【知識・価値観・友達】人生に影響を受けた漫画といえば?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


日本人のみならず、今や年代問わず世界中で愛されている日本の漫画。東京オリンピックの開会式では各国選手団のプラカードに漫画の吹き出しや集中線のデザインが採用されたのも、記憶に新しいところです。

日本人の2人に1人は「年に1冊以上はマンガを読む」


では日本人の大人は、どのくらいの頻度で漫画を読んでいるのでしょうか?CCC マーケティングカンパニーが18~69歳の男女1,504名を対象に実施したアンケート調査によると、全体で「年に1冊以上読んでいる」と回答した割合は53.1%と半数以上に。18歳以上の日本人の2人に1人が年に1冊以上マンガを読んでいることが分かりました。ほか、年代別による調査結果は左の通りとなりました。

とはいえ子どもだったころ、親などに「漫画ばかり読んでないで勉強しなさい!」と怒られた経験はないでしょうか?しかし実際のところ同調査によると、漫画を読むことで「プラスの影響を受けた」と回答した人は、72.2%に及ぶことが分かりました。では具体的にどんなプラスの影響をうけたのでしょうか?調査結果は以下の通りとなりました。

◆漫画でうけた具体的なプラスの影響
知識が増えた……74.0%
価値観・人生観が変わった……45.4%
新しく友達ができた……13.0%
旅に出た……6.4%
習い事を始めた……4.4%

圧倒的に多かったのは「知識が増えた」。「漫画ばかり読んでないで勉強しなさい」という小言をよそに、漫画を読むことで勉強になったという意見がこれだけ多いのです。ほか「価値観・人生観が変わった」「新しく友達ができた」といった、素晴らしい影響があった人も多数いることが分かりました。


グルメ漫画の金字塔『美味しんぼ』は知識の宝庫だった!


では「知識が増えた」「価値観・人生観が変わった」「新しく友達ができた」というプラスの影響をうけたのは、具体的にどんな作品だったのでしょうか?同調査では自由回答によりアンケートを実施。それぞれのベスト3は左の通りとなりました。

一番多かった意見「知識が増えた」で1位を獲得したのはグルメ漫画の金字塔『美味しんぼ』。東西新聞文化部の記者・山岡士郎と美食家・海原雄山による「究極VS至高」の料理対決などでたびたび食に関するうんちくや知られざる世界の料理が紹介されています。

それに続くのは本格推理漫画『名探偵コナン』。博識な主人公・江戸川コナンはさまざまな知識によって事件を解決しますが、中でもファンの間で話題になったのがコミックス16巻で披露された「時計で方角を知る方法」。時計の短針を太陽の方に向けると、北半球である日本では短針と文字盤の12との中間の角度にある方角が真南になるそうです。

一方「価値観・人生観が変わった」「新しく友達ができた」の1位は、どちらも『ONE PIECE』がランクイン!確かに新しい環境などで知り合った人と同じ漫画が好きだと分かれば、一気に距離が近づきます。

日本には人生を豊かにする素晴らしい漫画がたくさんあります。そんな作品に出会えるのは、とても幸福なことです。

参照元:https://suits-woman.jp/kenjitsunews/250975/

みなさんの声

名無しさん
自分の中での一番は「あさきゆめみし」です。
小学生の時に出会い、私の人生を方向付けた特別な作品。
多くの人が苦戦する(のであろう)尊敬語謙譲語の使い分けも、これを読んでいたお陰で何の苦労もせず既に頭に入ってました。
何なら高貴な方に対して使う二重敬語もお手のもの。
その他、フランス革命とか新撰組とか大化の改新とか、歴史関係はだいたい漫画で知識を得ましたね。
今は「ゴールデンカムイ」からアイヌ文化の知識に感銘を受けつつ楽しく読んでます。
「Dr.STONE」はちゃんと理解しながらならものすごく楽しいんだろうな…と思いつつ眺めています。
名無しさん
私は「ナニワ金融道」。金融漫画不滅の金字塔。
名無しさん
知識なら横山光輝作品全部やろ
ジャーン!ジャーン!
げえっ!関羽!


名無しさん
どのジャンルの漫画でも良い作品は心に残る。ドラマやアニメもそうだけど、映像は自分のペースで進まないから私は断然漫画派。
大人になるとあまり読まなくなるけど、大人こそ読んだほうがいいと思う。色んな価値観が吸収できるというか。色んなジャンルを読むのがいいと思う。
名無しさん
文字に意味があるのを、アニメだと理解できなかったりしますよね。
細かいところを見逃して気づかないまま流れていってしまったり。
でもアニメならではの表現の素晴らしさもあり、それも捨てがたい。
大人になって集中力が減退して小説が読めなくなりましたが、漫画は不思議といくらでも読めます。
現実逃避にはもってこいだし。
しばらく漫画から離れていましたが、またハマりつつあります。
名無しさん
あさきゆめみし、という源氏物語のマンガは古典の知識に直結しました。模試でマンガで見たシーンが出たときはほんとに助かった。
歴史ものも、その時代に興味を持つのにつながりました。王家の紋章、天は赤い川のほとりとか。子どもはキングダムのアニメを見て中国史に興味持ってましたね。
名無しさん
王家の紋章、、懐かしいですね。かれこれ50年近くになるかと思いますがまだ続いているようですね。次々と古代文明のことが出てきて面白いのですが、あまりにも長いので最近は読んでいないですが、、しかし、この間主人公はじめ登場人物達はほとんど年を取らないので、一体どれくらい年月が経っているのかわからない作品です。しかし、確かに知識は増えました。
名無しさん
自分は「沈黙の艦隊」を中学から読んで、あれが安全保障を考える切っ掛けになったな。
マニアックなミニタリー雑誌以外であれだけ安全保障や平和について正面から扱った漫画なかったもの。今でも日本の原潜保有、核、独立について考える良い作品だと思う。
同じかわぐちかいじ先生の「空母いぶき」も安全保障を考える上で良いと思う。だって中国軍の日本侵攻なんてそんな題材の漫画自体がほとんどないもの。


名無しさん
漫画も、残虐で刺激が強い内容なものが増えていると思う。新しい作品を産み出すことに作者は苦労している。こうやって、知識が増えたり気持ちが豊かになったりする漫画が増えてほしい。
最近、ブームから大分遅れて、銀の匙を読みきった。農業高校での生活の様子、畜産業に関わる生産者の苦労、どうしたら生産者の暮らしがよくなるのかなど様々な視点で考えることができた。
名無しさん
ナニワ金融道で色々な事を勉強しました。グレーゾーン金利の事も将来的には違法になるかもしれないというような指摘もあり現在、グレーゾーン金利が違法になっていることからすると凄いマンガでしたね。今はいろいろ良い本がマンガで紹介されているので便利で勉強のキッカケになりますね!
名無しさん
コロナで読書量が増え、30年ぶりに漫画を読んでいる。昔読んだ火の鳥から始まり歴史物やミステリー物が殆んどですけど、「ミステリと言う勿れ」は、著名な詩や小説の一説がちょいちょい出て来てきて感慨深いシーンがあるし、「応天の門」は背景が史実に基づいていて新しく知ることが多いよ。
名無しさん
間違った知識もあるから気を付けないとな
某漫画で農薬を親の敵かと言うくらいけなしてたけど無農薬の野菜は不味い
自らの身を守るために毒を生み出す、それがえぐみや苦味になる
品種改良や農薬のおかげで今の野菜は美味しいのだ
漫画に出てくる名言は座右の銘としていつも私の心を奮い起たせてくれる
名無しさん
横山三国志、史記  あとは封神演義
おーい竜馬 るろうに剣心、ナニワ金融道だなぁ
漢文の授業興味持てた。 桃源郷、鴻門の会
矛盾とか  おーい竜馬と剣心で幕末と明治
初期に興味持てたし
ナニワ金融道は 政経で役に立つよ。
風雲児たちは中学くらいで読んどくべきだったなぁ  あとワンピースで大航海時代の本読んでたから バスコ・ダ・ガマとかマゼランとかドレークとか覚えた。
今だったら 信長の忍びと逃げ上手の若君 ドクターストーンなんか役に立つと思う。


名無しさん
職業系を題材にしたマンガは知識が増えて物凄く面白い。メイクに関する知識ゼロだからコスメの魔法はありがたかった。子供を殺してくださいという親たちは色々考えさせられた。闇が深いけど読んで良かったと思える作品だった
名無しさん
昔から勉強になった漫画は多いが私の中で近年の傑作は「もやしもん」と「働く細胞」
まったく興味のなかった世界をわかりやすく教えてくれた
「ゴルゴ13」とかピッコミックオリジナルの浦沢直樹の書いた『パイナップルARMY』『MASTERキートン』なんかも好きだった
なんか世の中の構造なんて考えもしなかった時代 あれで 男とは そして 世の中の形をなんとなくイメージ出来 興味が外国になりだした時期の始まりだったような
名無しさん
MASTERキートン
考古学、歴史は進化する!
今まで勉強してきた事、言われて来た事が新しい発見で覆ったり、別の人物に代わったりする、後保険員(オブ)の仕事ではサバイバル等雑学は面白かった♪
名無しさん
漫画は、間違った知識も込みでプラスとできるかどうかでしょうね。
某漫画の台詞を借りれば、「毒も喰らう栄養も喰らう両者をともに美味いと感じ血肉に変える度量」が必要ということで。
名無しさん
うちの子供たちがたまに、「何でそんなこと知ってるの!?」という知識を披露することがあります。すると決まって「(名探偵)コナンで読んだ」と言われます。漫画家の先生方も下調べとか、ご苦労がおありなんだろうなと思います。


名無しさん
マンガ好きの私が子供の頃から青年期に読んで印象に残った漫画を幅広に紹介します。
・知識…ブラック・ジャック(医学)、ガラスの仮面(俳優の奥の深さ)
・価値観、人生観…はだしのゲン(原爆、戦争の悲惨さ)、俺の空(大人と金持ちの世界)
です。その他、横山さんの三国志を見始めて、苦手だった歴史が好きになりました。
ただ近頃は老眼が進み、コミックサイズの漫画が読めなくなりました(寂)…。
名無しさん
「亜人ちゃんは語りたい」かな。
首無し騎士の亜人の娘を持った両親の話が載っていたけれど、
もし、自分が同様の立場なら、仕事変えたり、生活を一変させたりできるのかと、ちょっと考えさせられた。
名無しさん
小学生の時はドラえもんで自然科学系の勉強になった。
歴史物は
日出処の天子、木原敏江さんの日本の中世の漫画(風恋記とか)、ベルばら、オルフェウスの窓、あたりにお世話になりました
名無しさん
中学生の時に熟読した「三国志横山光輝」ですね。46歳になった今でも、全巻保有してあり尚且つ、項羽と劉邦も所有しています。
名無しさん
ちはやふる
百人一首の知識
のだめカンタービレ
クラシック音楽の知識
ベルサイユのばら
フランス革命の知識
ブラックジャック
病気の知識
他にも色々あります。
漫画は知識を得られる宝庫です。


名無しさん
「ブルーピリオド」で美術の世界を勉強。あと子供が将来美大目指すって言い出したら参考になるな~と思ってたけど想像以上に厳しい世界なのでちゃんと応援できるのだろうか、と今子供は全く美術に興味ないのに妄想して心配している笑
名無しさん
プラスの影響を受けるのであれば当然マイナスの影響も受ける。
最近だとジョーカー事件が記憶に新しい。
名無しさん
知識が増えた漫画、自分的にはゴルゴ13。
暗号資産とかその時代を反映したストーリーが多く、勉強にもなります。
名無しさん
50年くらい前からある漫画〇〇のひみつシリーズ。
私が読んでいたのを子供にあげたら楽しんで読んでました。
理系が好きになったみたいです。
名無しさん
「価値観・人生観」が変わったきっかけになった漫画は『修羅の門』
第三部のエドワード・ヒューズ邸での陸奥九十九の言葉にはかなり影響を受けました。


名無しさん
若い人は社会に出る前にナニワ金融道はぜひ読んでほしい
下品な漫画だけど綺麗事だけじゃ生きていけない世界があるってわかる
名無しさん
美味しんぼの内容には、科学的に事実ではないエピソードも含まれているので、注意して下さい。
名無しさん
王様の仕立て屋は良いですよ。スーツに関する知識はもちろんだけどオフの着こなしにも参考になる。
名無しさん
美味しんぼは初めは面白かったけど、途中からかなり左っぽくなってきて読んでてしんどくなってきた。
名無しさん
私は4番目にある「旅に出た」っていうのが気になって仕方がない。どゆこと?聖地巡礼とかかな?


名無しさん
お金や法律の知識としては「ナニワ金融道」ですかね。
法学部出身の私も知らないこと多く、勉強になりました。
名無しさん
宝石の知識や、落語関係のエピソードは、『パタリロ!』で仕入れたものが結構ある。
名無しさん
私は昭和のおじさんなんですけど、漫画で教わったのは知識や蘊蓄よりも、人としての生き方だったなと思うのですよ。
いわゆる、男の教科書ってやつですかね。
名無しさん
浦沢直樹さんの『MASTERキートン』。
世界情勢とか宗教とか、そういうのに興味がわいて新聞とか読むようになった。
ちなみに結婚したら夫の本棚に『ゴルゴ13』が並んでいた。
名無しさん
QEDという推理漫画もオススメ。
数学や物理ネタが多くて驚かされる。
あとは宇宙兄弟とか。


名無しさん
日本で売られている小麦粉が日本人が海外の小麦粉の会社に日本で使われる小麦粉を生産することを働きかけて日本で売っているという馬鹿な情報を流していた美味しんぼがプラスの知識を提供していたか?
名無しさん
ウシジマは義務教育に組み込んでもらいたいくらい勉強になる
名無しさん
ウシジマは勉強になるというか社会の闇を知るのにいい教材かもしれないね
義務教育よりも高校か大学の必須科目あたりがいいかも
名無しさん
小学1年生の頃から読んでいるので漢字は漫画で覚えたようなものだと思う。
セーラームーンのお陰で星の名前と石の名前に詳しくなってしまった(笑)
名無しさん
ワインの知識増えた意味では「神の雫」でした。


名無しさん
ブラックジャックの中の一文
人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね
名無しさん
スラムダンクでバスケの知識を得た人は沢山いるだろうね
名無しさん
キャプテン翼でオフサイドのルールを理解した
名無しさん
男塾の民明書房
名無しさん
やっぱりギャラリーフェイクかなぁ
って美術そんな好きになってないけどw


名無しさん
価値観?ドラゴンボールで変わった
名無しさん
ドラえもんとサザエさんでも結構変わったな
名無しさん
「美味しんぼ」の影響を受けているのが多いから、あんなにもたくさんの放射脳が湧いて出たんだな。



スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント