてました。ほんと、すみません。理由は車道に駐車禁止の車が止まり…自転車で通る事が出来ない、そそして、うちの近くは激しく坂道が多い場所。歩行者がいる場合にいちいち自転車を降りていたら、次の漕ぎ出しが大変。そして、最後は子供と別の自転車に乗る事が多く、子供は車道を走る事が怖くてできないからです。
でも、むやみやたらにチリンチリンしないように、気をつけます。お互いに気持ち良いのが一番。
名無しさん
自転車が歩道を走ってる場合、未成年の場合は子供なんだから仕方がないな~?って思いながら見てますが、20歳以上の人が歩道で走ってる場合、許せないですね?警官も交番の前を自転で通っても注意程度しかしない、捕まえないから減らない
名無しさん
自転車に乗る人のマナーが悪すぎます。自転車専用レーンがあるにも関わらず、歩道を走ってる人が多くとても迷惑です。日本人はマナーがいいと言われますが、自転車のマナーはとても悪く危ない運転の人が多いです。


名無しさん
自転車が歩道を走っていたら、足で蹴ってやればいい。
存在するはずのない場所で、存在するはずのない物を蹴っても、罪には問えないはず。
名無しさん
自転車が歩道を走ってる場合、未成年の場合は子供なんだから仕方がないな~?って思いながら見てますが、20歳以上の人が歩道で走ってる場合、許せないですね?警官も交番の前を自転で通っても注意程度しかしない、捕まえないから減らない
名無しさん
自転車に乗る人のマナーが悪すぎます。自転車専用レーンがあるにも関わらず、歩道を走ってる人が多くとても迷惑です。日本人はマナーがいいと言われますが、自転車のマナーはとても悪く危ない運転の人が多いです。
名無しさん
自転車に乗るのに免許がないのが色んないざこざに発展している気がする。だってみんな法律知らないもん。小さな子供でも理解できるような規則を作らないと改善されない。そもそも自転車が軽車両だって知ったのはつい最近だし、しかも自動車の免許更新講習で聞いた事だから、車を運転しない自転車ユーザーに知る由もない。

管理人の率直な感想

あのですね!
まさに僕も憂いていましたよ、この自転車のチリンチリン問題について!

10代の頃によく鳴らされたものです。

鳴らすのは決まってババアでした。

ある日、彼女と歩道を歩いていたら、後ろからチリンチリンを鳴らされて「お?」と思った瞬間にクソババアが「チリンチリン聞こえないの!まったく!!」と怒られたんです。

僕は歩道が歩行者優先だと分かっていたし、自転車は原則的に車道だと分かっていたので「うるせークソババア!降りろババア!!こらババア!!死ねクソババア!!!」と、とても汚い言葉でババアを連呼して罵ったんです。

彼女に怒られました。

彼女は僕が怒るのがとても嫌いでしたし、暴力反対人間。
「もうボクシングをやるなら別れる」と言われ辞めさせられましたし。

ボクシングはスポーツです。暴力じゃありません。
理不尽だらけじゃないですか?

ボクシングの話はどうでもいいか。

あのですね、自転車というのは車両なのです。
歩行者に鳴らすんじゃねーよババア!

絶対にババアなんですよ。
意地の悪そうなクソババア!

チャリに乗んなくていいんだよババアはよ!
悪態をつく元気があんなら歩けクソババア!!
って、ここを見ている人に意地悪なババアはいないでしょうけど。

チリンチリンって要らないんじゃ?と思ったこともありましたが、見通しが悪い十字路などで、自身の存在を知らせるために鳴らすこともあるでしょう。

歩行者とぶつかったら大変だ。
ババアがどうなろうと知ったことじゃありませんが。

何でババアなんだろう・・・。
みなさんはどうですか?
ババア以外に鳴らす人間っていますか?

僕がババアと相性が悪いだけかな・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント