YouTubeパートナープログラム(YPP)によって、クリエイターは自身のチャンネルに動画広告を掲載し、収益をあげることができる。
広告の収益は、動画の再生時間、長さ、視聴者層といった要因によって決まる。
YouTuberのシェルビー・チャーチは、約100万回の再生で、グーグルアドセンス(Google AdSense)の収益は平均2000~5000ドル(約22万~55万円)になるとBusiness Insiderに語った。
チャーチは各々の要因が収益にどう影響するかを教えてくれた。
YouTubeで稼ぐことは不安定で、さまざまな要因によって左右される。だが、動画が100万回再生されれば、数千ドルを得ることができる。
チャンネル登録者数120万人のYouTuber、シェルビー・チャーチ(Shelby Church)の場合、約100万回の動画再生で2000~5000ドル(約22万~55万円)稼いでいる。同氏がBusiness Insiderに語った。
同氏の動画で、100万回以上再生されているのは17本。「This Is How Much YouTube Paid Me For My 1,000,000 Viewed Video (not clickbait)(私が100万回再生された動画で稼いだ金額)」という動画は270万回以上再生され、収益は7000ドル(約77万円)以上だったとチャーチは語った。
YouTube概要
ブランドのキャンペーンから動画内広告まで、YouTuberが動画で稼ぐ方法はいくつかある。
YPPでは、チャンネル登録者1000人以上、かつ 過去1年以内の動画の総再生時間4000時間以上のクリエイターのみが、広告、有料のチャンネル登録、チャンネルメンバーシップによる収益化を許されている。
広告はグーグルのアドセンス・プログラムによって配信される。広告がどれくらいの収益をあげるかは、動画の視聴者層、再生時間、広告主によって決まるとインフルエンサーとクリエーターに特化したタレントマネジメント会社、アディション(Addition)のチーフ・タレント・オフィサー、ピーター・マンディッチ(Petar Mandich)は述べた。
収益を上げやすい動画の長さ
クリエイターは動画の長さに応じて、一定数の広告を入れることができる。10分以上がより収益をあげやすい。より多くの広告を入れることができるためとチャーチは語った。
視聴時間も判定される
視聴時間は、動画がYouTubeでどの程度人気なのかを判定することに役立つ。人気の高い動画は、YouTubeのアルゴリズムによって関連動画に取り上げられるチャンスも増えるとマンディッチは述べた。
YouTubeのアルゴリズムは、良くも悪くも、動画の収益化に影響を与える。つまり、関連動画に取り上げて再生回数を増やしてくれることもあれば、あるいは、著作権で保護された音楽など不適切なコンテンツを含む場合は警告を与え、収益化を無効にする。
視聴者層によって収益に影響
YouTuberの収益は、動画が視聴されている地域と視聴者の年齢にも影響を受ける。
最も重要な地域が北米とイギリス。広告主である企業が多いためだ。視聴者の80%が北米とイギリス以外の地域だった場合、クリエイターはさほど稼ぐことはできないとマンディッチは述べた。
チャーチは、200万回以上再生されている動画が1本あるが、思うほど収益をあげることはできなかったと述べた。視聴のほとんどが、インドからだったためだ。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000004-binsider-sci&p=1
ネットの声
入ってくる金額が大きいだけに、クリエイターも必死だよね。
サラッと見れて、サラッと笑えるコンテンツであってほしいな。
立ち上げの最初の頃は見る人も少なく規制も緩いから好き放題できるけど、それが面白くて名前が売れて見る人も増えると、その分批判(正しい指摘、と言うべきか)や規制も増えて徐々に最初の頃の面白さが減って行く。
ただ、それは仕方のないことだとも思うし、そうなることを見越した将来の道筋を持っておくことがニコニコやこれからのYouTubeと同じ轍を踏まない為に必要なんじゃないかな。要は規制や人の目の少ない序盤はコンテンツにとってボーナス(あるいはスタートダッシュ)期間なんだろうな、と。あくまで個人的な感想だけど。
テレビ番組を多少の小細工しただけで垂れ流せるのも、相当な問題点だよな…
YouTube”だけ”で今後儲けようと考えるのは収益化が止められてしまうことも含めてリスクが高すぎて怖すぎるので、YouTubeで得た視聴者数や人気をYouTube外からも収益として受け取れるようなものを、配信者側は作っておかないと厳しいだろうなーと思いました。
100万回の再生なんて結構大変だと思う。
再生回数の稼げる動画の企画を考えたりするのってほんとに大変で苦労するだろうし。
Youtubeで生計を立てられるのってほんの一握りだよね。
自分の趣味の動画をあげて、それが小遣いぐらいになればいいぐらいの感じでやるのが一番だと思います。
マナーを守り利用して欲しい
アルゴリズムをちょっと変えられたり、ユーチューブ自体の浮き沈みによって、ユーチューバーの収入は乱高下するわけだ。
ユーチューバーをやるなら、他に安定収入があって、趣味で動画作製する遊チューバーが良いのかなぁ。
でももちろん、全力で他人の創ったプラットホームで泳ぐのも否定はしない。リスクの大小はあれど、一般的な企業に勤めるサラリーマンだってそこは同じだもの。要は、そのプラットホーム以外でも活かせる知識やスキルや人脈があれば問題ない。
子供や若い方々には、どちらかというと革新的なプラットホームを創出していく側を目指して欲しいと言うのが、勝手な本音だけれど。
100万回再生で数十万円、ということは月に1、2本は100万回再生する動画が投稿できて、ようやく生活できるかどうか、という事ではないかと。
よほどのセンスと行動力がなければ無理だと思います。
将来の夢はユーチューバー、という小学生には100万回再生する動画が毎月1、2本は投稿できないと生活はできいないよ、
とでも教えればよいですかね?
自分はyoutuberになりたいわけじゃないけど、決して馬鹿に出来ない仕事だと思う。
一過性の収入とか言ってる人もいるけど、それはまだyoutuberの歴史が浅いからであってこの先のことなんか誰にも分からない。ベンチャー企業がバタバタ潰れていくことも意見として間違ってないけど、そこから化けた企業がいるのもまた間違ってないのと同じ。
だからyoutuberがよく言う「認められたい」ってのもまだまだ先のお話なのも彼らに理解して頑張って欲しい。
例えば、俳優やタレントのようにある程度大御所になれば居るだけで数字が稼げたりするけど、YouTuberはいくら売れても落ちるのは一瞬で、不安定すぎる。
夢はあるけど成功するためには才能や半端ない努力が必要な世界。まあそれはどこも同じか。
最近は企業がノウハウ入れてやっても大した再生数は稼げてないから、この記事の通りの収入なら事業としては全然イケてないね。
自分はエンジン付きのフロートボートで沖に釣りに行くシリーズが好きなんですよね。
北九州・福岡でも駐車場があってボートが下ろせる場所があれば少しだけ沖に行って魚釣りをしてみたいなぁ。と思う。
と思うと社会人になってトップを目指すよりも厳しい世界に思う
最近はどいつもこいつもバター無駄遣い、一番笑ったのは自称インフルエンサーの急上昇動画がいきなり「今日は、今ネットで話題の~をしてみようと思います」だったこと、どこが流行の発信源なのか
もうあと5年ももたないでしょうね
確かに「収入も多い」が「支出も多い」と思う。
ほぼ毎日更新して。
その都度何十万円も使ってるし。
実際、儲かるかは未知数
連続再生中にずっと広告飛ばせないのは結構ストレス
仕事としてやってる人からしたら簡単にルール変えられて大変だなと思う。
犯罪やそれに近ければ見る人増えるからアホなYouTuberを名乗る人が増えた。
お金入らなきゃ良いのにと思う。
タレントの発揮場所が既存メディアかYouTubeの差しかないって事なんじゃないのかな。そういう事が出来る人は虚構をうまく使い分けられるメディアの方が長く生き残れると思う。
才能ないYouTuberは結局最後には派手に散っていく姿を見せるしかなくなるだろうね。
良いことではないですか
トップYouTuberの邪魔をしたいのですか?
それとも、変な癖があって衝動を押さえられないんですか?
他に投稿者がいなければ独占して儲けられるのに、新たに参入者が増えることによって支給される金額が下がってしまう。広報しなければいいのに、自慢したがる人の気持ちは理解できません。
人は環境が変わると自慢したがる人がいますが、こういった頭の悪い人が足を引っ張っている。
100万回で15万かかる。
広告収入はさらに低い。
6万円あるか?ないか?の差は大きいよね。
一泊二日のプチ旅行に行ける。
凄い
みてて面白いし
と、いうより平均視聴数がおそらく、100回程度。だけど、いつも楽しみにして頂いている方もいらっしゃるようですので、これからもいたずらに数を狙いません、、、しかし、少ないなぁ
あるのかも知らないんだけど、ちょっとどうなの?って思うモノも多いよね…
何をしても許されるのはちょっとねぇ…
人気あるYouTuberは簡単に達成してますけど。
あと、YouTubeがいつまでこの報酬システムを維持し続けるのか不明なので、人生をこれに掛けるのは大変なギャンブルです。(億円稼いでいる人はもう安泰でしょうけど)
人気者だと儲かるんだろうが、普通の人だと難しいね
動物虐待などその他公序良俗に反する線引きが法整備化されれば簡単なアップは難しくなる。
炎上すればネット私刑が待っている。
パチプロのように専業でやる仕事ではない。20年後は食えないと思う。
宣伝広告費は経費として差し引かれるから税金対策にもなるからだと思うけど、人気YouTuberとなると稼ぎはちょっと桁が違うもんね。
やっぱりワールドワイドに世界中から視聴されるものが最強かな。
それだから必死になるあまり、ハメはずした行動も見られるわけだ。
あと、5秒スキップしなかったら5分とか10分以上ある広告もあるから睡眠用で寝ながら再生とか出来たもんじゃない・・。
それはもうCMというよりちょっとした通販番組の長さ。
なんかYouTubeの広告がどんどん欲が出て来てる気がする。
もちろん広告があるから無料で見れてるということは分かるけど。
視聴回数を増やそうと、毎回先の見えないレベルアップするチャレンジ動画を投稿し続けるより働いて、家族を支えた方が現実的ですね。
これも立派な職業!
10年前にスマホを電車の中で使っている人々を想像できただろうか?
何が起こるか分からない世の中になってきたと思う!
これで生計を立てようとすると地獄を見ると思う
一過性収入に飛びついてるようでは。
定年まで約束された報酬ではない。
人生分考えたら年収3000~4000万くらいでやっと人並みだろう。
これが30年続くわけではないのだから。
ただ、煽りや対立をネタにするようになったら終わりよ。
登録者数1000人以上、年間再生時間4000時間以上っていう制限があるから、よっぽど頑張らないとね。
上手くいかん人も多いけど、どっちみち普通に勉強して就職しても上手くいかん可能性はじわじわ上がってる訳で、それなら夢にかける気持ちは分かる。
頑張って仕事でもするよ(`_´)ゞ
よくわからないけどそれを再アップすれば収益入る仕組み??
そういう意味ではユーチューバーとして活躍している人の苦労はうかがえる。
簡単に儲かる事なんてないということだ。
簡単に現金が貰えたりするのかね?
ラファエルとかは経費でランボルギーニとかうまく落としてるしうまく考えられてるよ。
スポーツのダイジェストとかミュージックビデオ、お笑いのネタなど地上波で見たいのがないときは良い。
恥ずべき行為。
こんなあぶく銭のような仕事よりきっちりサラリーマンする方がよっぽどか夢あるよ
YouTuber目指すとか、仕事を甘く見てる人に伝えてあげたい
細かいこと言うけど、再生時間と長さは同じでは?
底辺youtuberは1再生0.05円ぐらいだったはず
これも吉本問題と一緒でyoutube側が登録者多い人を優遇してるって話
子供のユーチューバーの将来が楽しみではある
この先没落しかないじゃん
理由もなくある日突然だ。
厳しいですね。ほぼ無理ゲー。
0.38円今現在lemonの再生回が4.2億回計算したら凄い(*_*)
このぐらいになれば食べて行けるがなかなか難しいよなピコ太朗も凄まじかった
こんな事を夢の職業なんて思わせてはいけない。
ま、暇つぶしで見ている方にとっては、めんどくさいタイミングで広告動画が入ったりする場合もあるので、うっとおしいけど、無料で使っている以上仕方ないとしか(;’∀’)
動画の途中でいきなり広告……イライラ……けっこうストレス。
この3秒や5秒ってやたらと長く感じます。
カレー作ったのかな?
毎月最低1本は百万回超えないと厳しいものなんだな
ご苦労様です
1度に3万とか5万スパチャする人いるけど丸々貰えるんだろうか。
(収益化はしていない)
それ以外にも権利者削除なっちゃったけど数十万再生いったのもあった
なんで収益化してないかというと、動画に出てくれた数十人(場合によっては100人超)の人に全部公平に分配するなんて不可能だったから
だからyoutobeで生活しようなんて思ったことも無かったよ。
「youtubeで誰でも毎月100万円」みたいな情報商材を数十万で買ったような人が必死でやってるチャンネルとかも見るけどチャンネル登録者数10とか20
商売やる気無い俺でも余裕で1000人超えてるのに。
いくらかくれよ。
っておもちゃ紹介してる動画見てる。
声が聞こえるだけでイラッとする
ゲーム動画ですがテレビのバラエティより面白い。
ええ声やし。
彼らは広告も最小限。
そして真っ当な現実世界で仕事も持ちつつゲーム実況もしてる。
将来ユーチューブがいつまでもあるとは思ってないのでとお兄ちゃんの方が言っていました。
なんて堅実派。
広告とばしたら収入無しでしょ?
ペンパイナッポーアッポーペンはいくら??
そりゃ今の若い子達が将来の就職に選ぶわけやわ。
pvのほとんどが1000万回再生超えてるもん。
宇多田ヒカルは凄い!
そう思うと、あんまり稼げてない人が大半だな
途中の広告標準回数や再生された時期、広告の単価などで変動するのでその時々ですね
ぶっちゃけ今のYouTubeでもまだまだ稼げます
またネットで新たなプラットホームが出来るか
どっちになるんだろう
俺なんかいつもスキップしちゃうし、スキップ不可の広告なんか逆にイラッとするんだけど
冗長な気がして5分ぐらいにまとめてたんだけど、やってみようかな。
やる気ないわ
副業で小遣い程度に稼ぐにはいいんじゃない
1年当たり4800本、月に400本、日に13本…
ライブ配信などの、長時間ダラダラ系が多いわけだ。
そこらの大物は月1000万円以上は必ず稼いでる感じか…
プライバシー切り売りしてまでやる意味が分からない。
それが12ヶ月で年収7920万円。
ネタを365個考えるのって難しいよな。
しかも100万回再生されるようなネタ。
そりゃぁ下層YouTuberだらけになるわ。
約100万回の再生で、グーグルアドセンス(GoogleAdSense)の収益は平均2000~5000ドル(約22万~55万円)になるとBusinessInsiderに語った。
地道にはたらこや。それのほうが近道やで。
ヒカルは税金対策として、経費としてyoutubeに1億使うそうです!
管理人の率直な感想
明らかに著作権を侵害している動画が沢山ありますよね。
結構な視聴回数だなと思っていましたが、収益化を無効にされたら意味がない。
意味がないならまだいいが、法にも触れている。
ああいう人たちは、なんでそんな危ない橋を渡るんでしょうか。
不思議だ。
100万回再生で約22万~55万円。
どう思います?
僕としては意外と安いなという印象です。
だってオリジナルコンテンツで100万回再生されるのって大変じゃないですか。
ん?でも、月に一つでも100万回再生される動画を作れば暮らしていけるのか。
間を取って35万円だとしたら生活できます。
でも、あらゆる要因で収益が変化してくるんですよね。
とりあえずインドからの視聴はお金にならないということはわかりました。
なんでだろう。
そして何の動画をアップしたらインド人ばかりが観る動画が出来上がるんだろう・・・。
僕はインド人じゃありませんが、その動画を観てみたい。
コメント