大手居酒屋チェーンの店に入ったら、「感染症対策料」を取られた――こんな報告がツイッター上で相次ぎ、戸惑いの声も漏れた。
これに対し、運営会社のモンテローザは、一部店舗で試験的に導入していたとしたうえで、その徴収を中止にしたことを取材に明らかにした。
店の入り口には貼り紙もあったが、店員の説明などはなかったと不満も
居酒屋「目利きの銀次」で食事や飲み放題メニューを楽しんだ後、ふと伝票を見ると、「感染症対策料」が目に飛び込んできた。
「お通」代438円のチャージに加え、1人30円徴収となっている。あるツイッターユーザーは2021年2月14日、伝票の写真を投稿して、店員の説明やメニューなどにもなかったとして、このように不満を露わにした。
感染症対策料を取られたとの報告は、11日ごろからツイッターで相次ぎ、その証拠として、レシートなどの写真がアップされている。
その一方で、店舗の入り口には、「感染症対策特別料金について」とした貼り紙が掲げられていたとの写真投稿もあった。それを見ると、衛生消耗品購入などのため、「おひとり様30円(税込)徴収させていただきます」とあった。ただし、20歳未満、サービスタイムメニュー、食事のみの客は対象外だとしていた。感染症対策料は、目利きの銀次のほか、「魚萬」でも導入されていたようだ。
「衛生消耗品・清掃に係る人件費等の一部についてご負担をお願い」
目利きの銀次などを運営するモンテローザでは2月19日、J-CASTニュースの取材に対し、総務企画課がこう説明した。
「本件につきましては、21年2月7日の緊急事態宣言発出とほぼ時期を同じくして、弊社店舗の一部の業態で試験的に実施致しました。コロナ対策のアルコール製剤等の衛生消耗品・清掃に係る人件費等の一部についてご負担をお願いしたものです」
しかし、今後については、次のようにコメントした。
「お客様からも一定のご理解はいただきましたが、その後弊社内で総合的に検討の結果、本日(2月19日)付で『感染対策料』徴収の中止を決定しました。従いまして、詳細にわたるコメントは控えさせていいただきます」
参照元 https://www.j-cast.com/2021/02/19405510.html?p=all
徴収する事がいけないのではなく、どさくさに紛れてって感じがしてならない。
他社に似せた店名を多用したり、他社とメニューが同じだったり、この企業の経営姿勢は疑問を感じる。
まじで間違えそうになる。
こじゃれた店に入ってモンテローザだった時の敗北感は半端ない。
ブラック企業として不当労働行為で組合から訴えられた居酒屋チェーンとして。
閉店までのシフトで入っていたけれど、閉店後にすぐタイムカードを押させられその後30分くらいタダ働きで掃除とかやらされました
1度は真っ暗の中、大金持たされて銀行に行かされました。当時20の女子大生、すごく怖かったです
すぐ辞めました
塚田農場→山内農場
とか名前まで寄せてくるしね。
しかも、質が悪いのが検索すればわかるがモンテが「【公式】目利きの銀次」という名前にしている事。
月の宴、山内農場とか俺の串カツ黒田とか「モンテローザ」の検索候補の一番上に「パクリ」が出てくる程。
「俺の店」とか「すしざむらい」とか最早コントレベル。
「誤解」から訴えられても困るので、一応言っておくと
恐らくは“偶然”似た店が先にあったんだけども、外食産業の他者を研究する暇も無く、忙しすぎて偶然にも、メニューや店構えや店の名前が似たような店が無いかの検索さえできず出店しちゃったんだと思うんですけど、いい加減改善したほうが良いと思うんです。
ワタミより少ない人員で店員さんが来てくれないし…。
店員さんもワタミの店員さんより仕事が大変なんじゃないかと思う。
上司はパワハラ系、すごいとこでした…。
超ブラックです!
社員も、金を持ち逃げしてトンズラしたり、
パワハラ当たり前で、学生ながらに、ここはやべぇ企業だなと感じました。
クリスマスは近くのモスバーガーがクリスモスチキン出せば、うちの店はクリスモンテチキン出してましたwww
とりあえずつまらんギャグみたいなことをガチでやってくる輩です。金の亡者ですね。
モンテローザでは稼げるものはパクれるだけパクれってのが合言葉だから。
タダで飲める言われても自分で金だして旨いもん喰いにいく
取るなら政府や行政が補填するべきことだと思うけど…
レベルは敢えて語るまでもない
皆さん良くお腹壊さないね。
そもそも美味しくないです。
勝手にシャトレーゼと思って読んでた
ヤンキース繋がりと気付いた時の敗北感
カミナリステーキだの山内農場だの容赦ないよ。
和民と魚民、みなさんどっちがどっちかわかりますか??
わからないでしょ?その罪深さ。
昔、沖縄に尊敬する方の会社が作った目利きの銀次って居酒屋さんがあって。
え?俺の地元にもあるやん!思って行ってみたら、このタコスケの会社だったことあったわ。そこまでするかね、みたいな。
今は市町村が衛生費の補助金助成してくれてるから領収書出せばカバーしてくれるけどそのうち自費になるし、そういう助成ないところだとそもそも自腹だしな。
この衛生管理状況をどこでもどこまでも続けるとなると絶対コストアップになるのが目に見えてる。
そうやってアフターコロナは色々なものが値上がりしていくはず。
今までやらなくてよかった作業を追加するんだからコスト上がって当然。
客は離れるかもしれないがこう言ったクレームは無くなる。
たかが30円だけど、何かいい気はしない
うちもアルコールなくなりそうだけどお客さんから徴収するみたいなんは出来ない‥
普段からがんばってる常連店には高単価メニューを注文して応援するが、モンテローザだけは行きたくない。少し前にGoToイートで10年ぶりにランチしてみたけど、やっぱモンテローザだから二度と行くまいという感想だった。
その店でしか味わえない名物がないと行く気にはならないかも。
和民と同レベルか、それ以上な会社なのに
ブラック企業に金落としてしまった。
後悔しかない
月の雫と似た月の宴など
モンテローザは色々仕掛けるな
もう生き神様ではなくなっているね
半額で釣って高い料金に誘導されて、もう行かないと決めた。
生ビール頼んだら味がスッカスカでした。サーバーの設定と手入れがダメなんでしょうね。
んで瓶ビールに変えたけど、ラベルがボロボロの瓶で味も何故かスッカスカ……栓してる瓶ビール持って来てくれって言うたホロ苦い思い出。
※勿論例外の人もいましたよ。ごく少数。
残業代未払い訴訟で負けて、払うようになってはいたが、親指認証のタイムカードで打刻するのが勤務開始前4分間だけ。そこで打刻できなければ、「人が渋滞して押せなかった」などいかなる理由であっても遅刻となり、なぜか給与の大半を占める「皆勤手当て」が払われず、いきなり手取りが通常の半分以下になるなど、ブラック度MAXであった。
本件の対策料金強制徴収も、残飯同然のぼったくりお通しの延長である。
二度とこのGの系列には行かないと決めた。それを継続中だ。
まずいお通し出す店
喫煙可能な店
愛想の悪い店員がいる店
店主が食べ方にも口を出してくる店
不衛生な店
私は行かない店のリストアップしてます。
対策してますよ?だろうが何だろうが感染って文字を謳ったらそれだけで身構えてしまう。それが心理です。
実際に費用として必要だったとしても表に出す事で利になる事なんて一切無い。どうゆう解釈をしてもプラスにならない企画だったとしか言いようがない。
コロナ禍でも勝ち組負け組がはっきりしてきたが、こういう考え無しのところはやはりダメね。
店長からセクハラ(他の従業員さんはまあまあいい人だった)
サービス残業
賃金未払い(二万くらい)
されたので、アラフォーの現在まで一度として店を利用したことはない。
学生時代も社会人になっても、別の系列の店に行ってます。
それくらい嫌いです。
モンテローザ系は安価を打ち出す割には「お通し」も高い。
パクリも多い。感染症対策料を徴収は余りにも逆効果。
感染は何のためにありますか?お客が安心して、店舗も感染無しに対策するためにあるのでしょう?そこから、感染対策料を徴収すのであれば、客離れはあると感じます。感染症対策は個人もそうですが、企業もしないといけません。それを顧客から徴収するのはいかがなものかと?
【徴収を中止しました】当たり前の事でしょう。こんなアイデア思いつくだけでこの企業体質大丈夫?と感じる。
安いお金ですけど、企業体質が垣間見えるのでますます利用はしたくなくなりました。べつに居酒屋はモンテローザグループだけではないのですから。
このまま押し通したら客離れすると判断してのことだろうね
今でもレジ袋タダでくれるところはやっぱり支持されてるよ
たかが3円でも心証は違う
イマドキ「客でいっぱいで断る」ほどの居酒屋があるとは思えませんからね。
コロナウイルス感染対策は他の店もやっている。
また、飲食に関係のない普通の会社だって消毒液やマスク、アクリル板など設置しているが、それは当たり前の経費。
サービス業なら、尚更だろう。対策料を取らないで対応するのが企業努力ってやつだろう。
対策料の前に対策できることもあるはずだが我々にすべてを補填させて自分らはそれで対策しようとする。考えが安易ではないのか!?
困っているのはどなたも同じ!自分本位過ぎませんかね?我々も利用する側としてサービスレベルは今コロナでより割かれて行く中での対応ではない気がする。
生活費が厳しくて家賃も払えなくなりそうな人もいるなかの対策ではない。
まだゆとりがありすぎる
当時のこの企業の振る舞いを見ていると感染対策料くらいは平気でやるだろうなと。
アルバイトの立場ですら超ブラック。バックレとか1週間持たないがザラでした。ただ給料はいい。
なぜか自分にはそれがハマって長続きしました。いい人と出会って楽しかったです。
対策の為に必要なお金をお客さんから頂く。わからないでもない、気はしましたが。
お客さんの為の「30円」なんでしょうか。
お店を開く為に必要な「30円」のように私は感じます
食べ物は客が頼む物なので、それにかかる費用は支払うべきですが。これはどちらかと言えば「店側の必要経費」ではないでしょうか。
アルコールとかお金がかかるのも事実だが、他の店は実費でやっていることを考えるとうさんくささしかない。
考えたやつはクビだな。
まったくイメージ悪くなっただけの愚策だったね。
空調設備の改修とか、手指消毒用アルコールとか。
お通しはいらないから、お通し代は取られたくないけど。
今のところ、多くの店がアルコールや、お客の退店後にスプレーをしてテーブルを拭いてますけど
逆に言えば…モンテローザで飲食中に新型コロナにかかったら対策不十分に付き慰謝料がもらえますよね、もちろんモンテでうつったという証明は必要だが。
金をとるということはモンテに金額ぶんの責任が発生しますよね、弁護士の入れ知恵やいかに…。
お金を取る以上だめだと思う。
嫌な人はいかなければいいし、自分としてはちゃんと対策してもらったほうがいい。
コソコソしたような現場のやり方があったなら、それが問題。
30円なんて料理の量を少し減らしたり、食材の質を落としたりすればいくらでも捻出できる額。
メニュー改定に合わせてやればわからないしね。
聞いた話だとアルバイトが皿洗いしていてお皿を割ってしまったら給料から引かれるなんて話も聞いたよ。
出来ることなら関わらない事がベターだよ。
そんな企業だからどうでもいいよ。
コメント