【恐怖&胸糞】子供の頃に見てトラウマになったアニメ・漫画

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無しさん
アウターゾーン
名無しさん
はだしのゲンかな。原爆で人々が次々と溶けていくシーンはトラウマものだった。ただ、現実にあったことだから、目を背けては行けないと感じた。
名無しさん
笑うせぇするまんですねダントツで。


名無しさん
「火垂るの墓」で清太と節子の母親が包帯でグルグル巻きの姿で見つかったシーン。
子どもの頃、親に連れられて公民館で映画を観たけどトラウマになった。
それ以来、大人になるまで何度か告白出来たか確認するために観たけど、余りにも辛いシーンで無理だった。今では克服を諦めてる。
名無しさん
フリーザがクリリンを刺してゆっさゆっさするシーン。
名無しさん
猫目小僧
名無しさん
黄金バット!
名無しさん
ムーミン。


名無しさん
妖怪人間ベムでしょ!
特にあのオープニングの導入部。
壺からドロドロした緑の液体が、液体には鋭い目まである。極め付けは妖怪人間達が研究室で蠢いている。これは幼少期だった自分には怖すぎるだった。
布団に被りながら隙間から覗くように観ていた記憶がある。
あの西洋が舞台だったのも怖さを引き立てたと思う。
三本指とか放送禁止用語だらけとか昭和の名作だと思う。
名無しさん
アニメ映画になりますが、大友克洋監督の『AKIRA』(1988年)。
映画館で観てましたが、10歳未満の子供には色んな意味で刺激的でした。
物語後半のオリンピック会場での金田との対決で、力を制御出来なくなった鉄雄が肉魂の怪物と化していくシーンを映画館の巨大スクリーンで観た時は衝撃的でした。
このシーンで流れるBGMがまた恐怖感を煽ります。
公開から30年以上経ちますが、あれはアニメ史に残るグロテスクなシーンと言っても過言ではないと思います。
あれを幼少の頃に観てきたので、大抵のホラーアニメは可愛いものだと思えてしまう。
名無しさん
「まんがことわざ事典」の「さわらぬ神に祟りなし」の回
名無しさん
日本昔ばなしの牛鬼淵
名無しさん
「ポピーザぱフォーマー」一択


名無しさん
うしろの百太郎。
地獄先生ぬ~べ~。
マコトちゃん。
ある意味で「まんが日本昔ばなし」。
名無しさん
蛍の墓 一択
名無しさん
ハイスクール学園七不思議
名無しさん
うーん、ガンバのノロイとドロロン閻魔くん。
名無しさん
まんが日本むかし話が怖かった
日本むかし話は笑える話や為になる話もあるが、怖い話はとてつもなく怖かった
日照り続きで雨を降らせたい、雨乞いをするには人柱が必要だが罪人で無ければならない
娘が病気になってしまったが食べる物が無く、その父親が悪い事だと分かっていたが米や小豆などを少量盗み、子供に食べさせた
娘は病が回復したのとなかなか食べる事が出来ない赤飯を食べた嬉しさのあまり、鞠つきをしながら赤い飯(まま)食べたと歌ってしまった
その為に父親が盗っ人だと捕まり、人柱にされてしまった
娘はそれから行方知れずとなったが、後に雉を撃った男の所に現れ、雉を泣きながら抱きしめて「雉も鳴かずは撃たれまい」と言い残して去って行った
まんが日本昔ばなしは夜放送していたが朝に時間帯が変わり、この話を見てから学校に行ったが涙が止まらなくて困った


名無しさん
笑ゥせぇるすまんだなぁ。
小学校低学年の時たまたま夜更かしして親とテレビ見てたらオジサンが吸血鬼の母娘に血を吸われながら恍惚の表情浮かべてるシーンが流れてて怖すぎて大泣きした記憶があるww
こないだたまたまAbemaでやっててトラウマが蘇りましたw68話の家族合わせという題です
名無しさん
面白かったけど、ガンバの大冒険が一番怖かった。エンディング曲を聴きながら最大で最強の敵「ノロイ」あんなの勝てるはずないよと思った。
名無しさん
「妖怪人間ベム」は子どもがひとりで見るには怖すぎた。最終回の悲惨な結末も、可哀想だとかそういった感情の前に、怖くて見てられなかった。
あとは「ガンバの冒険」。ガンバたちに声援を送りたいのだが、圧倒的な力の差があるノロイが怖くて怖くて。
でも、アニメによらず実写ものも、子ども向けでありながら、今ならあり得ないような描写やストーリーが多かったように思える。ウルトラマンシリーズや戦隊モノ、仮面ライダーシリーズだって、結構、攻めていたよね。バロムワンに出てくる敵はいつも気持ち悪かったなあ。
そういう意味では名作劇場でさえ、母を訪ねて三千里やフランダースの犬など主人公が大人や社会から不遇の扱いを受けているのを見るのは辛かったし。
名無しさん
知っている人いるかな…『風が吹くとき』
放射能に汚染されていく老夫婦の話。
ふんわりとしたタッチのアニメで、淡々と話が進んでいくから、余計心に刺さる。
昔レンタルビデオで初めて観たときは、怖くて眠れんかった。
名無しさん
まんが日本昔ばなし。タブーを犯した人間に容赦ない話はトラウマ回が多い。絵も語りも音楽も、とにかく暗く禍々しく救いがない。私は基本ビビリなので、いい大人になった今見ても、おそらく直視できないと思う。


名無しさん
劇場アニメだけど「チリンの鈴」と「ユニコ魔法の島へ」の2つかな。
チリンはやなせたかし原作、ユニコは手塚治虫原作。
1980年前後の古い作品だけど、大人が観ても結構怖いw
ユニコはたまたまテレビでやってたのを観て、ククルックという敵役が不思議な気持ち悪さで本当に怖かった。
今はこういう寓話的な子供向け作品が少なくなってしまって少し悲しいかな。
名無しさん
昭和はかなり精神的にもキツイが多かった。
みなしごハッチ(今はタイトルだけでもアウトかも。)はかわいらしい絵柄なのに、
虫の世界のシビアさがこわかった。
ウツボカズラの犠牲になる優しいおばさん虫がいたと思うのだが、お加減でこわい植物ナンバー1になった。
名無しさん
妖怪人間ベムは絵柄も音楽も怖かったけど、ストーリーも怖かった。ある街で13日に必ず子供を古井戸に生贄に差し出す事になっていた。しかし真相は街の女達がその日になると狂い子供を襲うので男達が避難させるための図りごとだった話。
初期のゲゲゲの鬼太郎は世相を反映した社会風刺の話が子供心に印象に残った。原始さんとかSFだよね。
名無しさん
ムーミン怖かった人いないのかな、と思ってコメント下まで見てしまった。
今ではムーミン大好きだけど、子どもの頃は「モラン」や「ニョロニョロ」「ご先祖さまたち」が得体が知れなくてとにかく怖かった。
名無しさん
映画も入れて良いなら、俺は断然火垂るの墓がトラウマだな。
爆撃を大喜びする兄に、栄養失調で成すすべなく命を落とす妹。
戦争どうのこうのは置いておいて、
悲惨という言葉を体現するという高畑監督の意志は確実に示されていたのではないかな。


名無しさん
幼少期ではないが、初代深夜アニメの「ベルセルク」
中高生でも「蝕」の描写を観せられた時のショックは忘れられません。
偉大な三浦先生に尊敬と哀悼を・・・
名無しさん
確かに北斗の拳は残酷だけど、ケンシロウと雑魚の漫才を始めシリアスなギャグがやたら多く、とにかく笑えた
当時、小学生だったけど同級生は女のコも皆大笑いして見てたから、ランキングは意外だった
名無しさん
初期の鬼太郎は、白黒映像(自宅のTVが白黒だったから?)だったから、それだけで怖さが増した。
幼少だったから、余計に怖くて印象に残っているのが、だいだらぼっち?の回。
バラバラに解体されて日本各地に封印されていたぼっちの身体が、その封印が解かれて復元し、その巨体で鹿児島県土を食ってしまう。最終的には、封印が解かれてない脳を、鬼太郎の手が破壊し、ぼっちの身体は消えて鹿児島は元に戻る。
その、スケールが大き過ぎて、今思えば荒唐無稽な内容が、何故だか刷り込まれてる。
名無しさん
「まんが日本むかしばなし」で、津波を扱った話が怖かった。絵が全体的に暗めで、母親と子供が迫ってくる津波におびえる様子が、怖くていまだにそこだけ覚えています。
あえて子供に怖い話を見せるのも、内容によってはいいかも。昔話として残っているのは、そういう意味合いもあるのでは。
名無しさん
まんが日本昔ばなし。
2話構成になっているんだけど、前半に「カチカチ山」のようなユーモラスな話持って来ておいて後半に「雉も鳴かずば」みたいなシリアスで怖い系ブッ込んでくるから落差の衝撃度ヤバかった。
おしりを出した子一等賞♪でチャラになると思うなよ…


名無しさん
「ドロロンえん魔くん」のエンディング曲が、いまだにトラウマというか記憶に残っている。映像も含めて。
不気味なんだけど、どこが可愛げもある。
名無しさん
ベムも北斗も世代じゃないから子どもの頃は見たことなかったし、鬼太郎(4期?)もやってる時間が日曜の朝だったから怖いっていうイメージはなかったな……
子どもの時に見て記憶に残ってる怖いアニメといったら、個人的にはトラウマと言うほどではないけど金田一少年の事件簿の放課後の魔術師が怖かった。
ドラマの映像も何かで見たせいで、現実に存在するんじゃないかと本気で怖くなった覚えがある。
名無しさん
鬼太郎は漫画の方がすっげー怖かった。
海坊主の大群を妖怪大百科で見た時、怖くてしばらく一人で眠れんかったわ。
(今見ると黒いSUUMOみたいですけど)
意外と小学館の百科事典、怖いんですよ。
竜巻に巻き込まれた馬の表情、忘れられんわ。アメリカではうんたらかんたら書かれてて、竜巻注意して、今すぐコンクリート製に変えてと親に言った覚えが(笑)
親にハリケーンは日本じゃ起きないよ言われたけど、今は日本の各地で起こりうる話になってるしなー。
アニメだと、教育アニメで名前忘れたけど、空から飛行機落ちてきて子どもが犠牲になったアニメ。あれは怖い。
「風が吹くとき」も怖い。あれは核戦争の話か。
絶対、トラウマにさせようと意図してると思う。SAMチェック1d100でお願いします。
名無しさん
なんでかわからないけど小さい頃パーマンが怖かったです。
正体がバレたら動物にされるっていうのが怖かったのかよくわからないんですが。
脅してくるバードマンが怖かったのかな…。
名無しさん
「空飛ぶゆうれい船」かな。
冒頭のガイコツ船長の登場シーンや、ジュース飲んだら身体が溶けるって設定はジュース大好きな子供にとっては恐ろしかった記憶があるなぁ。


名無しさん
ものすごくピンポイントだけどドラえもん のび太のパラレル最遊記より『のび太のママが階段を上ってくるシーン』
足元だけ映しててのびちゃん?宿題は済んだの?って階段のきしむ音とともにのび太の元へ上がってくるところはガチで怖かった
テレビ放送のドラえもんとのギャップが余計に怖さを引き立ててたのとママという身近なキャラが変貌してしまったことの恐怖感はすごかった
名無しさん
同世代の友人がゲゲゲ鬼太郎の初期のシリーズでは、人間の子供も妖怪に見えるって言ってたことを思い出した。背景も泥臭いし、おどろおどろしさも初期のシリーズの方が強かった気がする。新しいシリーズ程、泥臭さが失われて、スタイリッシュになって、怖さが後を引かない様な気がする。まあ、子供の時に見たのと大人になって見るのでは比べるべくもないのだが。
名無しさん
「デビルマン」の「ロックフェルの首」
今観ても怖い!
一人残って復元作業を行う所員に迫り来る恐怖、幼い頃観てメチャメチャ怖くて母親から「もう来週から観ないように」と言われたが、観てしまった。
再放送の度観るが本当に怖い。
これが子供番組だったとは…嬉しいような、怖いような。
名無しさん
リアルタイムでは観てなくて、よく衝撃の結末ってので取り上げられててベタかもしれないけど「ザンボット3」かな。
主人公たちが周りから受け入れてもらえず、最後に玉砕までしてしまうっていうのは悲しすぎる。
名無しさん
個人的には6期鬼太郎は暗いストーリーが多いがその変わりねこ娘・6期ヒロインといった美少女キャラが多いのも事実だ。


名無しさん
タイガーマスクに登場した虎の穴の刺客赤い死の仮面が怖かったな。虎の穴の刺客は単なる反則ではなくて本気で殺しにかかるからな。子供心に怖かったわ。
名無しさん
ザンボット3を本放送で観た世代です。侵略者から地球を守るために戦うヒーローロボット物の全盛期の時代に、突然現れた特異点。見た目はヒーローの皮を被っているんですよ。しかし、その中身は・・・。一番怖かったのは中盤です。
名無しさん
昔のアニメがリメイクされるとどうしてもコレジャナイ感が出ますよね
今のコンプライアンスに引っかかるからでしょうけど、でもNHKが進撃の巨人を放送したりと良い進化もありますよ
おばちゃんからしたらどたまカッチカチの国営放送がけっこう残酷な進撃を放送しただけでもカルチャーショックなくらいです。
今年の秋には水木しげるさんの悪魔くんがリメイクされますが、さてどんな出来栄えでしょうね
名無しさん
坊やおじさんが子供の頃はね、NHKは今では信じられないくらい怖い話もあったんだよ。特にパンを踏んだだけで地獄に落とされた少女の話は怖かった。今でもあの歌が耳から離れないんだよ。だから坊や約束だよ。決してパンを踏もうとしてはいけないよ。
名無しさん
『妖怪人間ベム』は本当に怖い。これ以上怖いアニメを知らない、夜中に一人でトイレに行けなくなるレベル。紫色のカツラが首を絞めるシーンは今でも憶えている。ベラさんなんか実際に出会ったら失神するんじゃないかと。
たまにベロが3本しかない指をニギニギさせながら「怪しい者じゃないよ~」と言う笑える所があった。


名無しさん
アニメでは無いが、一応子供向けのテレビドラマも含めると何と言っても、「恐怖のミイラ」が怖かった。これを知っている人は自分もそうだが、かなりの年齢だが。
名無しさん
ゲゲゲで超怖くて脳裏に焼き付けてる話が、イースター島と目目連と隠れ里の3エピソード。
隠れ里から戻って来た子供が・・・
あんな無数の目玉に襲われたら・・・
大人になっても怖いと思う。
トラウマといえばデビルマンのマネキン人形の話も怖かったな。小学生の息子がこのエピを観たあと、足音に対し以上に敏感になってた事を思い出す。
名無しさん
アニメじゃないんだけど
幼少期にTVでトラウマになったのは
「みんなのうた」
意外かもしれないですがごくたまーーに無理なのがありました。
名無しさん
セーラームーンは敵キャラも死ぬからね。ネフライト愛の死なんて、1日一回思い出すのが、クセになるくらい
俺はトラウマだった。
セーラー戦士たちが最終回死んで転生してたのは、最近知った。
ポケモンのポリゴン事件、俺は何ともなかったが、アニメ史に残るトラウマというか事件だったね。
名無しさん
つのだじろう原作でアニメ化された『ハイスクールミステリー学園七不思議』かな。どの話も恐怖感たっぷりで、エンディング曲の余韻が奇っ怪さに拍車をかけていたよ。


名無しさん
キン肉マンがダントツかな。
2回目の超人オリンピックでガソリンプールを泳ぐシーンでチャレンジャーが次々と焼かれるのは最恐に怖かった。
あとラーメンマンvsブロッケンマン、原作の衝撃も未だにあるがアニメのラーメンにするシーンも最恐に怖かった!!
名無しさん
ガンバの冒険のノロイという敵ボスが本当に怖かった。
名無しさん
笑うセールスマン(表記は正しくないかもしれません)
あの顔が忘れられなかったのか、夢に出てきました。
あいつが家に泥棒にきてて、私は机の下に隠れてたら見つかって、首閉めにきた…
しかもあの笑ってる顔で…
うぅ~苦しい!ってところで目が覚めて、それ以来ずっと怖いです。
名無しさん
鬼太郎もベムも怖かったけど、楳図かずお先生の作品は怖かった!今でも好きなのは猫目小僧です。
古賀新一先生のエコエコアザラクも怖かったですね。
でも、私の中で一番怖かったのは、日野日出志先生の作品です。
名無しさん
アニメではなくマンガたけど「星守る犬」
幼少期ではなくすっかりオッサンになってからだけど、心にグサッとくる。
火垂るの墓もそうだけど、観たあと絶対鬱になる。


名無しさん
ドロロン閻魔くんでしょう。
妖怪あすなろ小僧の話の時は夜も寝れないくらい怖かった。
あとエンディングの歌の♪ブラウン管からニョロっと手が出て〜のインパクトが忘れられない。
子供の頃、夜更かしして寝ないと今は亡きお袋が歌って脅してきたなぁ。
懐かしい思い出。
名無しさん
50才台ですが、白黒時代のサイボーグ009で怖いと思った回が有りました。
戦争中に沈没した軍艦や墜落した戦闘機が蘇ってくるっての。
なんか音楽も怖く感じましたね。
名無しさん
マンガ版ばかりピックアップされるが
アニメのデビルマンもなかなかトラウマアニメだった。
デビルマンを好きでデーモン族を裏切ったララって娘が途中で殺されちゃうんだけど
骨も残さずに燃やされちゃったのがショッキングだったな。
名無しさん
なんだそりゃと思われるだろうけど幼少期のトラウマは「風魔の小次郎」何かしらよく「聖剣」で相手の首を切る構図が多かった。キン肉マンの銀のマスクと金のマスクが同時に首をはなるシーンもトラウマだったなぁー
名無しさん
OVAだったけど、笑う標的かな。
ラスト結局救いがないことを示唆しててゾワゾワしたの覚えてるし、あれが多分自分の人生で初めて見たバッドエンドものだった。


名無しさん
ナディアのあのシーンだな。リアルに人が助かりたいという感じがひしひしと伝わって鳥肌がたった。声優さん絶命したのかと思うくらい怖い演技だった。
名無しさん
「幻魔大戦」のラストシーンです。
主人公達が輪になって座ったまま、エネルギー体となり空に溶けていきます。
子供の私には理解できず、「人の死」を描いた宗教漫画かなにかだと思いました。
名無しさん
ちょっと怖い!
昨日自分が少年時代にトラウマになった鬼太郎の話を子供としたばかりで、まさにその時に話題にしたのが「虹わたり」のエピソード…。
それがここで画像として使われてるのにゾッとした。
名無しさん
ドロロンえん魔くんの、終わりの歌のときのバックの絵が一番怖かったかな。曲自体は軽快な長調で歌詞もユーモラス、中山千夏さんの歌声もひょうひょうとしてるのに、絵だけめちゃ怖い。あれはよかった。
名無しさん
ドラえもん映画館『のび太の魔界大冒険』(旧作)
しばらくドラえもん映画を観られないぐらいのトラウマになった。
骸骨とか石になっちゃうとか。
これ怖い人、結構いると思う


名無しさん
かれこれ40年くらい前に再放送で見たアパッチ野球軍がトラウマでは無いですがインパクトが強かった作品でした。
あだ名が網走、ダニとか現在ではアウトかな?
名無しさん
アニメじゃないけど有名なのは「宇宙刑事シャリバン」後半から登場したレイダーが怖すぎて視聴率が下がっちゃったエピソード。シャリバンやその敵マドーですら手を焼く第三勢力だが、すべては演者·安藤三男氏の雰囲気や声が子どもたちをびびり上がらせたのだ!
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
名無しさん
日本昔ばなしも突如怖いヤツ放り込んで来るので、夏休みに数話まとめて放送の時は油断できなかった記憶がある。
名無しさん
何年か前に母が昔のゲゲゲの鬼太郎は怖かったというのでDVDを適当に1本レンタルして見たら震えるほど怖かった。ちなみに「足跡の怪」でした。
名無しさん
55歳です。トラウマとか大袈裟な!子供は怖いもの見たさなのです。そうやって、大人になっていくのです。
怖いから、放送ダメと言いたいのですか?
ゲゲゲの鬼太郎も、おどろおどろしさ、子供心に寂しさを感じたりしました。
印象に残っているのは、隠れ里に連れていかれ、楽しくすごしていた子供達が、現世に戻る途中で骨になるシーンです。


名無しさん
この題をきいてふと過ぎったのが、「三つ目がとおる」でした。再放送かなにかでしたが、衝撃的でした
名無しさん
トラウマ作品として忘れられないのは、藤子・F・不二雄のミノタウロスの皿。
幼少期に読んだのは漫画の方でしたが、後にアニメ化もされているので
名無しさん
オジサン世代にしてみれば最近の鬼太郎は画面やキャラクターが明るくなったと思う(特に猫娘)
昔は画面だけでも不気味で怖かった覚えがあります
名無しさん
大人が見て怖かったアニメだけど、東京マグニチュード8.0です。
東北大震災で実家が被災したので、地震で東京が崩壊する描写が本当に怖かったです。
名無しさん
アニメって言っていいのかわからないけど、影絵の猫目小僧が何か怖かった記憶があります。
放送禁止になったから二度と日の目は見ないでしょうけど。


名無しさん
妖怪人間ベムは最初こそ怖かったですが、何度も観るうちに段々楽しくなってきて最終的にはOPで一緒に「早く人間になりたい!」と叫んでいた。
名無しさん
ゲゲゲの鬼太郎の「地相眼」は悲しい話。
日本は経済成長と引き換えにかけがえのないものを失った、という70年代当時の世相を良く描けていた。
原作は鬼太郎の出てこない、短編でした。
名無しさん
「チャージマン研」
直接的な恐怖というより主人公がサイコパスのような行動をするのに常軌を逸しているなと感じた。
名無しさん
映画ドラえもんだな。
西遊記のやつでパパとママの好物がトカゲだったのはトラウマです。
それと日本誕生のツチダマとかギガゾンビもトラウマだ。
他にも映画ドラえもんはトラウマ回が多かった。
名無しさん
アニメではないけれど、バイオレンスジャックです。
読んでた頃に阪神大震災にあって、あんな無法地帯になったらどうしよう!と思いました。


名無しさん
私は獣神ライガーかな。
第1話で耳からなんか入ったような。
双子?の片割れも最後の方なんかひどい扱いだったような。
昔すぎて詳しく覚えてないけど。
名無しさん
初期の鬼太郎の話は今でも覚えています。「イースター島奇談」でしたか、その回が子供心になんとも言えず怖かった。
名無しさん
小学生の頃に児童預かり所のイベントで見に行った少年ケニアの核爆発のシーンでドイツの軍曹の顔が熱線で溶けるシーンは今だにトラウマ。
名無しさん
このコメント欄読んでるのが面白い(^^)
トラウマアニメ・・・パッと思いつかなかったけど、多数挙がっている「ガンバの冒険」、子供の頃怖かったのを思い出した!確かにノロイは怖かったなぁ・・・
名無しさん
「まんが日本昔ばなし」タイトル忘れたけど間引きの話で、最後主人公が自ら犠牲になるやつ。
あと「まんが世界昔ばなし」の「なまりの兵隊」。
思い出すだけでもう駄目だ…


名無しさん
ガンバやね。
ノロイはトラウマになった人多いでしょう。後世に似たような敵も沢山いるし。
エンディングも怖かった(でも2番はネタバレ)。
名無しさん
平成の初め頃、16時からゲゲゲの鬼太郎やっていて、
消灯された薄暗い大きな病院の人のいない待ち合い室で、1人見ていた思い出。
(家族面会の時間で、付き添い(子ども1人の留守番はできなかったから)+病棟、病室の中にまでは入れなかった)
夕暮れの日の当たらない薄暗い中、ビクビクしながら見てた。
名無しさん
カクカクした「猫目小僧」が怖い。
違う意味でアニメとして放送されていた、事実も怖い。ホボ紙芝居。
手塚治虫原作で在りながら、雑誌で紹介された時に既に2、3話で打ち切られていた「ドン·ドラキュラ」もその事実が怖い(笑)
名無しさん
2期鬼太郎だったか、「つちころび」に頭から妖気や精気を吸い取られ、老婆のような顔になった猫娘が、鬼太郎から箸で出されたメザシの干物をそのまま口で受け、無言でポリポリ音を立てて食べたときの目つきと姿がものすごく笑えたけど、あんなのに出くわしたらと恐怖だった。
名無しさん
内容ほとんど覚えてないんですけど、ミクロイドSとか、キャシャーンとか、けろっこデメタンとか、
雰囲気がやたら暗くて陰鬱だった印象がある。


名無しさん
詳細な内容はいまいち思い出せないけど、ハクション大魔王で顔が剥がされて?壁に貼り付けられる話がこわかったです。
名無しさん
アニメではなく特撮だけど、自分のトラウマは、河童の三平の逆柱とスペクトルマンのボビーとノーマン。
こうやって書いてるだけで、寒気がしてくる。
名無しさん
妖怪人間ベムの再放送だと思うんですけど、幼児期に喘息持ちで大病院行った時、そこがなんか知らんけどすごい薄暗かったんですよね
そこの小児科でぽつんと置かれたテレビでベムの再放送が映っててひたすら怖かったの覚えてます
母親も「これチャンネル変えられないのかな…」って言ってたの覚えてます
名無しさん
アニメではないけど小学校の図書室にあった鬼太郎の本が怖かった。
何かのバケモノの目玉が腐り落ちて、それが目玉の親父になったりとかがエグかった。
名無しさん
「セーラームーン」も怖いシーンがあった。
第1回でなるちゃんが妖魔に襲われるシーン、従姉妹が怖いと言ってた。
後、影だけど、女の後にコウモリが飛んで、それが集まって、妖魔になるシーンは、すごく怖かった。
ちなみにその妖魔の声はジュピターの声の篠原恵美だった。


名無しさん
鬼太郎の第一期モノクロ版の吸血木。
人間が徐々に吸血木になってしまう過程も怖いが、それを植え付ける妖怪のびあがりのデザイン。どちらも怖い。
名無しさん
キャシャーン。腕にトゲトゲ付いたロボットが人を襲うのが怖かった。後、世界観が子供ながらに絶望感でいっぱいだった。
名無しさん
ゲゲゲの鬼太郎で一番ひどい話。
自殺願望のある少年をあれこれ助けようとするのだけれど、結局うまく行かず、死神に引き取ってもらう。という二期の話かな?
今思うとトムとジュリーやバカボンやダメオヤジ何かの他人の不幸をギャグにして笑うという話の一つだけど、始めてみたときはショックだったなー。
名無しさん
ゲゲゲの鬼太郎のエンディングが歌も歌い方も絵も子供ながらに怖かった。しかも最後に妖怪達が画面に顔を出すのがすごく怖かったです。
名無しさん
アニメだけでなく特撮ドラマもトラウマクラスは多いと思う。
再放送できないのもわかる気がするね?


名無しさん
40年前になるからタイトルは覚えていないが、調べた限りでは多分「ザンボット3」
最後にヒロインが特攻して死んだのだけは忘れられん。
名無しさん
「妖怪人間ベム」は主人公や敵キャラより、ふつうの一般人の絵が一番怖かった…笑
あと「科学忍者隊ガッチャマン」。絵が劇画タッチでなんか怖かったナァ…。
余談ながら、若い頃に飲み屋で見かけた中指と薬指を落としたヤクザくずれのオッサンの3本指の手が”リアル妖怪人間”だった…
名無しさん
方向性は違うが、家なき子(ハウス劇場の家なき子レミじゃない方)や小公女セーラはもう、かわいそうで、いたたまれなくて、胸が苦しくて…見てられなかった。何度も見たけど。
名無しさん
漫画の実写映画の話ですが、私は漂流教室がトラウマでしたね。
大人になってから見直したら、無茶苦茶な設定で終始笑ってしまいましたが。
名無しさん
まんが日本昔ばなしに突如出てくる怖い話。
大体2話目にやって来て、タイトルが出る時点で「これヤバイやつ…」と解るんだけど視線は釘付けに…。
で、夜怖くなる。


名無しさん
『対馬丸』かな。人間が次々と海に沈んでいくって衝撃的だった。『はだしのゲン』もそうだけど、今でも忘れられない。
名無しさん
アニメ2期の、鬼太郎が倒した筈の牛鬼になってしまう話
山の上の神社に皆走って逃げるんだけど、下から追いかけてくる牛鬼がめちゃ怖かった
迦楼羅様だっけかな?が牛鬼だけを火山の火口に落として鬼太郎の魂はやっと助かった
原作ではちゃっかり鬼太郎ファミリーに牛鬼居たりするけど(けど何故か弱い)、あの牛鬼の話はトラウマものの怖さだった
名無しさん
「まんが日本昔ばなし」も報われない話とか人が殺される話とか絵が怖いのとか出てきてトラウマ作品多数あるな。
名無しさん
週間ストーリーランド!!
小さい頃にみて、大人になって検索して見たらやっぱり怖いな、、でも面白い!
名無しさん
トラウマという話ならデビルマンかな…。
途中の人間の残虐さや愚かしさは今でも思い出せます。
ヒロインの磔はあんまりでは…。


名無しさん
風の谷のナウシカで子供の声で流れる、ランランララランランラン…という歌が不気味で怖かった
名無しさん
アニメじゃないけど
初めてはだしのゲンを読んだときはものすごい衝撃だったよ
鬼太郎もコミックの方がオドロオドロしい
名無しさん
70年代鬼太郎のイースター島奇談は本当に怖かった。
最後の悪人が牢屋で白骨化していくシーンは今でもトラウマです。
名無しさん
鬼太郎1期の「足あとの怪」は幼稚園の頃に再放送で見てしまって最凶のトラウマもの。
ほんとにヤバかったのに、泣きはしなかった当時の俺は意外と図太かったのかもw
名無しさん
まんがにほんむかし話の三枚のお札。ヤマンバがこわかった(涙)またかかってる音楽もこわい(>Д<;)
あとアニメじゃないけどドラえもんの単行本で人間製造機みたいなのがでてくる話がありましたがこわかったです。


名無しさん
たぶんランキングの主旨とは異なるとは思うけど、小学校の講堂で見た『はだしのゲン』の映画が怖かった
名無しさん
2期は原作が無くなって大人向けの短編怪奇漫画からネタを流用してるからそりゃ怖いわ
鬼太郎は傍観者になるしw
名無しさん
AKIRAかなぁ。
はだしのゲンと火垂るの墓とかわいそうなぞう、は違う意味でトラウマになりました。
名無しさん
大人になってからだけど、
地獄少女の2かな?猫の回みて
気持ち悪くなって途中から見られませんでした。
えっ、これで少女マンガなんだと驚きました。
でも意外と少女漫画に今日不満がおおいですよね。
名無しさん
私は「おはようスパンク」の1回目がトラウマです。ヒロインの女の子の愛犬がトラックにはねられて死んでしまい、ショックを受けて次回から見られなくなりました。


名無しさん
自分が子供の頃は日曜日にやってた学校の怪談が怖かった。
別格で怖かったのは「ババサレ」って話。
怖すぎて風呂に入れなくて脱衣所で時間が経過するのを待って入ったふりした。
今思えば何故入ったふりしたんだろ笑
名無しさん
うちの21の娘が子供の頃、しんちゃんで寧々ちゃんちにあるうさぎのぬいぐるみが出てくる回が怖かった。今でもトラウマらしい
名無しさん
ロボット物だけど、ザンボット3が怖かった。
人間爆弾に改造されて死ぬヒロインキャラや、自爆して孫を助けようとする老夫婦、主人公を助けようとして特攻する仲間。
名無しさん
鬼太郎の第二期はほんと怖かった
昭和の古い雰囲気が存分に出てて、最高に不気味だった
1番好きです
名無しさん
特撮ですがシルバー仮面ですね
真っ黒い画面 眼鏡をかけると人間が宇宙人だったりとか
なんか変な夢を見た記憶が…


名無しさん
やっぱり2期鬼太郎だなー
足跡の怪、アンコールワットの亡霊、イースター島奇談が3大トラウマ
後、日本マンガむかし話の「みちびき地蔵」は津波の怖さを思い知らされた。
名無しさん
二期鬼太郎のお話しでトラウマではないが、最高傑作の回は、ずんべらの回です、一番怖いのは人間だ、と言うお話し。閻魔くんは、トラウマはあすなろ小僧の回。
名無しさん
リメイクじゃない方のノロイ様。リメイク版も顔は怖いけど、本家本元は存在からして震え上がる。
名無しさん
全然ゲゲゲとかと世代が違うし、めちゃくちゃピンポイントだけど
アニメ学校の怪談の闇目が出てくる回が、大人になった今見てもトラウマです…
名無しさん
「ガンバの冒険」の白いイタチのノロイがホントに怖かった!!
白い悪魔!
鋭い爪の一なぎで何匹ものネズミたちを血祭りにする場面とか…
ウチの猫が怒ってシャーって言うとよく「ノロイみたい!」って言ってたなぁ。
最終回のガンバとノロイの闘いはホントにハラハラしたっけ…


名無しさん
昭和のアニメは怖い笑
母親がいなくなる話が多くて子供にとって一番辛いことだよな
小一くらいのお盆に『火垂るの墓』が放送されてて田舎の親父の実家で観てたんだけど怖くて泣いた笑
今でもあんまり観たくないな
名無しさん
どろろ、特に「万代の巻」。モノクロアニメだったのが余計に怖さを引き出していた。
名無しさん
まんが日本むかしばなしのOPが怖くてたまらなかった。
生命感のない無表情の龍とぼうや、なんの目的で何しに飛んできたのか…
名無しさん
アニメではないけどサンダーバードは小さい時初めて見て衝撃的でめっちゃ怖かったの覚えてる。
名無しさん
日本昔話の「佐吉舟」で波に飲まれゆく佐吉の生気のない目が未だにトラウマ。


名無しさん
すぐに浮かんだのが
妖怪人間ベムだな
確か今では放送出来ないストーリー設定や差別用語のオンパレードだった気がしました
名無しさん
鬼太郎やベムの再放送を観ながら両親・祖父母と夕食を共にする
昭和のあるある風景です
名無しさん
ローカルだと思いますが、『ケンミンの焼きビーフン』の紙芝居風アニメがトラウマです。
『ピーマン入れんといてや〜』ってやつ。
つげ義治や丸尾末吉みたいなタッチの子供の絵が怖かったです。
名無しさん
エヴァの「使徒を喰ってる…」の回。
夕飯時にあれは気持ち悪かった…
大人になってからエヴァ好きになりましたが。
名無しさん
どろろんえん魔くんもちょいちょい怖かったです
昼間なのに空の色は鉛色や海老茶色で
河は常にゴミで汚染されて泡立ってるし
放課後の学校もお化け屋敷ばりでした
更に重~いBGMで嫌なムードでした


名無しさん
私は昔見た、ある靴を履くと踊り続ける話しや、パンを踏んだ少女の話しが怖すぎた…。
名無しさん
ベラみたいな厚化粧の人本当に時たま・・・いる!ゲゲゲは、白黒時代が怖かった。モノクロって怖さ増幅すると思う。
名無しさん
対馬丸さようなら沖縄、ですかね。あまりに悲惨で悲しい内容でした。絶対トラウマになるわ。
名無しさん
幼少期はアンパンマンが怖かった。頭を食べられアンコ(人間なら脳ミソ)が見えてるし、首無し状態でジャムおじさんのところへ飛んで帰る場面はホラーでしかなかった。
名無しさん
パタリロかな。バンコランとマライヒの濃厚なラブシーンに興奮してたけど、後に2人共男性と判ってゾッとした。
名無しさん
トム・ソーヤが怖かったんですよね。普通の人間の殺人をアニメで認識した時、怖かったですね。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする
誰かに読む物語

コメント