『体育座り廃止』に賛否「校長の長話の方が百害ある」の声も

スポンサーリンク
スポンサーリンク


地域によって「体操座り」や「三角座り」とも呼ばれる体育座り。床や地面におしりをつけ両膝を曲げて体の前で抱える姿勢は、日本全国の学校でおなじみの座り方です。ところが近年の研究や調査から、この姿勢は内臓を圧迫し、座骨や腰の痛みを引き起こすことがあるとの意見も。長時間座るには適していないことが分かってきました。

これを受け、山口県下関市の市立豊北中学校では、生徒に体育座りを極力させない取り組みを進め話題に。ワイドショーなどで取り上げられると、大きな議論を巻き起こしました。

体育座りを座りやすいと感じる人は約2割

まずは、床に座る場合に最も座りやすい(楽に感じる)座り方を問う設問から、トップ3を見ていきましょう。

1位 あぐら  49.2%
2位 体育座り 18.6%
3位 横座り  12.0% ※両足を左右のどちらかに揃えた座り方

意外なことに、座りやすい姿勢として2番目に多かったのは体育座り。人によっては腰痛の原因になるとされていますが、楽だと感じている人も少なくないようです。

参照元:https://hint-pot.jp/archives/125667

みなさんの声

名無しさん
給食食べてすぐに体育館で座って集会が度々あって、よくオナラが出そうになった。(実際静かな場面で出たことも…)何で集会の日に限って…と思ってたけど、今思うと食べてすぐにあの姿勢は消化に悪い。
名無しさん
体育座りが悪い訳じゃないからね。
下を良くしてやるとか、時間を短くしてやるとか、しんどいなら他の座り方も許すとかいろいろあるだろうにな。
廃止って。
柔軟性にかけるよね。
名無しさん
体育座りなのに「背筋を伸ばせ!」と、ずっと指導されました。いちいち直しにくるんです。先生たちみたいに胴長短足ならやりやすいんだろうけど。


名無しさん
体育座りが一番楽だろ・・・。
この記事を書いた記者は世間を正そうとしているようでいて、実際は的外れな問題提起する子どもの敵だよ。
名無しさん
体育座りで身体を壊したなんて見たことも聞いたこともないですよ。それにみんな体育座りして社会主義的て謎理論。整列とかも社会主義的なの?
名無しさん
本当に体育座りに問題があるのかな?子供の頃をおもいたして、校長などの長話の方が百害あると思うが‥‥
名無しさん
小学校の頃なら、柔軟体操とかでしっかり関節が柔らかければ、体育座りでも問題ないと思うけどね。
名無しさん
過保護過ぎ(笑)
ずっと一日中、毎日体育座りなら体への負担が大きいかもしれんけど。
先生方の話しを短くしたり、工夫してみたらどうですか?


名無しさん
体操座りは大の苦手でした
座ったときに尾骶骨が床にゴリゴリ当たって痛いし背中丸まるから腰痛いし長時間だと息苦しくなるし
何かもっといい座り方があればいいのですが
名無しさん
座り方もそうなんだけど、雨上がりの泥の校庭で、体育座りや腹筋背筋、ブリッジなどさせられるのが本当に意味わからない。
名無しさん
結局硬い体育館の地べたに座らすんやから、どんな体勢でも身体は痛くなるんやから、集会のたびに椅子もってくるしかないんやない?
名無しさん
体育座りだって腰にきたりケツが痛くなったりもあるから、横座りや胡座や正座など好きに座らせりゃいいだけだよ。両脚広げて投げ出してみたいな周りに迷惑だったり見た目悪いのは駄目と思うけど。
名無しさん
声の大きい少数に重きを置いて
声をあげない大多数をないがしろにする風潮


名無しさん
俺は長時間あの姿勢してると腰が痛かったかなぁ?
今思えば姿勢悪く前屈になってたからなんだろうけど、ガキの頃はそんなこと考えもしなかったなぁ
名無しさん
痩せ気味の人が長時間体育座りすると尾骶骨が痛くなるんよな。硬い床で腹筋するとき程の痛みではないけど。
名無しさん
もう日本人おそらく1億人以上が体育座りで育ったと思いますが、誰もそれで不調が出たとは聞いたことがないですね。
名無しさん
選択肢を与えて集団行動にて逸脱しないような柔軟な対応が1番だと思います。
名無しさん
体育座り
小さい頃痩せてる時はお尻の肉がなかったからか、お尻が痛かった。
成長期にぶくぶく太ってからは、お腹がつかえて苦しかった。
体型維持できなかった自分が悪いのだけども笑


名無しさん
そうしろと言われたから従っていただけで、好きに座らせたらいい。教育の場で議題にすること自体がどうかしてる。
名無しさん
要は校長が長話をしなければいいだけのこと!
名無しさん
辛い記憶は全く無いですね。全面廃止とかちょっと極端な気がします。
名無しさん
胡坐は腰が痛くなるので、体育座りの方が楽でした。
名無しさん
何でもかんでもいちいち文句つければ良いってもんじゃないよな
そのうち茶道や葬式の正座もダメとか言い出しそうだ


名無しさん
体操座りは楽しいイメージが多いです。
名無しさん
体育座りできつかったなと言う記憶はないな。
それで何時間もという記憶もないし。
むしろ立たされ、校長や教頭の話しを長々と聞かされる方が精神的にもきつい。
体育座りが内臓に良くないと言うなら、体育館等で校長の話しを聞く時は寝そべって聞くのかな?
それは絶対ないよね。
あまり反対反対もどうかと思います。
名無しさん
体育座りには賛成です。
男として言わせて貰えば、特に女子が真面目に体育座りをしてる姿には男としてはロマンを感じますし、体育館から前列から退場するときに体育座りをしてる女子を去りながら見ることも楽しみでは有りました。
今の男子にはその楽しみは奪われてほしくはないとは思います。
親御さんには悪いですが、男子の為に賛成してください。
名無しさん
体育座りは、体勢的に、へが出やすく、また出そうになっても我慢できなくなる。
女子生徒が、へをこいてしまい、恥ずかしそうだったし、可哀そうだったことがある。
名無しさん
座るという行為自体身体に悪いいわれてるし、ましてそこで長時間の停止とは子供の成長に悪すぎ。しかし煩いがきを支配するにはこのやり方は正しい


名無しさん
女子がスカートの中が見えるのが気になると言うのはその通りだと思う。
男子は体操服に緩めのトランクスとか履いてると
下手すりゃ下着が見えるだけじゃ済まないからな。事故だよ。
名無しさん
学生の時、一番、意味不明だったのが
きおつけ。休め。
の休め。
全く休めなかった。
名無しさん
そういえば大人になったら体育座りをしなくなるな
やっぱり身体にとって楽な体勢ではないのだろう
名無しさん
女子は太ももの裏で腕を組む等して見えないように対策してた。
そうやって色々考え覚えていくんじゃないのかな。
名無しさん
これからは体育座りしたら怒られるんだろね。辛くても「胡座かきなさい!」ってね。


名無しさん
この話題を知って、結局これは体育座りに変わる新たな座り方ができるだけではないかと感じた。
何かしらの統一が良い面も沢山あるし、意味のない統一も沢山ある、体育座りがどちらに入るのかは微妙な部分だなと思う。
これを自由な座り方で良いとした時に、あぐら、立膝など色々な座り方がごちゃ混ぜになると思うが、それを見た保護者等大人の中で見苦しいと感じた人がクレームを入れることは考えられると思う。
学校は集団行動を知る場という意味である程度の統一、それによる我慢は必要な部分はあると思う反面、自身が子供時代に体育座り廃止はどうかと聞かれればそりゃ楽なあぐらでも何でも自由な方が良いと答えるに決まっている。
学校には昔から変な謎のルールがあると思うので見直すことは基本的に良い事だと思っているけど、SNS等の話題一発で急に騒いでどうしようも考え無しに変えると思わぬところで影響して困ることになると思う。
名無しさん
昔メジャーリーガーが日本の野球を見て疑問に思ったそうだ
なぜ、みんな骨格も筋肉も付き方が違うのに、同じ打ち方をするのか?と
体育座りが悪いわけではない
それが合う人もいるし、合わない人もいる
椅子にすれば用意する手間だってかかる
体育座りだって5分くらいなら問題ないだろう
それさえ苦痛なら集会のあり方を考えた方が建設的
改良・最適化は図るべきだけど、全員に良いあり方なんてそうそうない
名無しさん
結局のところ、どんな座り方だろうとそれが長時間続けば体には良くないんですがね…。
どんな立派な椅子であっても座り続ければエコノミークラス症候群にもなるわけで、最近は立って会議したり、会議中に立ち上がる時間を作る会社も増えてきている。
要するに座り方を統一しようがしまいが、その行事が長時間続かない方向へ進まないことには根本の解決にはならないでしょう。いかに無駄な部分を削ぎ落とせるかってことにかかっているんじゃないでしょうか?
名無しさん
というかさ、学校のルールとか決まりとかのせいにし過ぎだよね、そしてもうややこしいから何でも廃止という流れ。
だいたい生徒も生徒でスカートで体育座りするなら、見えないようにスカートの生地を手で押さえるという発想も無いの??考えたら簡単にわかるはずだし日常でそうしてきたでしょ。今は逆にスパッツとか履いて見えても大丈夫!みたいな時代になったから、そんな工夫も分からないんだね。
名無しさん
そもそも体育館でやる必要性が今の時代無いような気もします。
ネット環境が無い時代なら体育館で皆で聞くというのはわかりますが。
教室の黒板などに映像を映して聞くだけで良いように思えます。
その方が移動する時間や集まってクラスごとに並ばせる時間もいらないわけで。


名無しさん
体育座りは脊椎(背骨)に負担が掛かるから止めようって話。
腰の手術(腰椎)をすると半年体育座りは禁止になります。
体育座りに近い湯船に入るのも禁止になり、真冬でもシャワーになります。
それだけ腰に負担が掛かるって事。
名無しさん
こんなことを真剣に議論するよりも、「校長の話は一回90秒以内にすること」などの長話対策を検討する方が子供たちの心身共の健康に有効だと思います
名無しさん
昔は、何かの行事で和室の部屋で正座で長時間座って、足が痺れて立てなくなるみたいなのもよくあったから、体育座りなんて楽だと思ってましたけど、最近はそもそも正座もすることがそうそうないんですかね。
正座って、足の発達に良くないみたいなことをいつか言われてた気がしますけど、そこからやらなくなったりしたんですかね。
名無しさん
体育であぐらじゃなく体育座りなのは、あぐらだと楽すぎてだれるし、正座だと辛いから、程よくきっちり感があってキツくない体育座りなのかと思ってました。
体育座りって、正座の足を前にしたバージョンっぽいですし。
私が一番きついと感じるのは、正座とお姉さん座り(横座り)のように思う。
お姉さん座り痛くてできない人も結構いますよね。
名無しさん
正座が中心になっても「足がしびれる」「体への負担が大きい」とか問題視されて体育座りが推奨されるようになって・・・って永遠この議論が続きそう


名無しさん
椅子とソファの家で生活してるからか胡座が無理 という知り合いがいる
やってみてというと体育座りの足を交差したくらいまでしか出来ないらしい
あぐらが楽 と統計がとれてもあぐらに統一することは無いんじゃないかな?
統率の取れた座り方なんて教師の自己満足でしかないと思う
名無しさん
昔みたいに生徒数が多く小さくなって座りなさいってこともないし、なんなら距離とって座れのご時世、先生が話を始める前に「はい、楽に座って下さい」って言えば済むんじゃない?あぐらが楽な子もいれば体育座りが楽な子もいる。
名無しさん
座布団やクッション持ち込みでずいぶん変わってくると思います。
クッションなどを抱えながらの体育座りとかも、あまり負担にならない可能性もあります。
名無しさん
体育座りに代わる悪い座りが生まれるだけですよね、きっと。
健康科学なんて2・3年絶てば説は覆るからこれが正しいなんて決めつけない方が良いと思う。
○○座りは適所に応じて使えば良いと思う。
名無しさん
逆に長時間でも立たせるようになるのではと少しだけ心配。子供の頃は体育座りでも座れて嬉しかったから。


名無しさん
小学生の時、体育座りだとお尻が辛くて正座にしたりしましたが、どっちも長時間座るのはやはりきつかったです。さすがに胡座はかけませんでしたが、とはいえ身体が固いのであぐらもきついんですよね…。
名無しさん
正座なら分かるけど、体育座りがなぜ問題になるのか分からない。
もう記事にする事が無くなって、少数派の意見を取り上げて、無理矢理問題視してるとしか思えないw
名無しさん
そもそもが学校に集団行動なんて必要ないんだし、全校集会なんてのが無ければ問題解決するのに。
名無しさん
正直な話、先生と生徒会で決めれば良い話な気がするですけどね。
ネットの世論の声に押されがちな印象を持ちます。
名無しさん
座り方なんて好きにすればいい
座り方の決まりが未だに続いてることに驚き
こんなこと議論に値しないでしょ


名無しさん
問題の本質は、姿勢そのものじゃなくて「長時間の姿勢の維持」ですね。
名無しさん
全体が揃っていないと、指導者の支配感が得られないワケです。
名無しさん
いい悪いではなく
じゃ今の子供達って並んで床に直接座る時とか、どういう座り方してるの???
古い人間としてはそこが不思議
名無しさん
股関節固い自分からしたら体育座りよりあぐらの方が何倍もキツいし、なんならあぐらで座れない
名無しさん
そもそも体育座りって体育館集合時座りの略なの?
などと、脇道にそれてみる。


名無しさん
あぐらが一番いいって柔道に長けている体育教師がいつも言ってた
名無しさん
長時間話すならパイプ椅子使えみたいな話ですね、これ
名無しさん
学校の事ですから、また違う事を強制するでしょう。
名無しさん
みんなそれぞれ好きな座り方すればいいんじゃないの?私は体育座り楽で好きだけどね
名無しさん
今から思うと床に座らすなと思う。
どうでもいい長話を床に座らせて苦痛で仕方ないわ


名無しさん
あぐらが増えると思うけど楽な座り方って背中丸くなるんだよね。
名無しさん
そもそも、何十年も前から一般的にやってる体育座りが原因で何割の子供が腰痛になったのだろうか?
自分は聞いた事がない。
もし最近増えているのならば体育座りさえ耐えれない筋力の低下の問題ではないだろうか?
どんな座り方をしても体のどこかには負担がかかる。横座りや正座なんてもっと負担がかかる
子供たちに立位させとく気か?
それに日本の文化に胡座や立膝が許されるマナーなんてない。特に女性は。
解決策もない思いつきのような問題提起はただ現場を混乱させるだけ
名無しさん
何でも自由にするから我慢しない子供が増えている。
すぐ暑いだの寒いだの、体育座りが辛いだの痛いだの。
学校行きたくないから我慢せずに登校拒否、そのまま引きこもりニートのできあがり。
義務教育期間くらい多少の不自由さで我慢も教えないと。
何でも自由と勘違いした一部の生徒が原因で全国的に学級崩壊が多発。
教員の成り手がいなくなるはずだな。
名無しさん
スカートの中が見える。確かに。
中学、高校生にとって真剣な悩みどころやね。
じゃなかろうか。分からんけど。
名無しさん
某国の片膝つくのだけは止めてもらいたい。


名無しさん
学生時代を思い返してみても体育座りが辛かったなぁという記憶は全くないです。
どんな姿勢でも一定時間を超えると辛くなるのは当たり前だと思います。
体育座りが悪いのではなく長時間同じ姿勢でいるほうが問題かも。
体育座り一本に統一化するのをやめれば良いだけでは?と思います。体育座りが苦手なら他の座り方もOKにすれば問題ないような気がします。
名無しさん
同じ姿勢を続けるのはどんな姿勢だって何処かしらに負荷がかかる。長話が問題なだけ。
短時間の体育座りで負荷を感じるようなら体のどこかに問題がある。そういう人ほど体育座りをしたほうがいいのではないか。運動は普段使わない部分を使うことで全体のバランスを保つ為にやるもの。同じように体育座りがきついならその不足する部分に負荷をかけれてるのでいいことだと思う。
辛いと思うこと全部避けたいなら学校に行かないという選択肢しかない。
名無しさん
30年前に体育座りしてた年代ですが、そもそも長時間にわたってさせられるなど修行のような事はなかったです。始まりと終わりだけピシッとして、話が長い場合はあらかじめ楽な体勢にしてくださいと言われてました。
もちろんスパルタみたいなところもあるのかもだけど、全てが現場の教師やルールが悪いみたいな言い方や考え方はいかん。
なんでも白黒はっきりじゃなくて臨機応変にできるといいですね。
名無しさん
学生時代は基本的に体育座りだったけど
どこかの国の軍隊ように一糸乱れず常に同じ状態でいろなんて言われた事一回もなかったよ。
長時間の時は各自疲れたら少し足を伸ばすとか自分で考えてやってたけどね。先生もそれに対して怒る事もないし、何でもかんでも学校や先生を悪くしようと少数派がこういう議題を毎回SNSにあげてんのかなと思うよ…
名無しさん
体育ずわりが苦手な人って単にその習慣がないからとか姿勢を保つ筋肉が鍛えられてなくて弱いだけでは?
体育座りをしている生徒の立場に立って話を短くすることで生徒の苦痛を回避することができるのでは?
子供の頃は座卓で食事をとっていました。正座も苦になりません。
体育座りが辛いなんて思ったこと1度もありませんでした。


名無しさん
どんな体勢でも長時間は負担がかかる。
そもそも、座り方にそんなに選択肢ないでしょう。
立ちっぱなしでも平気な時間内で収めるようにしましょう。
昭和時代ですが、毎週一回の全校朝礼で20分話す校長だった。
蒸し暑い体育館、夏場は何人か倒れました。
今なら大問題でしょうね。
名無しさん
自分も辛いという記憶が無いな。むしろ、膝を抱え込めば上体を預けられるから楽な姿勢だったと思う。
横座り?人魚座り?のほうが腰が変に捻られて長く続けられなかった。
なんだか、昔から続く物事をなんでもかんでも否定したいがための批判が増えた気がする。
名無しさん
全校集会で校長の長話の時は立っていた記憶しか無いな。
そして、長すぎるとぶっ倒れるやつが数人・・・。
高校の時の校長は1分スピーチで生徒から絶大な信頼を経ていたw
その代わり問題のあるクラスには校長自ら教室に赴いて1時限使った説教がありました。
名無しさん
いま椅子の学校ってないの?
ここは小学校も中学校も体育館で集まる時は椅子に座ってるけど…PTAも子ども達が椅子を並べて会場作って帰ってます。
体育座りはお尻の骨?が痛かった記憶がある。しかもスカートだからそれも考えての体勢になるし…
座り方がばらついてよくないって思ってるなら椅子がいい。
名無しさん
にしても保守的なイメージのある山口県の学校で新しい取り組みがされてるのは意外だった。社会の保守性と学校とは別なのかな。


名無しさん
ぽちゃっとしてる子は体育座りキツいかもしれないですね。
でも体育座りより正座の方がつらい人多いと思う。
あまり学校で正座することはないと思いますが、私が子供の時は卒業式など長時間床に正座だったので立ち上がれない子が何人か居ました。
今は無いかな、そんな学校。
名無しさん
小学校の時、体育座りが憂鬱でした。腰がすごく痛く我慢できないくらい。子供だから、怒られると思いいつも我慢していましたが、いつも限界でした。
座り方は、体形がさまざまなので自由でいいかと思います。
名無しさん
お尻が痛いのと冷えるとの理由で、自分たちは椅子に置いてる座布団を持って体育館に行ってたことがあるよ。
いちいち椅子を出すのも時間の無駄だし、簡単でいいんだよ。
名無しさん
こういうことが話題になるのも時代の流れだと受け止めている。
だが、体育座りを否定している人たちのコメントにはいささか疑問。否定するのも自由だが、大人ならそれを廃止することでどうなるのかも考えた上で言葉を選ぶべきではないか。
私は「許容範囲を広げる」ということでいいのではないかと思う。そもそも胡坐にしたって医学的に良いわけではない。どんな座り方にしたって結局は良い面もあれば悪い面もある。基本的には体育座りだが、多少の幅を持たせれば済む話だと思うのだが。
医学的に問題ない、別の座り方って何かあるのだろうか。それに、長時間がどうのこうのと言っている専門家もいるが、「長時間」と感じる尺度もさまざま。教員をしている知人の話を聞くと集会やらなにやらは本当に短くする傾向にあるということだが、「専門家」はどれだけわかっておられるのか。
女性のスカートの中がどうのこうの、という点はうなづける。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしの物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント