NASAが地球サイズの惑星発見『温度条件が近く水の存在も推定』知的生命体がいたとしたらどうする?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


米航空宇宙局(NASA)は16日までに、地球とほぼ同じサイズで、岩石でできた太陽系外惑星を発見したと発表した。
温度は水が液体の状態で存在できると推定され、これまで見つかった系外惑星の中で、大きさと温度の双方で最も地球に近い条件だという。

惑星「ケプラー1649c」とは

この惑星は、地球から約300光年離れた恒星を回る「ケプラー1649c」。
2018年に退役したケプラー宇宙望遠鏡のデータの再確認で見つかった。

半径は地球(約6400キロメートル)の1.06倍で、赤色矮星(わいせい)と呼ばれる低温の小さな恒星の周りを公転している。
恒星から受け取る光の量は、地球が太陽から受け取る量の75%程度で、液体の水を維持できると推定された。
ただ、大気の有無など詳しいことは分かっていない。
NASAなどは、ケプラー望遠鏡の膨大な観測データをコンピューターで自動解析していたが、この惑星の存在は見いだせなかった。
再検証したところ、見つかったという。

参照元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000113-jij-sctch

みなさんの声

名無しさん
300光年の範囲内でこんな惑星が見つかるのなら、地球に似たような惑星は案外めちゃめちゃたくさんあるのかもしれないね。人間のような存在の有無は別として。
名無しさん
今、どこか遠くの星で、宇宙人も「宇宙人っているのかなぁ」なんて夜空を見上げながら想っているのかもね。
名無しさん
人間と同等の知的生命体が存在したとして、仲良くしてくれる保証は無いよね。ちょっと怖い。
サンクトペテルブルク市内にある採石場
人間レベルの、高度な文明や知的生命体は分からないけども
原生成物や、野生動物レベルの別の惑星に生息してる生物はどこかの星にいると思う。
名無しさん
地球のような水があり生物が生きられる環境の星は天文学的な確立でしか存在しないと言われてきたが、案外簡単に似たような星が見つかるもんだ。
全銀河において、どれほど存在しているのか。


名無しさん
宇宙の大きさから考えると本当に近いですね。
有機物や生物のいる可能性は低くないと思いますので期待が高まります。
名無しさん
人間の寿命が10000年とかなれば別の知的生命と会えるかも、
知的生物は最後はロボットになる運命って言った学者がいたけど、そうしないと生きていけない環境になったらデータとして生き続ける道を選ぶのは必要なのかもと思う。
名無しさん
単細胞生物のような生物ならいる可能性はそこそこあるかも。人間のような知的生命体は300光年圏内だと居ないかも。でも銀河系10万光年だと多少の可能性はあるし宇宙全体で考えると居る可能性の方が高い。宇宙は想像がつかないくらい広い。
名無しさん

>地球のような水があり生物が生きられる環境の星は天文学的な確立でしか存在しないと言われてきたが

人間が知り得る天文学的な確立が宇宙全体からすると余りにも小さな話なので当てにならない

>人間と同等の知的生命体が存在したとして、仲良くしてくれる保証は無いよね。ちょっと怖い。

仰る通りですね。
ホーキング博士が亡くなる前に中国当局が「天眼」を通じて初めて宇宙から信号らしきものを受信したと公表した際、ホーキング博士は中国当局に「応答するな!」と警告していました。
地球外生命体が地球に到達すれば必ず侵略などの戦争になると・・
中国はガン無視してましたねw
中国で思い出しましたが、ホーキング博士は感染症や伝染病にも言及していました。
コロナも予測していたでしょうね。

名無しさん
ロマンも危険もどっちもありますね、少なくとも向こう側の生物が地球へ来た時点で文明は地球より進んでいて人間が一掃される可能性もある。(しらける見方ですみません。ただ、人間の歴史を把握すれば危険生物と認識されると思うので)
宇宙の鉱物を探査機に入れて地球に持ち込むのも、運悪く人間に寄生する未知の生物がついていたら、今回の新型肺炎みたいに脆くも平和な日常が崩れる可能性もあるし大金を使って宇宙を調べるのが本当に必要なのか最近疑問に思う様になりました。
名無しさん
宇宙全体で考えると人間レベルの知的生命体は結構いるように思います。ただ他の天体の知的生命体(宇宙人)に出会わないのは光速を超えるような宇宙船を作れる科学レベルをもっている知的生命体が宇宙全体でも一握りしかいないという事も考えられます。
今の地球の科学レベルでも太陽系の中を行ったり来たりするのが精一杯ですからねぇ。他の天体に行くとしたら最低光速を超える宇宙船がなければ駄目ですからね。


社畜
宇宙にはとんでもない数の銀河が存在しており、地球と同じような環境の惑星が存在する可能性は高い。しかし、その星に生命体が発生するタイミングが地球とそれと重なるかは分かりません。
名無しさん
もし、その惑星に文明があったとしても、通信に往復600年か。
何か質問して、何世代か後に回答が返ってきても、その回答はその時点の300年前の回答だから、もう実状は変わってたりするんだよね。
異星人とのリアルな通信は事実上不可能という感じだねえ。
名無しさん
無限に広がる大宇宙…そこには、様々な生命が満ち溢れている…
この大宇宙の息吹は、永遠に終わることはない…
あのガミラスとの戦いも、無限の時を刻む大宇宙の流れの中では、束の間の混乱に過ぎない…
そして、時は流れた……
名無しさん
地球でも単細胞生物から多細胞生物への進化にかかった時間は25億年も必要でした。それだけ長期間安定していないといけない事を思うと、単細胞生物はまだしも多細胞生物や知的生命となると厳しいように思う。でもロマンがある方に考えるなら、赤色矮星系は障害色々あれど恒星寿命が長いので、例えば地球の倍の時間をかけて知的生命が将来誕生する可能性があるかもしれません。50億年後の地球が無くなった頃には、そうした星々で生命が溢れているかもしれません。あるいは未来の人類が、数億年かけてでも星々に生命の種子を送り込んで知的生命の誕生を早めさせる、なんて事もあるかもしれません。実は過去数百億年、そうして宇宙では脆弱な存在である生命が受け継がれてきた、なんて事もあるかもしれません。夢が膨らみますね。
名無しさん
今の人類や文明が滅んだ数万年後辺りになったら、今現在の地球と同文明な別の惑星が発見したりとか、あるいは今回見つけたこの星も実は数十億年前には今の地球みたいな文明を築いてた可能性もあるかもだよね
自分が生きてる間では奇跡でも起きない限りは無理だろうけど
今の文明が続いてる間くらいには別の知的生命体がいる星と文化的交流を持ってほしい所だよね
名無しさん
液体の水が存在するってだけなら、けっこう多くの惑星が存在するでしょうけど。
問題は地球型生命体が棲めるだけ、地球に酷似した環境であるかどうかって事だが
詳しく書くのは手間がかかるから割愛するけど。
地球が現在の環境に落ち着くには四十億年くらい要している
それだけ複雑な過程があったからな。
温室効果ガスが分厚く大気に広がり、いまより遥かに熱かった。生命誕生前の原始地球に近い環境なら、ありえるとは思うけど
地球のいまの環境に近いが成立しているかどうかとなれば、そもそも生物が存在しないと無理だし。可能性としてはかなり低いな。


名無しさん
今発見されている系外惑星って主星のごく近い位置ばかりなんだよね。
仮にこれで水があっても各種光線で酷い環境だと思うよ。
生命の存在はあっても微生物がよいところで人間は住めないだろう。
名無しさん
もし地球と似た惑星が発見されたとしても、そこで人間が順応できるようになるには時間と尊い犠牲が必要になるんだろうなと、新型コロナによって人類が危機に陥ってる今、ふと思ってしまった・・・。
名無しさん
地球外生命体はどこかに必ずいると思うがそれが必ずしも「人」という形とは限らない
地球の環境下において我々人間のフォルムが最適だったに過ぎない
名無しさん
簡単に知的生命体っていう人がいるけど、惑星のサイズが似たところで地球と同じような構成環境を得るのが奇跡的に難しいし、たとえ水があっても核酸(DNA)を構成する生物が発言することことがまず無理。
さらには細胞小器官を持つ真核生物への進化も無理ゲーな奇跡。
生命がいるってことは、単細胞生物であってもありえないくらいの奇跡。
ましてや知的生命体となるとハードルが更に上る。
それをあるかもって言えるのは太陽系が属する銀河の広さと、その銀河が兆を超える数が存在するという宇宙が広すぎるゆえのロマン(妄想)だな。
名無しさん
>ロマンも危険もどっちもありますね、少なくとも向こう側の生物が地球へ来た時点で文明は地球より進んでいて人間が一掃される可能性もある
ヨーロッパ人が新大陸にやって来て原住民の土地を奪ったり虐殺したりしたより残虐行為をするだろうね。
名無しさん
ハッブル宇宙望遠鏡が撮った銀河の写真が好きでよく見るけど
銀河って拡大すると億レベルの点の光(恒星)の集合体なんだもんなぁ
それ一つ一つが太陽系みたいな星系構成してたらどこかに地球の人類に似た生物がいてもおかしくないよね
ただ例えばアンドロメダ銀河だと250万光年、つまり見えてるのは250万年前の姿だからもう既に滅亡しちゃった文明があってもおかしくはないけど…
ロマン溢れるなぁ!


mine
人間のような知性を持った生物の存在は難しいですね。フェルミのパラドクスの謎が解けてない訳ですし。知性のベクトルも含めた価値観を全く共有できない生物が実はたくさんいるかも知れません。
名無しさん
NASAがよく発表するが大体こういうのはあくまで推定。
実際にそこに行かない限り水があるかどうかなんて分からないし
大気の組成がどうなっているかなんて分からない。
名無しさん
コロナといい、次の世代にはどんな困難が待ち受けてるのだろうと危惧してしまう。
映画のように宇宙からの攻撃に備えなければならない、、、なんてことにならないと良いが。
名無しさん
条件次第と考えると、人が生命と認識できるもの、あるいは認識できないものも含めて、何らかの知的な存在はいてもおかしくない、と思うよね。
すごく広くて到底コンタクトできないだけで
名無しさん
知的生命体
地球だけと言うには無理がある。
必ず何処かにも居る。
その相手も地球を見つけていないのかな。
おぼっちゃま
宇宙人と呼ぶと距離を感じるが、人間以外の生物となるとしっくりくるはず。
そもそもこれだけ広い宇宙で人間しか存在しないと思う方がおかしい。


名無しさん
宇宙規模で考えたら、300光年なんてご近所さんみたいなもん。
名無しさん
自分は昔から、色々と不可解なものを目撃してきました
中1の時には友人と二人で、30秒くらい霊魂が空をユラユラ飛んでいるのを見たり、
5年前は、夜に外でタバコ吸ってると、いきなり空の1部が虹色になり、徐々に大きくなったかと思うと、巨大な隕石のような物が、
突然表れたかと思ったら、シュッと、まるで異次元へ消えたかのように、消えました。
慌てて家へ入り、家族に伝えると、『今、何か屋根に小石がパラパラと落ちてきたような音がした』などと言われました
それが目撃したものと関係あるのか解りませんが。
話は変わりますが、先日4/3の夜にも、初めてUFOなるものを目撃してしまい、まるでこの世は、映画かっ!とか思いました
あつがり
宇宙の大きさ、星々の数を考えればそこまで驚きもしないかな。
すくなくとも否定する根拠は何もなかった。
名無しさん
地球にそっくりな星を見つける事は限りなく0に近い。
宇宙の星の数を数える事は限りなく無限に近い。
どちらもスケールのでかいお話です。
名無しさん
地球のある太陽系がこの銀河の中には数百有ると言われている。
更にこの様な銀河は全宇宙に数百有るとも言われて居ます。
理論上は。
名無しさん
300光年かぁ、光の速さで300年って事でしょ?時速10億8000万キロ出る乗り物は無いからな….戦闘機でさえたかがマッハ3(時速3675キロ)だから話にならんぞ…時速11億キロ出る宇宙船の巨大都市みたいな奴を作って、その中に何100組かの家族を乗せて、宇宙船の中でライフサイクルを繰り返して5代目子孫ぐらいでようやく到達できるかも…
ほぼほぼ不可能やな…しかも現地に着いたとき生命が存在出来るかもわからん、出来んとなった時の絶望感は想像を絶するだろう。そうなった時の船内は悲惨だぞ…。


名無しさん
沢山あるかも知れないし宇宙規模から考えたら近所なんだろうけど人類が到達できる距離ではないんだよな。
宇宙は広いな。
名無しさん
物理の基礎的な理論から考えると、どんなに科学が進んだところで、4光年先にある隣の星と通信するのも難しいけどね
名無しさん
逆にだけど、こんなにもめちゃくちゃ広い宇宙の中で、地球だけにしか生命体がいないと考える方が不自然。
何百年何千年先には平気で宇宙旅行行くようにとかなってるかもね。
名無しさん
そもそも地球内ですら仲良く出来てないのに宇宙にいる知的生物と仲良くできる未来が見えない
名無しさん
地球のように自転と公転が同期してないことも必須条件だね
片方が灼熱地獄
片方は極寒だったら生命の可能性は怪しい
名無しさん
アニメじゃないホントの事さ。ってなりそう。
地球人類はいつまでも争ってないで手を合わせなきゃ、いずれ他の星とファーストコンタクトした時対応出来なくなる。


名無しさん
地球の人間が、いずれ辿り着いたとしても、占有権を争うのかも知れないなぁ…。
良い事も悪い事も混沌としてる地球上だが、どうか『善き事』だけが、この『星』へ降り注いで頂けます様に…。
名無しさん
300光年て簡単に言うけど距離分かってるよね…「光の速さ」で300年もかかるんだよ…仮に生命体が存在できたとしてもどうにもならない途方もない遠さ…
名無しさん
公表したのは何十年も前からわかっていた惑星。
NASAは既に公表出来ない情報を入手しているさ。
アメリカ合衆国はそんな国。
名無しさん
人間は、ほかの生き物を食用や実験用や愛玩用にしている。
宇宙人も、人間を食用や実験用や愛玩用にするかもしれない。
名無しさん
>人間と同等の知的生命体が存在したとして、仲良くしてくれる保証は無いよね。ちょっと怖い。
あなたが牛や豚やサンマやタコを問答無用で食べるのと同じよ
名無しさん
ここだけの話しやねんけど、実は地球はのび太が作って実験してる惑星やねんで。宇宙自体ものび太が牛耳ってて、実験してるだけ言う噂や。極秘やから誰にも言うたらあかんで。シーやで。


名無しさん
こういう他の星にちょっと旅行に行けるような時代に人類は到達できるのかな?
個人的にはそうなる前に絶滅や文明崩壊はしないでほしい。
名無しさん
この世界はシュミレーションの可能性が大きいので、
あんまり気にしなくとも良いかも。
名無しさん
知的生命体じゃなければ、生物が生存可能な惑星は、宇宙に数千あるんでしょ?
名無しさん
人類の科学力が宇宙一とはあまり思えんなぁ。人類よりも上位の存在がどこかにいるのかもしれない。何百万年も錬成した科学技術ってどんななんだろうなぁ
名無しさん
地球より少し大きいと木星型惑星になるから難しいね
かといって月くらい小さいと空気を捕まえられなくなるし
名無しさん
宇宙の広さから考えれば、無限に在る。


名無しさん
地球みたいにきれいな惑星目立つでしょうね。逆に観測してたら興味持つと思います。
名無しさん
数百Km先の国でさえ理解に苦しむ国があるのに、何百光年先の生物と理解できるのかな?
名無しさん
光の速さで300年は、ちょっと遠いなぁ。
名無しさん
宇宙にある星は地球上の砂粒を全部集めた数より多いとか…
名無しさん
向こうの星も自分達と似た星を300光年先に見つけたと言っているかもしれない。
名無しさん
>宇宙人も、人間を食用や実験用や愛玩用にするかもしれない。
自由を奪い一生、狭い家(空間)に閉じ込められ、それを一方的に愛護と自画自賛されて初めて人間は自らを客観視できるのかも知れにゃい。


名無しさん
>宇宙人も、人間を食用や実験用や愛玩用にするかもしれない。
「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」で、サイバトロンとデストロンがとある惑星に行ったら、そこは巨大な人間型宇宙人が住む惑星で、地球人より大きいトランスフォーマー達が、実際の玩具と同じサイズのペットにされる話がありましたね。
名無しさん
宇宙人には距離とか時間の概念がないんじゃないかな。
名無しさん
宇宙が膨張してるから年を追うごとに離れて行くんだな。
なんかむなしいな。
名無しさん
あちらさんはとっくに地球を発見していて既に移住の為に出発してる可能性も有るよね。
名無しさん
惑星ベジータじゃないことを祈ろう。
名無しさん
そう、この広大な宇宙で地球外生命体がいないわけがない。


名無しさん
現在の技術だと片道500万年くらいか・・・・。
どうやっても無理だろ。
名無しさん
そっちから地球に引っ越して来た可能性も
名無しさん
全ては仮想現実だからあると認識すればあるんだよ
名無しさん
だが、300光年先じゃ遠すぎて移住先の候補にはならんな。
名無しさん
最初のターンがなかなか終わらないいないいないばぁ
名無しさん
光速で行けても5世代の道のり


名無しさん
居るね!
奴らはきっと居るね。
今頃、向こうも地球を見つけて、きっと同じ事を話題にしてる
名無しさん
SU83方位の9045YX←ナメック星の位置
名無しさん
今だに、未知のウイルスがコウモリか何かと接触して世界にばら撒かれてエラい目にあうんだもんな。そりゃ地球外の惑星なんか行ったら想像もつかないようなウイルスだか寄生虫だか居てもおかしくないわなw
名無しさん
『ケプラー1649c』って言うのか。
ガミラスの遊星爆弾の攻撃を受けた地球かと思った。
名無しさん
行ってみたくても遠い!!!
山本二十八
交流できないんだからいないのと一緒


名無しさん
『次の停車駅は惑星ケプラー、惑星ケプラー、停車時間は24時間です。』
名無しさん
そんなレベルだから他の星なんか何時まで経ってもいけないわねw
まぁ科学者だったらもっとまともなこと言うとは思いますがw
ホワイトキャット
地球に似た星が見つかるかどうかという、見つかる確率よりも我々人類が滅亡する確率の方が高い。
UFO、宇宙人を地球に来ている事を否定するならば我々人類が滅亡して、また新たな人類が誕生して文明が発達して、宇宙を見て地球に似た星を見つけ始める。
名無しさん
300光年も離れた所に地球と似た惑星を見つけたからといって何が生まれるよ?
まさか地球からの引っ越し先にとでも?w
この惑星に着く前に移動中に全員余裕であの世に行ってる安心しろ
名無しさん
100年前なんか宇宙なんて概念すらなかった
100年後なんか、ワープ技術ぐらいできてると思う
名無しさん
これ絶対生命いるんじゃね。。
想像するとワクワクとまらないなぁ
生きてるうちにはお目にかかれないだろうが、専門家から「限りなく存在している可能性が高い」とかいうコメントだけでもいいから聞きたい、、、それだけで楽しめる


名無しさん
我々の知らない物質の摂取で生きる生命体かもしれない
我々の理屈は通じないかもしれない
地球人が住めない環境でもその星に適した生き物がいて文明を築いてるかもしれない。
名無しさん
宇宙の広さは無限大、観測不可の地に地球の同じような惑星が在り異星人も存在するやろね。地球人より頭
良いかも(^_^)
名無しさん
卒業論文のテーマが決まりました。
「テドロスをボイジャーに乗せて知的生命体と遭遇した際の知的生命体に対する忖度をする確率について」
名無しさん
微生物は、かなりの星にいるだろう。しかし、植物や下等動物も存在は、極めて低いだろう。地球人の様な生き物は、考えられないと思える。地球人が行っても、その星にある植物は食べれないし、魚も、牛も豚も食べれない。
名無しさん
とうとう、見つかってしまったか…。
実は、地球外生命体は、この星から来てるのですよ。
名無しさん
宇宙にはゴリラより強くて人間より賢くて空飛ぶ生物とかいそう。


名無しさん
生命には月の存在も重要らしい。
名無しさん
来世はこの星で産まれているのかも知れない。
名無しさん
俺の生きてる間に外人さんに会うのはちと無理かな。
名無しさん
今すぐ核ミサイルを撃ち込んだ方がいい
名無しさん
この星で東京オリンピックを!
ジェシー
地球外生命体はロマンの塊だ!


名無しさん
宇宙人はコロナに感染しないのかね?
名無しさん
999でメーテルと行ってくるわ
名無しさん
よしっ、行ってみよう!
マンガヤロウ
「ブライトリングファイヤーフライ」
名無しさん
スペースピーポーカモンカモン
名無しさん
ギリ人間住めるかも・・・

管理人の率直な感想

今の人類がこの惑星に行くのは科学的にも身体的にも無理なので、仮に知的生命体がこの惑星に存在するんだとしたら来ていただくしかない。

コメントにありましたが、ホーキング博士が「地球外生命体との接触は絶対ダメ!」みたいなことを言っていました。
そう言われてしまうと怖い。

仲良くなれるかどうかは誰にも分からない。
隣国とも仲良く出来ないのに、異星人と仲良く出来るとは思えない。

もしかしたら地球人を食用として扱うかもしれない。

というのも、「がブリチキン」ってあるじゃないですか。
主にチキンをガブリと食べながらハイボールを飲む店です。
今朝、あの店の看板を見ながら「これが人間だったら『がブリヒューマン』か・・・怖いな」と思っていたところだったのです。
めっちゃタイムリー。

ガンツも最後の方は地球人が異星人に食べられたり飼われたりという感じでした。

ロマンと恐怖が混在している。
この星に関するの情報を追っていきたい。

恒星との距離や、公転・自転について詳しく調べていただきたいところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
宇宙の物語
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント