【感涙】病気で歩けない友達を6年間背負い続けた12歳の少年「真の友情!」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


病気で歩けない友達を6年間、背負って校内を移動していた12歳の少年が、「真の友情だ!」と話題になっている。

中国の新華社通信(3月19日付電子版)などによると、四川省眉山市の小学校に通う6年生の張沢君(12=仮名)は4歳の時、「重症筋無力症」と診断された。筋肉の力が弱くなる治療不可能な病気で、歩くことができなくなった。

一日も欠かさず親友を背負い続けた少年

そんな張君を救ったのが、小学校1年生の時に同じクラスになった徐彬洋君(12)だ。

張君は学校までは両親に車で連れて行ってもらうが、校内でのクラス間の移動や、トイレ、食事などはすべて、徐君が張君を背負って行っていた。

短期間なら、できる人もいるかもしれないが、徐君はこれを6年間、晴れても曇っても、1日も欠かさなかったのだ。

メディアの取材に、シャイな徐君は恥ずかしそうにこう語った。

「僕は張君より大きいですから。僕がやらなければ、誰も張君を助けないと思ったんです。僕の体重は40キロ以上、張君は25キロくらいです。だから張君を背負うのは全然問題がないんです」

徐君は張君に恩着せがましい態度を見せたり、言ったりしたことは一度もない。クラスメートに「みんなも手伝ってよ」と言ったこともない。それどころか、2年前まで母親すら、張君の無償の行為を知らなかったというから驚きだ。

「息子は、学校でクラスメートを助けていることを一言も話さなかったんです。2年前に、別の生徒の親からそのことを聞いて、驚きました。内気な子なんです。でも子供のころから宿題は一生懸命やっていたし、私が農作業をしていると、走って手伝いに来ました」

張君はメディアの取材に、徐君への感謝の気持ちをこう語った。

「6年間、僕を背負ってくれてありがとう。徐君は僕の親友です。毎日一緒にいて、勉強し、おしゃべりし、遊びました。毎日僕の面倒を見てくれて本当に感謝しています」

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000008-nkgendai-life

ネットの声

名無しさん
4/16(火)7:22
さりげなく無償の愛と思いやりを実践し続けるのは、実際中々出来る事でない。この少年の純朴な心が素晴らしい。
病気の少年を気遣う思いやりと優しさをずっと失わずにいて欲しいと願う思いです。
名無しさん
4/16(火)8:11
親も学校も何も言わなかったんですね。まさか面倒をみてもらっている息子も?
親は、息子が学校で1日どう過ごしていると思っていたんだろうか。先生に何かにつけ挨拶をする機会があったと思うんだけど。その時に彼の話を学校側は言わなかったのか。聞いていたなら、すぐに彼とご両親に挨拶に行くけど、これは普通の事では無いのか。まさか4年も世話している方のご両親が知らずに、同級生の親から聞いたなんて!彼以外の周りに突っ込みどころ満載。
とにかく、世話をした彼だけは凄いです。
名無しさん
4/16(火)7:32
以前、高校生か大学生で同じような記事を見たが、あれも中国だった。本当に素晴らしいと思う反面、学校は何も対応や対策を取ってくれないんだと驚いた。
我が子が通う学校の階段には、車椅子の子が移動しやすいように、昇降機のようなものがついている。
国が違うが、そういう手助けがあれば、もっと学校に通いやすいのに。
名無しさん
4/16(火)9:25
そう、国がどうであれ、そこに住んでる人には素晴らしい人がたくさんいる。中国って、マイナスなイメージが多いけど、結構人情に溢れた話も多い印象。
一時的には出来ても、6年間はすごい!
素晴らしい友情。2人が幸せな人生を送れます様に。
名無しさん
4/16(火)12:17
大人が介入しないからよかった話だと思う。早い段階で先生が「他の子も手伝いなさい」とか、
手を貸してもらってる子の親がお礼を言いに行ったりすると、
手伝ってもらってる子が必要以上に「自分が迷惑をかけてる」と思ってしまって、必要な手助けも言い出せなくなったかもしれない。
友達だと言えなかったかもしれない。
すぐ、お礼を言えとか、他も手伝えとか思ってしまいがちだけど、
お礼を言われるために手伝い始めたわけでもないし、本人同士が友情でよかったんだと思う。
手を貸さなくていいという話ではなく、必要としてる方が、してほしいことをしてと気兼ねなく言える人が増えればいいなと思う。
自分も、そうなりたい。
みかんの花
4/16(火)8:31
私が小学5年6年のときの、同じクラスの男の子が、まさしくこういう関係性でした。私も子供だったし、自然な行動に深く考えたこともありませんでした。親が子供を面倒見ているような自然さがあった気がします。クラス替えで2年間同じクラスでしたが、校内の移動の時には必ず負んぶしてあげていました。とても自然に、する方も、される方も。
2人はいつも笑って楽しそうな友達関係でした。
今、どうなっているのだろうと、ふと思い出しました。


qew
4/16(火)8:42
いい子に育ってるね。人の気持ちを思いやれる子、助け合える子ってすごいと思う。
短期間ならともかく、6年も。
しかも同級生となれば、体重や身長もかなりの負担になるのに。
車椅子があると、もう少し楽に移動できるよね。
名無しさん
4/16(火)11:51
とても素晴らしい事だと思います。彼が私の息子だったならとても誇らしい気持ちになると思う。
でもいつか、彼が背負う事をやめる日がきたとしても誰も彼を責めないでほしいとも思います。
名無しさん
4/16(火)9:43
素敵な話だし、本当に素晴らしいと思う。けれど、大人はこれを、特に中国政府は自分体達の体制の美化、強化に利用する。
それが問題なんだ。
人はどうして美しいものを美しいままにしておけないのか。
名無しさん
4/16(火)7:37
素晴らしい行動です。誰にも出来ることではない。心優しい。
文化の違いかな?教師も親もこの少年に、甘えすぎでは?
6年間面倒みてくれて素晴らしい…、聞こえはいいですが、任せっぱなしで、何もしなかったんですよね?6年間。学校としての対応が、見えてきません。
日本なら考えられない。
名無しさん
4/16(火)13:36
移動やトイレetc6年間背負って生活してきた事は、簡単なことでは無かっただろうし…自分もしんどい時もあったと思う。
ただ、小学校側も、何かしら対応するべきだったのでは?
ずっと、この子が側にいる訳でもない。
中学に行けば?その先は?
美談の中には、見え隠れするマイナスの部分が
見えて来るのは私だけ?
名無しさん
4/16(火)13:06
徐君は偉いね! でも、教師はダメだね……せめて張君の親には報告するべき。
張君もそう……小1の頃はともかく、それほど長い間世話になってるなら自分の親に報告して、親は折り菓子持って挨拶に行こうよ……
親友だから良いではない……親や教師は友情とは別問題。


名無しさん
4/16(火)12:24
これを見て、自分には何が出来るか考えてしまいました。憧れの人を持ち、何か実践できないかトライする姿勢は見習わなければと思いました。周りにも良い影響を与えているのはスゴイことだと思う。
#gdm
4/16(火)11:21
ちょっと泣きそうになる話や。彼には将来幸せになってほしい。
なぜ周りは彼を助けなかったか疑問やけど。
名無しさん
4/17(水)9:07
功名心だけでできるものではない。この子だけに背負わせ続けた学校には問題がある話だろうが。
この2人がいつか社会に出ても認められるような社会であってほしいと願うよ。
今は望むべくもない国であるけど、民間レベルで一歩一歩進んでるのも聞こえているしな。
令不和皇帝
4/16(火)11:05
この徐くんは凄いな。自分の半分以上の体重を背負っての六年は長い。が、この子だけに負わすのを美化するよりも、行政や周囲の支援が不足していると思う。
特に親などは何をしているのか?
名無しさん
4/16(火)9:42
スゴいの一言…口では簡単でも実際やるのは難しい。
この子、本人もですが親御さんも素晴らしい育て方されているのだと思う。
名無しさん
4/16(火)10:33
戦前生まれの親の時代にも金持ちの諸事情ある息子が貧乏人の同級生に毎日面倒見てもらいながら背負われたりして通ってた子がいたそうだ。お弁当や物をもらったりしてたらしい。そういう時代も事情もあったりする。


名無しさん
4/16(火)9:59
中国では表彰しなくても、国際的な何かで表彰してほしい。人種問わず一人の人間として本当に素晴らしいと思う。
名無しさん
4/16(火)10:04
観光に来てる中国人のマナーは最悪ですがこんなも心優しい子供がいるんですね。大地の子の様に残留孤児を育ててくれる中国の人がいてるのも事実です。
本来人は優しい心を持ってると思います。
どうかこの少年の様に相手を思いやる心が世界に広まり戦争や争いがなくなってほしいです。
名無しさん
4/16(火)11:29
この子の善意を称えるのはいいが、この子だけの善意に頼るのではなく、大人もこのような障害の子どもたちを支える福祉システムをしっかり作るべきだろう。
名無しさん
4/16(火)12:16
これは素直に凄いと思うよこういう人が大人になって政治の道に進んだら世の中も住みやすくなるのかもしれないね中共じゃ無理だけどね
名無しさん
4/16(火)10:01
現実にはこれから自立をしていかなければならなくなる。その方法を回りから提案や援助をして欲しい。ただ「ええ話や~」で終わらせないで。
名無しさん
4/16(火)10:17
美談だけどそうでもない部分もある。まわりの人々は何もしなかったの?
先生は?張の親は?
中国だから仕方がないのかな?


名無しさん
4/16(火)13:13
やってあげる事が、上下関係にならなかった事がよかったよね。一緒にいる事が負担にならない関係が築けて幸せね。
名無しさん
4/16(火)19:52
感動的な話だね。こういう話を聞くと、歴史ある中国文明は、伊達じゃないなと。偉人を多く輩出しただけのことはあるね。
名無しさん
4/16(火)12:22
「してあげる・してもらう」という次元じゃないんだなぁと思いましたね。もしかしたらまわりの子達もあいつがやるからいいやとは思ってなくてほんとに当たり前の光景だったのかもしれませんね。入学当初からだという話ですし。
先生ももしかしたらあえて手を貸さなかったのかもと思いました。
名無しさん
4/16(火)7:50
これは感涙もの。友達にここまで尽くせる人は中々いない。
名無しさん
4/16(火)12:32
詳細は分からないが、少年には心から凄いと思ったが反面、大人(親・先生)はなにをしていたのだろうか?体が不自由なら送り迎えだけじゃ済まない事ぐらい分かってだだろうに。誰かがやってくれるとでも思ったのかな?
名無しさん
4/16(火)9:48
こりゃー凄い。優しい少年だな、、この少年将来絶対に幸せになるはず。そして人も幸せに出来る子だ!


名無しさん
4/16(火)12:26
これ程の友情を持つ日本人はいない見習うべき所は見習うべき
名無しさん
4/16(火)16:47
素晴らしい少年だと思う。国をあげて讃えてほしい。
名無しさん
4/16(火)9:16
彼は凄い。。。それとは逆に中国の障害者には人権もなさそうだな。
BBB
4/16(火)12:51
なかなかできることでない。自分だったらと思うとできないと思う。
名無しさん
4/16(火)9:46
背負われてる子が、これが当然だと思ってなければいいが
名無しさん
4/16(火)13:28
誰にも自慢せず見返りを求めず、ただただ友達の為に6年間も…。凄すぎていい意味でショックな記事。
2人の少年の絆は相当深まったでしょう。
尊敬の一言です。
我が子にも見習ってほしい…いや、私も見習いたいです。


名無しさん
4/16(火)11:31
これは素晴らしいことですね。対して、学校側は車いすの手配を考慮するとかはしなかったのかな?
第弐門
4/16(火)11:59
色々突っ込みたい登場人物がたくさんいるが6年間背負い続けた少年は素晴らしい
名無しさん
4/16(火)11:37
こういう子がたくさん増えてくれれば、中国も良い国になるんじゃないかな。心からそれを願う。
名無しさん
4/16(火)10:50
政治体制云々抜きにしてこれは素直に脱帽する、こんな素晴らしい純真な精神を教育の場で讃えて挙げて欲しい。
こういう善行を行なう青少年がいたら日本もどんどん表彰して欲しい。
名無しさん
4/16(火)12:52
6年間は大人でも続けることは難しい
本当に素敵だし
この子は凄い
名無しさん
4/16(火)10:01
これは凄い。立派だとおもいます。


名無しさん
4/16(火)12:28
この少年は、確かに偉い。でも、他の先生や生徒はなにしてたんだろ。この記事だけではわからないけど、ほったらかし。ってことは、ないことを祈ります。
名無しさん
4/16(火)9:42
故星野仙一さんも同じような事をされていましたね!本当に素晴らしいです!
sasa..
4/16(火)12:58
映画にしてほしい程、素晴らしい。
名無しさん
4/17(水)0:06
今は亡き、星野仙一さんも子供の頃同じ事をして、確か教科書に載ったはず。
名無しさん
4/16(火)10:22
気まぐれ的な親切や優しさだけでも素晴らしいのに、6年間もだなんて感動した!会って抱きしめてあげたくなった!
名無しさん
4/17(水)9:06
感動したけど、、日本ではあり得ないな。。


名無しさん
4/16(火)7:48
国もこの子を見習ったら良いのにね!!
名無しさん
4/16(火)12:38
きっと、だれか、神様と言う人かもしれない、君を見ている。素晴らしい
名無しさん
4/16(火)10:44
6年間って長い期間、本当にすばらしい尊敬します。これからもいい関係でいて欲しい。
たまこさん
4/16(火)10:22
亡くなった星野仙一さんも同じ事をしていたね。星野仙一さんは、学校の行き帰りもおぶって送迎してた。自ら言わない部分や恩着せがましくない部分まで同じだね。
優しい少年だ。
名無しさん
4/16(火)12:55
親でも大変なんことした!誇りに思ってほしい。
自分の子供もこんな子供に育ってほしい。
名無しさん
4/16(火)9:51
人にアピールすることもなく、本当に愛を感じます。


名無しさん
4/16(火)9:39
徐くんの無償の愛が素晴らしいです。これこそが真のボランティア!
見習いたいです。
名無しさん
4/16(火)11:03
今は亡き、星野仙一さんも、子どもの頃、友人を背負って学校に通っていたと何かで読んだ覚えがある。
名無しさん
4/16(火)10:20
日本人は障害者と聞いただけで偏見で毛嫌いするこの子のように日本人の道徳教育の見直しをした方が良いのではないでしょうか
名無しさん
4/16(火)7:32
美談にしていいのか?バリアフリー化や特別支援学校という選択肢は、中国には無いの?
名無しさん
4/16(火)10:19
すごいよ。感動で鳥肌立った。
素晴らしい!
TERA
4/16(火)10:48
こんな中国人の子供が増えていったら、きっと中国は変わる。こういう素敵な人がたくさんあふれる世の中を願う。


名無しさん
4/16(火)10:06
学校が対応してないってことが問題です。
名無しさん
4/16(火)10:31
6年間やり続ける事は大変な事。誰にも頼る事なくあたりまえに続けた事は凄い厚い友情で結ばれているのがよくわかります。
名無しさん
4/16(火)9:47
中国人は嫌いだが、この少年は素晴らしい︎
名無しさん
4/16(火)12:30
いつか、社会や国を「おんぶ」していけるような大人になって欲しい。
名無しさん
4/16(火)13:30
久々に中国の良い話を聞いたわ
万歳万歳万々歳!
4/16(火)8:55
これを読んだ大人の中国人はどう思うか。


doubt
4/16(火)12:06
中国には素晴らしい人間がいるんだな
ROSHC
4/16(火)8:58
日本人には真似できないな、素晴らしい人や絶対幸せになるよ
名無しさん
4/16(火)9:57
俺なら、いい人アピールしまくるやろうな。別に俺に限らず、大なり小なりそう思っていると思う。
しかしこの少年、スゴすぎ。
名無しさん
4/16(火)11:08
将来国を背負ってたつような人になっていただければと切に願う。
名無しさん
4/16(火)14:39
この子はとても素晴らしい子だし、すごい子だ。しかし、6年間もこの子1人にまかせた周りの大人も子供もクソ野郎だ。
名無しさん
4/16(火)9:47
ほんとうに心から尊敬する。誰しもが出来ることではないからね。純粋な子だね。


名無しさん
4/16(火)10:23
自分には絶対出来ない事なので、ただただ尊敬します。
木村くん
4/16(火)10:53
学校はどうしてたんだ?教師は、親は、友達は?
私たちは、いろいろ考えますよね・・・
この子は、何も考えず背負い続けたんでしょうね。
名無しさん
4/16(火)9:30
今の日本、彼の様な子供は何人居るだろうか?この様な行動が誰もが当たり前のように出来る大人になって欲しいものですね。
名無しさん
4/16(火)11:37
中国もこんな人ばかりなら良かったろうに
ぽんた
4/16(火)12:30
自分の親でさえおんぶしたことがないのに驚いた。あたま上がらない。
名無しさん
4/16(火)12:00
故星野監督を、思い出す


名無しさん
4/16(火)9:57
純粋に素晴らしいと思います。何か送ってやりたい。
その反面、周囲は何してたんだ?
名無しさん
4/16(火)10:12
その子が好きで一緒にいるのが楽しい友達だからしてたんじゃないかな。ボランティア精神で立派なことをしたいなんて動機じゃ相手の子がかわいそう。
名無しさん
4/16(火)12:43
大人が見習う事です
名無しさん
4/16(火)9:51
すげーいい子だな朝っぱらから泣きそうになった
名無しさん
4/16(火)14:15
何十年も前に星野仙一がやってたぜ。
名無しさん
4/16(火)9:37
せめて親ぐらいは知ってた方がよかったな。


名無しさん
4/16(火)12:40
人民解放軍のところはよく分からんけど、立派です
名無しさん
4/16(火)13:05
他の生徒や先生は傍観。
名無しさん
4/16(火)9:31
成長期にそんなに毎日おぶってたらきっと、身長も伸びなくなっただろうに…今日は僕がやるよ、とか一人もいなかったの?
それとも言われても断ってたとか?
皆で手伝うとかそういう考えはないのか。やっぱり子供が車に引かれても無視する国だから、無視してるのかな。
けんけん
4/17(水)10:00
>2年前まで母親すら、張君の無償の行為を知らなかった↑は”徐君の無償の行為”ちゃうの?
つか張君は4年も黙ってたんかいな
名無しさん
4/16(火)19:57
その後が気になる。
屁かと思ったら、実が・・
4/16(火)12:23
その状態を放置したまわりは?重症筋無力症へのアプローチは本当に尽くされたの?
美談だけで終わりじゃない、突っ込みどこ満載
中国社会の、人権、福祉、権利、それらの浅さがでた、深ーい問題だよ


名無しさん
4/22(月)5:34
車椅子ぐらい学校も用意してあげたらいいのに。
runrun
4/16(火)16:52
タイトル読んだだけで泣きそうになった・・。
cbabc
4/16(火)10:40
本当に偉い。真の偉人だと思う。
名無しさん
4/16(火)10:34
泣ける
名無しさん
4/16(火)12:16
6年間毎日一体まわりの大人は何をやっていたのか
これ美談なんだろうか?
名無しさん
4/16(火)9:57
背負い続けた子はなんと偉い子なのか
ただ
経済大国となった今も
教育福祉が抜け落ちている事を
露呈してもいる
人権はないんだろうな


名無しさん
4/16(火)12:57
トモダチってイイよなあとくに親友と呼べる友人には
なかなか出会えない
「その友の為に命を捨てる事
これよりも大いなる愛は無い」
福音書の一節だったか?
名無しさん
4/16(火)11:01
この記事を読みながら泣いてしまった。素晴らしい!!どういう育て方をしたら、
こんなに優しい子に育つんだろうか。
nuko
4/16(火)8:53
無償の愛情か・・・見習わせて頂きます
Poncyu
4/16(火)13:24
日本にいるかな?
名無しさん
4/16(火)10:23
星野仙一さんも小学校の頃、近所のキンジストロフィーのお子さんを毎日背負って学校までの何キロかな道のりを往復していたそうです。
名無しさん
4/16(火)18:14
美談にしているが、本当のとこはどうなんだろうな?親や回りはこの子に全て押し付けて美談にしたてあげ、断れない環境つくってたんじゃないのか?


bayern321
4/16(火)10:18
この子の様に優しい子ばかりなら、中国も世界から愛される国になれたのにな….
ロムルス
4/16(火)11:53
先生たちは?大人たちは?何してた?
名無しさん
4/16(火)10:15
リアル「マイ・フレンド・フォーエバー」だわ(T_T)
名無しさん
こんな友達が欲しかった
育休ママ
4/16(火)7:30
こういう善意を当たり前だと思っている障害児の親に驚き普通は親が止めるでしょ
名無しさん
4/16(火)7:47
親にも言ってなかったなんて、この子は本物のヒーローだ俺も道で座り込んでいる老人を見たら車のバンパーを背中にそうッと当て押すようにするよ


名無しさん
4/16(火)12:01
ゲンダイにしては世紀の大スクープだけどよく考えてみると、親も切らない学校も見て見ぬふりしてたのか手伝う事もしないのがそもそもの問題で、そういう肝心な部分を記事にしないのがやっぱりゲンダイだなと。
名無しさん
4/16(火)12:28
他国の人も感動させるこのような心暖まる話題国と国も、もっと、お互いを分かり合えれば平和になるんだろうけどね!
名無しさん
4/16(火)10:09
涙が出るわ。こんな心の優しい人が世の中にいるってだけで心が温まります。
名無しさん
4/16(火)17:11
どの国の人でもそうそう出来る事じゃない。スゴい良い子やな。
cut
4/17(水)0:06
五体不満足の人は、普通に生活していたらしいwww
名無しさん
4/16(火)13:34
良い人ぶるダメな自分が恥ずかしい。



4/16(火)13:36
社会の人情味について中国の方が深くて暖かいよ。
名無しさん
4/16(火)12:42
心の優しい少年だね、そしてその優しさを実行出来る強い心の持ち主見習いたいです!
バレィ・ショー
4/16(火)17:49
すっごいわあ!感動してしまった!!
猫猫猫猫
4/16(火)13:52
こういうところもあるのが中国なんだよな文革でぶっ壊れたとはいえ
まだそこかしこに息づいているんだ
日本が師として仰ぎ憧れた
在りし日の中国が
孔子もニッコリだな
松茸
4/16(火)10:15
見て見ぬふりは誰でもできる。だか彼は違ったんやな。
大人やったら臭い物に蓋をしよる
子供もえらいが、その子を育てた親の教育が素晴らしかったんやないかな
名無しさん
4/16(火)15:36
周りは何もせず?この男の子の善意に頼りきり??こうして取り上げられたから少しは報われたかもしれないけれど、学校としてのあるべき形としては如何なものか。

管理人の率直な感想

感動ものです。
涙が出そうになりました。

この病気の子は「健康な体」は持てなかったけど「かけがえのない大切な友情」を持つことができた。

誰にでも持てるものじゃない。
この子だから持てたのだと思うし、いい子だからこの親友も無償で何の見返りも求めず助け続けた。

水を差すようで申し訳ないのですが、中国人の方って極端じゃないですか?

こういった人間味溢れる優しい人が多くいる反面、自分さえ良ければいいという傍若無人で野蛮な旅行者もいる。

都市部で生まれ育った人と、農村戸籍で育った人との違いなのかな。
それは偏見に繋がるのか。

紐解くのは難しいですが、とにかく優しい人は優しい。
中国映画の「初恋のきた道」を観てもよく分かる。

農村部の人の人間らしい物語。

日本に来て爆買いするのもいいですが、こういった優しさをお金を払ってでも学んでいただきたい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
人間関係の物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました