【思い出】ビックリマンの歴史、大ブームの裏にコロコロコミックあり「あのころ僕らは少年だった」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


『鬼滅の刃』とコラボし、大きな反響を呼んでいる“ビックリマンチョコ”。
1980年代に大ブームを巻き起こしたビックリマンをいち早く漫画化し、まだSNSのなかった時代に大きく広める役割を担ったのが『月刊コロコロコミック』だ。

『おぼっちゃまくん』『つるピカハゲ丸』などの人気漫画はもちろん、ミニ四駆、ベイブレード、ポケットモンスター、ムシキング、妖怪ウォッチと、”ブームの仕掛け人”としての立ち位置を確立してきた同誌。
『コロコロアニキ』副編集長の石井宏一氏に、時代ごとのブーム誕生秘話を聞いた。



読者アンケートから漫画『ビックリマン』が誕生、シール裏にある謎の3行メッセージが鍵

ビックリマンチョコが発売されたのは、1977年。
おまけとしてシールが封入されており、1980年代から1990年初頭にかけて、一大ブームを巻き起こした。子どもたちを熱狂させたのは、どの種類がでるか分からないというドキドキ感。

「シールを集める楽しさに加えて、友だちと見せ合ったり、交換したりできるのも魅力の一つ。男の子は特に“集める”ことに熱中しがちで、ポケットモンスターや妖怪ウォッチなど、昔も今もその部分は変わっていないと思います」(石井氏)

1985年にビックリマンチョコのシリーズ10代目となる『悪魔vs天使シリーズ』が発売され、大ブームに。
この人気にいち早く目を向けたのが『コロコロコミック』編集部の若手社員だった。
読者アンケートに、“ビックリマンを特集して欲しい”という声が多く、実際に購入してリサーチ。その独自の世界観を探るため、ロッテ商品企画部の反後四郎氏に取材を行ったのだ。

「シールのデザインのすばらしさはもちろんなのですが、裏面に書かれている3行ほどの謎のメッセージも人気の要因の一つです。反後さんの頭の中にある壮大なビックリマンの世界観を誌面でより深く紹介することで、子どもたちが謎を紐解くお手伝いができたらという思いでした」(石井氏)

特集は大きな反響を呼び、その後漫画化。
当時はまだSNSもなく、子どもたちは『コロコロコミック』で得た知識を元にさらにシールの世界へと引き込まれていった。
『ビックリマン』はその後アニメやゲームなど、様々なメディアとミックスし、人気を拡大させることとなる。

参照元 ORICON NEWS

名無しさん
懐かしいなぁ。
当時は1つ30円で買えたんだけど、人気がありすぎて1人3個までとか制限付いてたなー
ヘッドロココが出た時は飛び跳ねて喜んだし、シールを入れる専用のアルバムも売ってたし、友達どうしでお互いに持ってないシールの交換したりしてた。
もうあれは、30年前だ。
名無しさん
35年程前のことになりますが、シールだけ抜いてお菓子は捨てるという問題になりました。また、ビックリマンがアイスで販売された時には、パッケージをずらすと中のシールが見えてしまいました。現代なら転売ヤーの餌食ですね。ガチャガチャでは「ロッチ」という偽物まで出現していました。懐かしいですね〜
名無しさん
小学校時代、お菓子を棄てる行為が問題となり全校集会になりました。俺は食べてたけど。あれは美味しかったですよね。


名無しさん
あの頃は、収集する事や遊ぶ事が本当に楽しかった。
今は、色々と便利になった反面、当時と同じワクワク感は味わえないと思う。
名無しさん
近所の子にキラシール交換しようと言われて交換したら「ロッチ」だったあの衝撃…大分心折れたなぁ…
あの経験から商品の裏とかも確認するようになったなぁ…
模造品ダメ!!絶対!!
名無しさん
まず売っている店を探すのに一苦労であそこの店に売ってるとか皆で探したなー。お菓子の関係ない店にも売っていて店の人に聞いたら裏から出てくるなんて言う店もあったよね。
お菓子もおいしかったんだけどシールだけでいいっていうやつもいてお菓子だけもらってた記憶もある。
名無しさん
今は便利な時代になってネットなんかでその時のブームなんかがすぐにわかるし、それによって広まりもするが、当時はもちろんネットなんてないし子供には全国的に人気があるのかなんて把握できなかったのに、これだけ夢中になっていた人が多いというのは、改めてすごいブームだったんだなと思う。
名無しさん
当時30円で買えていたのが途中から消費税導入で値上がり。
まだ3%の時だったとは言え、子供には痛かった。


名無しさん
みんな同世代ですね笑 僕はオヤジが1度だけ箱買いしてくれたものを1日1個ずつ開けてお菓子もちゃんと食べなさいと言われていたのに、ヘッド欲しさに親の留守中にほとんど全部開けてしまった挙げ句出たのが普通の「ネロ魔神」で凹んだ。
名無しさん
当時シールだけ抜いてお菓子を捨てるニュースがあったがあんなにおいしいお菓子を捨てることが信じられなかった。
名無しさん
ヘラクライストや魔性ネロの変身の過程のシール全部集めたかったけど無理だった。揃えた人いるのかな。
名無しさん
ヘッドロココみんな欲しかったですね。
自分は魔肖ネロ持ってました。
ホログラム加工が綺麗で好きでした。
名無しさん
箱の右側の列の一番奥がヘッド入ってるって噂になってた。


名無しさん
うちは父親が箱で買ってくれて、箱買いだと缶ケースみたいなのをくれたな!
名無しさん
ビックリマンアイスだとちょっと昔のシリーズのシールが手に入る
名無しさん
ウチの州は一人6個まで、火曜と金曜入荷だったな
名無しさん
当時市内でお菓子の卸売店があり1つ27円で買えました。
名無しさん
後から3番目と前から7番目!


名無しさん
シール盗むやつがいて、友達が泣いてたな。
名無しさん
親戚の家から、シールを抜いたチョコを大量に貰った覚えがある。
名無しさん
あのチョコとウエハースのバランスがいい感じで美味しいですね。
名無しさん
そうそう。100円で3個買えてね。楽しかったな〜
名無しさん
1人3個までで、いかにヘッドを引き当てるかで、後ろから3番目にヘッドがあるというローカル伝説もありましたよ。


名無しさん
緑より黄色が好き。
名無しさん
武装ヘッドロココ(ホロ)がほしくて親に泣きついて一箱買いして
でてきたヘッドロココが武装前(キラ)だったときには
親にこれじゃないとはいえませんでした。。。
名無しさん
親戚が商店を営んでいたので、母親がよく箱買いをしていました。
箱もデザインが凝ってますからね。箱で家にあるって結構興奮しました。
正月に帰省するときも箱買いして、いとこ達に配布。
いとこはみんな女の子ばっかりだったので、シールは自分がもらっていました。
当時はなかなか買えなかったと聞きますが、我が家も原因のひとつですね。
スケルトンHOUSE
ここに書き込んでいる奴ら全員40前後の世代の人ばっかりだろ。
今思うとこのビックリマンやミニ四駆を企画した世代って、うちらの親の団塊の世代で、引退してるんだよな。よく考えればすごいよな。
ファミコン、ゲームボーイ、アニメ、それからドラマやジーンズブームまで、前例にないヒットを次々と打ち出した。80年代、90年代は本当に楽しませてもらった。
うちらの世代は、その人たちが作った文化をブラッシュアップしているのに過ぎないのかもしれないね。“じいさんたちの成功体験は通用しない!”なんて馬鹿にしてないで、学ぶべきことは多いのかもしれないね。
名無しさん
調子乗って箱買い自慢してた奴が、年上のガキ大将に、
圧を掛けれれて、ヘッドを悪魔3枚と交換とかクソレートで
強奪されてたな。


名無しさん
小学校1年生くらいの女の子が目の前で箱買いしてた
名無しさん
ビックリマン神社!
名無しさん
ブームになる前から密かに集めていた。
コロコロで6弾あたりから取り上げられ、売り切れする店舗が続々出。
ブームを先取りしていたことで、この現象は嬉しかったな。
復刻はアイスしかなかったので、自分が所有していたシールは羨ましがられた。
ただ大人買いする人がいたり、お菓子だけ捨てたりと社会問題にもなった。
当時は1個30円で1カートン1200円とお小遣いの範囲内でもやりくりできたな~。
名無しさん
はじめて買ったのは動物園の行き道で二つ買って両方とも聖フェニックス(3段?)だった。
そのときは別に流行ってなかったのと幼かったのもあり冷蔵庫にペタリ!!
今考えるととてももったいないことをした。
名無しさん
私は見たことなかったので売っていた地域は限られてそうですがビックリマンスナックも復刻シールが入っていたのではないでしょうか?


名無しさん
ガチャガチャでロッテマークのない偽物も出回ったいたけど今思えばあれはいいの??って感じだよね・・・
あと何とか学園とかっていう似たのがほかの菓子メーカーから出てたり結局人気があったのはビックリマンだったけどよく似たお菓子が結構出ていたよな・・・
名無しさん
自分らの世代はブームの当時、お菓子の処分に困るほど購買できる年齢ではなかった
なので後々語り合うと「あのお菓子すごく美味しいのに捨てるなよな」って意見で一致する笑
名無しさん
まじゃりんこシールから集めてた。チラシザウルスとかセンタクバセミとか今思えばなにが面白いのかさっぱりわからない。ま、当時もそんなに面白くなかったか。
名無しさん
そういえばうちの近所にも中身の菓子を食べきれずに大きな袋に貯めていて、食べないかと持ってきた家があった。よく見ると虫が湧いていた。
食べ残しのチョコを袋に入れて彷徨う餓鬼のキャラを悪魔シリーズにいれてもらいたい。
名無しさん
懐かしー
最初の方ってアイスと同じシールだから匂いで判断してたりした
いかにも子供らしい判別方法


名無しさん
当時のビックリマンアイスの空袋が、先日中野ブロードウェイで85000円で買取りしていました。
名無しさん
「あっぱれ大将軍」は無理があったなぁ。
冷凍庫に貼ったりして親にはがされた。
名無しさん
ガムラツイストとかあったよな。
あれは、ボンボンだったか?
初ヘッドは、ヘラクライストでした。超嬉しかった。
名無しさん
アイス捨てられてたな。
始めは、半分で色わかれてて、そのあとは確かチョコのような氷でまわりがコーティングされてたような記憶がする(笑)
くろ
ブームになったのはブラックゼウスが出た前後からだもんね。
ホログラムのブラックゼウス欲しかったなあ。


名無しさん
スナックは確かカレー味だったような記憶が…
名無しさん
コミックボンボン派だったのでガムラツイストやラーメンバーをメインに集めてた。
あと無駄に絵がリアルなドキドキ学園チョコ。
名無しさん
ガチャガチャのシールにはロッチって印刷されてたわ。
名無しさん
魔性ネロでた時は、次の日の朝のラジオ体操持って行って皆に見せた。
名無しさん
ガチャガチャはロッチでしたね笑


名無しさん
昔の方が、チョコうまかったなぁ~!
後、ヘッドを何のためらいも無しにチャリに貼ってた奴いたなぁ~(笑)
名無しさん
お菓子だけスーパーの透明の袋に詰めて、持ち歩いてる奴いたな。
捨ててるなんてニュースになってたけど、普通に美味しいお菓子だったと思う。
名無しさん
スナックは知らなかったです。
名無しさん
エスキモーの我流忍法帳も、忘れてはならない!
名無しさん
ドキドキ学園も忘れないで!


名無しさん
ドラゴンファイヤーも忘れないでね。
名無しさん
その前の「まじゃりんこシール」は価値無いですかねw
名無しさん
まさにドンピシャ世代です。あの頃が懐かしいな。ビックリマンシールをネットで検索して画像を見るといまだにワクワクします。
名無しさん
昔は前の段なんて手に入らない。今なら親になんとか頼んでメルカリとかで手に入るんだろうけどね。
たとえば始祖ジュラなんて欲しくても大ブームのときにはコロコロでみるしかなかった。なんとか友達に貼ってあったシールを剥がしてもらって500円で買ったことを覚えています。
名無しさん
あの頃のドキドキ、ワクワク感って、もう大人になってしまっては味わえないと思う、、、


名無しさん
わたしもドンピシャ世代。初めて買ったらヘラクレイオスのキラキラが出たんだ。
名無しさん
表へ出ろ!
byヘラクライスト
名無しさん
ビックリマンの話でいつも思うのが
「どう始まったのか」
という話が全体の99%を占める中で
「どう終わったのか」
ということをほとんどの人が知らないということ。
世界はアリババという亀の上に成り立ってるとか、太陽がマルコ、月が魔性ネロだとか、最後まで知らないとわからないことだらけ。
創世に携わる部分でも、聖神ナディアとゼウスの前に、超聖神まわりの話がまだ終わってないかと。
スーパービックリマンではザイクロイドアノド、ひかり伝ではクロノズーやディアナ、2000では4天使、すなわちロココ、マリア、ハムラビシーゲル、スサノオロ士の子孫が超聖神になってる。(コロコロのコミック版は敢えて話題にしない)
あの頃学生のファンも、今は40歳から50歳くらいだろう。完結するんだろうか。
名無しさん
一応31弾完全版でそんな感じでしめて32弾からよくわからないストーリー始まって34弾まで出たけどちゃんとストーリーあるのだろうか
それとは別に、別なのかもよくわからない
ひかり伝というアニメだとハピラキというシリーズもあった
グリーンハウスじゃないところがイラストやってたんだったか
最初はうっすらと旧と関係ある2000みたいな感じだったけど
テコ入れか若神子関連のキャラがきたような
アニメだと最初から若神子がレギュラーだったけど
名無しさん
残り2個、私と弟が1ずつ買ってもらって、弟がブラックゼウスのホログラム当たったときには悔しかったなぁ。
今となってはそのとき自分には何が出たのか全く覚えていない。
田舎町に住んでいたため、なかなか手に入らなかったが、パチンコ店にはどうやらあったようで、パチンコの景品で、3箱、4箱持って帰ってくる親がうらやましかった。


名無しさん
独占禁止法だか消費者法でヘッドの割合を他のシールと同じにしなさいと勧告されて、悪魔、天使、お守り、ヘッドが1:1:1:1になったんだよな。そこから人気が下がった。
名無しさん
約20年前にコミケで全て集めていた人がいて見せてもらった事ありました。
何段までだったかは忘れましたが自分の知らない段がかなりありました。
名無しさん
ヘッドが多すぎて辞めた友達多かったな。
同じキャラで6こもバージョンあったりして、ヘッドの価値が下がった気がする。
そして、ガンダムやドラゴンボールのカードに手をだして、20円いれて機械でハンドル?回してた(笑)
kabu5o
ブームが終わったのってラーメンバーとか他にも幾つかシールが出て
それで分散して終わったと当時を振り返って思い出す
名無しさん
携帯アプリ版のビックマンでストーリー完結していたような


名無しさん
アニメが好きでしたね。
最後がめちゃめちゃだったけど(笑)
TAKOSUKE
俺の中ではスーパービックリマンで終わってる
名無しさん
ゴーストアリババで泣ける…
名無しさん
コロコロに特集されたこともそうだけど、ビックリマン人気はシールそれ自体のクオリティの高さが一番重要だったと思う。
なんと言ってもあのホログラムシール。
30円のお菓子から出てくるシールがとてもオマケとは思えないクオリティだった。
まさにバブルの余光。
ブラックゼウスが出たときなんてマジでびっくりしたもんなぁ。
結局、射幸心を煽るやり方が公取委に目をつけられて、人気は終焉を迎えたけど、全盛期はお菓子屋巡りをしたり友達と交換するのが楽しかったな。
名無しさん
シールのデフォルトされたキャラ、かわいさ、カッコよさ、とてもクオリティが高かった様に思います!


名無しさん
コロコロはラジコンボーイ にダッシュ四駆郎 その当時のおもちゃを流行らせた漫画がたくさんあったよね。
ボンボンはガンプラか・・
名無しさん
射幸心がーとか公正取引委員会が言いだしてつまらなくなった。
当時はさきにパチンコやめさせろと思ったものだ。
名無しさん
ブラックゼウスはキレイで宝物だった。
名無しさん
めっちゃ分かる!
名無しさん
お助けのハズレ感w
頑張ってるのに…w


名無しさん
どちらかと言えば、天使対悪魔の前の面白シールの時に集めてました。
自分が覚えているのは、コンセントの絵が描いてあるシールだった。
壁に貼って、電源コードを差し込もうとしても差し込めないから皆を「ビックリ」させようみたいな感じだったし。
名無しさん
ステテコザウルスとか大好きでした!
ステテコが恐竜になったみたいな絵です。
良く集めたから本当に懐かしい~
yukiotonegawa
懐かしすぎる!
昔cosmosとかいう駄菓子屋の前にあった赤い自販機やらガチャガチャやらでバッタモンも売ってたな~
ロッテじゃなくてロッチとなってたり
名無しさん
今だとそのコスモス自販機のパチモンシールの方がプレミア付いてたりする。
下手クソな絵のパチモンの方が価値が高いというよくわからん世界だ。
名無しさん
当時は障子から目が覗いてるシールとかありましたね。
その後ダジャレの生き物っぽいやつになったり(アリ+ガチョウでアリガチョウとか)


名無しさん
私はまじゃりんこシールのときに何度か買ってもらっていました
ちきゅうぎつねばかり出た記憶
名無しさん
懐かしい。灰皿とかありましたね。
名無しさん
ぼくらもほし〜い〜
コスモス〜
名無しさん
人によってどこから始めたか分かれるだろうが、自分が入り始めたのは11弾くらい。初めてあたったのがゴーストアリババだったのをよく覚えてるが、当時はまだそんなに詳しくなく買えば買うほどコンプリートしたく意味も奥深くなってった。
ただ次界編が終わると次の所謂新ビックリマンあたりから自分も一時やめてたが、誌面とかの扱いも狭まってきたし、チョコを扱う店もどんどん減ってきてた。
結果的に31段まででたらしいが、そのころにはどこで売ってるかさえも分からず自分はコッキーアクアタイプとかかいちょう弾シャークあたりくらいで止まった。
今でも持ってはいるが、こういうのって絶対に残してた方がいいなとは後年思う。
名無しさん
実は、まだ続いてるんですよビックリマン。
近年に第34弾が発売され、ブラックゼウスや若神子たちが転生復活してます。
最近はコラボシールの方が目立ってますが、その裏で本編の物語も続いているという歴史の長さは純粋に凄いと思います。


名無しさん
ビックリマンはシール目当てで、お菓子が捨てられるのが問題になってたな…。
AKBなどの握手券目当てで抜き取られた後にCDが廃棄されたのと変わってない。
お菓子は親がタッパーに詰めて、友達が来た時などの「3時のおやつ」で出されてたけど、菓子としての完成度も高く美味しいんだよな…。
名無しさん
今思うと30円でお菓子とシール。かなりお買い得。
今のビックリマン100円。サイズが大きくなってるけどな
名無しさん
引きが良かったのか、1回3個制限でもよくヘッドがシールが当たりました。
チョコを食べずに捨てて怒られたのも良い記憶です。
ヘッドシールもプリズムの他に、ホログラムシールや2枚重ねのシール等もありましたね。
今の再販はプリズムばかりのようですが、ホログラムシールの再販出来ないのでしょうか?
角度を変える事でキラキラと絵柄が変わる、
まさにレアシールにふさわしい。
手に入れた時の感動はひとしおでした。
名無しさん
ほんと大好きでしたね。アニメから入って、初めて当てたシールはアンドロココ。
新ビックリマンが始まって、成長したからか追いかけられなくなりました。
大人になってやっていたアニメとか続編シールも集めたりしましたが、
悪魔対天使の頃が1番好きでした。
まだ持ってるけど、ファミコンのロールプレイングゲームもよくできてましたよ!
大門魔のところで終わりです。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク
この記事をシェアしよう
レオンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました